VISUAL ARTS / Key Sounds Label
〈MUSIC FAIR〉8/30は渡辺美里・倖田來未・LiSA
8月30日放送のフジテレビ〈MUSIC FAIR〉出演者が発表された。 出演は、渡辺美里・倖田來未・LiSA。 デビュー40周年の渡辺美里は倖田と「サマータイム ブルース」「My Revolution」をコラボ。LiSAは「鬼滅の刃」主題歌「残酷な夜に輝
〈CDTVライブ!ライブ!〉8/4出演者発表
8月4日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、あいみょん、aoen、King & Prince、GENERATIONS、JUJU、Da-iCE、Number_i、乃木坂46、ME:I、LiSA、ONE N’ ONL
AimerとLiSAの最新曲を同時購入でオリジナルグラフィックカードが抽選で当たるキャンペーン開始
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』のW主題歌、Aimerの「太陽が昇らない世界」、LiSAの「残酷な夜に輝け」が本日より配信開始。 7/19(土) 0:00 ~8/1(金) 23:59までの期間に「太陽が昇らない世界」、「残酷な夜に輝け」
【急上昇ワード】やなぎなぎ、音楽活動20周年記念アルバム『ENcore』
音楽活動20周年記念アルバム『ENcore』をリリースしたやなぎなぎが急上昇ワードにランクイン。 本作は自身の原点である楽曲を集約。現在入手困難な自主制作ミニアルバムと、同時期に制作していた未発表曲たちをセルフリメイクした12曲で構成。 当時の詞曲に現在
nonoc、NEW WORLD LINEから2作目となる新曲「モノローグ」をリリース(コメントあり)
アニソンシーンの枠を超えて活躍する北海道歌志内市出身アーティスト・nonoc(ノノック)が、東京進出後2作目になる新曲「モノローグ」を3月27日にリリースされた。 昨年11月30日に開催された自身2度目のワンマンライブで初披露された本楽曲は、前作「ドアの
LiSA、新SGにキタニタツヤ制作の「うぃっちくらふと」収録
LiSAが、2025年3月5日(水)発売の23rdシングル「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」に、キタニタツヤが手掛けた新曲「うぃっちくらふと」の収録が決定した。 本楽曲は、2024年8月にリリースされた「洗脳」に
【急上昇ワード】LiSA、『俺だけレベルアップな件』OP曲「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」配信開始
LiSAがTV アニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』オープニングテーマ曲「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」の先行配信をスタートした。 本楽曲のフィーチ
【ライヴレポ】安月名 莉子が届けた、“最高!!!”な歌声──安月名莉子 ワンマンライブ 2024 〈Littt!!!〉
2024年11月18日。渋谷プレジャープレジャーにて、安月名 莉子のワンマンライブ〈Littt!!!〉が開催された。また終了後は、キーボードとのアコースティックセットで、+After Live〈りっと。〉も開催。〈Littt!!!〉と〈りっと。〉、併せて
【ライヴレポ】鈴木このみ、MYTH & ROIDが熱唱!──「Re:ゼロから始めるサンシャインシティ生活」開催記念ミニライブ
2024年10月10日。池袋・サンシャインシティ噴水広場にて「Re:ゼロから始めるサンシャインシティ生活」開催記念のミニライブが行われ、主題歌を担当する、鈴木このみ、MYTH & ROIDの2組のアーティストが出演した。 この「Re:ゼロから始めるサンシ
LiSA、シャンフロ2期OP曲「QUEEN」配信スタート
LiSAが新曲「QUEEN」を配信リリースした。 「QUEEN」はTVアニメ〈シャングリラ・フロンティア〉2nd season 第1クール オープニングテーマ。作詞にMAQUMA、作曲と編曲にHONNWAKA88が参加(作曲はLiSAとの共作)し”シャン
【ライヴ・レポート】安月名莉子、mekakusheとのツーマンで二人でつくり出した優しく特別な世界
2024年8月12日。アニソンシンガー・SSWとして活躍する安月名 莉子が主催するツーマンライヴ・イベント〈Rikommend vol.2〉が東京・渋谷STAR LOUNGEにて開催された。 タイトルの通り、安月名莉子が「オススメする」アーティストとのツ
【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催
