Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
つぎはぎバルーン alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:32 | |
2 |
|
Miniature Lamp alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:24 | |
3 |
|
Rusty or Shiny? alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:33 | |
4 |
|
ハローメロディ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:58 | |
5 |
|
あいにいくよ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:56 | |
6 |
|
MY FILM alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:17 | |
7 |
|
December alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:40 | |
8 |
|
ミッドナイト・ヘッジホッグ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:12 | |
9 |
|
Graffiti on my desk alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:33 | |
10 |
|
メロディタウン alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:25 |
心の奥底に流れる言葉と音色を縫い合わせたような、カラフルなパッチワークアルバムが完成! 今作も所縁のある豪華ゲストミュージシャンを多数迎えて、Hey!Say!JUMPに楽曲提供した「ハローメロディ」、真鍋吉 明(ex.the pillows)とのコラボ楽曲「MY FILM」のセルフカバーや、活動初期の人気未発表曲「あいにいくよ」も収録。
Interviews/Columns

コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…

インタビュー
カミナリグモ、確かな「いま」を刻む8年ぶりAL
2016年に活動を休止するも、2018年に活動を再開させたカミナリグモが、5枚目のフル・アルバム『SCRAPPY JEWELRY』をリリース。およそ8年振り、活動再開後初のフル・アルバムとなる今作は、幻想的でキラキラと光り輝く彩り豊かなサウンドと、ストーリ…

インタビュー
飯坂温泉ミュージック・フェスティバル「おと酔いウォーク2013」開催
''おと酔いウォークとは?''飯坂(いいざか)町商工会青年部・飯坂温泉観光協会青年部が中心となって実行委員会を立ち上げ。2011年3月に発生した東日本大震災及び原発事故による風評被害により、福島へ訪れる観光客は激減。また、放射性物質汚染の影響を恐れ、福島県…
Digital Catalog
心の奥底に流れる言葉と音色を縫い合わせたような、カラフルなパッチワークアルバムが完成! 今作も所縁のある豪華ゲストミュージシャンを多数迎えて、Hey!Say!JUMPに楽曲提供した「ハローメロディ」、真鍋吉 明(ex.the pillows)とのコラボ楽曲「MY FILM」のセルフカバーや、活動初期の人気未発表曲「あいにいくよ」も収録。
心の奥底に流れる言葉と音色を縫い合わせたような、カラフルなパッチワークアルバムが完成! 今作も所縁のある豪華ゲストミュージシャンを多数迎えて、Hey!Say!JUMPに楽曲提供した「ハローメロディ」、真鍋吉 明(ex.the pillows)とのコラボ楽曲「MY FILM」のセルフカバーや、活動初期の人気未発表曲「あいにいくよ」も収録。
おもちゃ箱の中の愛おしいガラクタが動き出すような、カラフルでノスタルジックなここにしかない世界。 所縁のある同世代のミュージシャンと作り上げたバンド楽曲に加え、メンバー二人による繊細で遊び心のあるアコースティック&トラック楽曲が織りなす、活動再開後初、待望のフルアルバムが完成!
耳で観る映画。アコースティック・アレンジによるセルフカバー&新曲、10曲を収録! カミナリグモ、Vo.Gu. 上野啓示とKey.成瀬篤志 (ghoma)のメンバー2人による、セルフカバー&新曲アルバム。以前からライブや音源でも評価の高かったアコースティック基調としたアレンジで、より楽曲の世界観に焦点を当てることで、情景が絶えず浮かぶ音楽はまるで耳で観る映画のよう。各地で確実に理解者を増やし続けてきた確かな作品性、良質な音楽性が凝縮されたカミナリグモの最新アルバム。全10曲収録。
Digital Catalog
心の奥底に流れる言葉と音色を縫い合わせたような、カラフルなパッチワークアルバムが完成! 今作も所縁のある豪華ゲストミュージシャンを多数迎えて、Hey!Say!JUMPに楽曲提供した「ハローメロディ」、真鍋吉 明(ex.the pillows)とのコラボ楽曲「MY FILM」のセルフカバーや、活動初期の人気未発表曲「あいにいくよ」も収録。
心の奥底に流れる言葉と音色を縫い合わせたような、カラフルなパッチワークアルバムが完成! 今作も所縁のある豪華ゲストミュージシャンを多数迎えて、Hey!Say!JUMPに楽曲提供した「ハローメロディ」、真鍋吉 明(ex.the pillows)とのコラボ楽曲「MY FILM」のセルフカバーや、活動初期の人気未発表曲「あいにいくよ」も収録。
おもちゃ箱の中の愛おしいガラクタが動き出すような、カラフルでノスタルジックなここにしかない世界。 所縁のある同世代のミュージシャンと作り上げたバンド楽曲に加え、メンバー二人による繊細で遊び心のあるアコースティック&トラック楽曲が織りなす、活動再開後初、待望のフルアルバムが完成!
耳で観る映画。アコースティック・アレンジによるセルフカバー&新曲、10曲を収録! カミナリグモ、Vo.Gu. 上野啓示とKey.成瀬篤志 (ghoma)のメンバー2人による、セルフカバー&新曲アルバム。以前からライブや音源でも評価の高かったアコースティック基調としたアレンジで、より楽曲の世界観に焦点を当てることで、情景が絶えず浮かぶ音楽はまるで耳で観る映画のよう。各地で確実に理解者を増やし続けてきた確かな作品性、良質な音楽性が凝縮されたカミナリグモの最新アルバム。全10曲収録。
Interviews/Columns

コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…

インタビュー
カミナリグモ、確かな「いま」を刻む8年ぶりAL
2016年に活動を休止するも、2018年に活動を再開させたカミナリグモが、5枚目のフル・アルバム『SCRAPPY JEWELRY』をリリース。およそ8年振り、活動再開後初のフル・アルバムとなる今作は、幻想的でキラキラと光り輝く彩り豊かなサウンドと、ストーリ…

インタビュー
飯坂温泉ミュージック・フェスティバル「おと酔いウォーク2013」開催
''おと酔いウォークとは?''飯坂(いいざか)町商工会青年部・飯坂温泉観光協会青年部が中心となって実行委員会を立ち上げ。2011年3月に発生した東日本大震災及び原発事故による風評被害により、福島へ訪れる観光客は激減。また、放射性物質汚染の影響を恐れ、福島県…