
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
DISC 1 | |||
1
|
美女と野獣 序曲 -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 03:05 | N/A |
2
|
メインタイトル: プロローグパート1 -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 00:42 | N/A |
3
|
アリア -- 濱田めぐみ wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 01:02 | N/A |
4
|
メインタイトル: プロローグパート2 -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 02:21 | N/A |
5
|
朝の風景 -- 昆夏美Mitsuo Yoshiharaアンサンブル(美女と野獣) wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 05:33 | N/A |
6
|
時は永遠に -- Kunio Murai wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 01:03 | N/A |
7
|
朝の風景 -- 昆夏美 wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 01:15 | N/A |
8
|
強いぞ、ガストン -- 藤井 隆Mitsuo Yoshiharaアンサンブル(美女と野獣) wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 04:25 | N/A |
9
|
ひとりぼっちの晩餐会 -- Songha岩崎宏美島田歌穂Hisahiro Ogura wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 04:48 | N/A |
10
|
デイズ・イン・ザ・サン~日差しをあびて~ -- Jundai Haga松澤重雄Songha島田歌穂Hisahiro Ogura岩崎宏美昆夏美濱田めぐみ原慎一郎 wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 02:40 | N/A |
11
|
愛の芽生え -- 昆夏美山崎育三郎SonghaHisahiro Ogura岩崎宏美Yuto Ikeda島田歌穂 wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 02:54 | N/A |
12
|
時は永遠に -- 昆夏美 wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 01:55 | N/A |
13
|
美女と野獣 -- 岩崎宏美 wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 03:19 | N/A |
14
|
ひそかな夢 -- 山崎育三郎 wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 03:14 | N/A |
15
|
夜襲の歌 -- Mitsuo Yoshihara藤井 隆アンサンブル(美女と野獣)岩崎宏美Hisahiro Ogura松澤重雄Yuto Ikeda島田歌穂Songha wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 02:07 | N/A |
16
|
美女と野獣~フィナーレ~ -- 濱田めぐみ岩崎宏美アンサンブル(美女と野獣) wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 02:14 | N/A |
17
|
時は永遠に -- セリーヌ・ディオン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 03:37 | N/A |
18
|
美女と野獣 -- アリアナ・グランデジョン・レジェンド wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 03:47 | N/A |
19
|
ひそかな夢 -- ジョシュ・グローバン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 03:09 | N/A |
20
|
美女と野獣 -- 昆夏美山崎育三郎 wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 03:48 | N/A |
21
|
アリア (デモ・バージョン) -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 00:36 | N/A |
22
|
時は永遠に (ミュージックボックス・バージョン / デモ・バージョン) -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 00:59 | N/A |
23
|
デイズ・イン・ザ・サン~日差しをあびて~ (デモ・バージョン) -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 03:30 | N/A |
24
|
時は永遠に (モンマルトル・バージョン / デモ・バージョ) -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 01:21 | N/A |
25
|
ひそかな夢 (デモ・バージョン) -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 02:55 | N/A |
DISC 2 | |||
1
|
メインタイトル: プロローグ -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 03:01 | N/A |
2
|
