
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
チェリー -- 和田純子 mp3: 16bit/44.1kHz | 04:32 | |
|
ラズベリー・ドリーム -- SAWA mp3: 16bit/44.1kHz | 05:28 | |
|
ストロベリーチップス -- YUPPA mp3: 16bit/44.1kHz | 05:49 | |
|
りんごのうた -- mp3: 16bit/44.1kHz | 04:23 | |
|
Strawberry Sex -- 和田純子 mp3: 16bit/44.1kHz | 05:01 | |
|
ラズベリーパイ -- cinnabom mp3: 16bit/44.1kHz | 05:02 | |
|
バナナの涙 -- YUPPA mp3: 16bit/44.1kHz | 06:36 | |
|
いちご畑でつかまえて -- mp3: 16bit/44.1kHz | 06:36 | |
|
レモンキャンディ -- 和田純子 mp3: 16bit/44.1kHz | 05:04 | |
|
不思議なピーチパイ -- cinnabom mp3: 16bit/44.1kHz | 03:59 | |
|
真夏の果実 -- LUVRAW & BTB mp3: 16bit/44.1kHz | 05:58 |
テーマは「フルーツの名前が入っているタイトル」縛りのカヴァー集。11種のたわわなJ-POPを新進気鋭のエレクトロアーティストとヴォーカリスト達がジューシーにエレポップ・アレンジ!
Discography
アイドルへの楽曲プロデュース、CMの音楽製作や歌唱と充実した音楽生活を過ごすSAWA。主催イベントのキャンプや海の家でのイベント、豚の丸焼きなど、一風変わった催し物で、ファンとの一体感を音楽外でもますます強めていく。通算13枚目となる今回のアルバム「転職活動」。同タイトル曲のリードトラックは、前作「業務提携」に続くサラリーマンの苦しみを歌ったエモーショナルなナンバー。転職を考える人たちをポップに彩る愉快なSAWAの作詞に注目。曲はAKB48の編曲などを担当する有木竜郎が手がける。 自身が作詞作曲から編曲まで手がける提供曲のセルフカバーも多数収録し、新たな新曲も交えた本アルバムはSAWAワークスの全てがつまったアルバムになっている。
「シャボン・タイムマシン」は、2015年7月17日、Hauptharmonieの結成1周年ワンマン・コンサートの限定シングルとしてSAWAが作曲・編曲し提供した「Searching,Afraid,Wandering,Acutes」のセルフカバー。今回リアレンジのサウンド・プロデューサーとしてTomgggが参加。彼のドリーミーでキラキラワールドがSAWAの声と出会い、新たな楽曲として蘇る。
SAWAが、9作目となるミニ・アルバム『いじっぱりマーメイド』をリリース。前ミニ・アルバム『踊れバルコニー』より約1年ぶりのリリースとなる本作。アルバム・リード曲となる「いじっぱりマーメイド」は、フィロソフィーのダンスなどへ楽曲を提供している宮野弦士が手がけ、ダンサブルでどこか懐かしい世界観となっている。また、SAWA楽曲のセルフ・カバー曲も多数収録。過去、佐々木希、ワンリルキス、シブヤDominion、KOTOへ提供した曲を全てリアレンジし直し、SAWAの「今」へ仕上げている。フィーチャリングにライムベリーからMIRI、能登有沙、インタルードにはKOTO、YANAKIKUも参加。
奇想天外でキャッチーな新曲は今回も縄田寿志が作曲、編曲をつとめる。その曲のトリッキーさにチャイナタウンが思い浮かんだSAWAがチャイニーズな詩を書いた。前作とは大きく異なる本作は聞く者を中華な気持ちにさせ、ライブでは踊るSAWAを見ることが出来る。LINE PAYのCMソングを歌って注目を集め、さらに自身のイベント「サワソニ」を野外フェスにすることに成功し、どんどん拡大していくサワールド!その動きに注目が集まりそうだ。
SAWAが送り出す渾身の正統派、冬のミディアム。せつなくもきゅんとくるSAWAの作詞に「あいにいくよ」でタッグを組んだ縄田寿志が作曲、編曲をつとめる。自身のセルフプロデュース、アイドルプロデュースを手がけ続けるSAWAが久しぶりにプロデュースされる側に。白く閉じ込められた雪の世界からでられず氷の結晶となった恋を歌う。
2009年に発売されたEP “Figure and Shadow” 以来、5年ぶりとなる SAWA のアルバムがついに完成!2010年以降、活動を続けて来たバンド SAWAS PHOOL(サワスフール)の音をアコースティックからロックまでギュッと詰め込んだ1枚。
TVCM、BOATRACEの歌唱でもおなじみのシンガーソングライターSAWA。アイドルプロデュース、アイドルイベント主催、CM楽曲提供などを経て、プロデューサー目線の今作は今までのSAWAよりも一層突き抜けるアッパーチューン。リードトラックの「RingaRinga」は、もっとフロアに一体感を!とライブのために作られた楽曲。Especiaへ楽曲提供した「ミッドナイトConfusion」のセルフカバーも含む全8トラック。インタルードにはEspecia、J-WaveでおなじみのDJ TAROも参加!
