
Trial
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
たおやかな沈黙 alac,flac,wav,aac: 16bit/48kHz | 04:10 | |
|
夜の闇 alac,flac,wav,aac: 16bit/48kHz | 03:10 | |
|
ワルツの時間 alac,flac,wav,aac: 16bit/48kHz | 05:18 | |
|
緑の匂い alac,flac,wav,aac: 16bit/48kHz | 06:07 | |
|
あの時はどうも alac,flac,wav,aac: 16bit/48kHz | 03:29 | |
|
つなわたり alac,flac,wav,aac: 16bit/48kHz | 04:49 | |
|
流れ星物語 alac,flac,wav,aac: 16bit/48kHz | 04:01 | |
|
降りつもるもの alac,flac,wav,aac: 16bit/48kHz | 04:33 | |
|
かすむ景色 alac,flac,wav,aac: 16bit/48kHz | 04:03 | |
|
微妙な神様 alac,flac,wav,aac: 16bit/48kHz | 04:54 | |
|
海が来る alac,flac,wav,aac: 16bit/48kHz | 04:05 | |
|
たなびく思い alac,flac,wav,aac: 16bit/48kHz | 04:28 |
Listen the trial version of tracks by clicking the circle
Total: 53:07
Album Info
2000年リリース。ギターの笛吹利明、渡辺香津美、有山じゅんじ、さらにハワイのウクレレの名手ピーター・ムーンを加えて、淡路島の旅館うめ丸で合宿してつくったアルバムです。私は50歳代に入って、ラジオの深夜番組のパーソナリティをやっていて、毎週1回、いろんなゲストと酒飲みながら2時間しゃべりまくっていました。音楽関係から人間関係へとさらに広がってゆく時期だったようです。そしてその後、地球関係から宇宙関係へと唄が向かって行きはじめる予感もしていたようです。最近つくった映画のラストに「ワルツの時間」をエンディングロールで使った時、それがわかりました。(by 下田逸郎)
Discography
1991年リリース。下田逸郎40歳代に入っての旅盛り。沖縄から北海道まで、各地を巡ること年間150日を越していた。人との出会い、場所との出会い、その背後から大きく包みこむように広がっている景色。それが唄づくりの源であるということに向かいはじめた最初のアルバム。佐賀県七山村の子供たちを含め、参加してくれたミュージシァンたちは、ギターの笛吹利明、渡辺香津美、有山じゅんじ。録音場所は各地放送局のスタジオやライブハウス、大阪の音響専門学校など。これもまた旅の途中に出会った人や場所でもある。もしかしたら、私は私自身のロードムービーのサウンドトラック(背景音楽)を、つくりつづけているのかもしれないと思う今日このごろです。(by 下田逸郎)