ブシロードミュージック

“HANEDA”を舞台に新カルチャーフェス開催 BPM15Q、水槽、Peterparker69らラインナップ発表

“HANEDA”を舞台に新カルチャーフェス開催 BPM15Q、水槽、Peterparker69らラインナップ発表

2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり、新たなカルチャーフェスティバル〈HANEDA INNOVATION CROSS 2025〉が開催される。 このイベントは、日本の玄関口・羽田空港のほど近く、京浜急行・東京モノレールの天空橋駅に直結す

ナナホシ管弦楽団、ボカロ曲「グッバイバッドボーイ」リリース

ナナホシ管弦楽団、ボカロ曲「グッバイバッドボーイ」リリース

ナナホシ管弦楽団が2025年9月16日(火)にニューシングル「グッバイバッドボーイ」をリリースした。 ナナホシ管弦楽団久々のボカロオリジナル楽曲となる本作は、ワナビーの背中を叩く痛快で鮮烈なポップソング。皮肉とユーモアを散りばめた歌詞がキャッチーなメロデ

【急上昇ワード】Ave Mujica、「碧い瞳の中に」デジタルリリース

【急上昇ワード】Ave Mujica、「碧い瞳の中に」デジタルリリース

バンドリ!発のメタルバンドAve Mujicaより「碧い瞳の中に」が2025年9月4日に配信リリースされた。 この曲は、スマホRPG『アークナイツ- 明日方舟 -』にて実施される「BanG Dream! Ave Mujica」コラボのテーマ楽曲。 鋼のよ

〈合成音声のうたげ東名阪ツアー〉追加出演者発表

〈合成音声のうたげ東名阪ツアー〉追加出演者発表

〈ゆくえレコーズ〉による自由奔放でストイックな次世代のリアルイベントシリーズ〈合成音声のうたげ東名阪ツアー〉の追加出演者が発表された。 2025年9月20日の名古屋公演にはd.j.ァネイロとikomai、9月27日の大阪公演にはr-906とGESO、10

〈バズリズム02〉8/22出演者発表

〈バズリズム02〉8/22出演者発表

日本テレビ〈バズリズム02〉8月22日の出演者が発表された。 メインゲストはDa-iCE、Kroiが登場。スタジオライブはKis-My-Ft2、yousti、RealRomanticが出演する。 あの人ランキングにはゲストに堀未央奈を迎え、パンダドラゴン

【急上昇ワード】MyGO!!!!!、新SGはZEPPツアー表題曲&TVアニメEDテーマ

【急上昇ワード】MyGO!!!!!、新SGはZEPPツアー表題曲&TVアニメEDテーマ

7th Single「往欄印」をリリースしたMyGO!!!!!が急上昇ワードにランクイン。 表題曲「往欄印」は、ZEPP TOUR 2025「心のはしを辿って」を象徴するハードコアナンバー。カップリングの「残痕字」は、TVアニメ「カードファイト!! ヴァ

【急上昇ワード】Ave Mujica、『PROGRESS ORDERS』OP曲「DIVINE」の疾走する重厚な世界

【急上昇ワード】Ave Mujica、『PROGRESS ORDERS』OP曲「DIVINE」の疾走する重厚な世界

Ave Mujica「DIVINE」が2025年8月4日に配信リリースされた。 「DIVINE」は、ファンタジーRPG『PROGRESS ORDERS』(プログレスオーダーズ)のオープニングテーマ曲で、7月26日、27日に開催されたAve Mujica

RAISE A SUILEN、新SG「HOWLING AMBITION」リリース

RAISE A SUILEN、新SG「HOWLING AMBITION」リリース

RAISE A SUILENが13thシングル「HOWLING AMBITION」をリリースした。 表題曲「HOWLING AMBITION」は〈バンドリ! ガールズバンドパーティ!〉で配信中の音楽への情熱や闘争心を全面に押し出した楽曲。レイヤ(CV:R

【ライヴレポ】わかれ道の、その先にはいったいなにがあったのか──MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ

【ライヴレポ】わかれ道の、その先にはいったいなにがあったのか──MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ

MyGO!!!!!とAve Mujica。わかれ道の、その先にはいったいなにがあるのか。 その答えが、この日のライヴにはあったような気がする。 2025年4月26日(土)、27日(日)の2日間にかけて、Kアリーナ横浜にてMyGO!!!!!×Ave Mu

【急上昇ワード】Ave Mujica、1stアルバム『Completeness』をハイレゾで聴く

【急上昇ワード】Ave Mujica、1stアルバム『Completeness』をハイレゾで聴く

Ave Mujicaが1stアルバム『Completeness』を2025年4月23日にリリースした。 今作は、2025年1月にリリースされ、国内外で大きな話題を呼んだ、TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」のオープニングテーマ「Ki

