Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | INTORAW (WELCOME TO “OY” STREET) mp3: 16bit/44.1kHz | 01:34 | N/A | |
2 | WAIT SO LONG mp3: 16bit/44.1kHz | 03:46 | N/A | |
3 | CAMP’S RULE mp3: 16bit/44.1kHz | 04:01 | N/A | |
4 | REBEL MUSIC feat. THE LEFTY (K-BOMB, JUBE) mp3: 16bit/44.1kHz | 04:19 | N/A | |
5 | 首狩り族のテーマ feat. NAB (BACK WARS) , BOOTY mp3: 16bit/44.1kHz | 04:43 | N/A | |
6 | LIVIN’ TRUTH mp3: 16bit/44.1kHz | 04:04 | N/A | |
7 | DA SHININ’ feat. MASS-HOLE (MEDULLA) mp3: 16bit/44.1kHz | 04:29 | N/A | |
8 | PARTY LIFE mp3: 16bit/44.1kHz | 05:22 | N/A | |
9 | B-BOY SHIT mp3: 16bit/44.1kHz | 04:21 | N/A | |
10 | SOUTH SIDE×NORTH SIDE feat. J.F.K.asJay-k, B.I.G. JOE (MIC JACK PRODUCTION) mp3: 16bit/44.1kHz | 04:55 | N/A | |
11 | 2 DA BRIDGE feat. 茂千代 mp3: 16bit/44.1kHz | 05:19 | N/A | |
12 | 俺まだ本気出してないだけ feat. YOUTH-K, J-ZO mp3: 16bit/44.1kHz | 05:22 | N/A | |
13 | FOOL’S DREAM 2 mp3: 16bit/44.1kHz | 04:39 | N/A | |
14 | OUTLAW (HOW HIGH? 1978〜2010) mp3: 16bit/44.1kHz | 01:50 | N/A | |
15 | STAY HARDCORE feat.NUTS (CUBE c.u.g.p), DAM mp3: 16bit/44.1kHz | 05:11 | N/A |
“オマエの魂燃やしに来た” RAMB CAMP 5年ぶりのフルアルバムが遂に完成!
客演アーティストにLEFTY (K-BOMB, JUBE), JFK, B.I.G JOE (共にMIC JACK PRODUCTION), 茂千代, 他 参加プロデューサーにDJ GQ, OLIVE OIL, DJ KENSAW, EVISBEATS, DJ DOGG (MIC JACK PRODUCTION) 他、豪華メンツが参加。 今作も「クソデケェー音で鳴らしてくれ!!」
Interviews/Columns

インタビュー
RAMP CAMP 『RAMB CAMP』インタビュ−
日本のヒップホップとは、東京もしくは横浜であり、友人を通してやってくるニュースであり、ネットで出回るビデオや音源である。そんなリスナーが、多いのではないだろうか? 何を隠そう、私もそうだし。そんなだから、地方のシーンに対しては、無知であると同時にそこから見…

レビュー
RAMB CAMP「B-BOY SHIT tomy wealth Remix」 フリー・ダウンロード
OTOTOYで取り上げるラップで、ラフでタフなハーコーものをクローズ・アップするのはこれが初めてだろう。日本語ラップにおけるリアルとは、ある種スケープ・ゴート的なものであった。実際は不明確なリアルの実態がシーンを閉鎖的にし、ヒップホップ独特のレペゼン文化が…
Interviews/Columns

インタビュー
RAMP CAMP 『RAMB CAMP』インタビュ−
日本のヒップホップとは、東京もしくは横浜であり、友人を通してやってくるニュースであり、ネットで出回るビデオや音源である。そんなリスナーが、多いのではないだろうか? 何を隠そう、私もそうだし。そんなだから、地方のシーンに対しては、無知であると同時にそこから見…

レビュー
RAMB CAMP「B-BOY SHIT tomy wealth Remix」 フリー・ダウンロード
OTOTOYで取り上げるラップで、ラフでタフなハーコーものをクローズ・アップするのはこれが初めてだろう。日本語ラップにおけるリアルとは、ある種スケープ・ゴート的なものであった。実際は不明確なリアルの実態がシーンを閉鎖的にし、ヒップホップ独特のレペゼン文化が…