8月21日(水)までの期間限定で、名盤31作品のハイレゾ、プライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格です
LiSA、ツミキ提供楽曲「ハルシネイト」のMUSiC CLiPを公開
LiSAが2024年5月22日(水)にリリースしたニューシングル「Shouted Serenade」の収録曲“ハルシネイト”のMUSiC CLiPを公開した。 本作はボカロPのツミキが作詞、作曲、編曲を手掛けた楽曲。LiSAから感じた“何かを打ち破りたい
【ライヴ・レポート】草野華余子の人生は、“ここからまた、まだまだ”続いていく──「草野華余子presents 産地直送プレミアム ~人生四十周年大収穫祭~」
2024年2月25日。東京、渋谷Spotify O-EASTにて「草野華余子presents 産地直送プレミアム ~人生四十周年大収穫祭~」というライヴイベントが開催された。SSWとして活動しながらも、様々な楽曲提供を行ってきた草野華余子。このイベントは
【急上昇ワード】YURiKA、『WHITE ALBUM2』をカヴァー
カヴァー・ミニ・アルバム『WHITE ALBUM2 COVER COLLECTION~YURiKA~』をリリースしたYURiKAが急上昇ワードにランクイン。 昨年10月にフィックスレコードに移籍したYURiKA。これまでにAQUAPLUS愛を公言してきて
LiSA、2024年の活動を匂わせる「ROUTE13」スケジュールポスター公開
LiSAが、2024 年の年間テーマを「ROUTE13」と銘打ったスケジュールポスターを公開した。 ソロデビュー13周年のはじまりとなる2024年4月19日(金)、20日(土)に東京〈日本武道館〉で〈LiVE is Smile Always〜i SCRE
AFOC主催〈A FLOOD OF CIRCUS 2024〉にLiSA、ドミコ、時速36km、ユニゾンが出演決定
2024年1月より開催となる、a flood of circle流ロックンロールサーカス〈A FLOOD OF CIRCUS 2024〉にLiSA、ドミコ、時速36km 、UNISON SQUARE GARDENの出演が発表され、各アーティスト別チケット
Stray Kids、日本1stEPでLiSAと初コラボ
Stray Kidsが9月6日(水)リリースの日本1st EP収録曲でLiSAとコラボレーションすることが決定した。 コラボ曲のタイトルは「Social Path (feat. LiSA)」。日本1st EPはダブルタイトルとなっており、「Social
サーキットフェス〈i-STAR FESTIVAL〉に七海うらら、Luciaが出演決定
音楽系クリエイターエージェンシー〈muchoo〉に在籍しているパラレルシンガー・七海うららとシンガー・Luciaが、2023年7月25日(火)に開催される〈i-STAR FESTIVAL 2023 in SHINJUKU〉に出演することが決まった。 〈i
【8月31日(木)まで】夏を彩るハイレゾ名作30作品が期間限定プライスオフ
8月31日(木)までの期間限定で、夏を彩るハイレゾ名作30作品のプライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格で
FictionJunction 新作にLiSA、Aimer、藍井エイル、ASCA、ReoNaら12名のVo参加
数々のヒットアニメ主題歌や劇伴を手掛ける音楽プロデューサー・梶浦由記が様々なミュージシャンをフィーチャーした形で活動するソロプロジェクト、FictionJunction。 2023年4月19日(水)に発売となる約9年ぶりのニューアルバム『PARADE』に
【4月23日(日)まで】アニメ&ゲーム関連ハイレゾ・タイトル26タイトルがプライス・オフ
4/23(日)23:59までの期間限定で、アニメやゲームに関連したハイレゾ作品26タイトル(音質違いを含む)のプライス・オフ・セールを開催中。 あの名盤やこの名盤がお求めやすくなっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格です ・A
Lia、豊洲PITでワンマンライヴ開催
Liaが豊洲PITでワンマンライヴを行うことが決定した。 TV&劇場版アニメ「AIR」の主題歌「鳥の詩」でデビュー後、「Angel Beats!」「CLANNAD 〜AFTER STORY〜」「Charlotte」など人気アニメの主題歌を担当、その歌声と
【急上昇ワード】W杯がついに開幕 放送各局のテーマソング
4年に一度の祭典、FIFAワールドカップ・カタール2022がついに開幕し、放送各局のテーマソングとアーティストが急上昇ワードに軒並みランクイン。 7大会連続出場の日本は悲願のベスト16超えとなるのか。日本の初戦はドイツ、日本時間11月23日(木)22:0