【急上昇ワード】Ave Mujica「顔」がOTOTOYデイリーSGチャート1位 2位獲得

【急上昇ワード】Ave Mujica「顔」がOTOTOYデイリーSGチャート1位 2位獲得

Ave Mujicaの「顔」が2025年4月17日に配信リリースされた。 Ave Mujicaは、メディアミックスプロジェクト「BanG Dream!」(バンドリ!)に登場する5人組メタルバンド。「顔」はTVアニメ「BanG Dream! Ave Muj

【急上昇ワード】Ave Mujica、雄大さが必聴の「天球(そら)のMúsica」

【急上昇ワード】Ave Mujica、雄大さが必聴の「天球(そら)のMúsica」

バンドリ!発のメタルバンド、Ave Mujicaが急上昇ワードにランクイン。 TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」全話終了後、今月配信リリースされた最終話の挿入歌「天球(そら)のMúsica」があらためて人気に。本楽曲は、疾走感のな

KizunaAI、活動再開後2曲目のシングル「まざる」リリース

KizunaAI、活動再開後2曲目のシングル「まざる」リリース

KizunaAIが、本日2025年3月26日(水)より活動再開後2曲目となるシングル「まざる」をリリースした。 KizunaAIは今年2月26日(水)に、アーティストとして活動を再開し「かもね」をリリースしたばかり。活動再開後には自身の動画内で今後は精力

【急上昇ワード】Ave Mujica、「Imprisoned XII」「Crucifix X」の2曲を全世界同時配信リリース

【急上昇ワード】Ave Mujica、「Imprisoned XII」「Crucifix X」の2曲を全世界同時配信リリース

バンドリ!発のメタルバンドAve Mujicaが、「Imprisoned XII」「Crucifix X」の2曲を全世界同時配信リリースした。 「Imprisoned XII」「Crucifix X」はTVアニメ『BanG Dream! Ave Muji

【ライヴレポ】夢限大みゅーたいぷが続ける、新たな「発見」の「旅」──2nd LIVE「でぃすかばりー☆じゃーにー」

【ライヴレポ】夢限大みゅーたいぷが続ける、新たな「発見」の「旅」──2nd LIVE「でぃすかばりー☆じゃーにー」

2025年2月16日。Zepp Shinjuku (TOKYO)にて、・夢限大みゅーたいぷ(通称「ゆめみた」)の2nd LIVE「でぃすかばりー☆じゃーにー」が開催された。OTOTOYではその昼公演の模様をレポートする。 「キャラクターとリアルライブがリ

【急上昇ワード】Ave Mujica、バンドリ!OP&EDテーマ配信開始

【急上昇ワード】Ave Mujica、バンドリ!OP&EDテーマ配信開始

現在放送中のTVアニメ〈BanG Dream! Ave Mujica〉オープニングテーマ「KiLLKiSS」とエンディングテーマ「Georgette Me, Georgette You」が配信スタートしたAve Mujicaが急上昇ワードにランクイン。

MyGO!!!!!×トゲナシトゲアリが世紀の対バン

MyGO!!!!!×トゲナシトゲアリが世紀の対バン

1月12日(日)・TOKYO DOME CITY HALLにて、MyGO!!!!!とトゲナシトゲアリの対バンライヴ「Avoid Note」が開催された。 『バンドリ!』に登場するバンド「MyGO!!!!!」と、TVアニメ『ガールズバンドクライ』劇中に登場

MyGO!!!!!、寒さを吹き飛ばした初の日比谷野音

MyGO!!!!!、寒さを吹き飛ばした初の日比谷野音

MyGO!!!!!が12月22日(日)に日比谷公園大音楽堂にて、 7th LIVE〈こたえなんてなくても〉を開催した。 本公演はMyGO!!!!!の単独公演としては初めて野外での開催に。新バンド・夢限大みゅーたいぷによるオープニングアクトを経て、公演本編

MyGO!!!!!、 魅力満載の2ndAL『跡暖空』リリース

MyGO!!!!!、 魅力満載の2ndAL『跡暖空』リリース

MyGO!!!!!がセカンド・アルバム『跡暖空』をリリースした。 本作は12曲を収録。リードトラック「歩拾道」は劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!! 後編 : うたう、僕らになれるうた & FILM LIVE」のエンディングテーマ

Roselia、ツインヴォーカルが胸に迫る「礎の花冠」配信開始

Roselia、ツインヴォーカルが胸に迫る「礎の花冠」配信開始

Roseliaが15枚目のシングル「礎の花冠」をリリースした。 表題「礎の花冠」は、友希那(CV:相羽あいな)とリサ(CV:中島由貴)のツインヴォーカル。郷愁を誘いながらも凛と気高いサウンドと、互いの想いを確かめ合うような掛け合いが胸に迫る一曲に。 カッ

バンドリ!カバコレ第9弾配信開始

バンドリ!カバコレ第9弾配信開始

スマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」で大人気のカヴァー楽曲を集めた”カバコレ”こと『バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.9』が配信リリースされた。 第9弾となる本作の配信版は21曲を収録。ゲームリ

