| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | ダーリン・ミシン wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 02:50 | N/A | |
| 2 | トランジスタ・ラジオ wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 04:46 | N/A | |
| 3 | モーニング・コールをよろしく wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 03:57 | N/A | |
| 4 | たとえばこんなラヴ・ソング wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 03:58 | N/A | |
| 5 | DDはCCライダー wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 03:51 | N/A | |
| 6 | Sweet Soul Music wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 04:12 | N/A | |
| 7 | ぼくはタオル wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 02:54 | N/A | |
| 8 | ミスター・TVプロデューサー wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 03:13 | N/A | |
| 9 | いい事ばかりは ありゃしない wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 06:34 | N/A | |
| 10 | あきれて物も言えない wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 05:42 | N/A | |
| 11 | 体操しようよ wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 04:04 | N/A | |
| 12 | ステップ! wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 04:13 | N/A | |
| 13 | 上を向いて歩こう wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 03:45 | N/A | |
| 14 | 雨あがりの夜空に wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 04:45 | N/A | |
| 15 | 君が僕を知ってる wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 04:20 | N/A |
Interviews/Columns

連載
“ロックンロール宣伝マン”が綴る、稀代のロック・ミュージシャンの実像と魅力──書評 : 高橋康浩著『忌野清志郎さん』
オトトイ読んだ Vol.27オトトイ読んだ Vol.27 文 : 岡本貴之 今回のお題 『忌野清志郎さん』 高橋康浩 : 著 ele-king books : 刊 出版社サイト OTOTOYの書籍コーナー“オトトイ読んだ”。今回は忌野清志郎に関して高橋…

コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…
Digital Catalog
忌野清志郎デビュー50周年プロジェクト! 清志郎の音楽にジャンルはない。ロックもポップスもソウルもダンスもみんな入ってる。類まれなソングライターであり、プロデューサーでもある。もちろん、飛びぬけたシンガーであり、凄いリズム・ギタリストでもある。 忌野清志郎デビュー50周年プロジェクトの第一弾リリースは、キャリア初となる“ALL TIME SINGLE COLLECTION”。改めてRCの足跡をコンパイルします。デビュー・シングル「宝くじは買わない」から、ラスト・シングル「I LIKE YOU」まで全21枚のシングルA/B面を、オリジナル・マスターからの2020年最新リマスタリングで完全収録。
祝・忌野清志郎 デビュー50周年! 忌野清志郎50周年企画第4弾は、清志郎の音楽活動の起源=日本のロックの最重要バンドであるRCサクセションの名盤『RHAPSODY』の元となった1980年4月5日久保講堂でのライブ盤『RHAPSODY NAKED』にフォーカス。RC作品の中でも唯一ハイレゾ化されてなかったこの作品をリマスター。
祝・忌野清志郎 デビュー50周年! 忌野清志郎50周年企画第4弾は、清志郎の音楽活動の起源=日本のロックの最重要バンドであるRCサクセションの名盤『RHAPSODY』の元となった1980年4月5日久保講堂でのライブ盤『RHAPSODY NAKED』にフォーカス。RC作品の中でも唯一ハイレゾ化されてなかったこの作品をリマスター。
GOOD PRICE!「こんな狭いライブハウスははじめてだぜ!」 久保講堂を経てライブハウス武道館に飛び出した瑞々しくも攻撃的なRCのパフォーマンス! RCサクセション初の武道館公演を記録したDVD『AT BUDOHKAN』と、当時カセットだけで発売された『Yeahhhhhh..........AT武道館』を2022年の最先端技術で音質を徹底的にアップグレードしてリイシュー。
ロック・レジェンド忌野清志郎の「ポップ・サイド」を徹底して編み込み、タイアップ曲、映画やテレビで人気を得た曲を集めた、ベスト・ヒッツCD! 清志郎入門編としてはもちろん、アルバム初収録曲も含め、コアファンも持っておきたいアイテムとなっています。さらにジャケットのアートワークは、RCサクセションの名盤『the TEARS OF a CROWN』以来となる、清志郎ファンにはお馴染みのイラストレーター、アサミカヨコさんによるもの。 いかに時間が経とうとも、忌野清志郎は、やはり永遠に記憶され、歌い継がれ、語り伝えられ、そして輝き続ける存在であることを証明する、このアルバムはそんな作品集です。 ※アルバム初収録曲 [全4曲] (企業名、商品名は発表当時のもの)
Digital Catalog
忌野清志郎デビュー50周年プロジェクト! 清志郎の音楽にジャンルはない。ロックもポップスもソウルもダンスもみんな入ってる。類まれなソングライターであり、プロデューサーでもある。もちろん、飛びぬけたシンガーであり、凄いリズム・ギタリストでもある。 忌野清志郎デビュー50周年プロジェクトの第一弾リリースは、キャリア初となる“ALL TIME SINGLE COLLECTION”。改めてRCの足跡をコンパイルします。デビュー・シングル「宝くじは買わない」から、ラスト・シングル「I LIKE YOU」まで全21枚のシングルA/B面を、オリジナル・マスターからの2020年最新リマスタリングで完全収録。
祝・忌野清志郎 デビュー50周年! 忌野清志郎50周年企画第4弾は、清志郎の音楽活動の起源=日本のロックの最重要バンドであるRCサクセションの名盤『RHAPSODY』の元となった1980年4月5日久保講堂でのライブ盤『RHAPSODY NAKED』にフォーカス。RC作品の中でも唯一ハイレゾ化されてなかったこの作品をリマスター。
祝・忌野清志郎 デビュー50周年! 忌野清志郎50周年企画第4弾は、清志郎の音楽活動の起源=日本のロックの最重要バンドであるRCサクセションの名盤『RHAPSODY』の元となった1980年4月5日久保講堂でのライブ盤『RHAPSODY NAKED』にフォーカス。RC作品の中でも唯一ハイレゾ化されてなかったこの作品をリマスター。
GOOD PRICE!「こんな狭いライブハウスははじめてだぜ!」 久保講堂を経てライブハウス武道館に飛び出した瑞々しくも攻撃的なRCのパフォーマンス! RCサクセション初の武道館公演を記録したDVD『AT BUDOHKAN』と、当時カセットだけで発売された『Yeahhhhhh..........AT武道館』を2022年の最先端技術で音質を徹底的にアップグレードしてリイシュー。
ロック・レジェンド忌野清志郎の「ポップ・サイド」を徹底して編み込み、タイアップ曲、映画やテレビで人気を得た曲を集めた、ベスト・ヒッツCD! 清志郎入門編としてはもちろん、アルバム初収録曲も含め、コアファンも持っておきたいアイテムとなっています。さらにジャケットのアートワークは、RCサクセションの名盤『the TEARS OF a CROWN』以来となる、清志郎ファンにはお馴染みのイラストレーター、アサミカヨコさんによるもの。 いかに時間が経とうとも、忌野清志郎は、やはり永遠に記憶され、歌い継がれ、語り伝えられ、そして輝き続ける存在であることを証明する、このアルバムはそんな作品集です。 ※アルバム初収録曲 [全4曲] (企業名、商品名は発表当時のもの)
Interviews/Columns

連載
“ロックンロール宣伝マン”が綴る、稀代のロック・ミュージシャンの実像と魅力──書評 : 高橋康浩著『忌野清志郎さん』
オトトイ読んだ Vol.27オトトイ読んだ Vol.27 文 : 岡本貴之 今回のお題 『忌野清志郎さん』 高橋康浩 : 著 ele-king books : 刊 出版社サイト OTOTOYの書籍コーナー“オトトイ読んだ”。今回は忌野清志郎に関して高橋…

コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…





