安月名莉子、代表曲をこの日限りのアコースティックアレンジで歌うワンマンライヴ開催
TVアニメ『メイドインアビス 烈日の黄金郷』OPテーマ「かたち」をはじめ人気アニメ楽曲を担当してきた安月名 莉子が、アコースティックワンマンライヴを開催することが発表された。 数々の代表曲をこの日だけの特別なアコースティックアレンジでお届けする。 安月
音楽 × WEB3プロジェクトでアニソンシンガー・黒崎真音のNFT限定発行
アート系、ファッション系などさまざまな業界にサービスを広げるWEB3。音楽業界でもさまざまな世界的アーティストが参画しているが、今回、世界に「日本の音楽×Web3」の啓蒙を目的とするDAO(分散型自律組織)「Endonuts(エンドーナツ)」が活動を開始
YURiKA、1stフルAL『KiRA☆KiRA』収録楽曲発表
2017年のデビューからこれまで、数多くのアニソンタイアップを担当してきたYURiKA待望の1stアルバム『KiRA☆KiRA』の収録楽曲が発表となった。これまでのYURiKAの軌跡を辿るとともに、真っ直ぐで濁りのないYURiKAのストレートな歌声と、ア
鈴木このみ個人事務所「株式会社115」設立を明らかに
歌手の鈴木このみが本日2022年7月1日(金)付けで個人事務所「株式会社115(よみ:いちいちご)」を設立したことが発表された。 活動は株式会社115を拠点に、CAT entertainment 株式会社と業務提携を締結し両社にて今後のマネジメントを行っ
【急上昇ワード】やなぎなぎ夢がテーマ「dream puff」好評配信中
やなぎなぎの10周年企画 Project 3.隔月新曲デジタルリリースの第2弾 「dream puff」が好評配信中だ。 このプロジェクトでは、楽曲リリースの度に2つの選択肢がリスナーの前に現れ、選ばれた選択肢が次回の楽曲に影響。今回は多くのリスナーから
【急上昇ワード】人気スマホ向けRPG「ヘブバン」楽曲配信スタート
人気スマートフォン向けRPG「ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)」の楽曲が6月2日からスタートし、急上昇ワード&デイリーランキング1位に踊り出た。 配信リリース第一弾を飾ったのはゲーム音楽を担当している麻枝准×やなぎなぎの「Before I Rise」。以
安月名莉子、限定30席・配信なしの激レアイベントを有観客で開催決定
2018年にTVアニメ『やがて君になる』のOPテーマ「君にふれて」でメジャーデビュー、以降も『彼方のアストラ』『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』など人気アニメのテーマソングを歌うアニソンシンガー安月名 莉子。 5月11日(水(には、現在オンエア中のTVアニメ
【野球今日のうた】LiSA「炎」
中日ドラゴンズのマスコット、ドアラの「バク転タイム」が終了というニュースが昨日入ってきました。ついに、ついにこの日がやってきてしまった…。ナゴヤドームが作られてから25年もの間、ホームゲーム七回裏のお楽しみとして全球団ファンから愛されたその日の勝敗を
TVアニメ「ディープインサニティ ザ・ロストチャイルド」鈴木このみのOP、伊東歌詞太郎のEDのアニメ視聴動画公開
TVアニメ・マンガ・ゲームにおいて共通の世界を舞台としながら、異なる時間軸の物語がそれぞれのメディアで展開する新たなプロジェクト「ディープインサニティ」。 そのTVアニメ「ディープインサニティ ザ・ロストチャイルド」の主題歌アーティストが決定した。 OP
TVアニメ『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』主題歌シングル、発売日決定
2022年1月より放送決定している交番女子のリアルな日常を描き、ドラマ化もされた泰三子が描く警察コメディーTVアニメ『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』。 OPテーマで安月名莉子が歌う「知らなきゃ」が2022年1月26日(水)発売に、そしてEDテーマとなるno
鈴木このみ新曲MV「命の灯火」公開
10月より放送の始まったTVアニメ『ディープインサニティザ・ロストチャイルド』のOPテーマである鈴木このみの新曲「命の灯火」のMusic Videoが公開された。 新曲「命の灯火」は、前作「Missing Promise」に引き続き青木亮二氏が監督。キャ
TVアニメ『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』OPを安月名莉子、EDをnonoc担当
2022年1月より放送するTVアニメ『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』のOPテーマを安月名莉子、EDテーマをnonocが担当することが明らかとなった。 OPの安月名莉子による新曲「知らなきゃ」は安月名の代表曲「Glow at the Velocity of