2013年6月18日にデビュー5周年を迎えた女性シンガーSAWAを3ヶ月に渡り大プッシュ!! 第2弾となる今回は7月1日に逗子、音霊で行われたライヴをDSDにて配信開始!! 逗子の砂浜上に立てられたライヴハウス、音霊OTODAMA SEA STUDIOでの熱い演奏を高橋健太郎がレコーディング&ミックス。月曜日の夕方から行われた、開放感溢れるライヴの様子が目の前に蘇ります。
2013年6月18日にデビュー5周年を迎えた女性シンガーSAWAを3ヶ月に渡り大プッシュ!! 第2弾となる今回は7月1日に逗子、音霊で行われたライヴをDSDにて配信開始!! 逗子の砂浜上に立てられたライヴハウス、音霊OTODAMA SEA STUDIOでの熱い演奏を高橋健太郎がレコーディング&ミックス。月曜日の夕方から行われた、開放感溢れるライヴの様子が目の前に蘇ります。
いま、元気がない君へ。SAWAからの励ましを思いっきり込めたエールソング。初のセルフプロデュース作品で、聞けば思わずココロもカラダも踊りだす!?クラブシンガーのイメージだけにもはやとどまらない、POPでシュールな音楽センスが開花した表現者SAWAによる快進撃が2012年春スタート!!
全国各地のパーティーにお邪魔しましてその名の通りブリージンしまくったトーク・ボックス・デュオ、LUVRAW & BTBが今夏もやってまいりました、セカンド・アルバムを皆様にお届けに! 夏のスウィートな思い出をドラマチックに振り返り、彩る、極上のスムース&メロウチューンは勿論の事、脳内宇宙が広がるコズミックなディスコチューン~シュビドゥバ間違い無しの魅惑のレイドバックナンバーが盛りだくさん!ゲストには前作に引き続き、from PS、プロデューサーとしても引っ張りだこのPUNPEE & ソロに加えてSICK TEAMも話題沸騰中のS.L.A.C.K.。要望を多数頂いていた女性ヴォーカルも参戦予定+色々仕込んでおります!またプロデュースにはJAZZY SPORTからgrooveman Spotが珠玉のグルーヴを提供、PPPメンバーも言わずもがなの参加!
最も要注目の横浜を中心に活動する音楽&etc...集団:PPPことPan Pacific Playaの名コンビ。奥歯にがっちりチューブをくわえ、故ロジャー・トラウトマンの歌心を継承するトークボックスの使い手LUVRAW。ぴかぴかブランニューなファンク・サウンドにハマ風の香りを漂わす超凄トラックメイカーにして、同じくトークボックスもこなすBTB。暑い夏にピッタリの極上のスムース&メロウチューンに加え、弱った中年おじさんも思わず腰をよじらすディスコちっくなブギーチューンも満載!都会でせっせと働くあの子も焦げた日焼け肌が素敵なあの子も酔わす魅惑の二人組の渾身の1枚が遂に完成!ゲストには同日にこちらも初のアルバムを発表する予定の盟友やけのはら、クラブシーン期待の超新星DORIAN、今やヒップホップフィールドを超え活躍するエンターテイナー:サイプレス上野、ファンクと言えばこの方ZEN-LA-ROCK、更には今話題のPSGから日本最強の兄弟PUNPEE & S.L.A.C.K.も参加、ロンのモチPPPクルーも全面援護射撃!
シュガープラントのボーカリスト正山千夏のソロ・デビューアルバム。伊藤ゴローがプロデュース、ゲストには、パーカッショニスト「マルコス・スザーノ」も参加!ユーミンを彷彿させるオリジナル楽曲と歌声、正山千夏作のシュガープラントの「dry fruit」をセルフカバー。カバー曲にボサノヴァを選曲しポルトガル語にも初挑戦。 シュガープラントでは無かった日本語詞にも初挑戦!
