BM tunes


キャンプ・パンゲア
ソウル・フラワー・ユニオン
ソウル・フラワー・ユニオン、『カンテ・ディアスポラ』以来二年ぶりのオリジナル・フル・アルバム!ライヴのキラー・チューン<ホップ・ステップ・肉離れ><ダンスは機会均等><死ぬまで生きろ!>、不朽の名品<死んだあのコ><移動遊園地の夜>他、全15曲収録! (既出シングル曲は全曲ニュー・ミックス!)


踊れ!踊らされる前に
ソウル・フラワー・ユニオン
世界中の不屈の魂に捧げる魂花最新ダンス・チューン<踊れ!踊らされる前に>、日本ダブ界の重鎮・内田直之による反レイシズム・ダブ・ミックス、チャラン・ポ・ランタンとのコラボレーションによるアニメ主題歌カヴァー<アンパンマンのマーチ>、尾崎紀世彦の名曲カヴァー<また逢う日まで>、その他、スインギーなライヴ・レア・ナンバーを多数収録した、全11曲入りの闇鍋音楽万華鏡!


食わずぎらい(24bit/48kHz)
AZUMA HITOMI
70年代プログレッシブ・ロック、80年代ニューウェイブ、そして昭和歌謡へのオマージュをベースに、シンセ2台と足弾きベースをエレクトロかつロックに弾き語る、希代の宅録シンガー・ソング・ライター、AZUMA HITOMI。昨年の1stアルバム「フォトン」発表以降、全自動キックマシーンや自らプログラムしたLED照明システムなど、大量の機材に囲まれて行う“要塞ライブ”が都内のライブハウスシーンでも大きな話題を呼んでいる。そんな彼女が矢野顕子のニューアルバム「飛ばしていくよ」にタイトル・チューン含む2曲のトラック・メイカーとして抜擢され、3/22オンエアの矢野顕子ドキュメント、TV東京系「Cross road 」にて遂に初めてのメディア顔出し、4/2オンエアのSSTV特別番組では、2/17に渋谷WWWにて行われた矢野顕子との初共演ライブの模様が放送されるなど、現在さらに話題沸騰中。というわけで、2014年大注目のAZUMA HITOMIが6月に発売が予定されているニュー・ミニアルバムに向け、先行配信シングル「食わずぎらい」をリリース。


食わずぎらい
AZUMA HITOMI
70年代プログレッシブ・ロック、80年代ニューウェイブ、そして昭和歌謡へのオマージュをベースに、シンセ2台と足弾きベースをエレクトロかつロックに弾き語る、希代の宅録シンガー・ソング・ライター、AZUMA HITOMI。昨年の1stアルバム「フォトン」発表以降、全自動キックマシーンや自らプログラムしたLED照明システムなど、大量の機材に囲まれて行う“要塞ライブ”が都内のライブハウスシーンでも大きな話題を呼んでいる。そんな彼女が矢野顕子のニューアルバム「飛ばしていくよ」にタイトル・チューン含む2曲のトラック・メイカーとして抜擢され、3/22オンエアの矢野顕子ドキュメント、TV東京系「Cross road 」にて遂に初めてのメディア顔出し、4/2オンエアのSSTV特別番組では、2/17に渋谷WWWにて行われた矢野顕子との初共演ライブの模様が放送されるなど、現在さらに話題沸騰中。というわけで、2014年大注目のAZUMA HITOMIが6月に発売が予定されているニュー・ミニアルバムに向け、先行配信シングル「食わずぎらい」をリリース!


こめかみっ!
櫻奈美優
まさに神降臨!福岡発!萌えキャラ、『越野七米神物語こめかみっ!』テーマ曲『こめかみっ!』ボーカルは福岡在住の高校生シンガー櫻奈美優、楽曲は元アンジーの中谷信行。曲のユニークさと声の可愛さと…思わずリピートすること間違いなしです!


アンチェイン
ソウル・フラワー・ユニオン
映画『アンチェイン』(2001年/豊田利晃・監督)の音楽を担当したソウル・フラワー・ユニオンのミニ・アルバム。3曲のサウンドトラックに、2曲の追悼カバーをカップリング。


踊れ!踊らされる前に(24bit/44.1kHz)
ソウル・フラワー・ユニオン
世界中の不屈の魂に捧げる魂花最新ダンス・チューン<踊れ!踊らされる前に>、日本ダブ界の重鎮・内田直之による反レイシズム・ダブ・ミックス、チャラン・ポ・ランタンとのコラボレーションによるアニメ主題歌カヴァー<アンパンマンのマーチ>、尾崎紀世彦の名曲カヴァー<また逢う日まで>、その他、スインギーなライヴ・レア・ナンバーを多数収録した、全11曲入りの闇鍋音楽万華鏡!