エイハブ、10/30に新SG「ケンカしようぜ」リリース決定

エイハブ、10/30に新SG「ケンカしようぜ」リリース決定

エイハブが2024年10月30日(水)にニューシングル「ケンカしようぜ」をリリースすることが決定した。 本作は、今年4月にニコニコ超会議2024会場限定で発売した3曲入りシングルCDの配信版。公開中のミュージックビデオのコメント欄やSNSであがっている“

夢限大みゅーたいぷ、1stライヴで10曲披露

夢限大みゅーたいぷ、1stライヴで10曲披露

バンドリ!の新バンド・夢限大みゅーたいぷが(通称「ゆめみた」)が2024年8月24日(土)、1000 CLUB にてファーストライヴ「めたもるふぉーぜ」を開催した。 ゆめみたは昨年11月にデビュー。満員の会場では最新曲「✞anima るパーティ✞開催中✞

〈ライヴレポート〉Roselia、初のツアーを大合唱で締めくくる ──〈Roselia LIVE TOUR「Rosenchor」東京公演 -Final-〉DAY2

〈ライヴレポート〉Roselia、初のツアーを大合唱で締めくくる ──〈Roselia LIVE TOUR「Rosenchor」東京公演 -Final-〉DAY2

2024年6月29日(土)・30日(日)の2日間にかけて、Roseliaの LIVE TOUR「Rosenchor」東京公演 -Final-が東京ガーデンシアターにて開催された。OTOTOYでは、そのDAY2のレポートをお届けする。 TVアニメ、ゲーム、

MyGO!!!!! × トゲナシトゲアリ 対バンライヴ開催

MyGO!!!!! × トゲナシトゲアリ 対バンライヴ開催

MyGO!!!!!×トゲナシトゲアリの 対バンライヴ「Avoid Note」が2025年1月12日(日)TOKYO DOME CITY HALLで開催される。 これは7月5日(金)12時よりYouTube「バンドリちゃんねる☆」およびガールズバンドクライ

RAISE A SUILEN、4年ぶりのAL『SAVAGE』リリース

RAISE A SUILEN、4年ぶりのAL『SAVAGE』リリース

RAISE A SUILENが前作から4年ぶりとなるセカンド・アルバム『SAVAGE』をリリースした。 アルバムには5th Single「Sacred world」から 11th Single「-N-E-M-E-S-I-S-」までのシングル表題曲に加えて

ミームトーキョー、最新EP『MEMETIC WORLD』アートワーク公開

ミームトーキョー、最新EP『MEMETIC WORLD』アートワーク公開

ミームトーキョーが2024年6月26日(水)に新EP『MEMETIC WORLD』をリリースすることに併せて、ジャケット写真と新アーティスト写真が公開された。 新アートワークのデザインは前作『MEMETIC INFECTION』に続きクリエイティブ・スタ

【イベント・レポート】約4年ぶりとなるAfterglowトークイベント──〈After School Event 夕景の一頁〉

【イベント・レポート】約4年ぶりとなるAfterglowトークイベント──〈After School Event 夕景の一頁〉

2024年4月6日。キャラクターとライブがリンクする次世代ガールズバンドプロジェクト、「BanG Dream!(バンドリ!)」から誕生したバンド、Afterglowのトークイベント「After School Event 夕景の一頁」がZepp Haned

MyGO!!!!!、初の両A面SG「砂寸奏/回層浮」リリース

MyGO!!!!!、初の両A面SG「砂寸奏/回層浮」リリース

MyGO!!!!!が2024年3月20日(水)にニューシングル「砂寸奏/回層浮」をリリースした。 MyGO!!!!!初の両A面シングルとなる本作。表題となる“砂寸奏”や“回層浮”のほか、カップリングにはスマートフォン向けゲーム『バンドリ! ガールズバンド

アザミ & ぼっちぼろまる、ポップでキャッチーな新SG「サブカルチャー・ドール」リリース

アザミ & ぼっちぼろまる、ポップでキャッチーな新SG「サブカルチャー・ドール」リリース

アザミとぼっちぼろまるが2024年2月21日(水)にニューシングル「サブカルチャー・ドール」をリリースした。 アザミが作詞作曲を手掛けた本作。中毒性のあるリフとポップでキャッチーなメロディとは裏腹に、攻撃性の高い歌詞となっている。 アザミ節全開の楽曲に、

View More News Collapse
Roselia、初の全国ツアーが大阪城ホールで開幕

Roselia、初の全国ツアーが大阪城ホールで開幕

Roseliaが2月17日(土)・18日(日)、大阪城ホールにて〈Roselia LIVE TOUR「Rosenchor」〉を開催した。 Roselia初の全国ツアーは「ROZEN HORIZON」で開幕。各公演では、初披露の新曲「覚悟の Liberat

