Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
君の隣 flac: 24bit/48kHz | 05:16 | N/A |
グソクムズ、メジャーデビューアルバム「ハロー!グッドモーニング!」より新曲「君の隣」先行配信
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Discography
アルバム「ハロー!グッドモーニング!」収録の「ユメのはじまり。」をYOUR SONG IS GOODのJxJxがリミックス!
アルバム「ハロー!グッドモーニング!」収録の「ユメのはじまり。」をYOUR SONG IS GOODのJxJxがリミックス!
東京・吉祥寺をホームに活動する4人組バンド"グソクムズ"のメジャー1stアルバム。CXドラマ『ペンション・恋は桃色 season2』挿入歌「ユメのはじまり。」他を収録。収録楽曲は全て未発表の新曲となっており、4名のメンバーそれぞれがアルバムのために書き下ろした。それぞれ異なるバックボーンを持つメンバーが作詞曲を務め、グソクムズの持ち味である、フォークやロック・シティポップ・チルなど幅広いサウンドを行き来する豊かな音楽性を示すアルバム。そのサウンドに乗せる Vo.たなかえいぞを の艶のある伸びやかな歌声が"これぞグソクムズ"と思わせる、まさに名刺代わりの一枚。
東京・吉祥寺をホームに活動する4人組バンド"グソクムズ"のメジャー1stアルバム。CXドラマ『ペンション・恋は桃色 season2』挿入歌「ユメのはじまり。」他を収録。収録楽曲は全て未発表の新曲となっており、4名のメンバーそれぞれがアルバムのために書き下ろした。それぞれ異なるバックボーンを持つメンバーが作詞曲を務め、グソクムズの持ち味である、フォークやロック・シティポップ・チルなど幅広いサウンドを行き来する豊かな音楽性を示すアルバム。そのサウンドに乗せる Vo.たなかえいぞを の艶のある伸びやかな歌声が"これぞグソクムズ"と思わせる、まさに名刺代わりの一枚。
1stアルバム『グソクムズ』が第14回CDショップ大賞を受賞。20th CenturyやNegicco・Kaedeに楽曲提供するなど注目度が増す中でのリリースされた『陽気な休日』が各所で好評のシティフォークバンド・グソクムズ。"旅"をテーマにメンバー4人がそれぞれ作詞作曲を手掛けた楽曲を、5/24(水)より4カ月連続配信シングルとしてリリースします。その第一弾となる「ハルケシ」は、現在バンドを代表するキラー曲「すべからく通り雨」「夢にならないように」の作詞作曲も手掛けている中島雄士が手掛けた1曲。グソクムズの十八番ともいえるコーラスワークが冴えわたる、過去、そして未来への希望を胸に抱いた涼風が吹き抜ける新たな名曲の誕生です。
決して明るいとは言えない今の世の中で、“ みんなに笑ってほしい ” その思いがしっかりと伝わってくる楽曲です。 生活が一変してしまった、、友人と会えなくなってしまった、、何もかも変わってしまった今だからこそ、日々の優しさに目を向けてみるのはどうでしょう。 ジャケットは『冬のささやき』と同じくしばたけんとが担当。 クレヨンで温かみと優しさを表現し、懐かしさや親しみを持つことができるデザインとなっています。 また、本作品にはサポートで竹田直宏が参加。 ピアノとオルガンを演奏し、今までのグソクムズとは違った味を引き出してくれています。 この曲を聴き終えた瞬間から、みなさんの心が少しでもハッピーになる事を願っています。 気のせいでもハッピーには変わりありません。
決して明るいとは言えない今の世の中で、“ みんなに笑ってほしい ” その思いがしっかりと伝わってくる楽曲です。 生活が一変してしまった、、友人と会えなくなってしまった、、何もかも変わってしまった今だからこそ、日々の優しさに目を向けてみるのはどうでしょう。 ジャケットは『冬のささやき』と同じくしばたけんとが担当。 クレヨンで温かみと優しさを表現し、懐かしさや親しみを持つことができるデザインとなっています。 また、本作品にはサポートで竹田直宏が参加。 ピアノとオルガンを演奏し、今までのグソクムズとは違った味を引き出してくれています。 この曲を聴き終えた瞬間から、みなさんの心が少しでもハッピーになる事を願っています。 気のせいでもハッピーには変わりありません。
待望の “ ちょっぴり切ないウィンターソング ” 2020年にリリースされた「夢が覚めたなら」や「夏の知らせ」とは少し違う一面を見る事ができます。 今回のジャケットも前作に続きイラストレーター"しばたけんと"が担当。 ポップやおしゃれさだけでなく、楽曲の世界観をこれでもかと引き出す事が出来るこだわり抜いたデザインです。 そして、2016年に自主制作で発売されたミニアルバム 「グソクムズ的」から「北風燦々恋心」がB面に収録されています。 レコーディングには“竹田直宏”がキーボードで参加。 2曲とも 寒い時期にはぴったりの楽曲です。 ポップでちょっぴり切ないグソクムズ節をご堪能ください。
