Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Intro alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:14 | |
|
Trophy alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:44 | |
|
WTF (feat. Bark) -- YZERRBark alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:00 | |
|
Overnight (feat. Bark) -- YZERRBark alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | |
|
Space Trip alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:26 | |
|
Back Stage (feat. Tiji Jojo) -- YZERRTiji Jojo alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | |
|
No New Friends (feat. YZERR & Bark) -- BAD HOPYZERRBark alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:38 | |
|
Gustavo (feat. Vingo) -- YZERRVingo alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:52 | |
|
044 (feat. Bark) -- YZERRBark alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:10 | |
|
My Life (feat. Vingo) -- YZERRVingo alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:04 | |
|
Blah Blah Blah (feat. Benjazzy) -- YZERRBenjazzy alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:28 | |
|
Change alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | |
|
Rich or Die alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:06 |
BAD HOPのYZERRによる初のソロミックステープ『Rich or Die』
Discography
神奈川・川崎を拠点とする8人組ヒップホップ・クルー BAD HOP。10年に渡った活動の集大成となるラストアルバムのファイナルエディションが配信開始!
神奈川・川崎を拠点とする8人組ヒップホップ・クルー BAD HOP。10年に渡った活動の集大成となるラストアルバムのファイナルエディションが配信開始!
神奈川・川崎を拠点とする8人組ヒップホップ・クルー BAD HOP。10年に渡った活動の集大成となるラストアルバムに、ソロ楽曲が7曲追加された“BHG Edition”から、さらに7曲を追加をしたDeluxe Editionをリリース!
神奈川・川崎を拠点とする8人組ヒップホップ・クルー BAD HOP。10年に渡った活動の集大成となるラストアルバムに、ソロ楽曲が7曲追加された“BHG Edition”から、さらに7曲を追加をしたDeluxe Editionをリリース!
神奈川・川崎を拠点とする8人組ヒップホップ・クルー BAD HOP。10年に渡った活動の集大成となるラストアルバムに、新たにソロ楽曲が7曲追加された『BAD HOP (BHG Edition)』をリリース!
神奈川・川崎を拠点とする8人組ヒップホップ・クルー BAD HOP。10年に渡った活動の集大成となるラストアルバムに、新たにソロ楽曲が7曲追加された『BAD HOP (BHG Edition)』をリリース!
昨年に一部のサービスでのみの限定バーションとして先行配信を行なった「Champion Road (Band Version)が配信解禁!
昨年に一部のサービスでのみの限定バーションとして先行配信を行なった「Champion Road (Band Version)が配信解禁!
BAD HOP WORLD DELUXE以来、約2年ぶりとなるBAD HOPのNew EP。 2018年に開催され話題となったワンマンライブのタイトルを擁したアルバム"BAD HOP HOUSE" を継承したこのEPは、メンバーそれぞれの個性を活かした、夏の終わりに心地よいChillな8曲を収録している。
JP THE WAVYが全曲JIGGプロデュースによるEPをリリース。 今作のプロデュースは全曲JIGGが担当し、JP THE WAVYとVingoのラップスキルが光る「Okay feat. Vingo」、夏にピッタリの「What’s Poppin feat. LANA」、先月先行リリースしたSik-Kとのラブソングなど全6曲を収録。
JP THE WAVYが全曲JIGGプロデュースによるEPをリリース。 今作のプロデュースは全曲JIGGが担当し、JP THE WAVYとVingoのラップスキルが光る「Okay feat. Vingo」、夏にピッタリの「What’s Poppin feat. LANA」、先月先行リリースしたSik-Kとのラブソングなど全6曲を収録。
