How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 O.S.T."BUtterfield 8"-Theme from BUtterfield 8  flac: 16bit/44.1kHz 04:37 N/A
2 Meu Amigo Tom Jobim  flac: 16bit/44.1kHz 02:24 N/A
3 La pesadilla de la TVCM de la muestra del examen  flac: 16bit/44.1kHz 01:29 N/A
4 O.S.T."Alphaville"-Valse Triste  flac: 16bit/44.1kHz 02:09 N/A
5 La pesadilla de la TVCM del chicle  flac: 16bit/44.1kHz 01:25 N/A
6 Baile Exorcisomo  flac: 16bit/44.1kHz 05:07 N/A
7 La pesadilla de la TVCM de la aerolinea  flac: 16bit/44.1kHz 03:44 N/A
8 Sonia Braga affair  flac: 16bit/44.1kHz 08:12 N/A
9 Como un Arcangel  flac: 16bit/44.1kHz 12:58 N/A
10 You Don't Know What Love Is  flac: 16bit/44.1kHz 07:26 N/A
11 O.S.T."8 1/2(Otto e mezzo)-E Poi(Valzer)  flac: 16bit/44.1kHz 02:00 N/A
12 La pesadilla de la TVCM del acondicionador  flac: 16bit/44.1kHz 01:27 N/A
Note

Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.

Interviews/Columns

菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール ブルーノート東京での公演をまとめた高音質LIVE音源

レビュー

菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール ブルーノート東京での公演をまとめた高音質LIVE音源

菊地成孔率いるストレンジ・ラウンジ・オーケストラ、菊地成孔とペぺ・トルメント・アスカラールの昨年春のライヴの模様を、高音質DSDで配信開始いたします。この音源は老舗ジャズ・クラブ、ブルーノート東京で2011年4月と5月に演奏された楽曲群からベスト・トラック…

菊地成孔トーク・イベント「ナイト・ダイアローグ・ウィズ vol.7」

その他

菊地成孔トーク・イベント「ナイト・ダイアローグ・ウィズ vol.7」

大人気の、菊地成孔のナイト・ダイアローグ・ウィズのvol.7が発売します。Ustream等のインターネット・メディアが盛んになればなるほど、生を求めてライブ・ハウスやイベント・スペースに人が集まっているのも事実。ライブだけでなく、各地で毎晩行われているトー…

View More Interviews/Columns Collapse
菊地成孔トーク・イベント「ナイト・ダイアローグ・ウィズ vol.6」

レビュー

菊地成孔トーク・イベント「ナイト・ダイアローグ・ウィズ vol.6」

Ustream等のインターネット・メディアが盛んになればなるほど、生を求めてライブ・ハウスやイベント・スペースに人が集まっているのも事実。ライブだけでなく、各地で毎晩行われているトーク・イベント等にはたくさんの人が集まり、熱狂や歓喜に包まれています。そんな…

高橋健太郎×阿部淳一が魅力を語る East Worksの高音質音源

コラム

高橋健太郎×阿部淳一が魅力を語る East Worksの高音質音源

菊地成孔や南博等、ジャズを中心に音質にこだわったリリースを続けるEast Worksの12タイトルもの音源が、なんとHQD(24bit 48kの高音質音源)で発売する。HQDの配信は、クラムボンの『2010』やTOEの『For Long Tomorrow』…

菊地成孔トーク・イベント「ナイト・ダイアローグ・ウィズ vol.4」をリリース&関連作品をHQDで

ライブレポート

菊地成孔トーク・イベント「ナイト・ダイアローグ・ウィズ vol.4」をリリース&関連作品をHQDで

Ustream等のインターネット・メディアが盛んになればなるほど、生を求めてライブ・ハウスやイベント・スペースに人が集まっているのも事実。ライブだけでなく、各地で毎晩行われているトーク・イベント等にはたくさんの人が集まり、熱狂や歓喜に包まれています。そんな…

Collapse

Digital Catalog

Jazz/World

『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社ジャンプ コミックス刊)からスピンオフした荒木飛呂彦の同名傑作漫画の実写化作品『岸辺露伴は動かない』『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』のサウンドトラックが2023年10月25日に発売。 2020年に主演に高橋一生を迎え、『岸辺露伴は動かない』としてNHKにてドラマ化。第1〜3期まで放送され、完成度の高さから原作ファンだけでなく、ドラマファンからも絶賛され話題となり、ギャラクシー賞テレビ部門2021年1月度月間賞を受賞。2022年12月からはAmazon Prime Videoでも配信がスタート。 その人気ドラマシリーズ『岸辺露伴は動かない』のキャストとスタッフが再集結し、劇場長編映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』(製作:『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』製作委員会、 配給:アスミック・エース)が5月に公開され、興行収入は12億円を超すヒット作となりました。9月22日からAmazon Prime Videoで独占配信もスタートしています。 「岸辺露伴」シリーズの音楽を共に担当しているのは、音楽家、文筆家として才能を発揮している菊地成孔と、菊地の私塾である「ペンギン音楽大学」の生徒のなかで、特に優れたセンスや技術を備えたメンバーによるギルド的なクリエイター集団“新音楽制作工房”。 収録内容は、ドラマと映画から未使用楽曲含めた全曲を網羅。弦楽器による不協和音やノイジーなサウンドを始め、『岸辺露伴』の音世界を象徴する楽曲を余すことなく収録。ドラマ・第7話「ホットサマー・マーサ」のエンディングで流れた古川琴音によるハミング曲も完全版として収録し、映画の長唄と三味線、ガムラン、アナログシンセによるセッションレコーディング版(約15分)も収録。そして、ボーカロイドを用いた印象的なメインテーマ「大空位時代」はドラマ版と映画版の両方を収めた、2枚組・総時間155分という豪華コンプリート盤となっています。

