album jacket
 How To Buy
TitleDurationPrice
オープニングテーマ -- オカモトショウKOKI OKAMOTOAAAMYYY  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 02:03
弱気な直実 -- BRIAN SHINSEKAI  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 01:21
直実の楽しい時間 -- オカモトショウKOKI OKAMOTO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 00:34
三本足のカラス -- オカモトショウKOKI OKAMOTO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 01:14
謎の男・逃げる直実 -- オカモトレイジ  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 00:21
クロニクル京都 -- オカモトショウKOKI OKAMOTO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 01:31
謎の男の正体 -- オカモトショウKOKI OKAMOTO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 01:22
マイペースな瑠璃 -- BRIAN SHINSEKAI  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 00:38
ナオミの目的 -- オカモトショウKOKI OKAMOTO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 01:11
特訓Ⅰ不思議な手袋 -- ハマ・オカモトSTUTS  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 00:27
グッドデザイン -- オカモトショウKOKI OKAMOTO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 01:21
イエスタデイ(Movie ver.) -- Official髭男dism  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 01:26 Album Purchase Only
特訓Ⅱ成長 -- ハマ・オカモトSTUTS  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 00:40
恋の予感 -- オカモトショウKOKI OKAMOTO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 01:25
特訓Ⅲ銅から金へ -- ハマ・オカモトSTUTS  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 00:19
古本集め -- オカモトショウKOKI OKAMOTO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 00:39
A Time For Love -- BRIAN SHINSEKAI  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 01:37
図書委員たちと本運び -- オカモトショウKOKI OKAMOTO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 00:24
瑠璃のために -- オカモトショウKOKI OKAMOTO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 01:45
倒れる直実 -- オカモトショウKOKI OKAMOTO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 00:31
直実告白、両思いに -- Official髭男dism  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 01:05
宇治川花火大会 -- オカモトレイジ  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 00:20
直実 vs 狐面 -- OBKRSTUTSハマ・オカモトオカモトショウ  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:34
キス!? -- Official髭男dism  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 00:54
ナオミの本当の目的 -- オカモトショウKOKI OKAMOTO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 01:20
ナオミの回想 -- オカモトショウKOKI OKAMOTO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 02:35
一縷の望み -- ハマ・オカモトSTUTS  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:11
瑠璃を取り戻したい -- オカモトショウKOKI OKAMOTO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 00:26
狐面 異物の排除 -- OBKR  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 01:10
瑠璃を守る -- Yaffle  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:10
急げ!大階段へ! -- Yaffle  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 00:58
ナオミ、瑠璃との別れ -- オカモトショウKOKI OKAMOTO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 01:00
直実とナオミのバディ -- オカモトショウKOKI OKAMOTO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 01:05
九尾狐 -- OBKR  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 02:12
Lost Game(Movie ver.) -- Nulbarich  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 02:50 Album Purchase Only
CREATION OF THE WORLD -- BRIAN SHINSEKAI  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 01:49
Hello World -- オカモトショウKOKI OKAMOTO  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 00:58
新世界 -- OKAMOTO'S  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:18
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 56:44
Note

Please acknowledge that at the request of the label, this item is only distributed in AAC format, and limited to 10 downloads per purchase.

Discography

HipHop/R&B

人気音楽プロデューサーYaffleによるミックステープ第二弾は、ゴールド&プラチナレコードを複数獲得しているソングライター、"fiction."とのコラボレーション。エモーショナルなメロディが際立つ深みのあるビートは、今までにない心地よさを生んでいる。

2 tracks
HipHop/R&B

人気音楽プロデューサーYaffleによるミックステープ第二弾は、ゴールド&プラチナレコードを複数獲得しているソングライター、"fiction."とのコラボレーション。エモーショナルなメロディが際立つ深みのあるビートは、今までにない心地よさを生んでいる。

2 tracks
HipHop/R&B

人気プロデューサー、YaffleがこれまでのLAライティング・トリップで現地アーティストと書き溜めた楽曲の中から、Ted Parkとのダブルエーサイドコラボシングルをリリース。韓国系アメリカ人ラッパーであるTedが、その独特のリズムでYaffleのビート上をフローするサウンドはこれまでにない化学反応を引き起こし、チルで心地良いヒップホップトラックに仕上がっています。