「Majinahanashi」「Jitsuryoku feat. Leon Fanourakis & ralph」でヒットを飛ばしMusic Videoは海外のコメント欄で埋め尽くされるほど国内外で話題となっているHideyoshi(ヒデヨシ)。 自身初となるアルバム「Resurrection」(レザレクション)が遂に完成。 アルバムには全14曲収録され、幅広い音楽性を持ち合わせるHideyoshiならではの作品となっている。客演にはAKLO、YZERR、Benjazzy、Jin Dogg、MION、Young Dalu、OSAMI、Big Mikeが参加。 ビートはUKからkazzaをはじめ、ZOT on the WAVE、dubbybunnyらが提供し、ジャケットアートワークはSora Aotaが手掛けている。 Tokyo Young Visionのフロントマンとしてのクルー活動、ソロ活動、そして数多くのアーティストの楽曲に客演参加をし、頭角を現してきたHideyoshiの渾身のアルバムとなる。2022年注目作品となるだろう。
「Majinahanashi」「Jitsuryoku feat. Leon Fanourakis & ralph」でヒットを飛ばしMusic Videoは海外のコメント欄で埋め尽くされるほど国内外で話題となっているHideyoshi(ヒデヨシ)。 自身初となるアルバム「Resurrection」(レザレクション)が遂に完成。 アルバムには全14曲収録され、幅広い音楽性を持ち合わせるHideyoshiならではの作品となっている。客演にはAKLO、YZERR、Benjazzy、Jin Dogg、MION、Young Dalu、OSAMI、Big Mikeが参加。 ビートはUKからkazzaをはじめ、ZOT on the WAVE、dubbybunnyらが提供し、ジャケットアートワークはSora Aotaが手掛けている。 Tokyo Young Visionのフロントマンとしてのクルー活動、ソロ活動、そして数多くのアーティストの楽曲に客演参加をし、頭角を現してきたHideyoshiの渾身のアルバムとなる。2022年注目作品となるだろう。
卓越したスキルと美しい姿から放たれる強烈なパンチラインでその地位を確固たるものに築き上げ、自身の壮絶な体験、俯瞰した目線で捉えたリアル、愛を吐き出してきたラッパーAwich。2020年メジャーにフィールドを移し、2021年配信リリースされた「GILA GILA feat. JP THE WAVY, YZERR」が話題となる。AI 、KIRINJI 、RADWIMPSとのジャンルを超えたコラボレーション、NHK東京2020パラリンピック応援企画「Wonder Infinity」への参加、「LINE NEWS AWARDS 2021」でNEXT NEWS賞を受賞するなど注目を集める中、待望の新作AL『Queendom』をリリース。HIPHOPシーンのクイーンであると名実ともに表明される話題作。
今作に収録されているのは「Rockstar feat. JP THE WAVY, T-Pablow」「Rich feat. Elle Teresa」をはじめ、「ジェットコースター feat. Staxx T」、「CEO feat. MC TYSON」や、最愛の恋人とのコラボ・ソング「マッチ feat. Minami」、そしてSELF MADEに所属するメンバーとの「マジでムリ feat. SATORU」、「Forever Young feat. Merry Delo」、川崎のクルー・OGFに所属していた新鋭MCとの「SUBMARINER feat. Deech」といった楽曲群。 デラックス版にふさわしい豪華ゲストが集い、どれも今のKOWICHIの勢いを知るには十分の楽曲たちだ。
1991年5月9日生まれ。 大阪市住之江区出身のヒップホップ・アーティスト。 日本語ラップシーンに置いて、過去に類を見ない"RAP FLOW" “SKILL” "LIFE STYLE" を武器に"唯一無二"の存在を提言する新世代の代表ラッパーがMC TYSONである。 その風格、声から発せられる彼のラップはアグレッシブに、そして時には甘くメロディアスにバースを歌い上げるオールラウンダーなアーティストだ。 彼が満を持して今回リリースする1stEP “THE MESSAGE 2.5”には現在の日本語ラップシーンの最前線を走る2人、"BADHOP"の司令塔 “YZERR” そして関西の次世代クルーMAIZONDEのリーダー”Shurkn Pap"を客演に迎えMC TYSONらしいストレートな作品となっている。 2019年11月より全国20カ所にてリリースツアーを決行し、2020年2月16日のツアーファイナルでは、日本人ラッパーでは初の単独公演となるブラックミュージックの聖地"ビルボードライブ大阪"にてワンマンライブが開催予定だ。
JASHWONを中心とし、昨今ではKANDYTOWNのIOらの加入も大きな話題となっている日本語ラップ・シーン最高峰のクリエイター集団BCDMG!そのIOを筆頭とするKANDYTOWNから、IO、YOUNG JUJU、DONY JOINT、MUD、DIANや、新世代のアイコンとして大きな注目を集めているT-PABLOW、YZEERを中心とするグループBADHOP、音楽業界のみならずファッション業界からの支持も厚いkiLLa、東京ストリクトリーヒップホップを牽引しているB.D.に、古くからBCDMGとの親交も深いMIKRISなど、現行ストリート・シーン最高のラインナップが参加する待望のニュー・アルバム!
WEB『裏サンデー』およびスマホアプリ『マンガワン』にて連載の格闘マンガ『ケンガンアシュラ』待望のアニメ化が実現!OP&ED曲と登場する選手の入場曲集がリリース!
