Trial
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Atmos Crossing alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:20 | Album Purchase Only |
|
Reflection/Inflection #1 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 09:41 | Album Purchase Only |
|
Artificial Storm alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 12:27 | Album Purchase Only |
|
Tropicalization alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:11 | Album Purchase Only |
|
Reflection/Inflection #2 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 11:03 | Album Purchase Only |
Listen the trial version of tracks by clicking the circle
Total: 41:42
Album Info
日本庭園を舞台にしたサウンドインスタレーション『聴象発景』を、ヘッドフォンによる立体音響で楽しめるリミックスバージョン!
News
evala初の個展「evala 現われる場 消滅する像」が本日12月14日からNTTインターコミュニケーション・センター [ICC]で開催
音楽家、サウンド・アーティストevalaの初の個展となる企画展「evala 現われる場 消滅する像」が、本日12月14日 (土) から、NTTインターコミュニケーション・センター [ICC] (以下、ICC) で開催される。会期は2025年3月9日 (日
evala『聴象発景 in Rittor Base – HPL ver』が「アルス・エレクトロニカ賞2021」Digital Musics & Sound Art部門で栄誉賞を受賞
evalaによる空間音響アルバム『聴象発景 in Rittor Base – HPL ver』が、「アルス・エレクトロニカ賞2021」(Prix Ars Electronica 2021)のDigital Musics & Sound Art 部門におい
Articles
インタヴュー
バイノーラル化された自然音が誘う時空の旅──evala『聴象発景 in Rittor Base - HPL ver』
ソロの音楽家、サウンド・アーティストとして活動するほか、渋谷慶一郎や真鍋大度など数々のアーティストとコラボレーションを行ってきたevala。彼が、今回およそ10年ぶりとなる音源『聴象発景 in Rittor Base - HPL ver』を配信リリース。ラ…