How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
ラブユー東京 -- 黒沢明とロス・プリモス  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:04 N/A
2
柳ヶ瀬ブルース -- 美川憲一  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:35 N/A
3
たそがれの銀座 -- ロス・プリモス  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:09 N/A
4
さようならは五つのひらがな -- ロス・プリモス  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:51 N/A
5
長崎の夜はむらさき -- 瀬川瑛子  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:32 N/A
6
夜の銀狐 -- 斉条史朗  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:48 N/A
7
宗右衛門町ブルース -- 平和勝次とダークホース  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:45 N/A
8
昔の名前で出ています -- 小林 旭  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:52 N/A
9
ぬれて大阪 -- 秋庭豊とアローナイツ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:53 N/A
10
意気地なし -- サザンクロス  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:57 N/A
11
足手まとい -- サザンクロス  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:24 N/A
12
好きですサッポロ -- サザンクロス  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:35 N/A
Add all to INTEREST

Discography

Pop

1967年「涙の影法師」でデビュー以来、さまざまなカテゴリーの流行歌を世に送り出した瀬川瑛子が今回世に出すのは、浜に暮らす女を描くロック演歌。激しいビートに立ちはだかる瀬川瑛子の存在感が、凛と見える作品を作ろうとの思いから出来上がった一曲です。カップリング曲は、昭和歌謡の中において、延々と存在し続ける、ブルース歌謡。若かりし頃の瀬川瑛子が得意とした、ジャジーなセンスが光る一曲です。

6 tracks
Pop

ムード歌謡ファンに人気のサザンクロス。今作の選曲コンセプトは、カラオケ人気曲を中心にセレクト。数ある作品の中からカラオケ人気の高い楽曲を2枚に収めたムード歌謡ファンとカラオケユーザーに 贈る最新ベストアルバムです。 (

28 tracks
Pop

レジェンド小林旭が84歳にして久しぶりの新曲をリリース! 現代に元気を、若者にカツを! 演歌にもポップスにも歌謡曲にもなる令和版アキラ節をお届けします!

1 track
Pop

2022年は、瀬川瑛子がデビュー55周年にあたる年。他人同士の男と女が、一つの運命を紡いでゆくその世界観は、「命くれない」の大ヒットにより、瀬川瑛子の体現する一つの歌世界となりました。今作では、一つの舟に未来を託し、「愛恋川」を流されてゆく、ある意味、瀬川瑛子の主軸とも言える路線の作品。

4 tracks
Pop

「風の守唄」「時の旅人」と、、、男の生きざまを綴った第3弾

4 tracks
Pop

NHK ラジオ深夜便 「深夜便のうた」 2016年1−3月オンエア決定!小林旭が歩んできた「ロンブ・アンド・ワインディング・ロード」を浪々と唄い上げるアキラ節が、より大きな世界へ誘う大作となりました。

4 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

5時に夢中!20周年記念日にカルーセル麻紀&美川憲一が登場

5時に夢中!20周年記念日にカルーセル麻紀&美川憲一が登場

4月で20周年を迎えるTOKYO MX〈5時に夢中!〉の番組開始日・4月4日(金)のゲストにカルーセル麻紀と美川憲一が生出演する。 番組では3月31日(月)~4月4日(金)の1週間を「5時に夢中!気づけば20周年お祝いウィーク」と題し特別企画で放送。 3

BS朝日〈人生、歌がある〉3/22は「和製ポップスの歌姫 伊東ゆかり特集!」

BS朝日〈人生、歌がある〉3/22は「和製ポップスの歌姫 伊東ゆかり特集!」

3月22日放送のBS朝日〈人生、歌がある〉は「和製ポップスの歌姫 伊東ゆかり特集!」を放送する。 他では観られない貴重な共演や新境地の楽曲に挑戦する「ライブ・チャレンジ」では、ポップスの女王 伊東ゆかりをトリビュートし代表曲の数々を出演者と共に歌い継ぐ。

BS朝日〈人生、歌がある〉2/22は「昭和100年名曲SP・10年代&20年代」

BS朝日〈人生、歌がある〉2/22は「昭和100年名曲SP・10年代&20年代」

2月22日のBS朝日〈人生、歌がある〉は「名曲セレクション〜昭和100年名曲SP」と題し、4週にわたって昭和の名曲を年代を追いながら振り返る。 ゲストは青山新と朝花美穂。 初回は昭和10年代と20年代の名曲を特集。出演は、青山新、秋川雅史、秋元順子、朝花

Articles

アキラの鉄拳──〈アーカイ奉行〉第30巻

連載

アキラの鉄拳──〈アーカイ奉行〉第30巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…