
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
襟を立てて alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:22 | |
|
ツクシ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:48 | |
|
宝物 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:12 | |
|
夕日 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:43 | |
|
フレンチブル alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:05 | |
|
ダンシング alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:54 | |
|
Oh my darlin' alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:23 | |
|
旅の途中 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:09 | |
|
デジャブ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:07 | |
|
愛のバラード alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:50 | |
|
I want to pray. alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:02 | |
|
木綿のハンカチーフ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:26 |
simotsu_lyric.pdf
踊ってばかりの国のオリジナルメンバーであり、全作詞作曲を手がけるボーカル「下津光史」のソロ1stフルアルバム。耳に残る文節、軽やかな曲調、天性の歌声が相まった珠玉の弾き語りを12曲収録。録音は同じく踊ってばかりの国のメンバーの谷山竜志が担当。ゲスト演奏で照沼光星(ex. QUATTRO)、濱野夏椰(Gateballers)も参加。下津が参加するバンド『GOD』の1stフルアルバムも同時発売。
【まとめ購入特典】
『下津光史歌集』歌詞テキスト(PDF)
Discography
唄と演奏、下津光史。 全編一人で演奏したソロアルバム、完成。 踊ってばかりの国下津光史による、「下津光史歌集」(弾き語り作品)に続くソロアルバム第2弾。 ほぼ全ての音を一人で演奏し録音した全9曲。 M-2、M-5にはフルートでヤナセジロウ(betcover!!)が参加。 M-7にはchorus、piano、organ、noiseにてucary valentineが参加。
下津光史、ソロAL『Transient world』より「Super sun goes down / Transient world」
News
踊ってばかりの国、下津光史によるイベント第2弾開催決定
踊ってばかりの国のフロントマン下津光史によるイベント〈Co-staring〉の第2弾の開催が決定した。 このイベントのはLIQUIDROOM2階のKATAで開催され、テーマは「共演」。 第2回目となる共演者は、2月10日にZepp Divercity T
加藤修平ソロSADFRANK、ツアーゲストに下津光史、メシアと人人が出演
NOT WONKのボーカル加藤修平によるソロプロジェクトSADFRANKが東京、大阪、北海道の3都市を周る初ツアー〈SADFRANK 2022 SPRING TOUR: fork〉のゲスト発表を行った。 既に売り切れの公演もありと、公演の注目度の高さが伺
下津光史リリースツアーに林宏敏の参加が決定
下津光史(踊ってばかりの国)が行うアルバムリリースツアー〈スカイウォークツアー〉の東京、大阪、名古屋公演にギタリストとして林宏敏の参加が決定した。 全国6箇所を回るスカイウォークツアーの前半3公演は弾き語りにて、後半の東名阪3公演は〈下津光史&THE S
下津光史、アルバム『Transient world』よりMV公開&限定生産アナログ盤リリース決定
3月24日発売となる下津光史(踊ってばかりの国)のセカンドソロアルバム『Transient world』より、リードトラックとなる「bird song」のMVが公開となった。 Hideto Hotta監督によるMVでリーバイスのカスタマイズ衣装提供の元制
下津光史ソロAL『Transient world』より2曲の先行配信が2/24開始
3/24発売の下津光史(踊ってばかりの国)のセカンドソロアルバム『Transient world』より表題曲の「Transient world」「Super sun goes down」の2曲の先行配信が2/24よりスタートする。 また合わせてアルバムの
下津光史(踊ってばかりの国)、ソロアルバム『Transient world』リリース決定
3月24日(水)に下津光史(踊ってばかりの国)による2作目のソロ・アルバムのリリースが決定。 前作が弾き語り作品だったのに対して、今作は基本的にベース、ドラム、ギター、ボーカルをすべて下津光史1人で演奏しており、一部楽曲にはゲストミュージシャンとしてヤナ
〈SYNCHRONICITY’19〉タイムテーブル&最終ラインナップ公開
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉のタイムテーブル、及び、最終ラインナップが発表となった。 最終で追加されたのは以下の21組。 大森靖子のバンドセット、Yasei Col
踊ってばかりの国、現在レコーディング中の新曲を中心としたアコースティック・ライヴを緊急開催
踊ってばかりの国が、2019年1月18日に下北沢風知空知にて、アコースティック・ライブの開催を発表した。 なお今回のアコースティック・ライヴでは、すでにライヴでも披露されている「ghost」や「光の中に」など、現在レコーディング中の未発表曲を中心に披露さ
踊ってばかりの国の下津光史、初の全国流通フル・アルバムを発売! OTOTOYでは20日から先行配信も
“踊ってばかりの国”のオリジナル・メンバーであり、全作詞、作曲、ヴォーカル、ギターを担当する下津光史が、2018年1月10日に1stフル・アルバム『下津光史歌集』をリリースすることが決定した。 本作『下津光史歌集』は、下津の弾き語り音源では初の全国流通音
Articles

コラム
いま聴くべきは、こいつらだ! ──2018年最初の、OTOTOYおすすめ10選
昨年2017年も、CHAIやバレーボウイズ、台風クラブをはじめ、数多くのニュー・カマーが登場し、傑作を生み出すことでインディー・シーンを盛り上げていましたね。さて年は変わって2018年。今年はどんな音楽と出会うことができるのでしょうか?! 2018年に入り…

インタヴュー
ソロ初の全国流通、そして新バンド・GODの結成&リリース──渦中の人、下津光史が向き合う音楽とは
踊ってばかりの国のオリジナル・メンバーであり、全作詞、作曲、ヴォーカル、ギターを担当する下津光史が、1stフル・アルバム『下津光史歌集』をリリースする。さらに下津が参加するバンド、GODによる1stフル・アルバム『DOG』も同日リリースすることが決定してい…