待望の “ ちょっぴり切ないウィンターソング ” 2020年にリリースされた「夢が覚めたなら」や「夏の知らせ」とは少し違う一面を見る事ができます。 今回のジャケットも前作に続きイラストレーター"しばたけんと"が担当。 ポップやおしゃれさだけでなく、楽曲の世界観をこれでもかと引き出す事が出来るこだわり抜いたデザインです。 そして、2016年に自主制作で発売されたミニアルバム 「グソクムズ的」から「北風燦々恋心」がB面に収録されています。 レコーディングには“竹田直宏”がキーボードで参加。 2曲とも 寒い時期にはぴったりの楽曲です。 ポップでちょっぴり切ないグソクムズ節をご堪能ください。
News
グソクムズ、新曲「いっつも」がドラマ『ペンション・恋は桃色 season3』の挿入歌に決定
グソクムズの新曲“いっつも”がFODドラマ『ペンション・恋は桃色 season3』の挿入歌に決定した。 グソクムズは前作season2の挿入歌として“ユメのはじまり。”が起用され、2作連続で挿入歌を担当。こちらはフジテレビマルチシアターにて本日行われた、
グソクムズ、家族や友人との絆をテーマにした新SG「離れていたって」リリース
グソクムズが2024年11月6日(水)にニューシングル「離れていたって」をリリースした。 本作は先月より公開されている象印ステンレスボトル コンセプトムービー『人生の隣にいつも、象印のマイボトル。』への書き下ろし楽曲。家族や友人・大切な人との絆をテーマに
グソクムズ、全国ツアー直前に吉祥寺でキックオフ・ワンマン開催
グソクムズが11月末から開催される全国ツアー『夢に飛びのって』開催直前の11月14日(木)に拠点・吉祥寺のライブハウス「吉祥寺クレッシェンド」にてワンマンライヴ〈グソクムズ ワンマンライブ “夢”の始まり〉を開催することが決定した。 吉祥寺クレッシェンド
グソクムズ、10/9に新SG「READY GO-GO」リリース決定
グソクムズが2024年10月9日(水)にニューシングル「READY GO-GO」をリリースすることが決定した。 本作はドラム中島雄士が作詞と作曲を担当。アップテンポで軽快なリズムのポップなグソクムズの魅力が溢れる1曲に仕上がっている。 旅に出たり、何か新
グソクムズ、主催フェス第三弾のゲストはリュックと添い寝ごはん
グソクムズが10月6日(日)に下北沢ADRIFTにて主催フェス「ベリハピピープル」第三弾を開催する。 ゲストはリュックと添い寝ごはんを迎える。ライヴから、両バンドメンバーによるフリーマーケット、フード、古着屋などが出店される。チケットは一般先着発売中。
女性ツインボーカル・バンド、メレを中心にグソクムズ、アマイワナ、FINLANDS、NaNoMoRaL、ピューパ!!出演のイベントが決定
女性ツインボーカル・バンド、メレを中心に、グソクムズ、アマイワナ、FINLANDS、NaNoMoRaL、ピューパ!!が出演するイベントが発表になった。 「first quarter moon (上弦の月)」・「last quarter moon (下弦の
グソクムズ、全国7都市を巡るワンマンツアー開催決定
東京は吉祥寺を中心に活動する4人組ロックバンド、グソクムズのワンマンツアー開催が決定した。 ワンマンツアー<夢に飛びのって>は11月より全国7都市で開催予定。ツアー発表はメジャーデビューアルバム『ハロー!グッドモーニング!』のリリースツアーファイナル公演
〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント
〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表
2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ
〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)
〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya
グソクムズ、4/3にメジャーデビューアルバム『ハロー!グッドモーニング!』リリース決定
グソクムズが2024年4月3日(水)にニューアルバム『ハロー!グッドモーニング!』をリリースする。 本作はメジャーデビューアルバム。既に先行配信となっている新曲“眩しい日々へ”や“ユメのはじまり。”を含む全13曲収録のフルアルバムとなっている。 収録曲は
〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、
グソクムズ、凱旋公演にてメジャーデビュー発表&来春に新ALリリース決定
東京・吉祥寺を中心に活動する4人組バンドグソクムズ。本日、東京・武蔵野公会堂にて開催されたワンマンツアー〈道の途中〉ファイナル公演で、ソニー・ミュージックレーベルズ内キューンミュージックからメジャーデビューすることが発表された。 本日行われた公演は、バン
グソクムズ主催〈ベリハピピープル〉vol.2はMONO NO AWAREとツーマン
4人組バンド・グソクムズが、主催イベント〈ベリハピピープル〉のvol.2を開催することが発表された。 今回は、MONO NO AWAREを迎えての2マンライヴとなり、2024年2月17日(土)に東京〈下北沢ADRIFT〉にて開催される。 また前回vol.