ベルとガストン -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 00:54 | N/A |
3
|
母の記憶 -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 02:13 | N/A |
4
|
洗濯機 -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 01:22 | N/A |
5
|
狼の襲撃 -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 03:14 | N/A |
6
|
城への誘い -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 01:18 | N/A |
7
|
白いバラ -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 03:57 | N/A |
8
|
野獣現る -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 04:03 | N/A |
9
|
お城のスタッフ -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 01:00 | N/A |
10
|
家に帰ろう (エクステンディッド・ミックス) -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 02:04 | N/A |
11
|
マダム・ド・ガルドローブ -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 01:28 | N/A |
12
|
野獣の正体 -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 02:02 | N/A |
13
|
花びらが落ちる -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 01:02 | N/A |
14
|
お茶で元気に -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 02:06 | N/A |
15
|
西の塔 -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 02:58 | N/A |
16
|
狼 ベルを襲う -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 03:17 | N/A |
17
|
図書室 -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 03:05 | N/A |
18
|
庭でのおしゃべり -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 02:53 | N/A |
19
|
恐ろしい疫病 -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 00:51 | N/A |
20
|
モーリスとガストンの対決 -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 02:01 | N/A |
21
|
野獣のおめかし -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 01:21 | N/A |
22
|
ドレスでダンス -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 01:01 | N/A |
23
|
父のもとへ行け -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 02:50 | N/A |
24
|
ベル 馬車を止める -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 02:42 | N/A |
25
|
城の攻防 -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 04:20 | N/A |
26
|
尖塔の追撃 -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 02:12 | N/A |
27
|
ベル 城に戻る -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 05:13 | N/A |
28
|
人間に戻った -- アラン・メンケン wav,flac,alac: 24bit/44.1kHz | 04:06 | N/A |
Discography
アリアナ・グランデが、自身初のライヴ・アルバム『k bye for now (swt live)』をリリース。 ライヴ・アルバムやライヴDVDは、どのアーティストもキャリアの中で一度は出すものですが、これだけの人気がありながらも、これまで一度もリリースしたことがなかったアリアナ。音源のみならず、生でもそのずば抜けた歌唱力の高さは健在で、観る者皆を感動と興奮で包む素晴らしいパフォーマンスを魅せるアリアナのライヴは以前から評判が非常に高く、その中でも“今回のツアーは神!”というファンの声が世界中で多数上がっていました。SNSを通じてそれを知ったアリアナは秋頃、twitterを通じて「ねえみんな、ライヴ・アルバムってどう思う…?」とファンにヒアリングを開始。「出してほしい!!!Ariが出してくれたら一年の最高な締めくくりになる!」という声が多数挙がったことから、リリースを決定。12月13日に同ライヴ・アルバムのティザーを出し、Spotifyでのpre-saveを開始さました。なお、その際、発売日は言及していなかった為、ファンはドキドキしながら待っていましたが、「年内出してくれたら神!」というツイートに対してアリアナが「❤」の返信をしていたことから、年内には出るだろう、とファンは憶測を立てていました。 そしてアリアナから1日早いクリスマス・プレゼントとして、ライヴ・アルバム『k bye for now (swt live)』がデジタル・リリース!タイトルの意味は、「k bye」や「k bye for now」はアリアナがSNSでよく用いるフレーズ。「じゃあまたね」といった意味で、「swt live」は、今行っている「sweetener live / スウィートナー・ライヴ」ツアーの略称。