【ライヴレポート】MyGO!!!!!は彷徨いながらも進み続ける──〈MyGO!!!!! ZEPP TOUR 2024「彷徨する渇望」〉東京公演

【ライヴレポート】MyGO!!!!!は彷徨いながらも進み続ける──〈MyGO!!!!! ZEPP TOUR 2024「彷徨する渇望」〉東京公演

2024年2月12日。TVアニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなど様々なメディアミックスを展開するプロジェクト、「BanG Dream!(バンドリ!)」から誕生したバンド、MyGO!!!!!。そのZEPP TOUR 2024「彷徨する渇望」の

【オフィシャルレポ】Ave Mujica、初ワンマンで1stシングルリリースや次回単独公演など新情報続々公開

【オフィシャルレポ】Ave Mujica、初ワンマンで1stシングルリリースや次回単独公演など新情報続々公開

2024年1月27日(土)横須賀芸術劇場にて、Ave Mujica 1stライヴ〈Perdere Omnia〉を開催した。 TVアニメ「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」最終話で鮮烈な登場を遂げたAve Mujica。TVアニメ放映後

音楽アート型フェス〈NIGHT HIKE〉開催決定&第1弾で大沢伸一、ツミキ、Moe Shopら出演決定

音楽アート型フェス〈NIGHT HIKE〉開催決定&第1弾で大沢伸一、ツミキ、Moe Shopら出演決定

ネットカルチャーから生まれた音楽・イラスト・映像が一堂に会し、まだ見ぬ心踊るモノに遭遇する、新たな形のクラブイベント型ミュージックアートフェス『NIGHT HIKE』が、2024年4月13日(土)に開催決定。ラインナップ第1弾が発表となった。 昨年8月に

『バンドリ!』新バンド・夢限大みゅーたいぷ、初のオリジナル曲が配信開始&MV公開

『バンドリ!』新バンド・夢限大みゅーたいぷ、初のオリジナル曲が配信開始&MV公開

バンドリ!プロジェクトの新バンド・夢限大みゅーたいぷが、初のオリジナル曲”夢現妄想世界”を夢限大みゅーたいぷオフィシャルYouTubeチャンネルにてミュージックビデオを公開し、各音楽配信サービスで配信リリースした。 夢限大みゅーたいぷは、仲町あられ(Vo

【オフィシャルレポ】RAISE A SUILEN、BanG Dream! 12th☆LIVEの最終日を飾る単独ライブでミニAlbum収録楽曲を全曲初披露

【オフィシャルレポ】RAISE A SUILEN、BanG Dream! 12th☆LIVEの最終日を飾る単独ライブでミニAlbum収録楽曲を全曲初披露

2023年11月5日(日)東京ガーデンシアターにて、BanG Dream! 12th☆LIVE DAY3:RAISE A SUILEN「REVEAL」(主催:株式会社ブシロードミュージック)が開催された。 本公演は、11月3日(金・祝)から5日(日)にか

【オフィシャルレポ】MyGO!!!!!、過去最大規模の単独ライヴでTVアニメ挿入歌など全15曲を披露

【オフィシャルレポ】MyGO!!!!!、過去最大規模の単独ライヴでTVアニメ挿入歌など全15曲を披露

2023年11月4日(土)東京ガーデンシアターにて、BanG Dream! 12th☆LIVE DAY2 : MyGO!!!!!「ちいさな一瞬」(主催:株式会社ブシロードミュージック)が開催された。 本公演は、11月3日(金・祝)から5日(日)にかけて開

亜沙、「吉原 ラメント再来盤」配信リリース&MV公開

亜沙、「吉原 ラメント再来盤」配信リリース&MV公開

亜沙が、「吉原ラメント 再来盤」のミュージックビデオを公開した。 亜沙は和楽器バンドのベーシストを務めながら、VOCALOID や UTAU などを使い楽曲制作を行うボカロ P としても活動しており、自身の楽曲は様々なアーティストにカバーされ、小説化や楽

サーキットフェス〈i-STAR FESTIVAL〉に七海うらら、Luciaが出演決定

サーキットフェス〈i-STAR FESTIVAL〉に七海うらら、Luciaが出演決定

音楽系クリエイターエージェンシー〈muchoo〉に在籍しているパラレルシンガー・七海うららとシンガー・Luciaが、2023年7月25日(火)に開催される〈i-STAR FESTIVAL 2023 in SHINJUKU〉に出演することが決まった。 〈i

中野たむ&なつぽいのタッグmeltear、1stシングル「ティアーズテイル」リリース

中野たむ&なつぽいのタッグmeltear、1stシングル「ティアーズテイル」リリース

女子プロレス団体「スターダム」の “宇宙一カワイイ アイドルレスラー” 中野たむ、“世界最速の妖精” なつぽいのタッグチームmeltearが、2023年4月19日(水)にブシロードミュージックより1stシングル「ティアーズテイル」をリリースした。 「ティ

