¥ANAGAWA RECORDS
うみのて、クリトリック・リス、呂布000カルマら登場〈笹フォークジャンボリー2021〉ライヴ映像公開
2021.4.3(土)に上野水上野外音楽堂にて開催された「笹フォークジャンボリー2021」の映像が「笹ジャン・ザ・ムービー2021」としてYouTubeに公開された。 同公演には笹口騒音、太平洋不知火楽団、NEW OLYMPIX、のっぺら、クリトリック・
うみのて、3rdアルバムから「一般人」アニメMV公開 Gtムルアイが作画&笹口騒音が監督・編集
うみのてが3rdアルバム『奇数たちよ!』の収録曲「一般人」のアニメーションMVを公開した。 作画はうみのてのギターであり、奇才イラストレーターのムルアイ、監督・編集は笹口騒音が手がけた。 時事ネタやSNS、有名テレビ番組や映画やアニメ、音楽へのオマージュ
笹口騒音オーケストラ2ndアルバムより「バードマン」のアニメMV公開 レコ発にクリトリック・リス追加
笹口騒音オーケストラの2ndアルバム『みんなのうたたち』が本日3月1日より全国で発売開始。 同作より、収録曲「バードマン」のMVが公開された。 MVは京都の異才イラストレーター、上川敬洋氏によるもの。3つのストーリーが奇妙に絡み合うオムニバス的なバードマ
うみのて3rdアルバム全国流通決定 安心して見られる"誰も傷つけない字幕付き"のMVも公開
うみのての3rdアルバム『奇数たちよ!』より収録曲「砂漠です」のMVが公開された。 うみのてメンバーがリモート演奏をしているところに何か異界のモノがまぎれこんで来て…というまさに今ならではの異色な映像に仕上がっている。さらに昨今の流れにならい「誰も傷つけ
うみのて、新体制初アルバム『奇数たちよ!』発売 太平洋不知火楽団ら出演のレコ発も決定
うみのてが新体制となって初のアルバムとなる3rdアルバム『奇数たちよ!』を発表する。それに先立ち、収録曲「キミはレア」のMVが公開された。 12月26日には、太平洋不知火楽団などを迎えて西永福JAMにてレコ発を開催。同作はこの会場で先行販売される。 アル
NEPO&ヒソミネ、動画配信サービス&オンラインサロン「Fourth Place」を開始
新型コロナウイルス感染症の影響で営業停止しているライヴハウス「NEPO」と「ヒソミネ」が、新たなプロジェクト「Fourth Place」を始動させた。 このプロジェクトは、ライヴハウスが担ってきた「人や音楽との繋がりを作る」という想いはそのままに、Fou
春ねむりがロシアのサーカス小屋を舞台にした“Riot”MV公開
世界的に高い評価を得た前作『春と修羅』(2018年4月)以来2年ぶりとなるアルバム『LOVETHEISM』(ラブジイズム) を3月20日(金)にリリースする春ねむり。 そのアルバムに収録される新曲「Riot」が先行シングルとしてリリースされ、同楽曲のミュ
うみのて、新体制初の音源発売決定!呂布カルマとのコラボ曲「MUTEKIの歌」MV公開
うみのてが現体制初となる音源『MUTEKI e.p.』を発売する。 同作より、呂布カルマとのコラボ曲「MUTEKIの歌」のMVを公開した。 「うみのて×呂布カルマ=MUTEKI」。2020の幕開けにふさわしいロック×ヒップホップのMUTEKIコラボの実現
「闘う、愛したい、生きる。」キクイマホ生誕祭2年ぶりに開催
5月20日に新宿Motionでイベント〈キクイマホ生誕祭〉が開催される。 こちらは、うみのてやHOMMヨのドラマーとして活躍してきたキクイマホが22日に○○(自主規制)歳の誕生日を迎えることを記念して行われるもの。生誕イベントは2015年以来、2年ぶりの
笹口騒音、円庭鈴子との結婚を正式発表「いくひさしくお幸せマスカム!!」
笹口騒音が結婚したことを正式に発表した。 お相手は、うみのてのメンバーとしてともに活動していた円庭鈴子。3月1日に入籍した。 ふたり連名でコメントも発表し、「私たちは さる3月1日に入籍いたしました なにぶん未熟な二人ではありますが 皆様にご指導ご鞭撻を
