Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士 -- DJ OZMA flac: 16bit/44.1kHz | 03:44 | N/A |
2
|
*〜アスタリスク〜 -- ORANGE RANGE flac: 16bit/44.1kHz | 04:16 | N/A |
3
|
ココロオドル -original version- -- nobodyknows+ flac: 16bit/44.1kHz | 04:10 | N/A |
4
|
サンライズ -- BENNIE K flac: 16bit/44.1kHz | 04:10 | N/A |
5
|
女神(エロス)Version:2002 -- 藤井 フミヤ flac: 16bit/44.1kHz | 04:51 | N/A |
6
|
Shangri-La -- 電気グルーヴ flac: 16bit/44.1kHz | 04:18 | N/A |
7
|
Ride on time -- MAX flac: 16bit/44.1kHz | 04:24 | N/A |
8
|
masquerade -- TRF flac: 16bit/44.1kHz | 05:19 | N/A |
9
|
Melty Love -- SHAZNA flac: 16bit/44.1kHz | 05:32 | N/A |
10
|
BE MY BABY -- COMPLEX flac: 16bit/44.1kHz | 04:07 | N/A |
11
|
ROCKET DIVE -- hide with Spread Beaver flac: 16bit/44.1kHz | 03:39 | N/A |
12
|
LOVE LOVE SHOW -- THE YELLOW MONKEY flac: 16bit/44.1kHz | 04:43 | N/A |
13
|
愛のしるし -- PUFFY flac: 16bit/44.1kHz | 02:45 | N/A |
14
|
パーティーをぬけだそう! -- 忌野 清志郎篠原 涼子 flac: 16bit/44.1kHz | 04:59 | N/A |
15
|
ラブラブなカップル フリフリでチュー -- RAG FAIR flac: 16bit/44.1kHz | 04:25 | N/A |
16
|
つめこんだHAPPY -- JUN SKY WALKER(S) flac: 16bit/44.1kHz | 04:09 | N/A |
17
|
LOVE TRAIN -- TMN flac: 16bit/44.1kHz | 05:24 | N/A |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Discography
TRFデビュー30周年プレミアム記念盤。 TRFの歌、ダンス、DJ、それぞれの「魅力」と「好き」を詰め込んだ “past and future”過去から未来へ、TRF30年間の集大成記念作品。 ボーカルYU-KIセレクトによる歌い直し、リアレンジ数曲を初収録
TRFデビュー30周年プレミアム記念盤。 TRFの歌、ダンス、DJ、それぞれの「魅力」と「好き」を詰め込んだ “past and future”過去から未来へ、TRF30年間の集大成記念作品。 ボーカルYU-KIセレクトによる歌い直し、リアレンジ数曲を初収録
TRFデビュー30周年プレミアム記念盤。 TRFの歌、ダンス、DJ、それぞれの「魅力」と「好き」を詰め込んだ “past and future”過去から未来へ、TRF30年間の集大成記念作品。 YouTube(KOOTUBE)で115万再のTRF DANCE MIX音源、単曲ボーナストラック『Impression of trf 2023』オリジナル音源初収録
自身のバンド史の代表曲「花」に次ぐ、転生ソングがここに誕生。2001年に結成した沖縄出身の5人組ロックバンド、ORANGE RANGE。本作はバンド中期にあたる2010年に自ら設立したレーベル「SUPER ((ECHO)) LABEL」からのリリース作品。ライブ会場数量限定盤の前作『NAKED×REFINISHED -extra-』より、突如ゲリラ配信リリースされた「Specter」を独自の手法と独特の世界観で発展させ、新たな音調とリズムによって再定義して蘇らせた転生ソング。NAOTO曰く、「当初の構想から後編ありきの2部構成」を題材に制作を行った、3MCのラップのグルーヴが浮遊感漂う「Specter(亡霊)」と、音の生命を吹き込み生まれ変わった「Zombie(屍人)」の2曲をバンドル配信。
最新作『NAKED×REFINISHED -extra-』より、REFINISHED版の2曲を収録した『はい!もしもし・・・夏です!』
時代を彩る大ヒット曲を2曲ずつカップリング。『BESTタッグ』シリーズ79タイトル(158曲)を2022年2月22日より3回に分けて配信開始!!
ジュンスカデビュー30周年を記念した初の中野サンプラザ公演が待望の音源化!ベストオブベストなセットリストによるデビュー記念日に開催された歴史的熱狂ライブがついに登場!