【急上昇ワード】奥井雅美、キング時代を彩った199曲が配信解禁

【急上昇ワード】奥井雅美、キング時代を彩った199曲が配信解禁

本日3月13日に誕生日を迎えた奥井雅美が急上昇ワードにランクイン。 アーティストデビュー30周年記念として、3月12日(日)にキングレコードから1995年~2005年までにリリースした13タイトル・全199曲のダウンロード配信が一挙解禁された。 パワフル

【急上昇ワード】Roselia、決断と思いが詰まった12thSG

【急上昇ワード】Roselia、決断と思いが詰まった12thSG

12thシングル「Swear ~Night & Day~」をリリースしたRoseliaが急上昇ワードにランクイン。 表題曲「Swear ~Night & Day~」は、 スマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」で配信された紗夜(C

TOOBOE、「心臓」のMV 500万再生突破を記念して初となるライヴ映像公開

TOOBOE、「心臓」のMV 500万再生突破を記念して初となるライヴ映像公開

これまで様々な著名アーティストに楽曲提供を行い、自身でも活動を続けてきた気鋭のマルチクリエイター・TOOBOEによる、メジャー1stシングル「心臓」のミュージックビデオが公開後過去最速でYouTube再生回数500万回を突破。 500万再生突破を記念し、

【急上昇ワード】Roselia、神がかり的な最新作『ROZEN HORIZON』

【急上昇ワード】Roselia、神がかり的な最新作『ROZEN HORIZON』

5月18日にミニ・アルバム『ROZEN HORIZON』をリリースしたRoseliaが急上昇ワードにランクイン。 Roseliaは「BanG Dream!(バンドリ!)」から生まれたバンドで、メンバーはVo.相羽あいな(湊友希那役)、Gt.工藤晴香(氷川

【急上昇ワード】AZKi、新曲「ナナワリエネミー」で歌う心の葛藤

【急上昇ワード】AZKi、新曲「ナナワリエネミー」で歌う心の葛藤

バーチャルシンガー / VTuberのAZKiの新曲「ナナワリエネミー」が本日11月10日(水)にリリースされた。 「ナナワリエネミー」は、シンガーソングライターVtuberのアザミが作詞作曲を手掛けた楽曲。 フリーキーなエレキギター弾き語りの導入部に始

雨模様のソラリス、ボカロP・一二三提供の新曲リリース

雨模様のソラリス、ボカロP・一二三提供の新曲リリース

#DSPMのアイドル・グループ、雨模様のソラリスがボカロPによる提供曲を三ヶ月連続リリースする。 第一弾はボカロPの一二三が提供した"清楚ロック"な「どちらかと言えばそう思う」。本日から配信リリースされた。 ジャケットはイラストレーターのKICOが手掛け

【急上昇ワード】RAISE A SUILENの「Domination to world」が熱い

【急上昇ワード】RAISE A SUILENの「Domination to world」が熱い

RAISE A SUILENが8thシングル「Domination to world」をリリースした。 本作はタイトル曲と「灼熱 Bonfire!」の2曲入りシングル。 いずれの楽曲もスマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」のスト

【急上昇ワード】Photon Maiden、2ndシングル『Be with the world』

【急上昇ワード】Photon Maiden、2ndシングル『Be with the world』

Photon Maidenの2ndシングル『Be with the world』が本日5月19日にリリースされた。 Photon Maidenは、ブシロードによる「DJ」をテーマにしたメディアミックスプロジェクト「D4DJ」に登場する、全国からオーディシ

オンラインサーキットフェス〈AION CARNIVAL〉下北沢で開催、出演:竹中直人、曾我部恵一、リリスク、フィロのス等60組

オンラインサーキットフェス〈AION CARNIVAL〉下北沢で開催、出演:竹中直人、曾我部恵一、リリスク、フィロのス等60組

〈AION CARNIVAL〉が2020年10月10日(日)下北沢ライヴハウス8会場、無観客生配信ライヴにて開催される事が決定した。 ROCK、JAZZ、POPS、伝統芸能、アイドル、大道芸など各ジャンルより総計60組が出演。 こんな世の中だからこそ発信

「みんなが愛してくれたから夢が叶った」貫禄のμ'sと、トリを任されたAqours―多くの思いと奇跡が交錯した〈ラブライブ!フェス〉

「みんなが愛してくれたから夢が叶った」貫禄のμ'sと、トリを任されたAqours―多くの思いと奇跡が交錯した〈ラブライブ!フェス〉

「だって離れたりできるはずないんだよ 思い出だけじゃないからね あたらしい夢が生まれてくると 僕たちは知ってるよ」 2016年3月にシングル「MOMENT RING」でこう歌ってから約4年。μ'sが新曲「A song for You! You? You