円庭鈴子、"夏盤"の2ndEP『汗のたま』を〈笹フォークジャンボリー〉で発売
Temple Bookや、うみのてのメンバーとして活動してきた円庭鈴子の2ndEP『汗のたま』が完成。 5月6日に東京・上野恩賜公園水上野外音楽堂で開催されるイベント〈笹フォークジャンボリー〉から先行発売される。 本作は、昨年春にリリースした1stEP『
笹口騒音が結婚発表も「するわけないじゃないですか笑」
笹口騒音が2月28日に東京・渋谷クラブクアトロで開催した主催イベント〈大笹祭~笹口騒音8と4分の1生誕祭~〉で、結婚することを発表した。 イベント翌日の3月1日に婚姻届を提出。自身のTwitterで「入籍なう!」と指輪の絵文字付きで報告した。 〈大笹祭〉
笹口騒音、ソロ&バンドでアルバム2週連続リリース!渋谷クアトロでWレコ発も決定
笹口騒音ハーモニカが、同名義で12枚目のアルバムとなる『YAOYA』を11月23日に発売。 1週間後の11月30日には、笹口が率いるバンド、笹口騒音&ニューオリンピックスとして1stアルバム『2020』をリリースする。 2月に発表した笹口騒音オーケストラ
笹口騒音、2017年2月に渋谷クアトロで〈大笹祭〉開催「大きな賭けにでます!」
笹口騒音が、来年2017年2月28日に東京・渋谷CLUB QUATTROで自身の生誕を記念したイベント〈大笹祭~笹口騒音8と4分の1生誕祭~〉を開催する。 本日5月25日に東京・青山月見ル君想フで開催された笹口騒音オーケストラのレコ発ライヴ中にMCで発表
元うみのて円庭鈴子、ソロ初EP&映画サントラ同時発売 秋にはアルバムも予定
Temple Bookや、昨年活動を完結したうみのてのメンバーとして活動してきた円庭鈴子が、ソロ作品を6月6日にリリース。 初EP『何度も生まれる』と、映画のオリジナル・サウンド・トラック『花束のうた』を同時発売する。 『何度も生まれる』は、「心と身体」
"不発の核弾頭”ゲスバンド、初の映像作品『ザ・ノンフィクション伝説1』発売
オルタナ・ロック界の"不発の核弾頭"ことゲスバンドが、5月8日に初の映像作品である『ザ・ノンフィクション伝説1』をDVD-Rで発売する。 価格は1,000円で、彼らのライヴ会場での手売りを中心に販売される。 ゲスバンドは橋本(Vo.&Gt)、サコ(Ba)
【ライヴ・レポート】笹口騒音、生誕イベントでソロやバンド6形態で出演! 太平洋&うみのてメンバーも登場
笹口騒音ハーモニカが、自身の8度目の誕生日となる2016年2月29日に東京・新宿LOFTで生誕イベント〈笹口8才聖誕記念~笹祭~〉を開催した。 笹口はソロ・プロジェクトやバンド計6形態で出演したほか、笹口を題材にした演劇もあり、アンコールでは太平洋不知火
おやすみホログラム、2ndアルバム『2』にキクイマホら参加 新宿LOFTでプレリリパも開催
おやすみホログラムが2ndアルバム『2』を4月22日に発売する。 新宿LOFTを中心に活動するオルタナティヴ・アイドル・ユニット、おやすみホログラムの2015年9月に発売した1stアルバム『おやすみホログラム』以来となる新作。 キクイマホ(HOMMヨ、e
笹口騒音オーケストラ、1stフル・アルバム完成! 収録曲MVも公開
うみのて、太平洋不知火楽団、ソロなど、さまざまな形態で活動してきた笹口騒音ハーモニカ。 彼の新バンド、笹口騒音オーケストラが1stフル・アルバム『TOMORROWISLAND』を4月2日に発売する。 総勢8名の腕利きプレイヤーが奏でるミラクルな演奏。日本
高野京介バンド、大阪で一夜限りの再結成! 謎のDVD『エミソン・オブ・ザ・デッド』発売
2015年まで、うみのてや、大森靖子&THEピンクトカレフのメンバーとして活動し、ゲスバンドやSuiseiNoboAzでも活躍するギタリスト、高野京介によるソロ・バンド「高野京介と1997年」が一夜限りの再結成する。 1月16日に大阪・南堀江Knaveで