自身初のオリコン1位楽曲のセルフカバーからレア音源を収録したミニアルバム!1989年11月21日にリリースし初のオリコンチャート1位を獲得した「白いクリスマス」のセルフカバーバージョン!白いクリスマスは、1989年12月度オリコン月間1位にもなったジュンスカの代表曲バラード。これをサウンドプロデュースakkinが再びアレンジ。
News
リットーミュージックより書籍『佐橋佳幸の仕事 1983-2025 EN』発売
『佐橋佳幸の仕事 1983-2025 EN』が、本日2025年5月20日(火)に株式会社リットーミュージックより発売された。 日本が誇るトップ・セッション・ギタリストと呼ばれ、80年代に渡辺美里のライヴやレコーディングで注目を集めたのを皮切りに、JPOP
ジュンスカ、母校初凱旋ライヴ決定
今年バンド結成45周年を迎えたJUN SKY WALKER(S)(ジュンスカ)が5月24日(土)に母校・自由学園で初凱旋ライヴを開催する。 JUN SKY WALKER(S)は1980年に東京都東久留米市にある自由学園の同窓生で結成された。彼らの原点とな
【オフィシャルレポ】SHAZNA、ゴールデンボンバー、Psycho le Cémuをゲストに招いた主催イベント「歌姫降臨」で豪華セッションも披露
SHAZNAがインディーズ時代に主催/プロデュースしていたイベント「歌姫降臨」が、長い時を経て復活。Halloweenの季節となる10月19日に赤羽ReNY alphaで、『歌姫降臨 -Beautiful Halloween party-』と題して行われ
ジュンスカ、恒例ツアー〈トゥギャザーしようぜ!〉今年はアコギとエレキの2days
JUN SKY WALKER(S)(ジュンスカ)が11月より恒例の年末スペシャルツアー〈トゥギャザーしようぜ!2024〉を開催する。 今年は1日目を「アコギな奴らの聖なる夜」、2日目を「ロッケン!ホーリーナイト」と題して、アコースティックとエレキスタイル
【ライヴ・レポート】浜崎あゆみ、東方神起、WEST.、 GENERATIONS、NiziUら、豪華アーティストが集結!──「a-nation 2024」
2024年9月1日。東京・味の素スタジアムにて、大型野外フェス「a-nation 2024」が開催された。 2002年のスタートから、その人気を拡大し続けてきた「a-nation」。その来場者数は累計600万人を超え、大規模音楽イベントとして大きな存在と
TRFのSAMとDJ KOOがJ-RAPユニット結成
TRFのSAMとDJ KOOがJ-RAPユニット「B.O.C (SAM & DJ KOO)」を結成。8月30日に「NARIYAMA NIGHT」でデビューした。 ユニット名の「B.O.C(読み方:ビーオーシー)」とは「BEEF OR CHICKEN」の略
【オフィシャルレポ】晴天に恵まれた〈NAONのYAON2024〉豪華アーティストたちが大熱演で魅了した一日
SHOW-YAプロデュースの音楽イベント〈NAONのYAON 2024〉が2024年5月18日(土)日比谷野外大音楽堂にて開催された。 都市型フェスのパイオニアとも言われる〈NAONのYAON2024〉。今回で19回目を迎えるNAONのYAONは出演者全
【オフィシャルレポ】COMPLEX、再び「日本一心」を掲げてステージに立った東京ドーム チャリティーライヴで24曲を熱演
吉川晃司と布袋寅泰によるユニット・COMPLEXのチャリティーライブが2024年5月15、16日の2日間、東京ドームで開催された。2日間の動員数はのべ10万人。この公演は2024年1月1日に起こった「令和6年能登半島地震」の復興支援を目的としたもので、「
ORANGE RANGE、3/10のゾンビ記念日に「Specter to Zombie」MVプレミア公開
3MCのラップのグルーヴが浮遊感漂う既発曲の「Specter」と、その続編として独自の手法と独特の世界観で発展させ、新たな音調とリズムによって再定義し蘇らせた「Zombie」を美美しく転生させたミュージックビデオが、3月10日のゾンビ記念日にORANGE
COMPLEX、東京ドーム公演〈日本一心〉2days開催決定
吉川晃司と布袋寅泰による伝説のユニット・COMPLEXが再び「日本一心」の旗を掲げてステージに立つ。 1988年12月10日、突如として結成が発表され、たった2年弱という短い活動期間ののち活動を停止した二人は、21年の時を経て、2011年、東日本大震災の
ORANGE RANGE、全国24都市のホールツアーが開催決定
ORANGE RANGEが、2024年9月21日(土)より埼⽟〈サンシティ越⾕市⺠ホール〉を⽪切りに、全国24都市を3ヶ⽉かけてまわるホールツアー〈ORANGE RANGE LIVE TOUR 024 〜タイトル未定〜〉を開催することが決定した。 ORA
【オフィシャルレポ】TRF、30年の軌跡を噛み締めた武道館ワンマン
TRFが2月18日に日本武道館でデビュー30周年を締めくくるワンマン・ライヴ〈TRF 30th Anniversary LIVE at 日本武道館「past and future.」〉を開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート
ORANGE RANGE、代表曲「花」に次ぐ転生ソング誕生
悲しみの果てに咲いた、幻想的な世界との転生をモチーフにしたORANGE RANGEの新作「Zombie」が、インディーズ・デビュー記念日の2月22日に配信リリース決定。 本作に収録される既発曲の「Specter」と新曲の「Zombie」は、双方の関係性あ
SMA創立50周年 50本企画第1弾は「山内総一郎×斎藤宏介」「PUFFY×CHEMISTRY」
アーティスト、俳優、タレント、声優、お笑い芸人など、多才な芸能人が所属する総合芸能プロダクション”ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)が4月に創立50周年を迎える。 創立半世紀を記念し、2024年4月から2025年3月までをソニー・ミュージックアー
【急上昇ワード】PUFFY、奥田民生と13年ぶりにタッグ
新曲「SweetSweet」をリリースしたPUFFYが急上昇ワードにランクイン。 「SweetSweet」は11月23日公開の映画〈劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの〉の主題歌。プロデュースを奥田民生が手がけ、2010年の「R.G.W.
