Weekly Best Selling Albums
(as of 2025-06-25 12:15:00)
1


イースIV ~ザドーンオブイース FM Sound Collection
Falcom Sound Team jdk
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」のもとになったBGMの原曲集「イースIV J.D.K.スペシャル The Dawn of Ys」、「ファルコム・スペシャルBOX’95」に収録された“イースIV J.D.K.スペシャルPART2”の楽曲を集め、ボーナストラックとして「パーフェクトコレクション イースIV ~ザドーンオブイース」シリーズに収録されていたイースI・イースIIの楽曲を“J.D.K.スペシャル”と同等の音源で再現した8曲を加えた全58トラックのアルバム。
3


Leo/need SEKAI ALBUM vol.3
Leo/need
スマホゲームプロジェクト「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」よりSEKAI ALBUM vol.3がついにリリース!第4弾はLeo/need!Leo/needメンバーとバーチャル・シンガーたちが歌唱するセカイver.を12曲収録。
6


MORE MORE JUMP! SEKAI ALBUM vol.3
MORE MORE JUMP!
スマホゲームプロジェクト「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」よりSEKAI ALBUM vol.3がついにリリース!第3弾はMORE MORE JUMP!MORE MORE JUMP!メンバーとバーチャル・シンガーたちが歌唱するセカイver.を12曲収録。
7


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 06 イーリャンサンキュー
V.A.
デレステ9周年の 新シリーズCRYSTAL QUALIA第6弾が発売! Starring by 中野有香(CV:下地紫野)、三村かな子(CV:大坪由佳)、大和亜季(CV:村中知)、 前川みく(CV:高森奈津美)、久川凪(CV:立花日菜)、城ヶ崎莉嘉(CV:山本希望)
10


sweet street stunt
LAURELS
メンバー脱退・加入、活動休止・再会を経て... 約4年半ぶりのリリース! 2nd mini Album " sweet street stunt" 4年前に作った曲から披露したことない最新曲まで詰め込みました。 長い月日を経てよりオルタナティブ×グランジ味を増したBrand new LAURELS、ぜひご視聴ください!
11


未来のコドモたちの食べ物
菊地 成孔, 新音楽制作工房
菊地成孔率いる音楽制作集団「新音楽制作工房」名義でのファーストアルバム。 菊地成孔自身がメンバーとして活動していたSPANK HAPPYの楽曲をセルフカバー、セルフリメイク。
14


HOPE
SILENT POETS
SILENT POETS、7年ぶりとなるニューアルバム『HOPE』遂に完成! 不安定な世界情勢の中、Lady Blackbird、Tim Smith、Ursula Rucker、こだま和文、屋敷豪太ら豪華フィーチャリングアーティスト/ミュージシャンらと共に強いメッセージを込めて制作された渾身の意欲作。世界的に人気を誇る小島秀夫監督による最新作、PlayStation 5用ゲーム『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』の挿入歌「Chariot I Plead feat. Tim Smith」、「Hope feat. Denise Sherwood」も収録された、注目必至のアルバム!
16


WOODKID FOR DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
Woodkid
小島秀夫監督によるPlayStation(R)5用ゲームソフト『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』、フランス出身アーティストWoodkid(ウッドキッド)が手がけたサウンドトラック『WOODKID FOR DEATH STRANDING 2』。 作のサウンドトラックを手がけたのは、フランス出身のアーティスト、Woodkid(ウッドキッド)。音楽と映像の融合を追求し、ドレイク、リアーナ、レディー・ガガ、ラナ・デル・レイ、ハリー・スタイルズなど、世界的アーティストとのコラボレーションした経歴を持つ。グラミー賞に3度のノミネート、MTV・ミュージックアワード多数ノミネート、そして2018年にはブリット・アワードを受賞。Netflix配信アニメ『アーケイン』では、シーズン1に「Guns for Hire」、シーズン2に「To Ashes And Blood」を楽曲提供し、エミー賞「最優秀音響賞」受賞に貢献しました。彼の代表曲「Run Boy Run」は5度のダイヤモンド認定(2億5千万ストリーミング再生)を達成し、TikTokでも大流行。2013年リリース、アルバム『The Golden Age』は100万枚以上を売り上げ、彼の音楽は今や世界中で10億回以上の再生を誇る。
18


RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 オリジナル・サウンドトラック
アトラスサウンドチーム
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』の物語を彩った珠玉の楽曲を収録したオリジナル・サウンドトラック。
19


Ahoy!! キミたちみんなパイレーツ♡
宝鐘マリン
ホロライブ所属、宝鐘マリンの1stアルバムが発売決定。日本No.1 VTuber、YouTube登録者数300万人越えという絶大な人気を集める船長、 宝鐘マリンが待望の1stフルアルバムをリリース!楽曲のMusic Videoは毎作品話題を集め、MVの総再生回数は1億5千万回以上を記録。Billboard JAPAN が発表する『TikTok Weekly Top 20』『Heatseekers Songs』にランクインする等、楽曲リリース毎に注目度が増している。1stアルバムとなる今作ではTikTokバズにより一躍その名を響かせた「美少女無罪_パイレーツ」、 Gigaプロデュースによる最新曲「I I I」まで、今までの全シングルを収録するだけでなく、 アルバムに向けて豪華クリエイター陣が書き下ろした新曲も収録。 宝鐘マリンの世界を存分に堪能する魅力的な作品となっている。
21