2 tracks
HipHop/R&B

人気プロデューサー、YaffleがこれまでのLAライティング・トリップで現地アーティストと書き溜めた楽曲の中から、Ted Parkとのダブルエーサイドコラボシングルをリリース。韓国系アメリカ人ラッパーであるTedが、その独特のリズムでYaffleのビート上をフローするサウンドはこれまでにない化学反応を引き起こし、チルで心地良いヒップホップトラックに仕上がっています。

2 tracks
Pop

日本テレビ「news zero」2023年テーマ曲

1 track
Pop

日本テレビ「news zero」2023年テーマ曲

1 track
Pop

第90回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲「Chessboard」

1 track
Pop

第90回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲「Chessboard」

1 track
Rock

THE BAWDIES & OKAMOTO’S feat.にTHE BAWDIES Vo. ROYを招いたコラボ楽曲「Rock n‘ Roll Star feat. ROY」

1 track
Rock

THE BAWDIES & OKAMOTO’S feat.にTHE BAWDIES Vo. ROYを招いたコラボ楽曲「Rock n‘ Roll Star feat. ROY」

1 track
Rock

菅田将暉、DISH//など様々なアーティストのプロデュースや楽曲提供、映画やドラマの劇伴制作、個々のプロデュースワークなどで話題の4人組ロックバンド OKAMOTO'S が、週刊少年ジャンプ原作のTVアニメ『Dr.STONE』の第3期エンディングテーマを担当!

3 tracks
Rock

菅田将暉、DISH//など様々なアーティストのプロデュースや楽曲提供、映画やドラマの劇伴制作、個々のプロデュースワークなどで話題の4人組ロックバンド OKAMOTO'S が、週刊少年ジャンプ原作のTVアニメ『Dr.STONE』の第3期エンディングテーマを担当!

3 tracks
Rock

TVアニメ「Dr.STONE」第3期エンディングテーマ

1 track
Rock

TVアニメ「Dr.STONE」第3期エンディングテーマ

1 track
Pop

TBS系金曜ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』主題歌

1 track
Pop

TBS系金曜ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』主題歌

1 track
HipHop/R&B

アーティストのサウンドプロデュース、トラックメイキング、映画の作曲と、幅広く活躍する気鋭のアーティスト・小島裕規"Yaffle"が手掛けるスコア。リアルとファンタジーが混在する「マジックリアリズム」が息づく物語に、切なくも美しい音楽を紡ぐ。

9 tracks
HipHop/R&B

話題の日本人アーティストのプロデュースから映画音楽まで手掛ける人気のプロデューサー、トラックメイカーであるYaffle(ヤッフル)が向き合うポスト・クラシカル。クラシック名門レーベル、ドイツ・グラモフォンからニュー・アルバム『After the chaos』をリリース!! 小袋成彬と共に TOKA(旧 Tokyo Recordings)を設立し、藤井 風や iri、adieu などの楽曲をプロデュースするYaffleは、日本のポップ・ミュージック・シーンで今もっとも注目を集めるプロデューサー、トラックメイカー。映画音楽の領域でも国際的に高い評価を獲得しており、2021年には第 49 回アニー賞最優秀音楽賞にノミネートされた。2020年9 月には欧州各地のアーティストをゲストに迎えた1st アルバム『Lost, Never Gone』をリリースし、2021年10月に発売されたポケモン25周年記念コンピレーション・アルバムには唯一の日本人アーティストとして参加するなど、その活躍は世界へと広がっている。 そんなYaffleが、クラシック音楽の名門レーベル、ドイツ・グラモフォンからアルバム『After the chaos』をリリース。高校時代にはファゴットを演奏し、国立音楽大学では鬼才川島素晴に前衛音楽の作曲を学んだYaffleは、クラシック音楽を自身の原点として大切にしてきた。 ニュー・アルバム『After the chaos』は、アイスランドのレイキャビクのGreenhouse Studiosで、CeaseTone、KARÍTAS、RAKELといったアイスランドの注目アーティストたちとレコーディングした楽曲も収録される。レディオヘッドやシガー・ロスとともに、エルガーやヴォーン・ウィリアムズもこよなく愛するYaffleの、これまでの音楽家としての歩みを映し出したジャンル・クロスオーヴァーな作品となっている。