News
生駒里奈、ソロSG「TOKYO DANCE -大東京音頭-」MV公開
生駒里奈(RINA IKOMA)が、2024年7月10日(水)に「TOKYO DANCE -大東京音頭-」のミュージックビデオを公開した。 同楽曲は、7月3日(水)にリリースした配信シングルで『ウィルキンソン120周年 銭湯コラボプロジェクト』の一環で制
BAD HOP、2/9にラストAL『BAD HOP』リリース決定
BAD HOPが2024年2月9日(金)にリリースするニューアルバム『BAD HOP』をリリースする。 本作はBAD HOPにとってのラストアルバム。メンバー8人のソロショットが入ったアルバムのジャケット写真も同時に解禁した。 グループ全員が入った曲だけ
BAD HOP、解散ライヴは東京ドームで開催
BAD HOPが、2024年2月に東京ドームで解散ライヴを開催することが決定した。 これは、9月23日にお台場THE HOPE特設会場で行われた国内最大級のヒップホップフェス「THE HOPE 2023」のステージ上で発表されたもの。 RIZEの金子ノブ
〈THE HOPE 2023〉全ラインナップ発表 BAD HOPがバンドセットで出演
2023年9月23日(土)に開催される国内最大級のHIP HOPフェス〈THE HOPE 2023〉の出演アーティストのフルラインナップが発表され、BAD HOPが最後のヘッドライナー一枠に選出された。 BAD HOPは今年のフジロックで大きな話題を呼ん
Awich、初ZEPPツアーにJP THE WAVY、KEIJU、YZERR出演決定
Awichが、初の全国5か所のZEPPをまわる〈THE ROAD TO ARENA Japan Tour〉を2023ネ4月より開催。 全会場にJP THE WAVY 、KEIJU、YZERRが出演することが発表された。 東京公演はすでに全席ソールドアウト
【オフィシャルレポート】Awich、新時代の幕開けを感じさせた圧巻の日本武道館ワンマン
ニューアルバム『Queendom』が、Apple Music トップアルバムランキングで1位を獲得。NIKEやAppleでの国際女性デーキャンペーンに起用されるなど、今熱い注目を集めている女性ラッパーAwich。 そんなAwichが、2022年3月14日
国内最大規模ヒップホップフェス〈POP YOURS〉幕張2days開催決定
国内最大規模のヒップホップフェスティバル〈POP YOURS〉が千葉・幕張メッセで5月21日(土)と5月22日(日)の2daysで初開催されることが分かった。 〈POP YOURS〉は「2020年代のポップカルチャーとしてのヒップホップ」をテーマに開催さ
Awich、初日本武道館ワンマンライヴ開催決定
Awichが、初の⽇本武道館ワンマンライヴを2022年3⽉14 ⽇に開催することを発表した。 こちらは、ZEPP DIVERCITY TOKYO で⾏われたBAD HOP、CREATIVE DRUG STORE、KANDYTOWN、YENTOWN により
〈夏の魔物〉“火の玉ボーイ” 五味隆典緊急参戦 スチャダラ×かせきさいだぁも決定
「TBSラジオ主催 夏の魔物 in SATIATAMA 2DAYS」DAY2に総合格闘家である“火の玉ボーイ”五味隆典の緊急参戦が発表された。 THE MAD CAPSULE MARKETSのSCARYが入場テーマである五味が、フェス当日はMADのメンバ
夏の魔物 埼玉編 タイムテーブル発表
9/28(土)・29日(日)埼玉・東武動物公園にて開催される〈TBSラジオ主催 夏の魔物2019 in SAITAMA 2DAYS〉のタイムテーブルが発表された。 まず注目したいのは、フェスの終了時間だ。夏の魔物は、今回、朝9時45分からスタートし、夕方
〈夏の魔物〉第4弾で照井利幸率いるSignals、KenKen、大槻ケンヂ、BAD HOP、ドミコ、友川カズキら決定
ロックフェスティバル「夏の魔物」の第4弾出演アーティストが発表された。 9月1日(日)大阪・味園ユニバースで開催される「夏の魔物2019 in OSAKA」には、大槻ケンヂ、KenKen、ステレオガールの3組が追加。 9月28日(土)29日(日)埼玉・東
Keiju、『heartbreak e.p.』に新曲を加えたデラックス・エディションを完全生産限定盤としてリリース
KANDYTOWNの中心メンバーとして活躍中であり、資生堂「アネッサ」のCM楽曲「Summertime」がヒット中の経堂出身のラッパーKeiju。 そんな彼が今年2月にサプライズリリースしたEP「heart break e.p.」に新曲を加えた「hear
【ライヴ・レポート】ヒップホップ・クルーのBAD HOP初の日本武道館公演、歴史的な一夜に
川崎に育つ幼馴染み8名で構成されるヒップホップ・クルーのBAD HOP。 高校生ラップ選手権で二度の王冠を手にしたT-PABLOWと、 同じく、 同大会で王者に輝いたYZERRの二人を中心に結成されたクルーだ。 彼らはすでに、 2016年暮れに地元である
『フリースタイルダンジョンMonstersWar 2017~お前ら時代に忖度してる場合じゃねぇぞ!全員ブッ潰してやるスペシャル~』年末SP決定
12月30日(土)20時から、『フリースタイルダンジョンMonstersWar 2017~お前ら時代に忖度してる場合じゃねぇぞ!全員ブッ潰してやるスペシャル~』がAbemaTVにて放送される。 『フリースタイルダンジョン』は、2015年よりテレビ朝日にて
Articles

コラム
トランプ、ミーゴス、ゆるふわ、そしてPUNPEE──渡辺志保に訊く、OTOTOYトピック2017ヒップホップ編
ということで、OTOTOYの年末企画としてさまざまなジャンルの識者に、その年のポイントを訊くという企画「OTOTOYトピック2017」スタートです(年間ベストももうすぐ発表ですよ)。トップ・バッターはヒップホップ。本文中にもあるように、本国アメリカはもちろ…