チカルスタジオ

Official site: www.tonkori.com
連載企画『メッセージ・フロム・アンダーグラウンド』第7回──永山愛樹(TURTLE ISLAND / ALKDO / ボンクラ峠)編

連載

連載企画『メッセージ・フロム・アンダーグラウンド』第7回──永山愛樹(TURTLE ISLAND / ALKDO / ボンクラ峠)編

久しぶりの寄稿となる遠藤妙子による連載企画『メッセージ・フロム・アンダーグラウンド』。今回はTURTLE ISLANDのメンバーで、ALKDO、ボンクラ峠でも活動するバンドマン、永山愛樹へのインタヴューをお届けする。彼はバンドとしての活動はもちろん、2012年からスタートした愛知県豊田市の豊田大橋の下の千石公園にて開催されている「橋の下世界音楽祭」の運営にも関わるなど、バンドだけではない音楽、そして生活のあり方を提示し続けている。今回のインタヴューでは彼の音楽との出会いから、音楽観、そして「橋の下世界音楽祭…

「交易」の間で作られる最新の「伝統」──OKI DUB AINU BAND新作配信

インタビュー

「交易」の間で作られる最新の「伝統」──OKI DUB AINU BAND新作配信

トンコリ(サハリン・アイヌの伝統的な弦楽器)奏者、OKIを中心に、同じくトンコリ奏者の居壁太、そしてTHEATRE BROOKやその他のプロジェクトで活躍のドラマーの沼澤尚、ベーシスト、中條卓という鉄壁のリズム隊。さらにはLittle Tempo周辺からキーボディスト、HAKASE-SUNに、エンジニアの内田直之が参加のOKI DUB AINU BAND。ついに5年ぶりの新作『UTARHYTHM』をリリースする。5年のブランクの後にリリースされた新作でも、アイヌの伝統音楽を媒介にロック、ダブやファンクなどが…

マレウレウ祭り@2011/2/13 アサヒ・アートスクエアの音源をDSD配信開始!

ライブレポート

マレウレウ祭り@2011/2/13 アサヒ・アートスクエアの音源をDSD配信開始!

アイヌの伝統歌“ウポポ”の再生と伝承をテーマに活動する、女子4人組マレウレウ。彼女達がスタートさせたウポポの祭典が「マレウレウ祭り」。その記念すべき東京版・第一回目のLIVEとなった『マレウレウ祭り~めざせ100万人のウポポ大合唱! vol.2~』を、OTOTOYが収録し独占配信スタート! お届けするのは、マレウレウ4人のウコウク(輪唱)をはじめ、OKI (OKI DUB AINU BAND) のトンコリをバックにした独唱など、アイヌで受け継がれている伝統歌の全8曲と、軽妙なトークを織り交ぜながら、それぞれ…

特集企画:まだまだ夏は終わらない

レビュー

特集企画:まだまだ夏は終わらない

ここのところ全国的に雨続きで、めっきり涼しくなった。ついこの間までは「暑い暑い!」と不快指数高かった人も、「夏が終わってしまったの?」とちょっぴり寂しくなっていたりしないだろうか。でもご心配なく!長期予報によると、9月を過ぎても残暑は続くようだ。今回は、ずっと夏気分でいたい、まだ夏をあきらめていないあなたに送る特集企画。サーフ・ミュージックを中心に、その変遷や、話題となった海の家やイベントのおさらい、そしてrecommuni厳選音源の紹介など、まだまだ夏気分に浸りたい人を強力サポート!...…

OKI DUB AINU BAND 渋谷Quattroでもライヴ音源がDSDで配信開始!

ライブレポート

OKI DUB AINU BAND 渋谷Quattroでもライヴ音源がDSDで配信開始!

昨年7月のオリジナル・アルバム『サハリン・ロック』に続いて、今年4月にはその『サハリン・ロック』をダブ・アルバム化した『Himalayan Dub~Mixed by OKI vs 内田直之~』をリリースしたOKI DUB AINU BAND。このリリースを記念して行われた全国ツアーのファイナル公演となった渋谷Club Quattroでのステージを、DSDで録音&音源化。会場中に響き渡るOKIのトンコリ。沼澤尚、中條卓の鉄壁のリズム隊が生み出す重心の低いグルーヴ。そして、内田直之のDUB MIXにより幾重にも…

TOP