54 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Jazz/World

『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社ジャンプ コミックス刊)からスピンオフした荒木飛呂彦の同名傑作漫画の実写化作品『岸辺露伴は動かない』『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』のサウンドトラックが2023年10月25日に発売。 2020年に主演に高橋一生を迎え、『岸辺露伴は動かない』としてNHKにてドラマ化。第1〜3期まで放送され、完成度の高さから原作ファンだけでなく、ドラマファンからも絶賛され話題となり、ギャラクシー賞テレビ部門2021年1月度月間賞を受賞。2022年12月からはAmazon Prime Videoでも配信がスタート。 その人気ドラマシリーズ『岸辺露伴は動かない』のキャストとスタッフが再集結し、劇場長編映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』(製作:『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』製作委員会、 配給:アスミック・エース)が5月に公開され、興行収入は12億円を超すヒット作となりました。9月22日からAmazon Prime Videoで独占配信もスタートしています。 「岸辺露伴」シリーズの音楽を共に担当しているのは、音楽家、文筆家として才能を発揮している菊地成孔と、菊地の私塾である「ペンギン音楽大学」の生徒のなかで、特に優れたセンスや技術を備えたメンバーによるギルド的なクリエイター集団“新音楽制作工房”。 収録内容は、ドラマと映画から未使用楽曲含めた全曲を網羅。弦楽器による不協和音やノイジーなサウンドを始め、『岸辺露伴』の音世界を象徴する楽曲を余すことなく収録。ドラマ・第7話「ホットサマー・マーサ」のエンディングで流れた古川琴音によるハミング曲も完全版として収録し、映画の長唄と三味線、ガムラン、アナログシンセによるセッションレコーディング版(約15分)も収録。そして、ボーカロイドを用いた印象的なメインテーマ「大空位時代」はドラマ版と映画版の両方を収めた、2枚組・総時間155分という豪華コンプリート盤となっています。

54 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール ブルーノート東京での公演をまとめた高音質LIVE音源

レビュー

菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール ブルーノート東京での公演をまとめた高音質LIVE音源

菊地成孔率いるストレンジ・ラウンジ・オーケストラ、菊地成孔とペぺ・トルメント・アスカラールの昨年春のライヴの模様を、高音質DSDで配信開始いたします。この音源は老舗ジャズ・クラブ、ブルーノート東京で2011年4月と5月に演奏された楽曲群からベスト・トラック…

菊地成孔トーク・イベント「ナイト・ダイアローグ・ウィズ vol.7」

その他

菊地成孔トーク・イベント「ナイト・ダイアローグ・ウィズ vol.7」

大人気の、菊地成孔のナイト・ダイアローグ・ウィズのvol.7が発売します。Ustream等のインターネット・メディアが盛んになればなるほど、生を求めてライブ・ハウスやイベント・スペースに人が集まっているのも事実。ライブだけでなく、各地で毎晩行われているトー…

菊地成孔トーク・イベント「ナイト・ダイアローグ・ウィズ vol.6」

レビュー

菊地成孔トーク・イベント「ナイト・ダイアローグ・ウィズ vol.6」

Ustream等のインターネット・メディアが盛んになればなるほど、生を求めてライブ・ハウスやイベント・スペースに人が集まっているのも事実。ライブだけでなく、各地で毎晩行われているトーク・イベント等にはたくさんの人が集まり、熱狂や歓喜に包まれています。そんな…

View More Interviews/Columns Collapse
高橋健太郎×阿部淳一が魅力を語る East Worksの高音質音源

コラム

高橋健太郎×阿部淳一が魅力を語る East Worksの高音質音源

菊地成孔や南博等、ジャズを中心に音質にこだわったリリースを続けるEast Worksの12タイトルもの音源が、なんとHQD(24bit 48kの高音質音源)で発売する。HQDの配信は、クラムボンの『2010』やTOEの『For Long Tomorrow』…

菊地成孔トーク・イベント「ナイト・ダイアローグ・ウィズ vol.4」をリリース&関連作品をHQDで

ライブレポート

菊地成孔トーク・イベント「ナイト・ダイアローグ・ウィズ vol.4」をリリース&関連作品をHQDで

Ustream等のインターネット・メディアが盛んになればなるほど、生を求めてライブ・ハウスやイベント・スペースに人が集まっているのも事実。ライブだけでなく、各地で毎晩行われているトーク・イベント等にはたくさんの人が集まり、熱狂や歓喜に包まれています。そんな…

Collapse
TOP