Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
自動車ショー歌 -- 小林 旭 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:45 | N/A |
2
|
ひょっこりひょうたん島 -- 前川陽子とヤングフレッシュ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:14 | N/A |
3
|
君だけを -- 西郷輝彦 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:08 | N/A |
4
|
青島だァー -- 青島幸男 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:21 | N/A |
5
|
函館の女 -- 北島三郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:14 | N/A |
6
|
新聞少年 -- 山田太郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:33 | N/A |
7
|
花はおそかった -- 美樹克彦 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:32 | N/A |
8
|
柳ヶ瀬ブルース -- 美川憲一 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | N/A |
9
|
雨の銀座 -- ロス・プリモス alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:34 | N/A |
10
|
三百六十五歩のマーチ -- 水前寺清子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:57 | N/A |
Discography
西郷輝彦の貴重な未発表音源と未CD化音源を収録したアルバムが発売!西郷輝彦がクラウンに残した貴重な未発表音源と未CD化音源を収録。西郷ファンはもとより、歌謡曲マニアも唸るレア度満載の作品集です。
本作はCD2枚組で発売される「マイ・ラスト・ソング アンソロジー」収録曲を配信用に再編集したデジタル・リリースver。『マイ・ラスト・ソング』のステージを再現した、浜田真理子の弾き語りの唄と小泉今日子による朗読と、エッセイ『マイ・ラスト・ソング』から厳選した12曲のオリジナル楽曲(CD版未収録の音源も収録)を収録し、久世光彦が伝えたかった世界観をたっぷりと堪能することができます。
News
5時に夢中!20周年記念日にカルーセル麻紀&美川憲一が登場
4月で20周年を迎えるTOKYO MX〈5時に夢中!〉の番組開始日・4月4日(金)のゲストにカルーセル麻紀と美川憲一が生出演する。 番組では3月31日(月)~4月4日(金)の1週間を「5時に夢中!気づけば20周年お祝いウィーク」と題し特別企画で放送。 3
BS朝日〈人生、歌がある〉3/22は「和製ポップスの歌姫 伊東ゆかり特集!」
3月22日放送のBS朝日〈人生、歌がある〉は「和製ポップスの歌姫 伊東ゆかり特集!」を放送する。 他では観られない貴重な共演や新境地の楽曲に挑戦する「ライブ・チャレンジ」では、ポップスの女王 伊東ゆかりをトリビュートし代表曲の数々を出演者と共に歌い継ぐ。
BS朝日〈人生、歌がある〉2/22は「昭和100年名曲SP・10年代&20年代」
2月22日のBS朝日〈人生、歌がある〉は「名曲セレクション〜昭和100年名曲SP」と題し、4週にわたって昭和の名曲を年代を追いながら振り返る。 ゲストは青山新と朝花美穂。 初回は昭和10年代と20年代の名曲を特集。出演は、青山新、秋川雅史、秋元順子、朝花
藤あや子、デビュー35周年記念SGは北島三郎プロデュース
演歌歌手の藤あや子が、デビュー35周年記念シングル「女がひとり」を2023年4月26日(水)にリリースすることが決定した。 1987年6月21日に村勢真奈美名義で歌手デビューを果たし、2023年デビュー35周年を迎えている藤あや子。35周年を記念して発売
〈第6回ももいろ歌合戦〉、超豪華ゲスト出演&生中継放送決定
「ABEMA(アベマ)」の「ABEMA SPECIAL2チャンネル」において、特別番組『第6回 ももいろ歌合戦〜50組以上の超豪華出場者と年越し8時間無料生放送〜』を2022年12月31日(土)午後5時から8時間にわたり、日本武道館から全編生中継、さらに
芸道60周年を迎えた北島三郎、全747曲の配信が今日からスタート
2022年に芸道60周年を迎えた日本が誇る演歌の神、北島三郎の楽曲が本日一挙配信スタートした。 本日2022年01月01日にリリースされた『北島三郎芸道60周年~ファンと歩んだ永遠の輝き~Ⅰ/Ⅱ』をはじめ、「兄弟仁義」「帰ろかな」「函館の女」「与作」「ま
Articles

連載
アキラの鉄拳──〈アーカイ奉行〉第30巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…