アリアナ・グランデが、自身初のライヴ・アルバム『k bye for now (swt live)』をリリース。 ライヴ・アルバムやライヴDVDは、どのアーティストもキャリアの中で一度は出すものですが、これだけの人気がありながらも、これまで一度もリリースしたことがなかったアリアナ。音源のみならず、生でもそのずば抜けた歌唱力の高さは健在で、観る者皆を感動と興奮で包む素晴らしいパフォーマンスを魅せるアリアナのライヴは以前から評判が非常に高く、その中でも“今回のツアーは神!”というファンの声が世界中で多数上がっていました。SNSを通じてそれを知ったアリアナは秋頃、twitterを通じて「ねえみんな、ライヴ・アルバムってどう思う…?」とファンにヒアリングを開始。「出してほしい!!!Ariが出してくれたら一年の最高な締めくくりになる!」という声が多数挙がったことから、リリースを決定。12月13日に同ライヴ・アルバムのティザーを出し、Spotifyでのpre-saveを開始さました。なお、その際、発売日は言及していなかった為、ファンはドキドキしながら待っていましたが、「年内出してくれたら神!」というツイートに対してアリアナが「❤」の返信をしていたことから、年内には出るだろう、とファンは憶測を立てていました。 そしてアリアナから1日早いクリスマス・プレゼントとして、ライヴ・アルバム『k bye for now (swt live)』がデジタル・リリース!タイトルの意味は、「k bye」や「k bye for now」はアリアナがSNSでよく用いるフレーズ。「じゃあまたね」といった意味で、「swt live」は、今行っている「sweetener live / スウィートナー・ライヴ」ツアーの略称。
山崎育三郎が1年ぶりにアルバムをリリース。今作は<ミラーボール>をテーマにしたカバーアルバム。今回は新たにプロデューサーにヒャダインを迎え、歌謡曲、J-POP、洋楽と様々なジャンルの幅広い年代の楽曲をダンスアレンジし、それぞれの曲のアレンジに合わせて育三郎が声を使い分け、変幻自在に歌うアルバムに仕上がりました。
世界を愛し、 世界に愛される実力派歌姫。 "強い女性"を代表する新リーダー=アリアナによる、 この世で最も正直で、 最も前向きアルバム。 アルバム表題曲 「thank u, next」 が、 全米4週1位、 全英5週連続1位、 世界72の国と地域のiTunesで1位と、 アリアナ史上最大ヒットの楽曲に。
世界を愛し、世界に愛される実力派歌姫。"強い女性"を代表する新リーダー=アリアナによる、この世で最も正直で、最も前向きアルバム。アルバム表題曲「thank u, next」が、全米4週1位、全英5週連続1位、世界72の国と地域のiTunesで1位と、アリアナ史上最大ヒットの楽曲に。
TVアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』オープニング・テーマ発売! 「私は想像する」で鮮烈にデビューしたシンガー、昆夏美の4thシングル! 作品の世界観そのものを表現した情景描写と悲愴感溢れる心理描写の織り成す詞曲を激しいバンドサウンドに乗せたロックナンバー!
"「私は想像する」で鮮烈にデビューしたシンガー、昆夏美の3rdシングル! 「虹のかけら」は、人気シンガーソングライター川嶋あいが作詞作曲を手掛けた、4月放送スタートのTVアニメ『一週間フレンズ。』のオープニングテーマ! 若葉の匂いに包まれるような清涼感のある爽やかなポップナンバー! "
ザ・ウィークエンド、10年間の“眩い光”を辿る! ■2020年3月に自身4枚目となるアルバム『アフター・アワーズ』を発売し、4週連続全米1位を記録。また2020年のバイラル・ヒットとなった「ブラインディング・ライツ」は、米ビルボードチャートTOP5に33週連続でランクインするなどの快挙を果たすザ・ウィークエンドの今までを振り返るコンピレーションアルバム!ザ・ウィークエンドの輝かしい10年間のキャリアの変遷と数々のヒット曲を全て収録。 ■記憶に新しい『アフター・アワーズ』(2020)からの楽曲はもちろんのこと、ダフト・パンクと制作し、全米一位を獲得した「スターボーイ」や、2015年7月25日付のビルボードR&Bチャートにおいて、1人で上位3位独占するという、同チャート史上初の快挙となった「キャント・フィール・マイ・フェイス」、「ザ・ヒルズ」、「アーンド・イット」など、全18曲を収録。
ザ・ウィークエンド、10年間の“眩い光”を辿る! ■2020年3月に自身4枚目となるアルバム『アフター・アワーズ』を発売し、4週連続全米1位を記録。また2020年のバイラル・ヒットとなった「ブラインディング・ライツ」は、米ビルボードチャートTOP5に33週連続でランクインするなどの快挙を果たすザ・ウィークエンドの今までを振り返るコンピレーションアルバム!ザ・ウィークエンドの輝かしい10年間のキャリアの変遷と数々のヒット曲を全て収録。 ■記憶に新しい『アフター・アワーズ』(2020)からの楽曲はもちろんのこと、ダフト・パンクと制作し、全米一位を獲得した「スターボーイ」や、2015年7月25日付のビルボードR&Bチャートにおいて、1人で上位3位独占するという、同チャート史上初の快挙となった「キャント・フィール・マイ・フェイス」、「ザ・ヒルズ」、「アーンド・イット」など、全18曲を収録。
前作オリジナル・アルバム『ジョアン』から約3年半。全世界で大ヒットした『アリー/ スター誕生 サウンドトラック」を経て、“レディー・ガガ”名義としては6枚目となるオリジナル・アルバム! アルバムからの1stシングル「Stupid Love / ステューピッド・ラヴ」は、世界58の国と地域のiTunesシングル・チャートで1位を獲得!iPhone 11 Proで撮影された同曲のミュージック・ビデオも大きな話題に。 今作は、レディー・ガガの代名詞であるダンス・ポップなアルバム。原点回帰する一方で、アリアナ・グランデやエルトン・ジョン、BLACKPINKなど年齢・性別・国籍を問わない幅広いコラボ曲も収録!