Yuppa(HNC)とMoe(Miila and The Geeks)によるDIYへっぽこガールズ・ヒップホップ・デュオ。トラックメイキングからアートワークまで彼女たち自身がDIYで築いてきたサウンドと世界観は、ベース・ミュージックやオルタナティブロックのセオリーから逸脱・解放されきった、"ヘンテコ"で"カワイイ"完璧なメイド・イン・トーキョーの体現。2011年にリリースされた唯一のアルバム作品。
歴代のJ-POPの名曲群の中で、「海」をテーマにした名曲をチョイスし、それを大胆にもエレクトロ・ポップにアレンジ。アレンジャーはTraks Boys、Cherryboy Function、LUVRAW&BTB、peechboyなどそうそうたるメンツ。SAWAや和田純子、カコイミク、cinnabomなど、爽やかでスタイリッシュなヴォーカリストが彩りを添えます。
ジョアン・ジルベルト直系のボサノヴァ・デュオ「naomi&goro」、アコースティック・ギターのミニマルなサウンドが心地よい「moose hill」、 アイリッシュ・ハープとギターでホッとリラックスさせてくれる「tico moon」、 そして333のニューカマーsugar plantのヴォーカリスト&ベーシスト正山千夏のソロ「cinnabom」。4アーティストの9曲を収録。これを聴きながらのんびり、じっくり部屋ごもりしてみませんか?
テーマは「フルーツの名前が入っているタイトル」縛りのカヴァー集。11種のたわわなJ-POPを新進気鋭のエレクトロアーティストとヴォーカリスト達がジューシーにエレポップ・アレンジ!
ムースヒル、ナオミ&ゴロー、ティコムーン 今夏6月に1st.アルバムをリリース予定の シュガープラント のヴォーカル正山千夏のソロ「cinnabom」、広島のJAZZ TRIO 「achordion」5アーティストの9曲を収録!ジャケット・イラストは石坂しづかさんです。
レコライド6周年記念シングル「ARUFURI」、レコライドに縁ある盟友アーティストたちが楽曲をカバーした6周年記念トリビュートを含む全8曲収録。
2000年からスタートした333DISCSも、2007年4月で7周年。レーベルスタート時のコンセプトは「毎日の生活の中にとけ込むような、気持ちのいい、心に響く音楽 [Background Good Music]を」。7周年を記念してベスト盤を作りました。イラストは、いままでに何枚ものアルバムジャケットを手がけていただいている石坂しづかさんです。 これから先も気持ちの良いBGMをお届けしたいと思います。
News
ごいちー(cana÷biss)、ソロ初のミニアルバム発売決定
cana÷bissのメンバーとして活動する傍ら、DJごいちーとしても積極的に活動中のごいちーの昨年12月に初のソロ作品としてリリースした両A面シングル「上の空モード/あなたにあげる」に続き、ミニアルバムの発売が7月22日に決定。 SAWA、笹川真生、クマ
さとうもか「最低な日曜日」、MVはこんなかわいい感じに
さとうもかの1stフル・アルバム『Lukewarm』が3月14日にリリース。それに合わせて、入江陽が電子レンジを演奏(!?)し、鶴岡龍ことLUVRAWがトークボックスで参加した楽曲「最低な日曜日 feat. 鶴岡龍(LUVRAW)」のMVが公開された。
武井麻里子、全曲披露の2ndワンマン決定!SAWA、空中分解、おのしのぶ、今川宇宙も参加
武井麻里子が10月4日に東京・渋谷eggmanで2ndワンマン・ライヴ〈DRAMATIC♡PAIN〉を開催する。 「音楽は喜びも痛みもドラマチックに変える」をテーマに行われる本公演では、ソロ形態とフル・バンド形態の2部制にて、持ち曲全14曲をすべて披露す
能登有沙&SAWAによるユニット「アリサワ」、新曲「アーリーサマー」を7月14日より緊急配信
能登有沙とSAWAによるユニット、アリサワの新曲「アーリーサマー」が、7月14日0時より、OTOTOYにて緊急配信される。 声優やラジオ・パーソナリティーとしても活躍中のシンガー・能登有沙と、アイドル・プロデューサーでもあるシンガー・SAWAによる本ユニ
SAWA、サウンド・プロデュースにTomgggを迎えた新曲を5月24日(水)より配信