GOOD PRICE!
10 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

DISH//初主催フェス『皿祭 -sarafes-』、大団円にて終幕

DISH//初主催フェス『皿祭 -sarafes-』、大団円にて終幕

DISH//が初の主催フェス『皿祭 -sarafes-』を11月12日に開催。OKAMOTO’S、Novelbright、緑黄色社会、さくらしめじといったDISH//とゆかりの深いアーティストが、東京ガーデンシアターに集結した。 まずは、DISH/

矢井田 瞳、ドラマ主題歌&Yaffleプロデュースの新曲「アイノロイ」配信リリース決定

矢井田 瞳、ドラマ主題歌&Yaffleプロデュースの新曲「アイノロイ」配信リリース決定

シンガーソングライターの矢井田 瞳が、Yaffleプロデュースの新曲”アイノロイ”を2023年10月19日(木)に配信リリースすることを発表した。 本楽曲は菅野美穂が「かつてない地味でタフで明るい“踏ん張るおっさん主婦”ヒロイン」を演じることで早くも話題

Nulbarich、TVアニメ『ミギとダリ』と絶妙にリンクする「Skyline」MV公開

Nulbarich、TVアニメ『ミギとダリ』と絶妙にリンクする「Skyline」MV公開

Nulbarichが、TOKYO MXで放送中のアニメ『ミギとダリ』のエンディング主題歌で、本日2023年10月4日(水)に配信リリースされた新曲”Skyline”のミュージックビデオを公開した。 ミュージックビデオは、『ミギとダリ』同様、双子の若者たち

【急上昇ワード】ヒゲダン、Nコン中学校課題曲に「Chessboard」書き下ろし

【急上昇ワード】ヒゲダン、Nコン中学校課題曲に「Chessboard」書き下ろし

9月13日にリリースするシングル「Chessboard/日常」より「Chessboard」を先行配信リリースしたOfficial髭男dismが急上昇ワードにランクイン。 「Chessboard」は、第90回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲に書

【オフィシャルレポ】各60分のステージにのん、Coccoほか5組が熱演〈J-WAVE INSPIRE TOKYO 2023〉初日

【オフィシャルレポ】各60分のステージにのん、Coccoほか5組が熱演〈J-WAVE INSPIRE TOKYO 2023〉初日

J-WAVEの都市フェス〈J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2023〉が7月15日〜17日に国立代々木競技場第一体育館と渋谷サテライト会場で開催。 各アーティストのステージは約60分のロングセット。SHISHAMO、Nulbar

Age Factory、SG2作連続リリース第1弾曲を本日配信開始&初のアフターパーティー開催

Age Factory、SG2作連続リリース第1弾曲を本日配信開始&初のアフターパーティー開催

Age Factoryが、新曲"Party night in summer dream"を配信リリースした。それに伴い、今夜21時にYerDが監督したミュージックビデオがAge FactoryのYouTubeチャンネルで公開される。 本楽曲は、ライヴでの

View More News Collapse
〈INSPIRE TOKYO〉第1弾でPerfume、Superfly、iriら7組決定

〈INSPIRE TOKYO〉第1弾でPerfume、Superfly、iriら7組決定

2023年7月15日(土)と16日(日)、都市型カルチャーフェス〈J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2023 -Best Music & Market-〉が国立代々木競技場第一体育館と渋谷の街一帯で開催される。 今回出演アーティ

THE BAWDIES × OKAMOTO'S、スプリットツアー開催

THE BAWDIES × OKAMOTO'S、スプリットツアー開催

THE BAWDIESとOKAMOTO'Sが、2023年6月よりスプリットツアー〈ON STAGE〉を開催する。 同じ学校の先輩と後輩であり、同じライブハウスで共に育ってきた2組。15年以上の付き合いで、今回が初の対バンツアーとなる。 チケットは本日より