笹口騒音ハーモニカ、生誕イベント〈笹祭〉でうみのてラストDVD発売 5時間88曲8円ワンマンも開催
笹口騒音ハーモニカが、自身の8度目の誕生日となる2016年2月29日に東京・新宿LOFTで生誕イベント〈笹口8才聖誕記念~笹祭~〉を開催。 笹口のソロ・プロジェクトや所属バンドが勢揃いするほか、うみのてラストDVDなどが発売される。 うるう年の2月29日
【ライヴ・レポート】壊れかけのテープレコーダーズ、うみのてとの2マンにみたロックの底力
壊れかけのテープレコーダーズが10月14日、対バンにうみのてを迎え、東京・新宿Motionで2マン・ライヴ〈broken sea in the decade〉を開催した。 新宿Motionの10周年記念企画として行われたこの企画。東京インディーズの比較的
SuiseiNoboAz、新体制初となるワンマン開催決定
SuiseiNoboAzが7インチ・シングル『mizukamakiri』を11月3日(火)にリリース。それを記念し、ワンマン・ライヴを開催することが決定した。 『mizukamakiri』は、SuiseiNoboAzが石原正晴ひとりによる体制となって初め
うみのて、クリスマス・イブのワンマンで活動完結へ ラスト・ツアーも開催
5人組ロック・バンド、うみのてが12月24日に東京・渋谷WWWで行われるワンマン・ライヴをもって活動完結することを発表した。 うみのては2010年に結成され、約5年間活動。インターネット上にアップした数多くのライヴ動画が話題になり、〈SUMMER SON
〈りんご音楽祭2015〉第5弾発表でスチャダラパー、MOROHA、おやホロら
9月26日(土)、27日(日)に長野県松本市で開催の野外フェス〈りんご音楽祭2015〉の第5弾出演アーティストが発表された。 今回出演が明らかになったのはスチャダラパー、MOROHA、うみのて、おやすみホログラム、ラビラビ、CHAN-MIKA、YOCO
【ライヴ・レポート】うみのて、UNITレコ発ワンマンで全23曲熱演 クリスマス・イブ公演も発表
うみのてが6月30日に東京・代官山UNITでワンマン・ライヴ〈うみのて2nd ALBUM「21st CENTURY SOUNDTRACK」レコ発超ワンマン〉を開催した。2014年2月28日に渋谷WWWで開催して以来、自身3度目となるワンマン・ライヴは過去
日の毬、うみのて、MOP of HEADが45分ロング・セットで3マン
電子音を織り交ぜたダンサブルなミクスチャー・サウンドと浮遊感のある歌声で支持を集めるバンド、日の毬が9月6日に東京・新宿Motionで自主企画〈3×45〉を開催する。 日の毬のほか、5月に新アルバム『21st CENTURY SOUNDTRACK』を発売
うみのて、新作から笹口騒音監督の「恋に至る病」MV公開
うみのてが、明日5月20日に発売する新アルバム『21st CENTURY SOUNDTRACK』から「恋に至る病」のミュージック・ビデオを公開した。 うみのてのフロントマン笹口騒音が自ら監督を担当。関西在住の新進気鋭の若きアーティスト「衣織」を主演に迎え
キクイマホ(うみのて)の生誕をトリプルファイヤー、H MOUNTAINS、otoriと祝おう
5月22日に新宿Motionでイベント〈キクイマホ ◯◯th 生誕祭!〉が開催される。 こちらは、うみのてやHOMMヨのドラマーとして活躍するキクイマホがイベント当日に誕生日を迎えることを記念して行われる。トリプルファイヤー、H MOUNTAINS、ot
【今週末開催】笹口騒音の温泉イベントに科楽特奏隊、まがりかど出演! 話題の映画上映もあり
うみのてのフロントマンを務める笹口騒音が、4月11日に綱島ラジウム温泉~東京園でイベント〈笹の湯〜春〉を開催する。 土曜の昼に都心からほど近くの温泉で行われるこちらのイベントには、笹口によるバンド笹口騒音オーケストラ、ガールズ・バンドのまがりかど、大内ラ