劇場版〈BanG Dream! FILM LIVE〉舞台挨拶ツアーが決定

劇場版〈BanG Dream! FILM LIVE〉舞台挨拶ツアーが決定

劇場版〈BanG Dream! FILM LIVE〉の舞台挨拶ツアーが2019年9月14日(土)から開催されることが決定した。  また、 9月15日(日)にはイオンシネマ幕張にて、 紡木吏佐(RAISE A SUILEN チュチュ役)と一緒に応援上映を楽

オサカナ、藤田恵名ら出演 ノブコブ徳井主催「徳井フェス」タイテ発表

オサカナ、藤田恵名ら出演 ノブコブ徳井主催「徳井フェス」タイテ発表

8月14日に下北沢GARDENにて行われる「世田谷区下北沢徳井フェスティバル」のタイムテーブルが発表された。 徳井は昨年まで「徳井アイドルフェスティバル」を開催していたが、今年はアイドル以外にも出演者のジャンルを広げ、オールジャンルイベントになったことに

阿蘇ロック第3弾アーティストにRAISE A SUILENが出演決定

阿蘇ロック第3弾アーティストにRAISE A SUILENが出演決定

9月29日(日)北九州市のミクニワールドスタジアム北九州にて開催する「山小屋・ばさらかpresents 阿蘇ロックフェスティバル 2019 in北九州」の第3弾アーティストにRAISE A SUILENの出演が決定した。 メディア・ミックス・プロジェクト

〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2019〉出演アイドル第7弾発表、眉村ちあき、神宿、EMPiRE、GANG PARADEなど18組

〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2019〉出演アイドル第7弾発表、眉村ちあき、神宿、EMPiRE、GANG PARADEなど18組

今年で10回目を迎えアニバーサリーイヤーとなる〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2019〉(2019年8月2日(金)、3日(土)、4日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催)の出演アイドル第7弾が発表された。 今回の出演者発表では、今年8

白波多カミン、全曲カバーのバースデーライヴで魅せた新境地―OTOTOYライヴレポ

白波多カミン、全曲カバーのバースデーライヴで魅せた新境地―OTOTOYライヴレポ

「正直に言うと、私は飽きていた。私の作った曲を私が歌うことに。」 シンガーソングライター、白波多カミンが5月12日(日)下北沢 風知空知で開催したバースデーライヴを終えた翌13日朝に公開したブログの冒頭には、そう綴られていた。 昨年に続き、白波多カミンの

yuichi NAGAO、待望の3rdアルバム『Oblivion(オブリビオン)』を1月16日リリース、OTOTOYで先行配信開始

yuichi NAGAO、待望の3rdアルバム『Oblivion(オブリビオン)』を1月16日リリース、OTOTOYで先行配信開始

ファンタジー溢れる夢心地なポップ感を類い稀なる手腕でまとめ多くの名曲を創出するプロデューサー yuichi NAGAO。 そんな彼が、2015年の1stアルバム『Phantasmagoria』、2016年の2ndアルバム『Rêverie』と人気を誇った2

サイプレス上野と戸松遥によるTOKYO MX2の音楽番組「ハルカウエノセカイ」12月ゲスト発表

サイプレス上野と戸松遥によるTOKYO MX2の音楽番組「ハルカウエノセカイ」12月ゲスト発表

多彩なカルチャーの守備範囲の広さを持つラッパー“サイプレス上野”と人気声優の“戸松遥”がダブルMCを務める音楽情報番組「ハルカウエノセカイ」の12月ゲストに、ベッド・イン、コレコレ、Kore:ct、majiko、ネクライトーキー、奥井雅美、Sister

1000ちゃん(CV新田恵海)がフィーバーな新曲を配信リリース

1000ちゃん(CV新田恵海)がフィーバーな新曲を配信リリース

パチスロメーカー「オーイズミ」の宣伝担当として、製品のPRやお客さんとの架け橋的な存在となっている看板キャラクターの1000ちゃん(CV : 新田恵海)。 彼女が新曲「フリフリ♪FEVER NIGHT」を配信リリースした。 毎日お昼12時にTwitter

新田恵海、公式サイト&FCがリニューアル!ファン・ミーティングも決定

新田恵海、公式サイト&FCがリニューアル!ファン・ミーティングも決定

声優や歌手として活躍する新田恵海が、オフィシャルサイトとオフィシャル・ファンクラブ「EmiRing◎(エミリング)」をリニューアル・オープンした。 「ラブライブ!」μ’s高坂穂乃果役などの声優として知られる新田は、2014年9月に1stシングル「笑顔と笑

日本最大級のアニソンライブ「Animelo Summer Live 2017 -THE CARD-」第1弾出演アーティスト発表

日本最大級のアニソンライブ「Animelo Summer Live 2017 -THE CARD-」第1弾出演アーティスト発表

2005年7月10日(日)「Animelo Summer Live 2005 -THE BRIDGE-」(国立代々木競技場第一体育館)の開催から始まり、多くのアニメソングアーティストたちがレーベルの垣根を越えて集結し、ファンとアーティストを結ぶ架け橋とし