“エモカラ” をテーマにした JOYSOUND初のTikTok縦型ドラマ配信開始 主題歌はORANGE RANGE
カラオケJOYSOUNDによる、2009年前後のカラオケを舞台にした懐かしく“エモい”思い出を「エモカラ」と称してテーマにした、TikTok上での縦型ショートドラマシリーズ「あのころ歌っていた私たち」が2023年9月1日(金)より順次公開される。 「あの
【デビュー30周年】TRF、25年ぶりの武道館が決定
TRFが2024年2月18日に日本武道館でデビュー30周年を締めくくるワンマン・ライヴの開催を発表した。 TRFが日本武道館でワンマンライブを開催するのは、1999年8月に開催された「TRF exicoast tour '99」のツアーファイナル以来、約
松崎しげる主催〈黒フェス2023〉第2弾で華原朋美、丘みどり、OCTPATHの3組が出演決定
歌手・松崎しげるが、9月6日(クロの日)に限定し、2015年より開催したエンターテイメント音楽フェス〈黒フェス2023〜白黒歌合戦〜〉の第2弾出演者が発表された。 開催日の由来は、日本記念日協会が、「松崎しげるの日」(クロの日)として認定した9月6日、水
松崎しげる主催〈黒フェス2023〉第1弾でももクロ、nobodyknows+ら5組発表
歌手・松崎しげるが「9月6日(クロの日)」に限定し、2015年より開催したエンターテイメント音楽フェス〈黒フェス2023〜白黒歌合戦〜〉の第1弾出演者が発表された。 開催日の由来は、日本記念日協会が、「松崎しげるの日」(クロの日)として認定した9月6日、
〈シマネジェットフェス2023〉第1弾でPUFFY、亜無亜危異、THE NEATBEATS、マミーズ、奇妙礼太郎ら決定
ギターウルフが2023年10月7日(土)に島根・古墳の丘古曽志公園で主催する音楽フェス〈シマネジェットフェス・ヤマタノオロチライジング2023〉の第1弾出演者を発表した。 シマネジェットフェスは、セイジ(Vo, G)の故郷・島根県松江市で行われる地元密着
JUN SKY WALKER(S)、35周年シングル表題曲「そばにいるから」先行配信&MV公開
今年メジャーデビュー35周年のジュンスカことJUN SKY WALKER(S)が2023年6月10日に発売するシングルからタイトル曲「そばにいるから」の先行配信をスタート。併せてMVが公開された。 さらに全国18ヶ所のツアーJUN SKY WALKER(
【オフィシャルレポート】TRF、30周年の幕開けを告げた5年ぶりの単独ライヴ
今年デビュー30周年を迎えるTRFが、2月25日(土)に東京・Zepp Haneda(TOKYO)にて5年ぶりの単独ライヴ〈TRF 30th Anniversary Live『THANXXX!!! Live & Party 2023~』〉を開催。オフィシ
【急上昇ワード】TRF、今年デビュー30周年でYouTubeチャンネル開設
今年2023年にデビュー30周年を迎えるTRFが急上昇ワードにランクイン。 93年のデビューから時代の流れとともにダンス・ミュージックの新しい魅力を開拓し、常に話題の第一線を走ってきた彼らがついにYouTubeチャンネルを開設。名曲「EZ DO DANC
ジュンスカ、日比谷野音ワンマン開催&「白いクリスマス」MV公開
来年メジャーデビュー35周年を迎えるジュンスカことJUN SKY WALKER(S)が、6/10に約5年ぶりとなる日比谷野外音楽堂のワンマンライヴを発表した。 数々ライヴの伝説を生み出したライヴの聖地そして来年100周年を迎える日比谷野外音楽堂で、記念す
Articles

連載
ケイゾク穴掘り超人──〈アーカイ奉行〉第28巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

インタヴュー
JUN SKY WALKER(S)『LOST&FOUND』配信開始&インタビュー
宮田和弥、森純太、寺岡呼人、小林雅之の4人が戻ってきた。そう書くと語弊があるかもしれない。なぜなら彼らは4人とも音楽を続けており、だからこそ今回の完全復活があったのだ。JUN SKY WALKER(S)は1997年に解散し、バンドに一度幕をおろしている。そ…