安月名莉子が朗読劇『Over The Galaxy 2 - Trilogy -』で今井麻美、小笠原仁と共演
声優安月名莉子がSPIKE/MAGES.制作のプラネタリウム企画、朗読劇「Over the Galaxy -メッセージ-」の 最新作『Over The Galaxy 2 - Trilogy -』に参加することが明らかとなった。 約2年ぶりの声優活動となる
【急上昇ワード】「2021 カラオケランキングTOP10 ~off vocal~」で家カラしてみた
「2021 カラオケランキングTOP10 ~off vocal~」(カラオケTokyo) が2021年9月15日(水)に配信開始。 この作品は、文字通り現在までの2021年カラオケランキングTOP10の楽曲をオフボーカルで収録したもの。 優里「ドライフラ
【急上昇ワード】踊らずにはいられない、LiSA「HADASHi NO STEP」
今年デビュー10周年のLiSAが9月8日にリリースした19枚目のシングル「HADASHi NO STEP」が急上昇ワードにランクイン。 来週最終回を迎えるTBS系火曜ドラマ「プロミス・シンデレラ」主題歌でもおなじみの曲は、これまでに数々の名曲を生み出して
鈴木このみ、「Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories」新主題歌を担当
鈴木このみが、スマートフォンゲーム「Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories」新主題歌「Mirror,Mirror,Mirror」の歌唱を担当することが決定した。 アニメやゲーム関連を含めリゼロ関連楽曲が通算6曲目となる今作は、草
TVアニメ〈ディープインサニティ ザ・ロストチャイルド〉鈴木このみと伊東歌詞太郎がテーマ曲を担当
TVアニメ・マンガ・ゲームにおいて共通の世界を舞台としながら、異なる時間軸の物語がそれぞれのメディアで展開する新たなプロジェクト「ディープインサニティ」。 10月放送開始予定のTVアニメ「ディープインサニティ ザ・ロストチャイルド」のテーマ曲アーティスト
〈安月名莉子 3rd LIVE -REVENGE!-〉チケット一般発売開始
安月名莉子が8/15(日)初のフルバンドで行うワンマンライヴ〈安月名莉子 3rd LIVE -REVENGE!-〉のチケット一般発売が開始された。 本公演はすでに受付が終了していたが本人の「本当にたくさんの不安がある時期ではありますが、私の初めてのフルバ
安月名莉子、3度目のワンマンライヴが決定
昨年8月に開催が予定されていた、自身3度目となるワンマンライヴが新型コロナウイルスの影響により延期。 今年5月リベンジを切望していたワンマンライヴを開催すべく、fanbeats にてクラウドファンディングでのワンマンライヴ開催プロジェクトを立ち上げ、見事
【急上昇ワード】鈴木このみの歌声に惚れる「Bursty Greedy Spider」
鈴木このみが5月7日にリリースした新曲「Bursty Greedy Spider」が急上昇ワードにランクイン。 「Bursty Greedy Spider」は現在放送中のTVアニメ〈蜘蛛ですが、なにか?〉後期OP曲。"女子高校生だったはずの主人公が突然フ
KADOKAWAスペシャル生放送番組に安月名莉子、nonocが出演
KADOKAWAアーティストによる生放送「KADOKAWA ARTIST LIVE」が昨年夏から、ようやくカムバック。 現在放送中のTVアニメ「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」でOPテーマを担当する安月名莉子が、最新シングルについてと、まだ未発表のビッ
TVアニメ「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」第6話の挿入歌2曲、MV解禁
すべての幼なじみ好きに贈る、今大注目の人気ライトノベル『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』(電撃文庫刊)。 松岡禎丞、水瀬いのり、佐倉綾音、大西沙織、島﨑信長の豪華メインキャスト、さらに『NEW GAME!』『ダンベル何キロ持てる?』など数々の人気作を手
『紅蓮華』(作詞 : LiSA 作曲 : 草野 華余子)が2021年JASRAC賞 金賞受賞
5月19日、日本音楽著作権協会(JASRAC)は、2021年JASRAC賞を発表し、『紅蓮華』(作詞:LiSA 作曲:草野 華余子 音楽出版社:㈱ソニー・ミュージックパブリッシング)が金賞を受賞した。 JASRAC賞は、音楽配信、カラオケ、CMなど、前年