笹口騒音がみせた新たな可能性、うみのては完全復活へ——OTOTOYライヴ・レポート
うみのてや太平洋不知火楽団のフロント・マン、笹口騒音が主催するイベント〈笹祭〉が、3月9日に東京・新宿LOFTで開催された。こちらは、2月29日が誕生日の笹口の生誕を祝いつつ、彼が所属するバンドやさまざまなソロ・プロジェクトが一挙に出演。ライヴ後には笹口
うみのて復活! 新アルバム発売、レコ発ワンマンを代官山UNITで開催
昨年5月からライヴ活動を休止していたうみのてが、前作より約1年半ぶりとなるニュー・アルバム『21st CENTURY SOUNDTRACK』を5月20日に発売。6月30日には、東京・代官山UNITでレコ発ワンマン・ライヴを開催する。 こちらは、本日3月9
うみのてが約10ヶ月ぶりにライヴ! 対バンに太平洋不知火楽団ら、笹口バンド勢ぞろい
うみのてや太平洋不知火楽団のヴォーカル・ギター笹口騒音が、3月9日に〈笹口聖誕3億周年記念企画「笹祭」〉を開催する。 イベントには、2014年5月の秋葉原グッドマンでの公演をもってライヴ活動を休止していたうみのてや、先日解散を発表した太平洋不知火楽団が出
太平洋不知火楽団が解散を発表 ofstruction、salsa、オワリカラと〈ASO ROCK FES FAINAL〉
太平洋不知火楽団が、バンドを解散することをオフィシャルサイトで発表した。3月28日に下北沢屋根裏で最後のライヴを行う。 オフィシャルサイトには、解散発表に伴いメンバーのコメントを掲載。笹口聡吾(Vo、Gt)は「活動休止してからも、何度か復活、リユニオン
タグチハナのレコ発ワンマンを稲荷尚史、高野京介、稲田昌宏ら参加の強力バンドがサポート
アコースティック・ギターでの弾き語りをメインに活動する18歳のシンガー・ソングライター、タグチハナが、4月5日に新宿JAMでワンマン・ライヴを開催。このライヴの詳細が発表された。 タグチにとってソロ名義では初となる今回の単独公演は、3月11日に発売される
大森靖子&THEピンクトカレフがアルバムでメジャーへ 「ワンダフルワールドエンド」初音源化
大森靖子&THEピンクトカレフが、3月4日に1stアルバム『トカレフ』を、大森が所属するエイベックスより発売する。 大森靖子&THEピンクトカレフは、2011年に大森を中心に結成。当初は小森清貴(Gt / 壊れかけのテープレコーダーズ)、大内ライダー(B
カネコアヤノ、しずくだうみ、高野京介 1月30日生まれの3人が集いライヴ
うみのてやゲスバンド、大森靖子&THEピンクトカレフなどのギタリストとして活躍する高野京介が、自主企画〈水瓶座の時代〉を1月29日に東京・高円寺の無力無善寺で開催する。 イベントには、シンガーソングライターのカネコアヤノと、しずくだうみが出演。高野を含め
ゲスバンドのレコ発に古都の夕べ、NDG、Have a Nice Day!、いやいやえん
パッションあふれるダンサブルなサウンドとライヴ・パフォーマンスが魅力のゲスバンドが、9月17日に2ndミニ・アルバム『Sexy7』を発売。そのレコ発イベント〈メイクラブ4〉を、10月12日深夜に新宿LOFT Barで開催する。 ゲスバンドは、うみのてや大
うみのて高野が新バンド結成! H MOUNTAINS畠山、科特隊おかもと&マスシン参加
うみのてやゲスバンド、大森靖子&THEピンクトカレフなどに所属し、SuiseiNoboAzなど数々のバンドのサポートもこなすギタリスト、高野京介が、新たにバンド「高野京介と1997年」を結成した。 「高野京介と1997年」は、高野がギターとヴォーカルも担
キクイマホ(うみのて)、バンド・メンバー高野京介を襲う——えもふわにゅうす
うみのてやHOMMヨのドラマーとして活躍するキクイマホ(女)が、同じくうみのてや大森靖子&THEピンクトカレフ、ゲスバンドなどでギターを担当している高野京介(男)に襲いかかるという、前代未聞の事案が発生した。 ふたりは、8月6日に新宿LOFTで行われた
