How To Buy
TitleDurationPrice
奇跡の歌 (feat. shully) -- ヒゲドライバーshully  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:11
seppuku -- ヒゲドライバー  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:51
さらば戦友 -- 黒魔(Chroma)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:58
歩くだけ -- 黒魔(Chroma)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:39
-- Task  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:35
マイユース -- Task  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:15
Piano vs Unknown 8bit Syndicate! -- カラスヤサボウ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:27
エンドロールはまだこない -- カラスヤサボウ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:59
1UP (ヒゲドライバー Picopico Rock Remix) -- ファミリードライバー  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:18
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 34:13
Album Info

ヒゲドライバーと愉快な仲間が送る、ピコピコ系ロックサウンドコンピレーションシリーズ第2弾! メンバーは前回同様、黒魔、カラスヤサボウ、Task、ヒゲドライバーの4人! 今回はそれに加えてMC8bitとヒゲドライバーのユニット、ファミリードライバーの楽曲も収録! ピコピコロックなサウンドが 楽しい!切ない!オシャレ! といった情景を思い浮かべさせます。

Discography

1 track

1 track

曲を作り続ける中で自分がやりたい音楽は何なのか、本当にやりたいことは何なのかと悩んだ時期がある。そこでもっと自分らしく書いてみようと決意してできた作品です。プロデューサーはMusashi VillageからJeffLoikが担当。アートワークはMakotoが描いてくれました。

1 track
Pop

ゲームやアニメに楽曲提供をしているトラックメーカー/シンガーソングライターの黒魔 (Chroma)が2024年最後を締めくくるニューシングルをリリース。知人の門出に書き下ろした楽曲「Walk With Your Love」と、カップリングのより内省的な幸せや日常についても描いた「Hearts in Sync」。2曲ともに楽しんでいただきたいという黒魔からの年末のメッセージが良曲ともに込められている。

2 tracks
Pop

ゲームやアニメに楽曲提供をしているトラックメーカー/シンガーソングライターの黒魔 (Chroma)が2024年最後を締めくくるニューシングルをリリース。知人の門出に書き下ろした楽曲「Walk With Your Love」と、カップリングのより内省的な幸せや日常についても描いた「Hearts in Sync」。2曲ともに楽しんでいただきたいという黒魔からの年末のメッセージが良曲ともに込められている。

2 tracks
Pop

この作品は、ヒゲドライバーがどのようにして音楽制作に没頭し、ボーカロイドP(プロデューサー)としてのキャリアを築いていったかを描いています。特に、彼の楽曲には、ユニークでキャッチーなメロディラインと、ポップで軽快なリズムが特徴であり、リスナーに強い印象を与えます。また、彼の音楽はしばしばエレクトロポップやチップチューンの要素を取り入れたもので、デジタルなサウンドと懐かしいレトロな感覚が絶妙に融合しています。 ヒゲドライバーの作品の魅力の一つは、彼が日常的なテーマや自身の経験を楽曲に反映させることで、多くのリスナーが共感しやすい内容になっている点です。例えば、このタイトルの作品では、彼が運転手からプロデューサーへと転身する過程をコミカルかつ感動的に描いており、夢を追いかける姿勢や挑戦する精神を感じ取ることができます。 また、彼の作品には独特のユーモアがあり、それがリスナーに親しみやすさを与えています。音楽の技術的な側面だけでなく、物語性や感情表現にも力を入れているため、音楽ファンだけでなく、幅広い層の人々に愛されています。

11 tracks
Pop

昨年リリースされたヒゲドライバーの完全Chiptuneオリジナル音源が待望の配信決定!今作はそれと付随してゲームHIGEDIUSもゲームボーイで制作!

12 tracks
Pop

黒魔、2ndアルバム『Tailless Hero』

11 tracks
Pop

黒魔、2ndアルバム『Tailless Hero』

11 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

DJ和が語る、渋谷の街の変遷とアニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉の展望

DJ和が語る、渋谷の街の変遷とアニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉の展望

アニソンDJイベント〈Anisong Scramble(アニソン スクランブル)〉が、2024年9月22日(日・祝)に渋谷で開催され、多くの来場者と共に数々のアニソンナンバーでおおいに盛り上がった。 このイベントは、SHIBUYA109エンタテイメントが

MAGNET by SHIBUYA109でアニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉始動

MAGNET by SHIBUYA109でアニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉始動

SHIBUYA109エンタテイメントが東京・渋谷で運営する「MAGNET by SHIBUYA109」の屋上イベントスペース「MAG’s PARK」にて、アニソンDJイベント〈Anisong Scramble(アニソン スクランブル)〉が始動。2024年

9/6開催〈OMOTENASHI MATSURI -2020 September-〉にヒゲドライバー、DÉ DÉ MOUSE、DJ ダイノジら豪華DJ陣が出演

9/6開催〈OMOTENASHI MATSURI -2020 September-〉にヒゲドライバー、DÉ DÉ MOUSE、DJ ダイノジら豪華DJ陣が出演

“J-POPをビートにのせて世界中の人々をおもてなし”をコンセプトに、日本ならではのアニメソングとダンスミュージック&クラブカルチャーの最先端を世界へ届けるプロジェクト『OMOTENASHI BEATS』。 同プロジェクトが送るDJパーティーイベントブラ

〈ササクレフェス2018〉タイムテーブル発表 ミスiD FLOOR出演者も発表

〈ササクレフェス2018〉タイムテーブル発表 ミスiD FLOOR出演者も発表

2018年11月17日(土)恵比寿LIQUIODROOMにて開催される、術ノ穴 × ヴィレッジヴァンガードPresents〈ササクレフェス2018〉。 そのタイムテーブルが公式サイトにて発表された。また同時に「ミスiD FLOOR」の出演者も発表された。

〈BDM 青山盆踊り〉水カン、ヒゲドライバーら参加コンピ盤がヴィレヴァンから限定発売

〈BDM 青山盆踊り〉水カン、ヒゲドライバーら参加コンピ盤がヴィレヴァンから限定発売

10月3日(土)に表参道・国連大学前にて開催される、現代版盆踊りをコンセプトとするイベント〈BDM 青山盆踊り〉。 そのイベント開催と連動したコンピCD『BDM』が9月19日(土)から、ヴィレッジヴァンガードにて発売されることが決定した。 『BDM』は、

デデ×水カンのコラボも! 現代版盆踊り、BDM(ボンダンスミュージック)がテーマのイベント開催

デデ×水カンのコラボも! 現代版盆踊り、BDM(ボンダンスミュージック)がテーマのイベント開催

現代版盆踊りをコンセプトとするイベント〈BDM 青山盆踊り〉が、10月3日(土)に表参道・国連大学前にて開催。イベントの参加費は無料となっている。 同イベントは収穫祭をテーマに、ファーマーズマーケットと“BDM(ボンダンスミュージック)制作委員会”のコラ