安月名莉子、アニメ『おさまけ』OPテーマ「Chance! & Revenge!」MV公開
現在放送中のTVアニメ『幼なじみが絶対に負けないラブコメ(おさまけ)』のオープニングテーマとしてオンエアされている安月名莉子6thシングル「Chance! & Revenge!」のMVが公開された。 「Chance! & Revenge!」は、駆け引きの
鈴木このみ、TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」後期OP曲MV公開
4月9日から後期クールに突入したTVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」。 鈴木このみが歌う後期OPテーマ「Bursty Greedy Spider」のMVが公開された。 「Bursty Greedy Spider」はサウンドプロデューサーに草野華余子を迎え、
TVアニメ"おさまけ"のOPテーマは安月名莉子が担当
『ダンベル何キロ持てる?』など数々の人気作を手掛けた動画工房のアニメーション制作により4月から放送のTVアニメ『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』OPテーマに安月名莉子の6thシングルとなる「Chance! & Revenge!」が決定した。 駆け引きの
〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021〉開催決定
チャンネルスペースシャワーTVが主催する、日本最大の音楽の祭典〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021〉が3月8日(月)に開催されることが決定した。 〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS〉とは、スペースシャワーTV独
「テレビ大阪×関西のバンド」でSAPPYがLiSA「紅蓮華」をカバー 台湾のYouTubeチャンネルでも同時配信
「テレビ大阪×関西のバンド」の新企画、関西で活躍しているインディーズバンドがヒット曲のカバーに挑戦する「関西のバンドが歌ってみた!」。 誰もが知っているヒット曲の数々を、毎週異なるバンドが個性たっぷりにアレンジして歌い上げる同企画の新年一発目となる1月1
やなぎなぎ、2015年ツアー〈ポリオミノ〉ライヴ映像を限定公開
やなぎなぎが2015年2月21日渋谷公会堂で開催した〈やなぎなぎ ライブツアー2015「ポリオミノ」〉のライヴ映像が12月16日20時から12月30日23時59分までの期間限定でプレミア公開される。 やなぎなぎは12月9日に5枚目のオリジナル・アルバム『
筒美京平トリビュートAL『筒美京平SONG BOOK』来春リリース LiSA、西川貴教、リトグリら参加
10月7日に誤嚥(ごえん)性肺炎により亡くなった作曲家・筒美京平(享年80歳)。 総売上枚数7,500万枚を超える歴代作曲家総売上げ日本一を誇り、日本の高度成長期から現代に至るまで長きに渡り数々の大ヒットを生みだした稀代のヒットメーカーの作品を、筒美作品
cinema staff 三島想平の初ソロアルバム『plan B』全曲配信スタート
アイドルへの楽曲提供やゲーム・CM音楽の制作、LiSAやゆるめるモ!のライヴサポートメンバー、また自身のバンドcinema staffでは作詞も担当する多才な作家、三島想平。 そんな彼の初ソロアルバム『plan B』の全曲配信がスタートした。 “bet
LiSA、10/14リリースの最新ALからリード曲"play the world! feat.PABLO"配信& MV公開
LiSAが10/14(水)にリリースする約3年半ぶりのオリジナル・フル・アルバム『LEO-NiNE(読み:レオナイン)』からリード曲"play the world! feat.PABLO"の配信がスタートした。 !Pay money To my Pain
LiSA、10/14発売アルバム『LEO-NiNE』収録楽曲情報公開
10月14日(水)にリリースされるLiSAの3年ぶりとなるオリジナル・フル・アルバム『LEO-NiNE』。 本日、アルバムに収録されるトラックリストとその楽曲のクリエイター情報が公開された。 ----------------------------- 【
LiSA、中日ドラゴンズ応援ソング“マコトシヤカ”を8/24配信開始&MV公開
LiSAが10月14日(水)にリリースする3年ぶりのオリジナル・フル・アルバム『LEO-NiNE』。 本作に収録される、プロ野球チーム「中日ドラゴンズ」CBCテレビ・ラジオ野球中継テーマソング“マコトシヤカ”が、8月24日(月)よりダウンロード・フル配信
LiSA、ニュー・アルバム&ニュー・シングルを10/14に2タイトル同時リリース決定