新田恵海、"ありのままを映し出した"5thシングル『ROCKET HEART』を4月19日に発売

新田恵海、"ありのままを映し出した"5thシングル『ROCKET HEART』を4月19日に発売

声優の新田恵海が、4月19日に前作から1年2ヶ月ぶりの通算5枚目となるシングル『ROCKET HEART』を発売する。 タイトル曲と同曲のインスト版のほか、カップリングの「Shine」「暁(2017 rearrange ver.)」をふくむ4曲入り。 「

アプガ・ベビレ・スタマリ3マンLIVE開催

アプガ・ベビレ・スタマリ3マンLIVE開催

毎月、渋谷TSUTAYA O-EASTで開催中のアイドル・イベント、本格音楽女子祭。 7月14日(木)にアップアップガールズ(仮) / ベイビーレイズJAPAN / STARMARIEのSPECIAL 3マンLIVEの開催が決定。それぞれのグループ・カラ

STARMARIE、8月に品川ステラボールで単独公演

STARMARIE、8月に品川ステラボールで単独公演

「死を歌う」ファンタジー・ユニットSTARMARIEが、 2016年4月27日に東名阪ツアーのファイナルとして赤坂BLITZ単独公演『FANTASY TRIP ~第二幕 星祭りの夜から』をおこなった。 2016年4月6日からTOKYO MX・BSフジにて

〈徳井アイドルフェスティバル〉銀座でお行儀よく開催! POP、スタマリ、つりビットら出演

〈徳井アイドルフェスティバル〉銀座でお行儀よく開催! POP、スタマリ、つりビットら出演

〈徳井アイドルフェスティバル〉が3月28日(月)に銀座・博品館劇場にて2部制にて開催。その出演者第1弾が発表された。 同イベントはアイドル好きで知られる、お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の徳井健太が企画/キャスティングするもの。今回は〈徳井アイドルフェス

STARMARIEがアニメ「鬼斬」主題歌を担当、4月にシングルで発売

STARMARIEがアニメ「鬼斬」主題歌を担当、4月にシングルで発売

「死を歌う。」ファンタジー・ユニット、STARMARIEが2月19日、東京・渋谷のTSUTAYA O-EASTでの単独公演を開催した。 チケットは全て完売。ライヴ冒頭、STARMARIEを紹介するBGMのナレーションは、アニメ「ラブライブ!」高坂穂乃果役

STARMARIE、ファッションブランドPUTUMAYO / RIONとコラボした新ビジュアル公開

STARMARIE、ファッションブランドPUTUMAYO / RIONとコラボした新ビジュアル公開

1月30日(土)台湾の新総統・蔡英文氏の公式Facebookページにて写真がアップされ、一躍台湾で話題となったSTARMARIE。 新しいビジュアルとロゴが日本で発表された。 新境地を開拓した今回の衣装は、昨年11月に台湾で開催されたファッションイベント

STARMARIE、2/19 O-EAST単独公演当日にミニALリリース

STARMARIE、2/19 O-EAST単独公演当日にミニALリリース

昨年メンバーの木下望が宣言した日本武道館に向けて、全ての単独公演をソールドアウトさせるべく活動を続けているSTARMARIE。 2015年11月3日の新宿BLAZEに続きソールドアウトを目指している2月19日の渋谷TSUTAYA O-EAST単独公演当日

アイマス&μ'sがコラボ、メロキュアも出演! 〈アニサマ2015〉Blu-ray発売

アイマス&μ'sがコラボ、メロキュアも出演! 〈アニサマ2015〉Blu-ray発売

8月28日~30日の3日間、さいたまスーパーアリーナで行われた世界最大級のアニソン・ライヴ・イベント〈Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-〉の模様を収めたBlu-rayが、2016年3月30日に発売される。 初回限定で、

〈Sukima Tokyo 34〉は、yuichi NAGAOによる特別企画!

〈Sukima Tokyo 34〉は、yuichi NAGAOによる特別企画!

ヒップホップから実験音楽、ライヴ・パフォーマンスにいたるまで従来のダンス・ミュージックの枠を逸脱するジャンル構成、雰囲気作りを目指し、2006年より東京を拠点に青山蜂で定期開催を行っている〈Sukima Tokyo〉。 〈Sumika Tokyo 34〉

新田恵海、初アルバム『EMUSIC』ハイレゾ配信開始

新田恵海、初アルバム『EMUSIC』ハイレゾ配信開始

新田恵海が1stアルバム『EMUSIC』を10月21日に発売。 同作のハイレゾ版が本日28日より配信開始された。 「ラブライブ!」高坂穂乃果役などの声優として活躍する新田は、2014年9月に「笑顔と笑顔で始まるよ!」でアーティスト・デビュー。その後シング