鈴木亮平が西郷隆盛の生涯を演じ話題となっている、2018年のNHK大河ドラマ『西郷(せご)どん』ドラマを盛り上げるオリジナル・サウンドトラックの第3弾をリリース。音楽を担当するのは、2013年『わが母の記』で第36回日本アカデミー賞音楽賞優秀賞を最年少で受賞し、ドラマ、映画、アニメ、ミュージカル、CM音楽の作曲やアーティストへの楽曲提供、音楽番組のMC、国立音楽大学講師など精力的に活動している、富貴晴美。サウンドトラック第1弾、第2弾に引き続き、“革命編”のための音楽を中心に音楽で元気を届けます。
オフィスオーガスタ所属アーティストによるコラボレーション企画『Augusta HAND × HAND』。世界中にウイルスの猛威が吹き荒れた2020年、互いに距離を取ることが日常となった世の中で、音楽を通して誰かとつながる歓びを伝えたい…そんな思いを“ともに未来を、つながる手と手”というテーマに込め、この企画のために制作されたコラボレーション楽曲を収録した作品。『ルパン三世』『犬神家の一族』など数々の名曲を生み出している大野雄二(作曲) × 常田真太郎 (スキマスイッチ)(作詞) × 福耳による「愛を歌う」を筆頭に、松室政哉 × 山崎まさよし、元ちとせ × さかいゆう、FAITH × DedachiKenta、秦 基博 × スキマスイッチなど、今回の企画趣旨に賛同したアーティストが名を連ねた、全て新録となる全9曲のコラボレーションアルバム。
GOOD PRICE!松田聖子デビュー40周年を記念して、松田聖子のヒット曲を人気声優たちがカバー。松田聖子フェイバリットソングをセレクト、想いを込めて歌います。 Female Edition(女性声優編)、Male Edition(男性声優編)の2種を同時発売。
松田聖子デビュー40周年を記念して、松田聖子のヒット曲を人気声優たちがカバー。松田聖子フェイバリットソングをセレクト、想いを込めて歌います。 Female Edition(女性声優編)、Male Edition(男性声優編)の2種を同時発売。
スクウェア・エニックスから発売され全世界累計3,300万本以上※を出荷・販売する人気RPG「キングダム ハーツ」シリーズより、最新作『キングダム ハーツIII』のゲーム音源が待望のサウンドトラックとなって発売決定! 90曲を超える本編楽曲のほか、宇多田ヒカルによるテーマ曲「誓い」「Face My Fears」「光(Ray Of Hope MIX)」、有料DLC 『キングダム ハーツIII Re Mind』で新たに収録されたリミットカットエピソード等の書き下ろしアレンジや、『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』の追加楽曲等も収録した大ボリュームの作品。
刀剣ブームを巻きおこし社会現象となったゲームアプリ『刀剣乱舞-ONLINE-』の新主題歌、松任谷由実による書き下ろし楽曲「あなたと 私と」(松任谷由実)の フルバージョンを収録したコンセプトCDアルバムが2020年10月7日(水)に発売決定。 表題作をはじめ、"始まりの五振り"である刀剣男士(加州清光/CV:増田俊樹・歌仙兼定/CV:石川界人・陸奥守吉行/CV:濱健人・ 山姥切国広/CV:前野智昭・蜂須賀虎徹/CV:興津和幸)による新主題歌の歌唱バージョンを独唱と合唱で楽しめるほか、ファン待望の始まりの五振りによる ショートドラマトラック(約6分)を収録。 五周年を迎えたアニバーサリーイヤーにリリースされる本作は、共に歩んできた審神者と刀剣男士との「始まり」に焦点を当て、 これまでを祝いこれからを願う想いを全編通して届ける内容となっている。 ジャケットビジュアルはキャラクターデザインを担当したイラストレーターによる“始まりの五振り"の新規描き下ろし。
