Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
戯言スピーカー mp3: 16bit/44.1kHz | 04:11 | |
|
自傷無色 mp3: 16bit/44.1kHz | 03:37 | |
|
オノマトペメガネ mp3: 16bit/44.1kHz | 03:41 | |
|
ふたりで。 mp3: 16bit/44.1kHz | 04:30 | |
|
ハルニキミト mp3: 16bit/44.1kHz | 02:55 | |
|
弾けないギターを片手に mp3: 16bit/44.1kHz | 04:13 | |
|
シノニムとヒポクリト mp3: 16bit/44.1kHz | 04:17 | |
|
戯言スピーカー mp3: 16bit/44.1kHz | 04:11 |
ボカロプロデューサーとして数々の楽曲を発表してきたねこぼーろが 2014年本人が歌も手掛ける「ササノマリイ」として活動を始める。 ねこぼーろは、エレクトロニカをベースとしてロック、ヒップホップとの融合など独自の解釈で楽曲制作し発表してきた偉才の持ち主で、代表曲「戯言スピーカー」は動画共有サイトで多くのアーティストに歌われユーザーの支持を集める。 ササノマリイとして発表された「戯言スピーカー」は優しげなメロディーに 辛辣な歌詞を本人が歌唱、新たなアレンジと共に、マッチ箱を使ったストップモーションを使用したアニメーションと本人がロトスコープにより出演した、異色の作品になっている。 2014年10月15日、ねこぼーろがこれまで発表してきた代表曲に加え「戯言スピーカー」 の分身となる新曲「シノニムとヒポクリト」などを収録したササノマリイ(sasanomaly)1st EPをリリース。
News
Dios、Daokoを客演に迎えた新曲「トロイ feat.Daoko」配信リリース
たなか(ex.ぼくりり) 、ササノマリイ、Ichika NitoからなるバンドDiosが本日4月3日(水)にDAOKOを客演に迎えた新曲「トロイ feat.Daoko」を配信リリースした。 アレンジャーはメンバーともに親交のあるTomgggが参加。Ic
とた、ササノマリイが手掛けた新曲「Transpose」MV公開
とたが、本日2024年2月21日(水)よりリリースした新曲「Transpose」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は、耳に残るメロディラインと融合された深度のあるサウンドデザインが特徴的なビートメイカーササノマリイが手掛けた。現実からの逃避行をテー
Dios、東名阪ツアー東京公演の対バンはDaoko
たなか(ex.ぼくりり) 、ササノマリイ、Ichika NitoによるバンドDiosが東名阪で開催する対バン形式のツアー〈Dios &LIMITED Tour〉の東京公演ゲストとしてDAOKOの出演が発表された。 大阪公演にはyamaやAdoなどのボー
Dios、たなかとササノマリイのツインVoによる新曲「スタンダロン」配信リリース
Diosが、新曲「スタンダロン」を2023年11月15日(水)に配信リリースした。 本曲は、10月23日にツアーファイナル(東京・Zepp DiverCity)でサプライズ披露され、たなか(Vo) とササノマリイ (key/Comp) でのツインボーカル
Dios、独創的なサウンドが輝く新曲”ラブレス”本日配信リリース
Diosが、本日2023年4月26日(水)に新曲”ラブレス”をリリースした。 Diosは、たなか(前職・ぼくのりりっくのぼうよみ)、YouTube登録者数230万人越えの世界的ギタリスト・Ichika Nito、ボカロやオンライン・ゲーム界隈ともリンクし
エビ中、新メンバーオーディションの模様を4日間ニコ生配信
エビ中こと私立恵比寿中学が、現在開催中の〈新メンバーオーディション‘22〉の合宿による最終審査の模様を密着生配信するニコニコ生放送が、2022年8月24日(水)11時よりスタートした。 この模様は2022年8月27日(土)まで4日間にわたる合宿の最終日ま
〈SYNCHRONICITY’17〉&〈After Hours’17〉第5弾でOGRE YOU ASSHOLE、CHAI、DYGL、天才バンド、tricotら決定
2DAYSコラボレーションフェスティバルとして、2017年4月に行われる、今年12年目を迎える都市型フェス〈SYNCHRONICITY’17〉とenvy、MONO、downyが中心となり、今年初開催を迎えるフェス〈After Hours’17〉。 本日、