LiSAが昨年リリースし、記録的なヒットを見せているTVアニメ「鬼滅の刃」のオープニング・テーマ・シングル「紅蓮華」。 そんな「紅蓮華」を初収録した、LiSAにとって3年ぶりとなるオリジナル・フル・アルバム『LEO-NiNE』のリリースが決定した。 20
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube」開催決定
RISING SUN FESTIVAL公式チャンネルにて、2020年8月15日(土)22:00より翌朝5:00まで、過去のライジングサンロックフェスティバルのアーティストパフォーマンス映像を中心に配信する「RISING SUN ROCK FESTIVAL
LiSAの新曲“愛錠”が東海テレビ・フジテレビ系ドラマ『13』主題歌に決定
昨年リリースしたTVアニメ「鬼滅の刃」オープニングテーマ最新シングル「紅蓮華」が日本レコード協会の2020年6月度ダウンロード配信認定にて、100万DLを突破しミリオン認定となったLiSA。 そんな「紅蓮華」旋風吹き荒れる中、LiSA初となるドラマ・タイ
安月名莉子、 6 月 8 日(月)に弾き語り生配信ライブ開催決定
TV アニメ『彼方のアストラ』エンディング・テーマ、『慎重勇者~この勇者俺 TUEEE くせに慎重すぎる~』エンディング・テーマをはじめ、デビュー以来数々の人気作品テーマ・ソングを歌唱してきた安月名莉子 が 弾き語り生配信ライブの6 月 8 日(月)に開
NBCユニバーサル所属アーティストのライヴ映像配信企画がスタート
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンは〈NBCUniversal ANIME&MUSIC presents“LIVE at Home”〉と題し、4月25日(土)より所属アーティストによる過去のライヴ映像をオフィシャル YouTube チャンネル
LiSA、3月4日発売のライブ映像作品詳細発表
LiSAが3/4にリリースする映像商品、『LiVE is Smile Always~364+JOKER~ at YOKOHAMA ARENA』の商品見本画像、そして商品に封入されるはがきで応募できる特典情報が発表された。 「第 70 回 NHK 紅白歌合
TVアニメ「リゼロ」第2期OP&EDシングルが5月13日発売決定
現在、新規カットを追加し1時間番組として再編集した第1期新編集版がTV放送・配信中で話題を呼んでいるTVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」。 4月から放送がスタートする第2期のオープニング主題歌、及びエンディング主題歌のシングルが5月13日に同時発
「リゼロ」TVアニメ第2期OPに鈴木このみ、EDにnonocが決定
現在、新規カットを追加し1時間番組として再編集した第1期新編集版がTV放送・配信中で話題を呼んでいるTVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」。 4月から放送がスタートする第2期のオープニング主題歌を、第1期に引き続き鈴木このみが担当。エンディングは、
LiSA、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で「unlasting」一発撮りパフォーマンス
11月15日(金)にローンチしたYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の第10回の詳細が発表になった。 「THE FIRST TAKE」はアーティストの一発撮りのパフォーマンスをよりリアルに、鮮明に届ける事をコンセプトにしたYouTub
オサカナ主催フェス〈天体の音楽会Vol.3〉第2弾出演者6組発表
sora tob sakanaが年1回主催する大型音楽フェス〈天体の音楽会Vol.3〉。 来年2月8日(土)に渋谷・TSUTAYA O-EAST、 TSUTAYA O-WEST、 duo MUSIC EXCHANGEの3会場にて開催される。 このたび、第
LiSA、「LiVE is Smile Always~364+JOKER ~」ライヴ映像商品3/4(水)リリース決定
今年の大晦日放送の「第70回NHK 紅白歌合戦」への初出場決定、さらに自身にとって最大規模となるメットライフドームを含む全国5カ所を回るアリーナツアーを発表したばかりのLiSA。 そんな彼女の、新たな映像商品の発売が決定した。 2019年4月29日・30
LiSA、「紅蓮華」の初となるピアノアレンジでのパフォーマンスをYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」にて公開