グソクムズ主催〈ベリハピピープル〉にカジヒデキ、松永良平、カシワギルカがDJ出演決定
ファースト・アルバム『グソクムズ』が第14回CDショップ大賞を受賞、〈FUJI ROCK FESTIVAL '23〉への出演を果たした4人組バンド・グソクムズが、自身主催での新しいカルチャーフェスティバル〈ベリハピピープル〉を2023年10月8日(日)に
グソクムズ主催カルチャーフェス〈ベリハピピープル〉に工藤祐次郎、Khakiら4組が出演決定
4人組バンド・グソクムズが、自身主催での新しいカルチャーフェスティバル〈ベリハピピープル〉を2023年10月8日(日)に東京〈下北沢ADRIFT〉で開催することが決定した。 1stアルバム『グソクムズ』が第14回CDショップ大賞を受賞。〈FUJI ROC
〈ベリテンライブ2023〉ライヴハウスステージ第2弾になきごと、あたらよ、シンガーズハイら9組決定
2023年 8月28日(月)から9月3日(日)の7日間にわたり開催される〈ベリテンライブ2023〉のライヴハウスステージ出演アーティスト第2弾が発表された。 今年も野外公演に先駆けてライヴハウスで開催される〈ベリテンライブ2023〉。第2弾出演アーティス
グソクムズ、連続リリース第2弾「チルチルクラブ」6/21配信リリース
グソクムズが先月よりスタートした4カ月連続配信リリース企画、第一弾の「ハルケシ」が話題を集める中、明日6月21(水)に第二弾「チルチルクラブ」を配信リリースする。 ギターの加藤祐樹が作詞作曲を手掛けた、けだるく叙情的な中にも爽やかさを兼ね備えた、初夏にぴ
〈SYNCHRONICITY’23〉第4弾でラッキリ、Dios、yonawo、小林私、JYOCHOら16組決定 出演オーディションも開催
2023年4月1日(土)、4月2日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’23〉。 その出演アーティスト第4弾ラインナップが発表となった。 今回アナウンスされたのは、Lucky Kilimanjaro、Dios、
ザ・おめでたズ、アルバム『大人』リリース記念東阪ツアーにグソクムズ、daisansei、ワンダフルボーイズ、みらんの出演が決定
富山のHIPHOPクルー、ザ・おめでたズが待望のニュー・アルバム『大人』をリリース。東京・大阪で開催されるそのリリース・パーティに、東京はグソクムズとdaisansei、大阪はワンダフルボーイズとみらんの出演が決まった。 ヒプノシスマイクの新作『CROS
Negicco・Kaede ニューSG「光の射すままに」3/29リリース
NegiccoのKaedeがニューシングル「光の射すままに」を3/29にリリースすることが分かった。 今作の表題曲「光の射すままに」は、話題のシティフォークバンドグソクムズがサウンドプロデュースを務め、カップリング曲である「カラッポで満たして」は、作詞作
第14回CDショップ大賞2022、【入賞】全24作品発表
毎年恒例となっているCDショップ大賞の入賞作品が今年も発表された。入賞作品は全部で24作品。テレビやSNSなどでも話題となった有名作品から、インディーズバンドやヒップホップまでもを網羅したラインナップとなっている。 現在は全国のCDショップ店員による最終
タワレコ意見広告シリーズweb版にグソクムズ、ぷにぷに電機、Tokimeki Records登場
1996年にスタートしたタワーレコード『NO MUSIC, NO LIFE.』ポスター意見広告シリーズのウェブ版『NO MUSIC, NO LIFE. @』第1弾にグソクムズ、ぷにぷに電機、Tokimeki Recordsの3組が登場した。 意見広告シリ