Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
食わずぎらい alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:27 |
70年代プログレッシブ・ロック、80年代ニューウェイブ、そして昭和歌謡へのオマージュをベースに、シンセ2台と足弾きベースをエレクトロかつロックに弾き語る、希代の宅録シンガー・ソング・ライター、AZUMA HITOMI。昨年の1stアルバム「フォトン」発表以降、全自動キックマシーンや自らプログラムしたLED照明システムなど、大量の機材に囲まれて行う“要塞ライブ”が都内のライブハウスシーンでも大きな話題を呼んでいる。そんな彼女が矢野顕子のニューアルバム「飛ばしていくよ」にタイトル・チューン含む2曲のトラック・メイカーとして抜擢され、3/22オンエアの矢野顕子ドキュメント、TV東京系「Cross road 」にて遂に初めてのメディア顔出し、4/2オンエアのSSTV特別番組では、2/17に渋谷WWWにて行われた矢野顕子との初共演ライブの模様が放送されるなど、現在さらに話題沸騰中。というわけで、2014年大注目のAZUMA HITOMIが6月に発売が予定されているニュー・ミニアルバムに向け、先行配信シングル「食わずぎらい」をリリース!
Interviews/Columns

インタビュー
大野由美子(Buffalo Daughter)と3人の宅録女子によるシンセサイザー・カルテットが誕生!
Buffalo Daughterの大野由美子をリーダーに迎え、AZUMA HITOMI、Neat's、マイカ・ルブテという3人の"宅録女子"が新カルテットを結成。1発録りのDSD音源『Hello,Wendy!』をリリースしました!! サウンド & レコーデ…

インタビュー
AZUMA HITOMI『CHIIRALITY』を先行でハイレゾ配信&インタヴュー掲載
とてつもない才能の開花である。1988年東京生まれのソング・ライター / サウンド・クリエイター / シンガー、AZUMA HITOMIが、ファースト・アルバム『フォトン』より1年2ヶ月ぶりに、ミニ・アルバム『CHIIRALITY』(キラリティ)をリリース…

