Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Hutchings: By Night (Arr. Lawson) -- ヴォーチェス8Olivia JageursElitsa Bogdanovaマシュー・シャープ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:38 | N/A |
2
|
Slow Meadow: Helium Life Jacket (Arr. Lawson) -- ヴォーチェス8Elsa BradleyCalie Hough wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:22 | N/A |
3
|
Hopkins: Scene Suspended (Arr. Lawson) -- ヴォーチェス8エレノア・ターナー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:58 | N/A |
4
|
Sigurbjörnsson: Heyr himna smiður wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:37 | N/A |
5
|
Jóhannsson: A Pile of Dust (Arr. Rimmer) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:13 | N/A |
6
|
Owens, Plano: Find Our Way (Arr. Clements) -- ヴォーチェス8Gabriella Swallow wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:47 | N/A |
7
|
momentary (choir version) -- オーラヴル・アルナルズヴォーチェス8 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:48 | N/A |
8
|
Lovett: Infinity (Arr. Lawson) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | N/A |
9
|
Rimmer: In the Shining Blackness wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:35 | N/A |
10
|
Gjeilo: Still (Arr. Lawson) -- ヴォーチェス8エレノア・ターナー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:29 | N/A |
11
|
Barton: The Universe Within You wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:02 | N/A |
12
|
Desai: My Mind is Still (Arr. Lawson) -- ヴォーチェス8Thomas GouldElsa Bradley wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:36 | N/A |
13
|
Guðnadóttir: Ascent (Arr. Ames) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:05 | N/A |
14
|
O'Halloran: Atomos XI (Arr. Lawson) -- ヴォーチェス8Gabriella Swallowエレノア・ターナーElsa BradleyCalie Hough wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:48 | N/A |
15
|
Luke Howard: There Is a Solitude wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:48 | N/A |
16
|
Sibelius: This Is My Song (Finlandia) (Arr. Morgan) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:21 | N/A |
Discography
ジェイコブ・コリアーが2018年からスタートさせた「ジェシー・プロジェクト」四部作のフィナーレを飾る新アルバムがリリース! 過去の三作で探求された音楽的な要素も反映させつつ、人間の感情を表現するという部分にコンセプトが置かれているとのこと。今や彼の代名詞となった、コンサートでのオーディエンス・クワイアのような人間の声の力を祝福するような内容となっているようだ。世界各国のアーティストや音楽を網羅した、まさにプロジェクトの集大成となるような大注目の一枚と言える。アートワークは、複雑且つ幻想的なガラス彫刻やコラージュ作品で知られるブルックリンのアーティスト、ダスティン・イェリンが担当している。
ジェイコブ・コリアー ジェシー・プロジェクト最終作となる『ジェシー Vol. 4』をリリース 『ジェシー Vol. 4』は、グラミー賞を3度受賞、そしてアルバム・オブ・ザ・イヤーにもノミネートされるなど大きな反響を呼んだ過去三作で探求された音楽的な要素も反映させつつ、人間の感情を表現するという部分にコンセプトが置かれており、今や彼の代名詞となった、コンサートでのオーディエンス・クワイアのような人間の声の力を祝福するような内容となっている。世界各国のアーティストや音楽を網羅した、まさにプロジェクトの集大成となるような大注目の一枚だ。アートワークは、複雑且つ幻想的なガラス彫刻やコラージュ作品で知られるブルックリンのアーティスト、ダスティン・イェリンが担当している。
ジェイコブ・コリアー ジェシー・プロジェクト最終作となる『ジェシー Vol. 4』をリリース 『ジェシー Vol. 4』は、グラミー賞を3度受賞、そしてアルバム・オブ・ザ・イヤーにもノミネートされるなど大きな反響を呼んだ過去三作で探求された音楽的な要素も反映させつつ、人間の感情を表現するという部分にコンセプトが置かれており、今や彼の代名詞となった、コンサートでのオーディエンス・クワイアのような人間の声の力を祝福するような内容となっている。世界各国のアーティストや音楽を網羅した、まさにプロジェクトの集大成となるような大注目の一枚だ。アートワークは、複雑且つ幻想的なガラス彫刻やコラージュ作品で知られるブルックリンのアーティスト、ダスティン・イェリンが担当している。
Articles

連載
REVIEWS : 017 インディ・ロック〜SSW(2021年2月)──井草七海
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(基本2~3ヶ月ターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は国内外のインディ・ロック〜SSWの音源を高井草…