HOMMヨ、新アルバム収録「ライカ」のMV公開、大森靖子や谷ぐち順からコメントも
うみのてのドラマー・キクイマホが所属する3人組のガールズ・ロック・バンド、HOMMヨ(オム)が、4thアルバム『coldfinger』を8月27日に発売。収録曲「ライカ」のMVをYouTubeに公開した。 『coldfinger』は、前作『NO IMA
タグチハナ、レコ発ツアー・ファイナルで高野(うみのて)ら参加のバンド結成
18歳のシンガー・ソングライター、タグチハナが、1stミニ・アルバム『夜へ』のレコ発ツアー・ファイナルを7月25日に東京・新宿JAMで開催。salsaやTHIS IS JAPANのほか、タグチがさまざまなアーティストとコラボレーションしたバンドやユニット
うみのて、ライヴ活動の休止を発表――OTOTOYライヴ・レポート
うみのてが、5月30日に秋葉原グッドマンでライヴを行い、同公演をもってライヴ活動を休止することを発表した。なお、期間は未定で、今後はメンバーそれぞれの音楽活動に専念するとのこと。同時に、うみのてとしてスタジオ作品を制作することにも意欲をみせた。 このラ
1000円でお茶割り飲み放題! ゲスバンド企画に壊れかけ、salsa、まがりかど
うみのてや大森靖子&THEピンクトカレフのギタリストとして活動している高野らが在籍する4人編成のロック・バンド、ゲスバンドが、今週末の5月17日に東京・高円寺Studio DOMで自主企画〈メイクラブ3〉を行う。 〈メイクラブ3〉には、壊れかけのテープレ
トリプルファイヤーが本日限定で貴重なライヴ音源を無料配信中
トリプルファイヤーが、2011年3月9日に南池袋オルグで開催された、うみのて × H MOUNTAINS企画〈うみと山とこおれる炎と僕〉のライヴ音源を、本日4月1日限定でサウンドクラウドにて無料配信している。 この配信は、4月9日にdues新宿でトリプ
伝説のバンド「タカハシヒョウリとレッドツェッペリン」が4年ぶりに復活
オワリカラのタカハシヒョウリ(Gt、Vo)を中心に結成され、高野P介(Gt / うみのて、大森靖子&THE ピンクトカレフ)、畠山健嗣(Gt / H MOUNTAINS)、大内ライダー(B / DPG、大森靖子&THE ピンクトカレフ etc)、マスシ
うみのて、バンドの成長を感じさせる圧巻のステージ――OTOTOY最速レポ
うみのてが、ヴォーカル・笹口騒音の誕生日である2月28日(正確には2月29日が誕生日)に、バンドにとって2度目のワンマン・ライヴとなる〈OVER THE UNKNOWN FUTURES ~笹口騒音 7と1/2才聖誕祭~〉を開催した。場所は初ワンマンと同
〈みんなの戦艦〉に向井秀徳、うみのて、SEBASTIAN X、Merzbowら追加
3月21日〜23日に東京・六本木Super Deluxeで開催される〈みんなの戦艦2014〉の第三弾発表で、向井秀徳アコースティック&エレクトリック、うみのて、SEBASTIAN X、Merzbow、H Mountains、Convex Level、ス
ピエール中野主催ライヴにBiS、大森靖子&THE ピンクトカレフ、DJみそしるとMCごはん
3月21日に東京・Zepp DiverCityで開催される凛として時雨・ピエール中野(Dr)主催の企画〈ピエールナイト〉の出演者が発表された。 今回発表された出演者は、ピエール中野、takuto(G / about tess)、井澤(B / LI
東京真空地帯のメンバーが踊った”恋チュン”動画が秀逸すぎる――えもふわにゅうす
ロボット人力ハウス・バンド、東京真空地帯のメンバー、田中先輩とハルマンがAKB48の名曲「恋するフォーチュンクッキー」を踊った動画がYouTubeにアップされた。 「恋するフォーチュンクッキー 小田急線 Ver.」と題されたこの動画は、その名のとおり