THE 2、今年も渋谷クアトロでツーマンライヴ3DAYS開催

THE 2、今年も渋谷クアトロでツーマンライヴ3DAYS開催

THE 2が、昨年に引き続き、2022年5月29日(月)、30日(火)、31日(水)に東京〈渋谷CLUB QUATTRO〉でツーマンライヴ〈THE 2 man LIVE 2023-タイトル未定-〉を3DAYS開催することが決定した。 現体制となり、初のワ

具島直子、16年ぶり新作EP 『Prism』 リリース

具島直子、16年ぶり新作EP 『Prism』 リリース

具島直子が、2007年にリリースした4枚目のアルバム 『Mystic spice』以来16年ぶりとなる新作EP『Prism』を2023年4月26日(水)にリリースする。 近年のシティポップ~AORのムーヴメントの中で注目を集める具島直子。本EPでは90年

〈サマソニ2023〉第一弾アーティストとしてリアム・ギャラガーら16組発表

〈サマソニ2023〉第一弾アーティストとしてリアム・ギャラガーら16組発表

2023年8月19日(土)、20日(日)に開催される〈SUMMER SONIC 2023〉の第一弾アーティストが発表された。 すでにヘッドライナーとして発表されているブラー、ケンドリック・ラマーに加え、今回発表されたのは、リアム・ギャラガー、FALL O

Official髭男dism、『東京リベンジャーズ』“聖夜決戦編”OP曲「ホワイトノイズ」MVメイキング映像公開

Official髭男dism、『東京リベンジャーズ』“聖夜決戦編”OP曲「ホワイトノイズ」MVメイキング映像公開

Official髭男dismの新曲「ホワイトノイズ」のMVのメイキング映像が公開された。 本映像では迫力あるカーアクションやバイクスタントが登場するMVの撮影の裏側や、メンバーのインタビューを見ることができる。 新曲「ホワイトノイズ」は「Cry Baby

Yaffle、新アルバムから「Storm ft. KARÍTAS」先行配信開始&リリックビデオ公開

Yaffle、新アルバムから「Storm ft. KARÍTAS」先行配信開始&リリックビデオ公開

人気のプロデューサー、トラックメイカーYaffleが、2023年2月17日に発売するニュー・アルバム『After the chaos』から「Storm ft. KARÍTAS」の先行配信を本日よりスタートした。 併せてリリックビデオも公開された。 「St

dawgss、WONK/ミレパレのMELRAW参加曲「FINALE」をデジタルリリース

dawgss、WONK/ミレパレのMELRAW参加曲「FINALE」をデジタルリリース

ベース・ヴォーカル森光奏太と、ドラムス上原俊亮による2人組ユニット・dawgssが、2023年第1弾シングルとして「FINALE」をデジタルリリースした。 ソウルを軸にしたグルーヴ感とメロウネス、ベースとドラムを中心とした抜群バンド・アンサンブルでデビュ

大橋トリオ、ビッグバンド編成ライヴのダイジェスト映像公開

大橋トリオ、ビッグバンド編成ライヴのダイジェスト映像公開

大橋トリオが、2023年1月11日(木)にコラボベストアルバム『ohashiTrio collaboration best -off White-』をリリースする。本作の映像付き商品より本日ライヴダイジェスト映像が公開された。 大橋トリオが、本日5日(木

大橋トリオ、上白石萌音と『スッキリ』出演 デュエット曲初披露

大橋トリオ、上白石萌音と『スッキリ』出演 デュエット曲初披露

デビューして15周年を迎えた大橋トリオが、2023年1月5日(木)8時より日本テレビ系で放送される『スッキリ』に生出演することが決定した。 2023年1月11日(水)に新たなフェーズを刻むコラボベストアルバム『ohashiTrio collaborati