11月15日(金)にローンチしたYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の第5回にLiSAが登場。 人気TVアニメ「鬼滅の刃」のオープニングテーマで、2019年の大ヒット曲「紅蓮華」のピアノアレンジにて初お披露目する。 「THE FIRS
12/3放送「KADOKAWA ARTIST LIVE」にTom-H@ck、安月名莉子出演
KADOKAWAアーティストによる生放送「KADOKAWA ARTIST LIVE」の第4回が、「KADOKAWA anime channel」にて12月3日に放送されることが決定した。 現在放送中のTVアニメ「慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重
LiSA、12/11リリースSG「unlasting」ミュージック・クリップ公開
「第70回NHK紅白歌合戦」に初出場が決定し、さらに今年リリースしたTVアニメ「鬼滅の刃」オープニングテーマ最新シングル「紅蓮華」が日本レコード協会有料音楽配信認定にて「プラチナ」を獲得したLiSA。 そんな中、12月11日(水)にLiSAの16枚目のシ
LiSA、16thシングル「unlasting」ジャケット画像公開
TV アニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」のエンディングテー マに起用されているLiSAの最新曲「unlasting」。10月21日(月)よりシングルリリースに先行して配信されるや否や各種チャートを席巻
安月名莉子がEDを担当、アニメ「慎重勇者」リスタが踊るED曲視聴映像公開
10月より放送中のTVアニメ「慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~」のエンディングアニメーションが3話放送で解禁となった。 合わせて、そのアニメ映像を使ったED曲「be perfect, plz!」の視聴映像が公開。ヒロインである駄女神・リ
LiSA、「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」EDテーマ「unlasting」先行フル配信
10月21日(月)より、TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」のエンディングテーマに起用されているLiSAの最新曲「unlasting」が、シングルリリースに先駆けてフル配信スタートした。 国内・海外
10月放送TVアニメ「慎重勇者」主題歌にMYTH & ROID、安月名莉子が決定
10月から放送スタートするTVアニメ「慎重勇者」のオープニングテーマをMYTH & ROID、エンディングテーマを安月名莉子が担当することが決定した。 カドカワBOOKSより刊行中の『この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる』(著:土日月/イラスト:とよた
〈RSR FES'2019 in EZO〉King Gnu、 Dragon Ash、 LiSAなどGYAO!にてライヴ配信
8月16日、17日に開催される野外オールナイトロックフェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉の、動画配信サービス「GYAO!」での配信アーティストが決定した。 King Gnu、Dragon Ash、LiSAなど
KADOKAWAアーティストによるスペシャル生放送にnonoc、安月名莉子出演決定
2019年春のAnimeJapan、KADOKAWAステージで開催された「KADOKAWA ARTIST LIVE」が生放送になってvol.2として開催決定した。 今回は、今期大注目作品であるTVアニメ「彼方のアストラ」のオープニングとエンディングを歌う
LiSA史上、最長&最多本数の全国ホールワンマンツアー「LiVE is Smile Always~紅蓮華~」がスタート
7月3日(水)に、LiSAのニューシングルとしてリリース、オリコンデイリーシングルランキング(7/2付)では、初登場第4位を獲得し、配信に続いて好スタートを切っている「紅蓮華(ヨミ:グレンゲ)」。 そのニューシングルの名を冠したLiSA全国ホールツアー「
〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第4弾出演アーティスト&出演日発表
8月16日(金)、17日(土)に21回目の開催を迎える、北海道のオールナイトの野外ロックフェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉が第4弾出演アーティストと出演日を発表した。 今回の発表で初登場13組を含む合計30組のアーティストの出演が
〈SACRA MUSIC FES. 2019 -NEW GENERATION-〉開催、アーティスト同士のコラボ、シークレットゲストなどで12000人の観客を魅了