電子音楽の祭典〈EMAF TOKYO 2015〉、今年もOTOTOYにて期間限定低価格コンピ・リリース! フルラインナップも発表

電子音楽の祭典〈EMAF TOKYO 2015〉、今年もOTOTOYにて期間限定低価格コンピ・リリース! フルラインナップも発表

今年で3年目を迎える、恵比寿〈LIQUIDROOM〉で行われる〈-Electronic Music of Art Festival Tokyo〉通称、〈EMAF TOKYO〉。今年も11月7日(土)に恵比寿〈LIQUIDROOM〉にて開催。 今年はドイツ

ノブコブ徳井主催アイドル・イベント開催! ベルハー、スタマリら出演

ノブコブ徳井主催アイドル・イベント開催! ベルハー、スタマリら出演

アイドル好きとして知られているお笑い芸人、平成ノブシコブシの徳井健太が〈徳井アイドルフェスティバル〉を11月3日(火・祝)に新宿BLAZEにて開催する。 今回出演が発表されたのは、風男塾、STARMARIE、BELLRING少女ハート、絵恋、小桃音まい、

サイキックラバー、"今年最初で最後"のワンマンで「特捜戦隊デカレンジャー」10周年祝福

サイキックラバー、"今年最初で最後"のワンマンで「特捜戦隊デカレンジャー」10周年祝福

サイキックラバーが、9月27日に東京・池袋 LIVE INN ROSAでワンマン・ライヴ〈サイキックラバー LIVE 2015 "STATE OF EMERGENCY"〉を行う。 バンド・メンバーを従えた形では"今年最初で最後"のワンマン・ライヴとなる。

新田恵海、声帯結節の治療で休養へ「パワーアップして戻ってきます!」

新田恵海、声帯結節の治療で休養へ「パワーアップして戻ってきます!」

「ラブライブ!」高坂穂乃果役などの声優や、アーティストとして活動する新田恵海が2月4日、声帯結節治療のために休養することをオフィシャルサイトで発表した。 オフィシャルサイトによると、新田は「昨年12月頃から喉に不調を感じ、医師の診察を受けたところ声帯結節

新田恵海、全曲タイアップつきの2nd&3rdシングル同時発売

新田恵海、全曲タイアップつきの2nd&3rdシングル同時発売

新田恵海が、2ndシングル『探求Dreaming』、3rdシングル『NEXT PHASE』を2015年2月18日に同時発売する。 収録曲は、すべてアニメやゲームのタイアップとなっている。2ndシングル『探求Dreaming』の表題曲は、自らも天城茉莉音役

新田恵海&大橋彩香がMCのアイドル系アニソン・ライヴ・イベント開催

新田恵海&大橋彩香がMCのアイドル系アニソン・ライヴ・イベント開催

アニソン・ライヴ見放題サイト「animeloLIVE!」にて、新田恵海と大橋彩香がMCを務める生放送イベント「アニソンCLUB!-i(ラブ)」を開催する。 本格派アニソン・ライヴ・イベント「アニソンCLUB!」の姉妹イベントとして誕生した「アニソンCLU

サイキックラバーがライヴDVD発売&ツアーも決定

サイキックラバーがライヴDVD発売&ツアーも決定

アニメや特撮の主題歌を歌うユニット、サイキックラバーが、ライヴDVD『サイキックラバーLIVE 2014"BRAVE THE STORM”』を本日9月17日に発売。それを記念して、全4ヶ所を回るワンマン・ツアー〈RAISE YOUR HANDS Ⅱ〉を2

新田恵海、デビュー作をOTOTOYで待望のハイレゾ配信! インタヴューも公開

新田恵海、デビュー作をOTOTOYで待望のハイレゾ配信! インタヴューも公開

声優の新田恵海が、本日9月10日にアーティスト・デビュー作となるシングル『笑顔と笑顔で始まるよ!』をリリース。OTOTOYでは17日より、同作のmp3にくわえ、24bit/48kHzのハイレゾ音源を配信スタートする。 スクール・アイドル・プロジェクト「ラ

声優・新田恵海、本日放送のニコ生「電波諜報局」登場

声優・新田恵海、本日放送のニコ生「電波諜報局」登場

本日9月4日に放送されるアニメやゲームの最新情報をお届けするニコニコ生放送公式番組「電波諜報局」のゲストに、人気声優の新田恵海が登場する。 アニメ「ラブライブ!」の高坂穂乃果役などでおなじみの新田は、9月10日にデビュー・シングル「笑顔と笑顔で始まるよ!

サイキックラバー、ハード・ロック魂炸裂の最新アルバムをハイレゾ配信

サイキックラバー、ハード・ロック魂炸裂の最新アルバムをハイレゾ配信

「特捜戦隊デカレンジャー」などの特撮 / アニメ・ソングでおなじみのロック・ユニット、サイキックラバーが、6月18日に最新アルバム『RAISE YOUR HANDS!!』をリリース。OTOTOYでも同アルバムの24bit / 96kHzハイレゾ音源を配

Collapse
TOP