Discography
新日本プロレス最強決定リーグ戦『レックPresents G1 CLIMAX 30』テーマソングと、テレビ朝日系「ワールドプロレスリング」10月〜11月エンディング曲のWタイアップ楽曲となる「Blazing Souls」と、「Burning Blood」を収録、どちらもinstrumental曲の2曲入りシングルとなる。
9mm Parabellum Bulletが前作『BABEL』以来約2年半ぶりとなる、8枚目のアルバム『DEEP BLUE』をリリース!従来のダークでハードな部分は残しつつも、しっかりとPOPな部分を押し出し、ピュアな世界観で現在のバンドの充実ぶりを体現する節目のアルバムとなっている。前作『BABEL』に続き、作詞:菅原卓郎、作曲:滝善充による渾身の1枚。
約2年ぶりにリリースされる10枚目シングル『名もなきヒーロー』は、「一歩踏み出す勇気を持てば、誰もがみんなヒーロー!!」9mm Parabellum Bulletが贈る初の応援ソング!
メンバーそれぞれが作詞作曲をした6thアルバム「Waltz on Life Line」から一転、 本作は全作詞を菅原卓郎(Vo/Gt)、 全作曲を滝 善充(Gt)が手掛けた新曲のみ全10曲を収録。
9mm Parabellum Bullet、4月27日“Sazanga Records×TRIAD"より6thアルバム「Waltz on Life Line」リリース!
9mm Parabellum Bullet 2015年第一弾シングル! メンバ-4人がそれぞれ作曲・プロデュースした4曲を収録する、9mm初の “クアトロA-Sideシングル”。
9mm Parabellum Bulletのバンド結成10周年を飾る、約1年7カ月振り(ともに2014年時)となる通算6枚目のシングル。2014年9月に配信リリースされた「生命のワルツ」に加え、同年2月に開催された日本武道館2daysライヴで初披露された「オマツリサワギニ」「EQ」のスタジオ・レコーディングver.を収録。
バンド結成15周年を迎えるUNISON SQUARE GARDENがトリビュートアルバムをリリース。バンドのこれまでの活動で所縁のある12組のアーティストに楽曲をカバーしてもらい、各アーティスト独自の解釈であらたに生まれ変わった変幻自在の12曲が収録される
News
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube」開催決定
RISING SUN FESTIVAL公式チャンネルにて、2020年8月15日(土)22:00より翌朝5:00まで、過去のライジングサンロックフェスティバルのアーティストパフォーマンス映像を中心に配信する「RISING SUN ROCK FESTIVAL
〈RSR FES'2019 in EZO〉King Gnu、 Dragon Ash、 LiSAなどGYAO!にてライヴ配信
8月16日、17日に開催される野外オールナイトロックフェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉の、動画配信サービス「GYAO!」での配信アーティストが決定した。 King Gnu、Dragon Ash、LiSAなど
キツネツキ、初ワンマンでの取り憑かれメンバー4人に、東出真緒(BIGMAMA)、下上貴弘(アルカラ)ら出演
9mm Parabellum Bullet 菅原拓郎 × 滝善充のユニット、キツネツキ。 8/7(水)発売のキツネツキmini ALBUM「キツネノナミダ」発売記念初ワンマンライブで、取り憑かれメンバーとして東出真緒(BIGMAMA)、下上貴弘(アルカラ
〈BAYCAMP2019〉出演アーティスト第3弾&日割り発表
ベイエリアを拠点にドキドキとロックだけを発信する首都圏唯一のオールナイト・野外ロックイベント〈BAYCAMP〉。 今年は初の2DAYS開催となる本イベントの出演アーティスト第3弾ラインアップが解禁された。また、日割りも前回発表から順次発表されている。9月
〈LIQUIDROOM 15th ANNIVERSARY〉ペトロールズのワンマン公演と2マン・ライヴが2公演追加、ほか公演情報まとめ
リキッドルームの15周年記念公演が続々と発表されている。 昨日発表されたのはペトロールズのワンマン公演、さらに本日は2マン・ライヴが2公演、「ニガミ17才 / DATS」と「mol-74 / Bird Bear Hare and Fish」が発表された。
〈ARABAKI ROCK FEST.19〉に石野卓球が出演決定 9mm、ピロウズ企画ゲストも発表
4月27日(土)28日(日)宮城みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで行われるロックフェス〈ARABAKI ROCK FEST.19〉の追加出演者が発表された。 今回発表されたのは、28日の磐越ステージに出演する石野卓球。及び、9mm Parabell
9mm Parabellum Bullet〜15th Anniversary〜『東西フリーライブ』4月14日(日)日比谷野外大音楽堂、二回公演決定
9mm Parabellum Bulletが15thアニバーサリーイヤー第一弾としておこなう~15th Anniversary~『東西フリーライブ』。 そのライヴの入場券が第三次抽選受付までで総数約2万の応募があり、来週末に開催を控えた昨日、急遽4月14
〈PIA MUSIC COMPLEX 2019〉出演者第1弾発表&最速チケット先行スタート
2017年2018年と実施してきた〈PIA MUSIC COMPLEX〉(通称「ぴあフェス」)が、今年も同会場(新木場・若洲公園)にて、9月28日(土)・29日に開催決定した。 登場するのは、昨年、惜しくも台風で1日中止になった日の出演者から、10-FE
〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第2弾出演アーティスト発表
8月16日(金)、17日(土)に21回目の開催を迎える北海道のオールナイトの野外ロック・フェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第2弾出演アーティストが発表された。 昨年、衝撃的な復活を遂げたELLEGARDEN