GOOD PRICE!井上陽水の音楽活動50周年を記念してトリビュート・アルバムをリリース。邦楽史におけるシンガーソングライターの草分けとして今日も精力的に活動を続けている井上陽水。 時代を彩った楽曲の数々を、現代の音楽シーンの第一線で活躍しているシンガーソングライターが自由な解釈でカバー。
GOOD PRICE!News
アリアナ・グランデ 自身初のライヴ・アルバムをリリース
アリアナ・グランデが、自身初のライヴ・アルバム『k bye for now (swt live)』をリリースした。 昨年8月に発表したアルバム『スウィートナー』を引っ提げて今年3月からワールド・ツアーを敢行中のアリアナ。(結果的に、その僅か半年後の今年2
グラミー賞選出の2018年最大の洋楽ヒットコンピがリリース
第61回を迎える世界最高峰の音楽の祭典グラミー賞。 授賞式に先駆け、毎年その一年の洋楽ヒットを完全網羅した内容で発売されているグラミー公式コンピレーション・シリーズが今年も登場した。 今年も「年間最優秀レコード」「年間最優秀楽曲」「年間最優秀アルバム」「
アイマス&μ'sがコラボ、メロキュアも出演! 〈アニサマ2015〉Blu-ray発売
8月28日~30日の3日間、さいたまスーパーアリーナで行われた世界最大級のアニソン・ライヴ・イベント〈Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-〉の模様を収めたBlu-rayが、2016年3月30日に発売される。 初回限定で、
「一週間フレンズ。」最終回記念ニコ生特番配信! 雨宮天ら出演
本日6月22日のTOKYO MX(24:00から放送予定)を皮切りに各局で順次、アニメ「一週間フレンズ。」の最終回が放送されることを記念し、6月27日22:30よりニコニコ生放送にて「『一週間フレンズ。』最終回記念特番 “ニコ生でまた友達になってくださ
一週間フレンズ。藤宮香織の”泣けるティッシュ”配布、OP&EDが配信開始
胸を打つ珠玉のストーリーがあまりにせつない号泣必至のTVアニメ「一週間フレンズ。」より、昆夏美によるオープニング曲「虹のかけら」と、藤宮香織(CV:雨宮天)によるエンディング曲「奏(かなで)」が、OTOTOYで配信開始した。また、「藤宮香織の”泣けるテ
Articles

連載
ヒップホップ・ライター・斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第23回
2018年もいよいよ残りわずか、今年のヒップホップ・シーンも目まぐるしく動いていった1年でしたね。斎井直史による「パンチライン・オブ・ザ・マンス」、先月は東京とLAを拠点にじわじわと話題を集めるユニット、CIRRRCLEから分かる、ネット時代の新たなプロモ…

レヴュー
2014年春アニメ総集編!!――おとといあにそん部!! vol.7
アニメももうすぐ改編期! というわけで、今回のあにそん部では、今期のアニメを総括! 放送開始から我が部でも大きな話題となっていた「一週間フレンズ。」をはじめ、「ジョジョ」や「ピンポン」、「極黒のブリュンヒルデ」など、今期は個性的な作品が多かったように思いま…

レヴュー
TVアニメ『一週間フレンズ。』OP&ED配信スタート!
ひっそりと、しかし着実に更新と実績を積み上げているおとといあにそん部。さて、そんなおとといあにそん部が、5月初旬掲載のおとといあにそん部 vol.5で、配信していないにも関わらずその素晴らしさを熱弁し「今期最高だよ!!」「これ以外は、もういいっす。」と言わ…