How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
DOWN TOWN  flac: 16bit/44.1kHz 04:14 N/A
2
約束は雨の中  flac: 16bit/44.1kHz 02:52 N/A
3
クラクション  flac: 16bit/44.1kHz 03:54 N/A
4
日曜はベルが鳴る前に  flac: 16bit/44.1kHz 03:36 N/A
5
語愛  flac: 16bit/44.1kHz 05:03 N/A
6
ポップ・ミュージック ~ DOWN TOWN  flac: 16bit/44.1kHz 00:54 N/A
7
アスファルト・ひとり・・・・・・  flac: 16bit/44.1kHz 03:53 N/A
8
言い訳はしないけど  flac: 16bit/44.1kHz 03:46 N/A
9
水平線追いかけて  flac: 16bit/44.1kHz 03:28 N/A
10
珈琲タイム  flac: 16bit/44.1kHz 02:14 N/A
Note

Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.

Add all to INTEREST

Discography

Pop
EPO

10 tracks
Pop
EPO

11 tracks
Pop
EPO

耳を澄ませば聴こえてきます。~あなたの中の聖なる響き~ここに収録されているすべての作品は音で綴られた神聖な覚え書き。日常の中にあるあたり前のことが、すべて特別な贈り物だということをあらためて思い出させてくれる作品たちです。クリスマスの定番「12月のエイプリールフール」遠い記憶を思い出させてくれる「聖き彼の人」内藤順司氏写真集「もうひとつのスーダン 」川原尚行氏の活動に触れて出来上がった「神の仕事」目には見えなくなってしまったけれど、いつもそばにいてくれる大切な仲間への捧げ歌「いけないことかな」そして東北で愛された「風の散歩道 」沖縄で生まれた「だんらん♪」(沖縄のオリオンビール『麦の雫』CMソング) 「楽しくて深い」神聖な世界とポップな世界を見事に統合させたEPOの新ジャンル【ヒーリングポップス】の誕生です。

6 tracks
Pop
EPO

GOOD PRICE!
22 tracks
Pop
EPO

シティポップ文脈で今また注目を集めるアーティスト、EPOがワーナーに残したアルバムが初配信。

9 tracks
Pop
EPO

11 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

【アナログ盤で聴く】鈴木蘭々の名曲「キミとボク」

【アナログ盤で聴く】鈴木蘭々の名曲「キミとボク」

予約購入した鈴木蘭々の7インチレコード「キミとボク」が届いた。 この作品は、鈴木蘭々が8枚目のシングルとして1998年5月1日にリリースしたCD「キミとボク」を、ソニー・ミュージックダイレクトのアナログ専門レーベルGREAT TRACKSの企画「オーダー

鈴木蘭々「キミとボク」の7インチ初アナログ盤化企画がスタート

鈴木蘭々「キミとボク」の7インチ初アナログ盤化企画がスタート

レコードラヴァーからのリクエストに基づきエントリーされたタイトルから、規定予約枚数に達した商品を限定枚数のみを販売する新プロジェクトGREAT TRACKS Order Made Vinyl(グレイト・トラックス オーダーメイド・ヴァイナル)。 その第1

EPOデビュー40周年記念、RCA/RVC期の名盤6作品を全世界配信

EPOデビュー40周年記念、RCA/RVC期の名盤6作品を全世界配信

EPOがデビュー40周年を記念してRCA/RVC期の名盤6作品を9月9日より世界配信されることが決まった。 EPOは1980年、シュガーベイブの名曲カヴァー"DOWN TOWN"でデビュー。 この曲がTV番組「オレたちひょうきん族」のエンディング・テーマ

〈ササクレフェス〉第3弾で大森靖子、空也MC、ALTら13組

〈ササクレフェス〉第3弾で大森靖子、空也MC、ALTら13組

Fragment主宰のレーベル「術の穴」による音楽イベント〈ササクレフェス〉が10月12日(土)に渋谷WOMBで開催。その第3弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、大森靖子、BAKUBAKU DOKIN、電波少女、空也MC、k-over