〈アラバキ〉第1弾でソウル・フラワー、イースタン、水カンなど豪華38組発表
4月27日、28日、野外フェス〈ARABAKI ROCK FEST.19〉が宮城県みちのく公園北地区 エコキャンプみちのくにて開催。出演者第1弾が発表された。 今回明らかになったのは、ソウル・フラワー・ユニオン、eastern youth、水曜日のカンパ
Yap!!!ツアー・ファイナルでマナ&カナ、菅原卓郎、MONJOE、Ryohuをゲストに迎えコラボ曲披露決定
Yap!!!が11月から開催している全国ツアー〈Yap!!! Bichrome & Monochrome Release Tour ~Everyone Let’s Dance~〉のツアー・ファイナル12月14日(金)代官山SPACE ODD公演に、コラボ
envy、東名阪にてゲストを迎えた〈LAST WISH Tour〉開催決定、トレーラー映像公開
2016年にボーカルの深川哲也が脱退、2018年始めにも数名のメンバーが脱退するも、2018年4月のライブにてボーカルの深川哲也が復帰、サポート・メンバーにyOshi (killie)、滝 善充 (9mm Parabellum Bullet)、渡部 宏生
fox capture plan、自主企画で9mm菅原卓郎を迎えてのセッションが決定
10月4日(水)にニュー・アルバム『UИTITLƎD』をリリースするfox capture planが自主企画〈fox capture plan presents PLANNING〉で9mm Parabellum Bullet菅原卓郎を迎えてセッションを
9mm Parabellum Bullet、菅原卓郎&滝善充の王道タッグによる10曲収録 新作『BABEL』発売決定
9mm Parabellum Bulletが5月10日に7thアルバム『BABEL(バベル)』をリリースすることが発表された。 メンバーそれぞれが作詞作曲をした6thアルバム『Waltz on Life Line』から一転、本作は全作詞を菅原卓郎(Vo/
〈対バンの嵐〉初恋の嵐ゲストVoに9mm菅原卓郎、堂島孝平
2017年2月23日(木)新代田FEVER、2月25日(土)心斎橋Music Club JANUSにて開催される初恋の嵐主催ツーマン・ライヴ・イベント〈対バンの嵐〉。 東京公演にはセカイイチ、大阪公演にはHINTOが対バンとして出演することが発表されてい
eastern youth×9mm Parabellum Bullet、9.9激烈対バン決定!!
eastern youth リキッドルームの12周年記念公演として、eastern youthと9mm Parabellum Bulletの激烈対バンが決定した。 名実共にシーンを代表するライヴ・バンドである両雄の激烈対バンが、リキッドルーム12周年企
残響Shopオンラインストアがオープン
レーベル〈残響レコード〉の公式通販サイト「残響Shop オンラインストア」が1月20日(水)よりリニューアルされ公開となった。 〈残響レコード〉とはロック・バンドte’のギタリストである河野章宏が立ち上げた音楽会社。これまでte’のほか、9mm Para
韓国のロック・バンド“GUCKKASTEN” 9mmと日韓共同ライヴ開催
韓国のロック・バンドGUCKKASTENと9mm Parabellum Bulletが2マン・ライヴ〈カオスの百年 x Squall〉を日韓にて2公演開催することが決定した。 唯一無二の圧倒的歌唱力を持つヴォーカリスト・ハ・ヒョヌを擁し、韓国屈指のロック
GUCKKASTEN 3年振り来日公演で9mm、モーサムと競演
韓国のロック・バンドGUCKKASTEN(グッカステン)が3年振り3度目の来日、恵比寿リキッドルームのイベントにゲスト出演することが決定した。 唯一無二の圧倒的歌唱力のヴォーカリスト・ハ・ヒョヌを擁するGUCKKASTEN。 韓国ロック・シーン屈指のロッ
the pillows、若手バンドによるトリビュート・アルバム発売決定
1989年結成the pillowsが2014年に結成25周年を迎えるにあたり、トリビュート・アルバムがリリースされることが発表された。 結成15周年時には初めてのトリビュート・アルバム『シンクロナイズド・ロッカーズ』をリリースしたthe pillo
9mmの未発売新曲「ハートに火をつけて」の先行デジタル配信がスタート!
熱くエネルギッシュな楽曲で聴く者を煽り立てるバンド、9mm parabellum bullet。彼らの新たなキラーチューンとして、すでにライヴなどで話題となっている未発売の新曲「ハートに火をつけて」が、本日より先行デジタル配信されている。 配信をスター
9mm Parabellum Bullet、〈9mmの日〉にライヴ会場から1曲限定生中継
10月24日(水)にシングル「ハートに火をつけて」をリリースする9mm Parabellum Bullet。同作に収録される「Scream For The Future」が、ライヴ会場から1曲だけニコニコ生放送で中継される。 中継されるライヴは、自
〈スペシャ列伝〉、2013年に全国8ヵ所ツアーを開催
日本最大の音楽チャンネル、スペースシャワーTVがイチオシする新人アーティスト・イヴェント〈スペースシャワー列伝〉が、全国ツアー〈スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2013〉として2013年2月から3月にかけて開催されることが決定した。 今年で
THE BAWDIES×9mm、秋の合同学園祭ツアー第2弾発表
THE BAWDIESと9mm Parabellum Bulletがこの秋に行う合同学園祭ツアーの第2弾が発表された。 今回発表されたのは、10月28日(日)の甲南女子大学、11月3日(土)の立正大学の2校。すでに10月27日(土)に名古屋商科大学
Articles

インタヴュー
レーベル特集 残響 RECORD
残響レコードとカクバリズム。今最もビジネスとして成功しているインディペンデント・レーベル。 ビジネスとして成功? つまり売り上げがあって、リリースし続けることができて、スタッフ達は給料でご飯が食べれることだ。さらにこの2つが凄いのは、音楽シーンに与える影響…