小沢健二、「ラブリー」短尺版を発表・アナログ化&ライヴ配信企画決定

小沢健二、「ラブリー」短尺版を発表・アナログ化&ライヴ配信企画決定

小沢健二がシングル「ラブリー(Remaster Short Edit)」を12月21日(水)から配信し、同曲を収めた透明アナログ7インチ盤を完全限定生産にて2023年1月27日にリリースする。 「ラブリー」は1994年にリリースされ今も愛され続ける小沢の

OKAMOTO'S、初の ”メンバーコラボアルバム” 発売

OKAMOTO'S、初の ”メンバーコラボアルバム” 発売

2021年9月29日発売のオリジナルアルバム『KNO WHERE』から約1年4カ月ぶりとなるOKAMOTO’S初のメンバーコラボレーションアルバム『Flowers』のリリースが2023年1月25日(水)決定した。 OKAMOTO’Sの楽曲の多くは、ヴォー

BiSH、連続リリース第11弾で白濱亜嵐作詞作曲の「脱・既成概念」リリース決定

BiSH、連続リリース第11弾で白濱亜嵐作詞作曲の「脱・既成概念」リリース決定

BiSHが、2022年12ヶ月連続リリース第11弾「脱・既成概念」を、明日11月7日(月) 0:00より配信リリース、11月23日(水)にパッケージ発売することを決定した。 本リリースの表題曲「脱・既成概念」、カップリング曲「I」ともに、今年4月に初開催

TAIKING、新曲で土屋太鳳とコラボ&ラブシャで初披露

TAIKING、新曲で土屋太鳳とコラボ&ラブシャで初披露

Suchmosのギタリストで、藤井 風やオカモトコウキ(OKAMOTO’S)のライブサポートアクトを務めるなどプレイヤーとして幅広く活躍を見せているTAIKINGが、新曲”Rules feat. 土屋太鳳”で、俳優の土屋太鳳との楽曲コラボレーションを行う

大阪で初開催〈GREENROOM BEACH〉タイムテーブル発表

大阪で初開催〈GREENROOM BEACH〉タイムテーブル発表

2022年9月24日(土)、25日(日)大阪府泉南市 SENNAN LONG PARKにて2days開催が決定した〈GREENROOM BEACH〉のタイムテーブルが明らかとなった。 Sandy stage、Palmtree stageと分かれている2つ

森七菜、豪華コラボの初『アルバム』収録曲&アートワーク公開

森七菜、豪華コラボの初『アルバム』収録曲&アートワーク公開

森七菜の2022年8月31日(水)にリリースする自身初のフル・アルバム『アルバム』の収録曲とアートワークを公開した。それに伴い、最新のアーティスト写真も公開された。 本作には、コレサワが楽曲提供した"君の彼女"、絵本作家・荒井良二が作詞を手掛け、作曲・編

藤井風&Yaffleが新AL全楽曲を紐解く特別番組オンエア決定

藤井風&Yaffleが新AL全楽曲を紐解く特別番組オンエア決定

FMラジオ局J-WAVE(81.3FM)にて、5月1日(日)22:00~22:54に特別番組『J-WAVE SELECTION BEHIND ALL THE MUSIC ~藤井 風×Yaffle~』がオンエアされることが決定した。 この番組は2020年1

【急上昇ワード】Official髭男dism、「ミックスナッツ」配信スタート

【急上昇ワード】Official髭男dism、「ミックスナッツ」配信スタート

TVアニメ『SPY×FAMILY』のオープニング主題歌「ミックスナッツ」を本日4月15日に配信リリースしたOfficial髭男dismが急上昇ワードにランクイン。 リリースにあわせ、新保拓人監督が担当した「ミックスナッツ」MVも公開。MVではメンバー

Collapse

Articles

Official髭男dism、豪華タイアップ曲を含む新作EP『HELLO EP』配信開始!

コラム

Official髭男dism、豪華タイアップ曲を含む新作EP『HELLO EP』配信開始!

昨年は“Pretender”、“宿命”と大ヒット曲を生み出し、一躍国民的な知名度を獲得した4人組ピアノ・ロック・バンド、Official髭男dismが待望の新作EP『HELLO EP』をリリース。フジテレビ系『めざましテレビ』テーマソング“HELLO”、2…