Blood in the Void
Empty old City
Composer/Producerの“Neuron”(ニューロン)とVocalの“kahoca”(カホカ)による音楽ユニットEmpty old Cityによる待望の1st Album「Blood in the Void」がリリース決定!KAMITSUBAKI STUDIO所属後にリリースした「Buffer」「ゴースト警告を唄う」「Astronomy」を含む全10曲を収録。
23


Make or Break (Special Edition)
櫻坂46
櫻坂46、12thシングル「Make or Break」をリリース。 今作は三期生・的野美青が初センター。新ビジュアルは的野を中心に様々な光を放つメンバーたちの姿が印象的な1枚に。BACKS曲のセンターは、三期生・石森璃花が務める。
24


蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ ~Star Sign Memories~ Otomune Kozue
乙宗 梢 (CV.花宮初奈)
ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブから、102nd Graduation Albumが3枚同時リリース!
27


Blue Archive Original Soundtrack Vol.7~Harmonizing for the Hearts of Each~
V.A.
大人気RPG「ブルーアーカイブ」のオリジナルサウンドトラック、好評発売中!「山海経高級中学校」をテーマに、ゲーム内で流れた印象深い人気曲が多数収録されています。「ブルーアーカイブ」ファンはぜひお見逃しなく!
28


ワンダーランズ×ショウタイム SEKAI ALBUM vol.3
ワンダーランズ×ショウタイム
スマホゲームプロジェクト「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」よりSEKAI ALBUM vol.3がついにリリース!第2弾はワンダーランズ×ショウタイム!ワンダーランズ×ショウタイムメンバーとバーチャル・シンガーたちが歌唱するセカイver.を12曲収録。
29


sweet street stunt
LAURELS
メンバー脱退・加入、活動休止・再会を経て... 約4年半ぶりのリリース! 2nd mini Album " sweet street stunt" 4年前に作った曲から披露したことない最新曲まで詰め込みました。 長い月日を経てよりオルタナティブ×グランジ味を増したBrand new LAURELS、ぜひご視聴ください!
31


でんぱ組.inc THE ENDING「宇宙を救うのはきっと、でんぱ組.inc!」 (Live)
でんぱ組.inc
でんぱ組.inc、2025年1月4日・5日に幕張イベントホールで開催したエンディングライブからセレクトしたライブ音源を配信リリース
34


Trip to Somewhere
tomoca&富樫春生
Tr.1 秘儀とは何? Tr.2 秘技を見つけた人は心が豊かになります Tr.3 海、母なる海 Tr.4 そして同じ水でも全然違うノルウェイの湖 Tr.5 私がブルーな気分の時、空はいつも抜けるような青空 Tr.6 夏の想い出が Tr.7 夕暮れの気持ちです Tr.8 夕方のまったりとした時間 Tr.9 夕方のまったりとした時間その2 Tr.10 11月の彼の命日に寝室に蛍がやってきた Tr.11 まほろばなる美しい日本、そこに上がる満月
36


絵馬に願ひを!第拾肆乃参道セット
Sound Horizon
サウンドクリエイター【Revo】(作詞/作編曲)が主宰するアーティスト集団Sound Horizonの最新作7.5th or 8.5th Story BD『絵馬に願ひを!』に収録されていた音源のDL販売が開始! 今作『絵馬に願ひを!』は「7.5th or 8.5th Story BD」と銘打たれてリリースされた作品で、その名の通りBlu-ray Discでのリリースとなり、音楽のみならず歌詞映像でも、その世界観を楽しむことができるものであった。加えて、Sound Horizon史上初「リスナーが物語を“選択”できる仕掛け」が搭載され、その選択により物語の結末が変化する、というインタラクティブな要素も併せもった画期的な作品となっていた。そのおよそ4時間にも及ぶ総収録楽曲を、どう選択したかでどの結末に至るかの一連の流れを16種配信する。《16種の表参道》からそれぞれの《参道》をDL購入できるようになったのが今回の配信となる。
38


混乱するアパタイト
iVy
東京を拠点に活動するオルタナティブポップユニットiVyが1stフルアルバム『混乱するアパタイト』を2025年6月18日に配信リリース。 iVyは2023年に大学のSNSで知り合ったVo/GtのfukiとVo/Keyのpupuにより結成され、同年9月には大塚のDJ/LIVEバー「地底」で行われたイベント「牧神狩り」にて初ライブを行った。初期はSoundCloudやYouTubeで楽曲を発表していたが、2024年7月に1st EP『幽泳プログラム』を配信リリース。架空のキャラクターiVyちゃんをモチーフに掲げ、シューゲイズやドリームポップなどのジャンル的要素と危うくも個人的な20年代的ポップネスがブレンドしたユニークな世界はインターネットとライブハウス/クラブの両軸を通して確かな広がりをみせ、コアなリスナーを着実に増やしていった。 そんなiVyの最初の集大成となるメモリアルアルバム『混乱するアパタイト』は、今年4月にリリースされた初のシングル「any n〇ise」と「ファミレス・ロック」を含む13曲入り。普遍的かつエモーショナル響く楽曲から遊び心に溢れた楽曲まで収録。2人が喫茶店で初めて会ったときから現在に至るまでの軌跡を記録した記念碑的な作品となる。 ————————————