SAWAが、新曲「シャボン・タイムマシン」を、5月24日(水)よりOTOTOYにて配信する。 「シャボン・タイムマシン」は、2015年7月17日、Hauptharmonieの結成1周年ワンマン・コンサートの限定シングルとしてSAWAが作曲・編曲し提供した
SAWA、来年バレンタインに9作目ミニ・アルバム
SAWAが、9作目となるミニ・アルバム『いじっぱりマーメイド』を2017年2月14日(火)にリリースする。 前ミニ・アルバム『踊れバルコニー』より約1年ぶりのリリースとなる本作。アルバム・リード曲となる「いじっぱりマーメイド」は、フィロソフィーのダンスな
アイドルネッサンス、感謝と決意の4thワンマン「お台場で迸るネッサンス!!」レポート
8人組アイドル・グループ、アイドルネッサンスが先週2016年11月6日(日)に自身最大規模4thワンマン「お台場で迸るネッサンス!!」を開催した。 バンド・セットやゲストを迎え全20曲披露した模様をオフィシャル・レポートでお送りする。 OTOTOYでは4
SAWA新曲「CandyGirl」デジタル配信スタート
本日11月4日(金)より、SAWAの新曲「CandyGirl」がOTOTOYにて配信スタートした。 「CandyGirl」は、2013年7月にリリースされたシブヤDominionの2ndシングル『トキメキラヴァー』に収録された「Dear Candygir
〈ギュウ農フェス in うつのみや〉ゆるめるモ!、ヤなことそっとミュート、SAWA追加
10月30日に開催される〈ギュウ農フェス in うつのみや〉が、ゆるめるモ!、ヤなことそっとミュート、SAWAの追加出演を発表。 さらに、新たなイベントとして人気コスプレ・イベント〈machicos〉と連携し、メイン会場のオリオンスクエア・オリオン通り及
エレポップ・シンガーの武井麻里子が、3ヵ月連続でイベントを開催! 12月には初のワンマンも
運営から作詞、グッズ・デザインまでを一手に担うエレポップ・ソロ・シンガー、武井麻里子が3ヵ月連続でのイベント開催を発表した。 10月はエレクトリックリボンとの2マン。11月は終日開催の一大イベントとして、打ち込みサウンドに特化したアーティストが多数出演す
SAWA、ライムベリーMIRIを迎えた初ラップ曲を配信リリース
SAWAが新曲「ワナビア罠」を8月4日(木)よりOTOTOYにてハイレゾ音源でリリースする。 「ワナビア罠」はSAWA初のラップ楽曲で、フィーチャリングにライムベリーのMIRIを迎えている。以前からSAWAがMIRIのラップに注目しており、そのスキルをリ
5/29開催〈コトクエフェス〉タイムテーブル発表
ラストクエスチョンとKOTOにより明日5月29日(日)に開催される〈コトクエフェス〉。 そのタイムテーブルが発表となった。 〈コトクエフェス〉は謎解きアイドル・ラストクエスチョンとKOTOの共同主催で行われる閉校した学校を舞台にした謎解きと体育館と教室で
Wonder Worldリリース・イベントにDE DE MOUSE、Kiyoshi Sugo、SAWA、その名はスペィド、KOTOら出演
アノニマス仮面をトレードマークとするトラックメーカー、Wonder World。 今年2月に発売したベストにしてラスト・アルバム『wonder world is dead…』のリリース・パーティーを5月22日(日)渋谷LOUNGE NEOにて開催する。
KOTOxラスクエ〈コトクエフェス〉にベルハー、生うどん、3776、フィロのスら出演
謎解きアイドル、ラストクエスチョンとソロ・アイドル、KOTOが5月29日に東京・3331アーツ千代田で〈コトクエフェス〉を開催。 BELLRING少女ハート、生ハムと焼うどんら追加出演者が発表された。 〈コトクエフェス〉は閉校した学校を舞台にした謎解きと
エムトピ定期公演、初のゲストにブラックDPGとSAWA
瑞稀ミキ、ミズタマリ、篠原ゆりの3人によるユニット、エムトピが3月27日に東京・club SCIENCEで定期公演を開催する。 〈エムトピ学園へようこそ!〉と題した今回は、定期公演初のゲストを招いて行う。 ゲストとして登場するのは、ブラックDPGとSAW
武井麻里子、1stミニ・アルバムのハイレゾ配信決定、リリパにブクガ出演も
