How To Buy
TitleDurationPrice
1
たたかいの朝  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 03:27
2
景色になる  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:19
3
汗はひき  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 03:56
4
遅刻  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:57
5
うわさ  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:20
6
のびていく  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 02:47
7
バネのように  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 03:35
8
悪いこと  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 03:22
9
無縁  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:18
10
フラグメント  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:31
Album Purchase Privilege

TSK-001_lyrics.pdf
Album Info

Taiko Super Kicks、約2年振りとなる待望の新作フルアルバム『Fragment』リリース。新鮮さと懐かしさが混在する不思議なサウンドと細やかで広がりのあるアンサンブル、あなたの生活に寄り添って、しなやかにどこまでものびていく。

Note

今作のハイレゾ配信はOTOTOYのみです!

【アルバム購入特典】
『Fragment』歌詞カード(PDF)

Interviews/Columns

いま聴くべきは、こいつらだ! ──2018年最初の、OTOTOYおすすめ10選

コラム

いま聴くべきは、こいつらだ! ──2018年最初の、OTOTOYおすすめ10選

昨年2017年も、CHAIやバレーボウイズ、台風クラブをはじめ、数多くのニュー・カマーが登場し、傑作を生み出すことでインディー・シーンを盛り上げていましたね。さて年は変わって2018年。今年はどんな音楽と出会うことができるのでしょうか?! 2018年に入り…

【REVIEW】Taiko Super Kicks、ミニマムに振り切る新アルバム

レビュー

【REVIEW】Taiko Super Kicks、ミニマムに振り切る新アルバム

2015年、限りなくおおらかなメロディーと軽やかな実験精神でインディ・ポップ・シーンにゆらめきをもたらした『Many Shapes』から約2年、Taiko Super Kicksが、待望の新作フル・アルバム『Fragment』をリリースした。新鮮さと懐かし…

View More Interviews/Columns Collapse
日本の新しいポップ・シーンを切り拓く“新世代バンド”特集

コラム

日本の新しいポップ・シーンを切り拓く“新世代バンド”特集

今、日本のインディー・シーンがおもしろいことになっている。独自の視点で都市生活における心の機微を綴った歌詞とサウンドスケープで最先端ポップスを奏でるYogee New Wavesや、80年代やリアルタイムのUSインディーを取り込んだドリーミー&アンビエント…

Collapse

Digital Catalog

Rock

Taiko Super Kicksが前作『波』に続き、今年2枚目となるアルバム『石』をデジタルリリース! 前作『波』からわずか2か月でリリースされた本作『石』は、タイトルの通り長い年月の中で形を変えていく岩石のような、あるいは世の中へ小さな一石を投じるような、多義的で示唆に富んだ9曲のポップソングが連なるアルバムとなっており、ボーカルの伊藤暁里の詩を軸に据えた上で、独自のサウンドスケープを生みだすことに成功している。 『波』に引き続きミックス・プロデュースに岡田拓郎、レコーディングエンジニアに澁谷亮、マスタリングはKevin Ratterman、アートワークは加瀬透が担当。なお、本作は"浮(ぶい)"の米山ミサもゲストコーラスで参加している。

9 tracks
Rock

Taiko Super Kicks、ニューアルバム『波』をデジタルリリース。 2018年の『Fragment』以来、3年ぶりとなるアルバムとなる本作は、ミックス・プロデュースに岡田拓郎、レコーディングエンジニアには澁谷亮(Klan Aileen)と、バンドと同世代の気鋭ミュージシャン達が参加。マスタリングはKevin Ratterman氏。相反するジャンル・質感の中で緻密に練り上げられた曲たちにボーカルの伊藤暁里による「個人的な体験」によって紡がれた詩が乗り、バンド音楽と豊かな詩情が見事に融合した「過去最高深度」とも言える作品となっている。

9 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

Taiko Super Kicksが前作『波』に続き、今年2枚目となるアルバム『石』をデジタルリリース! 前作『波』からわずか2か月でリリースされた本作『石』は、タイトルの通り長い年月の中で形を変えていく岩石のような、あるいは世の中へ小さな一石を投じるような、多義的で示唆に富んだ9曲のポップソングが連なるアルバムとなっており、ボーカルの伊藤暁里の詩を軸に据えた上で、独自のサウンドスケープを生みだすことに成功している。 『波』に引き続きミックス・プロデュースに岡田拓郎、レコーディングエンジニアに澁谷亮、マスタリングはKevin Ratterman、アートワークは加瀬透が担当。なお、本作は"浮(ぶい)"の米山ミサもゲストコーラスで参加している。

9 tracks
Rock

Taiko Super Kicks、ニューアルバム『波』をデジタルリリース。 2018年の『Fragment』以来、3年ぶりとなるアルバムとなる本作は、ミックス・プロデュースに岡田拓郎、レコーディングエンジニアには澁谷亮(Klan Aileen)と、バンドと同世代の気鋭ミュージシャン達が参加。マスタリングはKevin Ratterman氏。相反するジャンル・質感の中で緻密に練り上げられた曲たちにボーカルの伊藤暁里による「個人的な体験」によって紡がれた詩が乗り、バンド音楽と豊かな詩情が見事に融合した「過去最高深度」とも言える作品となっている。

9 tracks
Rock

Taiko Super Kicks、約2年振りとなる待望の新作フルアルバム『Fragment』リリース。新鮮さと懐かしさが混在する不思議なサウンドと細やかで広がりのあるアンサンブル、あなたの生活に寄り添って、しなやかにどこまでものびていく。

Bonus!
10 tracks
Rock

Taiko Super Kicks の待望となる1st フル・アルバムが遂にリリース!前作『霊感』より静かなる進化/ 変化を遂げたバンドによる、限りなくおおらかなメロディーと軽やかな実験精神が結実した意欲作です。ミツメ〜坂本慎太郎の間をゆく白昼夢のように幽玄と立ち上るソフトロック・ポップス堂々誕生。

9 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

いま聴くべきは、こいつらだ! ──2018年最初の、OTOTOYおすすめ10選

コラム

いま聴くべきは、こいつらだ! ──2018年最初の、OTOTOYおすすめ10選

昨年2017年も、CHAIやバレーボウイズ、台風クラブをはじめ、数多くのニュー・カマーが登場し、傑作を生み出すことでインディー・シーンを盛り上げていましたね。さて年は変わって2018年。今年はどんな音楽と出会うことができるのでしょうか?! 2018年に入り…

【REVIEW】Taiko Super Kicks、ミニマムに振り切る新アルバム

レビュー

【REVIEW】Taiko Super Kicks、ミニマムに振り切る新アルバム

2015年、限りなくおおらかなメロディーと軽やかな実験精神でインディ・ポップ・シーンにゆらめきをもたらした『Many Shapes』から約2年、Taiko Super Kicksが、待望の新作フル・アルバム『Fragment』をリリースした。新鮮さと懐かし…

日本の新しいポップ・シーンを切り拓く“新世代バンド”特集

コラム

日本の新しいポップ・シーンを切り拓く“新世代バンド”特集

今、日本のインディー・シーンがおもしろいことになっている。独自の視点で都市生活における心の機微を綴った歌詞とサウンドスケープで最先端ポップスを奏でるYogee New Wavesや、80年代やリアルタイムのUSインディーを取り込んだドリーミー&アンビエント…

Fragment
alac | Price¥2,444
TOP