銀河のほとり、路上の花(24bit/48kHz)
中川敬
ソウル・フラワー・ユニオンの中川敬、『街道筋の着地しないブルース』(2011)に続くアコースティック・ソロ・アルバム第二弾! 。新曲、セルフ・カヴァー、トラッド、ビクトル・ハラや高田渡、二階堂和美のカヴァー等、全篇アコースティック楽器で仕上げた、全14曲の解放歌集。


世界はお前を待っている C/W そら 〜この空はあの空につながっている(24bit/48kHz)
中川敬
ソウル・フラワー・ユニオンの中川敬、アコースティック・ソロ・配信シングル第一弾! 中川敬が今年2012年3月11日に書き下ろした新曲<世界はお前を待っている>と、ソウル・フラワー・ユニオンの名曲<そら ~~この空はあの空につながっている>のセルフ・カヴァーをカップリングした、緊急配信シングル!


街道筋の着地しないブルース<アートワーク・プラス>
中川敬
ソウル・フラワー・ユニオンの中川敬、初のアコースティック・ソロ・アルバム! 新曲、セルフ・カヴァー、アイリッシュ・トラッド、浅川マキやチューリップのカヴァー等、中川敬がひとりで作り上げた、全14曲の解放歌集。OTOTOYのみのアートワーク付独占先行配信!
Bonus!

ROUTE 09
THE GROOVERS
奇蹟のロック・トリニティ THE GROOVERS 2009年のオリジナル・アルバム! 普遍のロックンロールだけが持ちうるダイナミズムは今作も全開! 粋なカヴァー「イエスタデイ・ワンス・モア」を含む充実の全11曲収録。

land of music
HEATWAVE
land of music'' それは君の心の中にあるはずさ 前作『LONG WAY FOR NOTHING』より3年。時代を生きる人々へのサウンドトラック、ここに完成


ルーシーの子どもたち
ソウル・フラワー・ユニオン
ホモ・サピエンスたちへ告ぐ! 魂の在り処を目指せ! 今日もグラス片手に、人類の出自へと迫りながら完璧な夜に照準を合わせるソウル・フラワー・ユニオン、一年振り、怒濤の8曲入りマキシ・シングル! 新メンバーも参加の新曲タイトル・チューンに珠玉のライヴ音源を加えた、全8曲入りの魂花ジャンプ・ナンバー秘宝館!


カンテ・ディアスポラ
ソウル・フラワー・ユニオン
3年ぶりのオリジナル・フル・アルバム! ライヴのキラー・チューン「月光ファンファーレ」「ラヴィエベル」「道草節」、不朽の名品「海へゆく」「閃光花火」「寝顔を見せて」、魂花流プロテスト「パレスチナ」「国境線上のカルナバル」「辺野古節」他、全15曲73分の大作!!(既出シングル曲は全曲ニュー・ミックス)
![海へゆく [Maxi Single 7 Numbers]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0008/00050800.1544689067.1629_180.jpg)

海へゆく [Maxi Single 7 Numbers]
ソウル・フラワー・ユニオン
ソウル・フラワー・ユニオン、マキシシングル・リリース連発! 魂花定番のスタジオ新録+ライヴ=全7曲マキシ! トラッド・ソウルな絶品「海へゆく」、リクオの名曲カヴァー「アイノウタ」、ユニオン・ヴァージョンによるレアなライヴ曲が満載!
![寝顔を見せて [Maxi Single 8 Numbers]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0008/00050800.1544688965.0228_180.jpg)

寝顔を見せて [Maxi Single 8 Numbers]
ソウル・フラワー・ユニオン
ソウル・フラワー・ユニオン、マキシシングル連続リリース! 2007年2作目の本作もスタジオ新録+ライヴで全8曲! 究極のララバイ・チューン『寝顔を見せて』、沖縄・辺野古に捧ぐ『辺野古節』に、不朽の名品『満月の夕』まで、トラッド・ライクな名曲ばかりが収録された強力盤!
![ラヴィエベル 〜人生は素晴らしい! [Maxi Single 7 Numbers]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0008/00050800.1544688927.9028_180.jpg)

ラヴィエベル 〜人生は素晴らしい! [Maxi Single 7 Numbers]
ソウル・フラワー・ユニオン
人の世に詩(うた)あれ、人間に乾杯あれ! ソウル・フラワー・ユニオン、3年ぶりのリリース・シングルは新録+ライヴで全7曲! あまたの生を祝福する人生賛歌チューン<ラヴィエベル>はソウル・フラワー史上においても屈指の名曲!

Rain the Rainbow
THE YOUTH
[[THE YOUTH]]、待望のニューアルバム!前作の1stアルバム『Born!』から、5年振りとなるオリジナル・フル・アルバムが完成した。THE YOUTH特有の男臭いロックチューンや、ブルージーなギターも健在ながら、ポップでにぎやかなロックンロールが印象的だ。ゲストキーボーディストとして奥野真哉(ソウル・フラワー・ユニオン)が3曲に参加。バラエティに富んだ楽曲は、より耳にキャッチーに感じられ、グッと開放的な雰囲気に仕上がっている。