うみのて、新たな予感を感じさせるレコ発ライヴ——OTOTOY最速レポ
※ 写真は後日追加します。 12月12日、冬の冷気が漂う東京・新代田FEVERにて、うみのてが1stミニ・アルバム『UNKNOWN FUTURES(&FIREWORKS)』の発売を記念したライヴ、〈うみのて「UNKNOWN FUTURES(&FIREWO
うみのてが来年2月に再び渋谷WWWでワンマン
笹口騒音ハーモニカ率いるロック・バンド、うみのてが、2014年2月28日に渋谷WWWでワンマン・ライヴを行う。昨日12月12日に新代田FEVERで行われた同バンドのライヴ〈うみのて「UNKNOWN FUTURES(&FIREWORKS)」レコ発 新代田
群馬県高崎市で大規模回遊型イベント〈NORTH WIND WAVE〉開催
11月17日(日)、群馬県高崎市内で、北関東では初の試みとなる大規模回遊型音楽イベント〈NORTH WIND WAVE〉が開催される。 会場となるのは高崎club FLEEZ,club FLEEZ Asile,SUNBURST,dust bowl RE
曽我部恵一、イルリメ、tofubeats、笹口騒音ハーモニカが参加するクロスオーバー・イベント開催!!
「フェスは野外で起こってるんじゃない、ライヴ・ハウスで起こってるんだ!」をテーマに、ライターの福アニーが手掛けるイベント〈ANNIE FUKU presents HERE AND THERE vol.2〉が開催される。 このイベントに出演するのは、ソロ
うみのて、渋谷WWWにて2時間を越える初ワンマンを開催——OTOTOY最速レポ
写真 : 大甲邦喜 6月12日(水)、うみのての記念すべき初のワンマン・ライヴが、渋谷WWWにて行われた。 まるで1本の壮大な映画を観ているかのようなライヴだった。もともとは映画館であったWWWという会場のせいかもしれない。全編にわたって行われた、ス
オワリカラ主催イベント〈渋谷モンパルナス〉、スペイン坂を熱狂の渦に——OTOTOY最速レポ
オワリカラの結成5周年を記念した主催サーキット・イベント、〈渋谷モンパルナス〉が、4月20日に開催された。これは、渋谷スペイン坂にある4つのライヴ・ハウスを利用したもので、「オワリカラが今までに出会った中でも最高にライヴがかっこいいバンドばかりを集めた
うみのて、アルバム再現ライヴで2ヶ月に及ぶツアーがスタート——OTOTOY最速レポ
4月12日、うみのて presents〈うみのて『IN RAINBOW TOKYO』レコ発! ~虹の街、渋谷にて~〉が、対バンにSuiseiNoboAzを迎え、渋谷o-nestにて開催された。 19時半、もう開演予定時刻だというのに、受付には長蛇の列が。
オワリカラ主催のサーキット・イベントにtricot、忘れらんねえよ、mothercoatら
オワリカラの主催により、渋谷スペイン坂周辺の4会場を使って行われるサーキット・イベント〈渋谷モンパルナス〉が4月20日(土)に開催される。 このイベントに出演するのは、主催のオワリカラをはじめ、Wienners、うみのて、キュウソネコカミ、黒猫チェルシ
キクイマホ(うみのて)、ほんのり昇給。――しょうもにゅーす
辛辣な詞世界に、衝動的なサウンドで話題を呼ぶ、SSW笹口騒音ハーモニカ率いるロック・バンド、うみのて。そのドラマーとして、女性スリーピース・バンドHOMMヨでも活躍するキクイマホの給料が、先日、ほんのり上がった模様。 尚、本人は、昇給に対し「ありがてぇ
うみのて、大森靖子が、満員のディスクユニオン下北沢店でコラボ——OTOTOY最速レポ
3月24日、日曜日の夜、音楽好きの若者たちが集うディスクユニオン下北沢店にて、うみのてと大森靖子の合同インストア・ライヴが行われた。うみのては『IN RAINBOW TOKYO』、大森は『魔法が使えないなら死にたい』と、共に初となるフル・アルバムを同じ