How To Buy
TitleDurationPrice
1
Illumination  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:30
2
Night Time  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:59
3
You Can See It In The Blue  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:41
4
Curtains  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:24
5
Silver From Over The River  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:26
6
Thaw  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:21
7
Veil  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:13
8
Without Excuse  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:20
9
The End Of The Island  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:00
10
Till Dawn  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:59
11
Days With Uncertainty  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:35
Album Info

神戸在住、4人組インディーロック・バンド『The fin.』が、待望の1stフルアルバム『Days With Uncertainty』をリリースする。本作は今年3月にリリースされたEP『Glowing Red On The Shore』同様に、レコーディングからミックスまでをYuto Uchino(Vo/Synth)が行っており、またマスタリングには、Beach Fossils, Wild Nothing, Washed Out, Warpaint, Deerhunterなどのマスタリングを手掛けているJoe Lambertを起用。80?90年代のシンセポップ、シューゲイザーサウンドから、リアルタイムなUSインディーポップの影響や、チルウェーヴなどを経由したサウンドスケープは、既にSoundCloudで公開している「Night Time」を中心にネット上で話題を呼び、日本のみならず海外からも問い合わせ殺到している。新人ながら「FUJI ROCK FESTIVAL'14」、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO」、「VIVA LA ROCK」などの大型フェスティバルへ出演を果たすなど、新世代バンドの中心的存在となっている。

Interviews/Columns

The fin. 『Outer Ego』クロスレビュー  ── 主観と客観を行き来する、普遍的なポップ・ミュージック

レビュー

The fin. 『Outer Ego』クロスレビュー ── 主観と客観を行き来する、普遍的なポップ・ミュージック

2010年に兵庫県で結成された、The fin.。海外のチルウエイヴからシンセ・ポップのアーティストに孤独や寂しさ、喜びなどの情動を感じたことをきっかけに、邦ロックのフォーマットに囚われず、海外を視野に入れた活動を積極的に行なっています。「普遍的で個性的な…

the fin、3年ぶりのフル・アルバムをリリース

インタビュー

the fin、3年ぶりのフル・アルバムをリリース

神戸出身、現在はイギリスを拠点に活動するバンド、The fin.。2014年に『Days With Uncertainty』でデビューを果たして以来、精力的に活動を続けていた彼らが、ついに3年3ヶ月ぶりとなる2ndフル・アルバム『There』をリリースする…

View More Interviews/Columns Collapse
The fin.、ミニ・アルバムを配信開始&インタヴュー掲載!

インタビュー

The fin.、ミニ・アルバムを配信開始&インタヴュー掲載!

2014年、SoundCloud上に「Night Time」を公開するやいなや、日本のみならず海外のリスナーをも虜にした神戸出身の4人組バンド、The fin.。同年12月には1stフル・アルバム『Days With Uncertainty』をリリースし、…

The fin.、待望のファースト・アルバムを配信&インタヴュー

インタビュー

The fin.、待望のファースト・アルバムを配信&インタヴュー

約1年前、SoundCloudで公開された「Night Time」はネット上で話題を呼び、日本のみならず海外からも問い合わせが殺到するという現象を引き起こした神戸出身の4人組、The fin.。その80〜90年代のシンセ・ポップから、シューゲイザー、USイ…

Collapse

Digital Catalog

View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

The fin. 『Outer Ego』クロスレビュー  ── 主観と客観を行き来する、普遍的なポップ・ミュージック

レビュー

The fin. 『Outer Ego』クロスレビュー ── 主観と客観を行き来する、普遍的なポップ・ミュージック

2010年に兵庫県で結成された、The fin.。海外のチルウエイヴからシンセ・ポップのアーティストに孤独や寂しさ、喜びなどの情動を感じたことをきっかけに、邦ロックのフォーマットに囚われず、海外を視野に入れた活動を積極的に行なっています。「普遍的で個性的な…

the fin、3年ぶりのフル・アルバムをリリース

インタビュー

the fin、3年ぶりのフル・アルバムをリリース

神戸出身、現在はイギリスを拠点に活動するバンド、The fin.。2014年に『Days With Uncertainty』でデビューを果たして以来、精力的に活動を続けていた彼らが、ついに3年3ヶ月ぶりとなる2ndフル・アルバム『There』をリリースする…

The fin.、ミニ・アルバムを配信開始&インタヴュー掲載!

インタビュー

The fin.、ミニ・アルバムを配信開始&インタヴュー掲載!

2014年、SoundCloud上に「Night Time」を公開するやいなや、日本のみならず海外のリスナーをも虜にした神戸出身の4人組バンド、The fin.。同年12月には1stフル・アルバム『Days With Uncertainty』をリリースし、…

View More Interviews/Columns Collapse
The fin.、待望のファースト・アルバムを配信&インタヴュー

インタビュー

The fin.、待望のファースト・アルバムを配信&インタヴュー

約1年前、SoundCloudで公開された「Night Time」はネット上で話題を呼び、日本のみならず海外からも問い合わせが殺到するという現象を引き起こした神戸出身の4人組、The fin.。その80〜90年代のシンセ・ポップから、シューゲイザー、USイ…

Collapse
Days With Uncertainty
alac | Price¥2,241
TOP