How To Buy
TitleDurationPrice
1
8月31日  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:08
Album Info

18年の結成以来、4枚のミニ・アルバムを経て、昨年11月9日に待望のファースト・アルバム『日々は季節をめくって』をリリースし勢いに乗る、福岡発の4人組バンド「クレナズム」による夏の3部作連続配信!軽快なモータウンビートとピアノの旋律がノスタルジックなムードを醸し出す『夏日狂想(カジツキョウソウ)』を皮切りに高速ロックな応援ソング『ナツメクル』を経て、いよいよ最終章!清涼感を有した軽快なギターロック・サウンドが描き出す甘く切ないメロディに、敢えて夏休みの終わりを告げる意味深な日付を冠した『8月31日』を7月26日 (水)配信リリース決定!

Interviews/Columns

シューゲイザーの入口を作るべき──ハイブリッドなバンドを目指すクレナズムが紡ぐ多彩な新作

インタビュー

シューゲイザーの入口を作るべき──ハイブリッドなバンドを目指すクレナズムが紡ぐ多彩な新作

シューゲイザーを軸に様々なエッセンスを取り入れる4人組バンド、クレナズムがファースト・フル・アルバム『日々は季節をめくって』をリリース。ラッパー、クボタカイと2回目のコラボレーションとなる“二人の答え”や、宇多田ヒカルの"SAKURA ドロップス"のカヴァ…

Digital Catalog

Rock

タイのSSW"QLER"の大ヒット曲「Blur」カバー、地元KBC九州朝日放送開局70周年記念楽曲「ホーム」、台湾のドリーム・ポップ・バンド"I Mean Us"とのフューチャリング楽曲「木村 楓」、映画「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」主題歌「リベリオン」、QLERとのフューチャリング楽曲「Goodbye Goodnight」、そして本年にリリースされた、「センチメンタル」、「あのモーニングセット」をコンパイルした、クレナズム待望のセカンドフルアルバム「a beautiful days」がリリース。 フォーカストラックの「教えてください、神様。」はクレナズムの代表曲『ひとり残らず睨みつけて』で共に制作した加藤祐介をSound Produceに迎え、殺風景で理不尽な日々を送る人たちに向け制作された、疾走感溢れるROCKナンバー。表現力を更に増した萌映の歌唱も聴きどころ。

8 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

タイのSSW"QLER"の大ヒット曲「Blur」カバー、地元KBC九州朝日放送開局70周年記念楽曲「ホーム」、台湾のドリーム・ポップ・バンド"I Mean Us"とのフューチャリング楽曲「木村 楓」、映画「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」主題歌「リベリオン」、QLERとのフューチャリング楽曲「Goodbye Goodnight」、そして本年にリリースされた、「センチメンタル」、「あのモーニングセット」をコンパイルした、クレナズム待望のセカンドフルアルバム「a beautiful days」がリリース。 フォーカストラックの「教えてください、神様。」はクレナズムの代表曲『ひとり残らず睨みつけて』で共に制作した加藤祐介をSound Produceに迎え、殺風景で理不尽な日々を送る人たちに向け制作された、疾走感溢れるROCKナンバー。表現力を更に増した萌映の歌唱も聴きどころ。

8 tracks
Rock

福岡発の4人組バンド”クレナズム”。2/5にリリースされたシューゲイズナンバー「センチメンタル」から一ヶ月連続で新曲が届けられた。偶然見かけた君に一目惚れし、暴走が止まらない恋心を、BPM210の高速8ビートでジェットコースターの様に目まぐるしく展開する中毒性あるロックナンバーにのせ歌い上げる、狂気のラブソング「あのモーニングセット」リリース。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

シューゲイザーの入口を作るべき──ハイブリッドなバンドを目指すクレナズムが紡ぐ多彩な新作

インタビュー

シューゲイザーの入口を作るべき──ハイブリッドなバンドを目指すクレナズムが紡ぐ多彩な新作

シューゲイザーを軸に様々なエッセンスを取り入れる4人組バンド、クレナズムがファースト・フル・アルバム『日々は季節をめくって』をリリース。ラッパー、クボタカイと2回目のコラボレーションとなる“二人の答え”や、宇多田ヒカルの"SAKURA ドロップス"のカヴァ…

8月31日
alac | Price¥261
TOP