ソニー・ミュージックレーベルズの音楽レーベル・SACRA MUSICによる音楽フェス〈SACRA MUSIC FES. 2019 -NEW GENERATION-〉が、5月18日(土)と19日(日)に千葉・幕張メッセ イベントホールで開催。同レーベルに所
テレビアニメ「彼方のアストラ」主題歌にnonoc、安月名莉子が決定
7月から放送開始となるテレビアニメ「彼方のアストラ」の主題歌アーティストが発表された。 「彼方のアストラ」は、「SKET DANCE」の篠原健太が描く大人気SFサバイバルストーリー待望のTVアニメ化。 OPテーマを担当するのは、OVA「Re:ゼロから始め
ゲーソンを世界へ。 〈#ゲフェス! ~GAMESONG FESTIVAL STAGE.1~〉 が起動。
2019年7月21(日) に、〈#ゲフェス! ~GAMESONG FESTIVAL~〉が代官山UNITで起動する。 「#ゲフェス!」はゲーソン(=ゲームソング)をテーマにした、 新しいイベント。 ゲーソンというジャンルにスポットを当て、 ゲーソンの世界で
LiSA、5月リリースのライヴ映像作品のジャケット写真&商品詳細を公開
4 月から放送開始となっているTVアニメ「鬼滅の刃」の主題歌、新曲「紅蓮華(グレンゲ)」がオンエアされ話題沸騰中のLiSA。 そんな彼女の、昨年夏から8か月17都市22公演におよぶアジア・ツアーに完全密着したライヴ&ドキュメント映像作品、『LiVE is
LiSA、週刊少年ジャンプ(集英社刊)にて連載中の人気漫画原作作品、4月クールTVアニメ「鬼滅の刃」主題歌担当決定
昨年夏から、日本武道館・大阪城ホールを皮切りに、アジア5都市を含むアリーナツアー、全国13都市14公演のホールツアー、さらに全国5会場のZeppを回るライヴハウスツアーを終えたばかりのLiSA。 平成最後の2日間、4月29日(月)・30日(火) に横浜ア
スカパラ、3月13日発売のライヴ・アルバムよりダイジェスト映像を公開
3月13日にライヴ・アルバム『2018 Tour「SKANKING JAPAN」" スカフェス in 城ホール" 2018.12.24』とデビュー30周年企画の一環として、初のトリビュート・アルバム『楽園十三景』の2タイトルを同時発売する東京スカパラダイ
nonoc&安月名莉子、 3月24日(日)開催のAnimeJapanにてフリー・ライヴ開催決定
3月23日(土)、3月24日(日) 日、東京ビッグサイトにて開催されるアニメの祭典「AnimeJapan 2019」。 本イベントのKADOKAWAブースにて、フレッシュなアーティスト2組によるフリー・ライヴ 『KADOKAWA ARTIST LI
OTOTOYにて、本日配信開始の「MYTH &ROID」「安月名莉子」「nonoc」NEWシングル購入者へサイン入りポスタープレゼント企画実施中 !
本日、2019年2⽉27⽇(水)に、KADOKAWAよりMYTH &ROID、安月名莉子、nonocの3アーティストが注目アニメ主題歌作品をリリースした。 TVアニメ『ブギーポップは笑わない』のOPテーマである、MYTH &ROID「shadowgrap
スカパラ初のトリビュート盤にBiSH、大森靖子、フォーリミ、LiSAら参加
東京スカパラダイスオーケストラのデビュー30周年を記念し、初のトリビュート・アルバム『楽園十三景』が3月13日にリリースされる。 第1弾発表として、全13組中6組の参加アーティストと楽曲が明らかに。BiSHが「カナリヤ鳴く空」、大森靖子が「ちえのわ」、0
TVアニメ「ブギーポップは笑わない」OP・EDテーマ シングルのジャケット解禁、牛尾憲輔によるオリジナル・サントラ発売決定
明日、3話放送のTVアニメ「ブギーポップは笑わない」のMYTH & ROIDによるオープニング・テーマ、「shadowgraph」とエンディング・テーマ、安月名莉子の「Whiteout」2曲のシングル・ジャケットが公開された。 また、「映画 聲の形」「リ
来年1月より放送のTVアニメ「ブギーポップは笑わない」のOPテーマをMYTH & ROIDが、EDテーマを安月名莉子が担当決定
2019年 1月より放送開始のTVアニメ「ブギーポップは笑わない」の、オープニング・テーマとエンディング・テーマの担当アーティストがそれぞれ決定した。 オープニング・テーマにタイアップが決定したのは、来年公開の劇場版「幼女戦記」の主題歌も担当することが本
アイマス&μ'sがコラボ、メロキュアも出演! 〈アニサマ2015〉Blu-ray発売
8月28日~30日の3日間、さいたまスーパーアリーナで行われた世界最大級のアニソン・ライヴ・イベント〈Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-〉の模様を収めたBlu-rayが、2016年3月30日に発売される。 初回限定で、