レビュー
AZUMA HUTOMI、アルバム先行配信シングル「食わずぎらい」をリリース!
小学校高学年より曲作りを始め、中学生でデスクトップ・ミュージック制作を開始、大学進学を機に本格的なライヴ活動をスタートさせたAZUMA HITOMI。ライヴではまるで要塞のような機材を操り、圧巻のパフォーマンスを魅せる。作り込まれたテクノ×ロック・サウンド…
Digital Catalog
2月22日にオンエアされた矢野顕子の最新アルバム「飛ばしていくよ」の制作過程を追ったテレビ東京系ドキュメント番組「CROSS ROAD」。この番組でアルバム・タイトル曲「飛ばしていくよ」のトラック・メイカーとして、“若き天才”の名のもとに大きく取り上げられた、AZUMA HITOMI。これをきっかけに音楽ファンの間に大きな話題を呼びつつある彼女は、2011年にテレビ・アニメ「フラクタル」のテーマ曲「ハリネズミ」でデビューした、“宅録(自宅録音)女子”と呼ばれるテクノ系J-POPアーティスト。自らプログラミングした“LED照明システム”や“自動キックマシーン”などの大量の機材を並べた“要塞ライブ”と評されるライブ・パフォーマンスも、東京のライブハウス界隈では「これぞクールジャパン!」と大きな話題となっている。そんな彼女が矢野顕子とのコラボレーションの勢いをかってリリースする7曲入りアルバム「CHIRALITY (キラリティ)」収録曲すべてが完璧なまでに作り込まれたサウンドを持つシングル級の楽曲が並んだこのアルバム、その完成度もさることながら、これまでメディアへの顔出しをしていなかった彼女が今回よりその素顔を明らかにすることも大いに話題を呼びそうだ。
70年代プログレッシブ・ロック、80年代ニューウェイブ、そして昭和歌謡へのオマージュをベースに、シンセ2台と足弾きベースをエレクトロかつロックに弾き語る、希代の宅録シンガー・ソング・ライター、AZUMA HITOMI。昨年の1stアルバム「フォトン」発表以降、全自動キックマシーンや自らプログラムしたLED照明システムなど、大量の機材に囲まれて行う“要塞ライブ”が都内のライブハウスシーンでも大きな話題を呼んでいる。そんな彼女が矢野顕子のニューアルバム「飛ばしていくよ」にタイトル・チューン含む2曲のトラック・メイカーとして抜擢され、3/22オンエアの矢野顕子ドキュメント、TV東京系「Cross road 」にて遂に初めてのメディア顔出し、4/2オンエアのSSTV特別番組では、2/17に渋谷WWWにて行われた矢野顕子との初共演ライブの模様が放送されるなど、現在さらに話題沸騰中。というわけで、2014年大注目のAZUMA HITOMIが6月に発売が予定されているニュー・ミニアルバムに向け、先行配信シングル「食わずぎらい」をリリース。
70年代プログレッシブ・ロック、80年代ニューウェイブ、そして昭和歌謡へのオマージュをベースに、シンセ2台と足弾きベースをエレクトロかつロックに弾き語る、希代の宅録シンガー・ソング・ライター、AZUMA HITOMI。昨年の1stアルバム「フォトン」発表以降、全自動キックマシーンや自らプログラムしたLED照明システムなど、大量の機材に囲まれて行う“要塞ライブ”が都内のライブハウスシーンでも大きな話題を呼んでいる。そんな彼女が矢野顕子のニューアルバム「飛ばしていくよ」にタイトル・チューン含む2曲のトラック・メイカーとして抜擢され、3/22オンエアの矢野顕子ドキュメント、TV東京系「Cross road 」にて遂に初めてのメディア顔出し、4/2オンエアのSSTV特別番組では、2/17に渋谷WWWにて行われた矢野顕子との初共演ライブの模様が放送されるなど、現在さらに話題沸騰中。というわけで、2014年大注目のAZUMA HITOMIが6月に発売が予定されているニュー・ミニアルバムに向け、先行配信シングル「食わずぎらい」をリリース!
Digital Catalog
2月22日にオンエアされた矢野顕子の最新アルバム「飛ばしていくよ」の制作過程を追ったテレビ東京系ドキュメント番組「CROSS ROAD」。この番組でアルバム・タイトル曲「飛ばしていくよ」のトラック・メイカーとして、“若き天才”の名のもとに大きく取り上げられた、AZUMA HITOMI。これをきっかけに音楽ファンの間に大きな話題を呼びつつある彼女は、2011年にテレビ・アニメ「フラクタル」のテーマ曲「ハリネズミ」でデビューした、“宅録(自宅録音)女子”と呼ばれるテクノ系J-POPアーティスト。自らプログラミングした“LED照明システム”や“自動キックマシーン”などの大量の機材を並べた“要塞ライブ”と評されるライブ・パフォーマンスも、東京のライブハウス界隈では「これぞクールジャパン!」と大きな話題となっている。そんな彼女が矢野顕子とのコラボレーションの勢いをかってリリースする7曲入りアルバム「CHIRALITY (キラリティ)」収録曲すべてが完璧なまでに作り込まれたサウンドを持つシングル級の楽曲が並んだこのアルバム、その完成度もさることながら、これまでメディアへの顔出しをしていなかった彼女が今回よりその素顔を明らかにすることも大いに話題を呼びそうだ。
70年代プログレッシブ・ロック、80年代ニューウェイブ、そして昭和歌謡へのオマージュをベースに、シンセ2台と足弾きベースをエレクトロかつロックに弾き語る、希代の宅録シンガー・ソング・ライター、AZUMA HITOMI。昨年の1stアルバム「フォトン」発表以降、全自動キックマシーンや自らプログラムしたLED照明システムなど、大量の機材に囲まれて行う“要塞ライブ”が都内のライブハウスシーンでも大きな話題を呼んでいる。そんな彼女が矢野顕子のニューアルバム「飛ばしていくよ」にタイトル・チューン含む2曲のトラック・メイカーとして抜擢され、3/22オンエアの矢野顕子ドキュメント、TV東京系「Cross road 」にて遂に初めてのメディア顔出し、4/2オンエアのSSTV特別番組では、2/17に渋谷WWWにて行われた矢野顕子との初共演ライブの模様が放送されるなど、現在さらに話題沸騰中。というわけで、2014年大注目のAZUMA HITOMIが6月に発売が予定されているニュー・ミニアルバムに向け、先行配信シングル「食わずぎらい」をリリース。
70年代プログレッシブ・ロック、80年代ニューウェイブ、そして昭和歌謡へのオマージュをベースに、シンセ2台と足弾きベースをエレクトロかつロックに弾き語る、希代の宅録シンガー・ソング・ライター、AZUMA HITOMI。昨年の1stアルバム「フォトン」発表以降、全自動キックマシーンや自らプログラムしたLED照明システムなど、大量の機材に囲まれて行う“要塞ライブ”が都内のライブハウスシーンでも大きな話題を呼んでいる。そんな彼女が矢野顕子のニューアルバム「飛ばしていくよ」にタイトル・チューン含む2曲のトラック・メイカーとして抜擢され、3/22オンエアの矢野顕子ドキュメント、TV東京系「Cross road 」にて遂に初めてのメディア顔出し、4/2オンエアのSSTV特別番組では、2/17に渋谷WWWにて行われた矢野顕子との初共演ライブの模様が放送されるなど、現在さらに話題沸騰中。というわけで、2014年大注目のAZUMA HITOMIが6月に発売が予定されているニュー・ミニアルバムに向け、先行配信シングル「食わずぎらい」をリリース!
Interviews/Columns

インタビュー
大野由美子(Buffalo Daughter)と3人の宅録女子によるシンセサイザー・カルテットが誕生!
Buffalo Daughterの大野由美子をリーダーに迎え、AZUMA HITOMI、Neat's、マイカ・ルブテという3人の"宅録女子"が新カルテットを結成。1発録りのDSD音源『Hello,Wendy!』をリリースしました!! サウンド & レコーデ…

インタビュー
AZUMA HITOMI『CHIIRALITY』を先行でハイレゾ配信&インタヴュー掲載
とてつもない才能の開花である。1988年東京生まれのソング・ライター / サウンド・クリエイター / シンガー、AZUMA HITOMIが、ファースト・アルバム『フォトン』より1年2ヶ月ぶりに、ミニ・アルバム『CHIIRALITY』(キラリティ)をリリース…

レビュー
AZUMA HUTOMI、アルバム先行配信シングル「食わずぎらい」をリリース!
小学校高学年より曲作りを始め、中学生でデスクトップ・ミュージック制作を開始、大学進学を機に本格的なライヴ活動をスタートさせたAZUMA HITOMI。ライヴではまるで要塞のような機材を操り、圧巻のパフォーマンスを魅せる。作り込まれたテクノ×ロック・サウンド…