武井麻里子の1stミニ・アルバム『NEW』が、OTOTOYにてハイレゾ配信されることが決定した。 『NEW』は、様々なミュージシャンが作曲した全5曲を収録。SAWAによる「白昼夢★バカンス」、CICADAの及川創介が手がけた「瞬間/simulation
武井麻里子、初流通作にSAWA、おかもとえみらが楽曲提供 リリパ開催も
武井麻里子が1stミニ・アルバム『NEW』を3月16日(水)に発売。それに伴い、リリース・パーティー〈brand NEW me〉が3月17日(木)に渋谷LOOPannexで開催されることが決定した。 2015年6月より、エレポップ・ソロ・シンガー/作詞家
SAWA、工藤ちゃん、少ナショらが一般公募枠で中野サンプラザ前無料ライヴ出演
11月2日に中野サンプラザ前特設広場で開催される入場フリー・イベント〈ギュウ農フェス x 中野流アイドルフェスティバル2015〉の最終出演者が発表された。 イベントにはすでに発表されていたバニラビーンズ、Maison book girl、おやすみホログラ
エレクトロな3組集結!〈DIY女子祭り〉開催、コラボCDプレゼントも
音楽イベント〈DIY女子祭り vol.1〉が9月23日(水・祝)に渋谷 2.5Dにて開催される。 おのしのぶと、ソロ・シンガー武井麻里子による共同企画となっており、“なんでも自分で手作りするDIY女子”がテーマ。ゲストとしてAZUMA HITOMIを迎え
KOTOによる新バンド、ソロ曲のリアレンジ含む3曲をOTOTOYにてハイレゾ配信
ソロ・アイドルKOTOが始動させたバンド・プロジェクト「kotofolic」。同バンドの最新作3曲が、本日よりOTOTOYにて独占ハイレゾ配信することが決定。またそれに伴い、KOTOとバンド・メンバーRIKEの対談記事を公開した。 1998年生まれの高校
ファンク・バンド“思い出野郎Aチーム”、mabanua全面プロデュースの1stAL発売
7人組ファンク・バンド、思い出野郎Aチームが2015年2月4日(水)に1stアルバム『WEEKEND SOUL BAND』をリリースする。 思い出野郎Aチームは、2009年に多摩美術大学にて結成。2012年には〈FUJI ROCK FESTIVAL〉の「
LUVRAW率いる「みなと&みらい」初夜披露宴を開催!
あのオールバックの男が不適な笑みを浮かべて帰ってまりまいした。LUVRAW & BTBの活動を休止後はじめて大舞台、LUVRAWが率いるプロダクション〈-IMAGE CLUV-〉の、その大胆なお披露目会的なコンサートが10月10日(金)、恵比寿リキッドル
BTBソロ作『Back To Basic ~俺とお前篇~』8月20日発売決定、ジャケも公開
ソロ活動を開始したLUVRAW & BTBのBTBのソロ・アルバム『Back To Basic ~俺とお前篇~』の発売が8月20日(水)に確定、ジャケットも公開された。 『Back To Basic ~俺とお前篇~』はBTBのアーティスト・ネームにかけ
BTBソロはプリンス、ヤマタツ、CKB、イージー・Eなどをカヴァー、7月リリース!
先頃、突如として活動休止をアナウンスしたLUVRAW & BTBから、BTBがこのたびソロ・アルバムのリリースを発表した。タイトルは『Back To Basic ~俺とお前篇~』。7月23日(水)にリリース予定。 活動休止に先駆けて、LUVRAW &
Articles

その他
「シャボン・タイムマシン」解体新書ーー制作者、SAWAとTomgggにより楽曲ができるまで全て語る
SAWAの新曲「シャボン・タイムマシン」が5月24日(水)よりOTOTOY独占でハイレゾ配信開始。同曲は、Hauptharmonieの結成1周年ワンマン・コンサートの限定シングルとしてSAWAが作曲・編曲し提供した「Searching,Afraid,Wan…

インタヴュー
ソロ・アイドル、KOTOの最新楽曲がついに配信開始!
キレッキレのダンスを武器に、ソロ・アイドルとして活動するKOTO。OTOTOYでは彼女の最新楽曲「ギザギザのロンリナイ」を独占配信開始! そして、この楽曲を提供したシンガー・ソングライターのSAWAと対談が実現。KOTOの落ち込みから始まり、アイドル・シー…