Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
サラブレッド alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:45 |
BBHF、新曲「13」をリリース
Discography
BBHFにとって約1年2か月ぶりとなるEP。2023年12月6日にリリースした「エデンの花」、2024年3月13日にリリースした「戦場のマリア」、新曲「立派なお人」「Here Comes The Icy Draugr」を収録した4曲入り。タイトルは直訳すると、冷たいドラウグ(アンデッド)がやってくる。ドラウグは北欧のサガや民話に登場する、普段は副葬品を守っているアンデッドの事。メンバーがバイキング等、北欧ドラマや映画から作品インスピレーションを得れないかと模索していた中で、「ドラウグ」がDAIKIの目にとまり、「普段守っている副葬品を、自ら身に付けて出て来てしまったドジなアンデッド」というイメージで名付けられた。
GOOD PRICE!BBHFにとって約1年2か月ぶりとなるEP。2023年12月6日にリリースした「エデンの花」、2024年3月13日にリリースした「戦場のマリア」、新曲「立派なお人」「Here Comes The Icy Draugr」を収録した4曲入り。タイトルは直訳すると、冷たいドラウグ(アンデッド)がやってくる。ドラウグは北欧のサガや民話に登場する、普段は副葬品を守っているアンデッドの事。メンバーがバイキング等、北欧ドラマや映画から作品インスピレーションを得れないかと模索していた中で、「ドラウグ」がDAIKIの目にとまり、「普段守っている副葬品を、自ら身に付けて出て来てしまったドジなアンデッド」というイメージで名付けられた。
GOOD PRICE!BBHF、ニューシングル「戦場のマリア」をデジタルリリース! ここ最近は緻密に作りこんだ楽曲を発表してきたが、ビーチボーイズ、くるり、Wilco、Car Seat Headrestなどから影響を受け、今作は春の晴れた日の散歩をイメージして作曲された軽やかなグルーブが魅力の楽曲。しかしそんな軽やかな曲にのる歌詞は「男女間のトラブルを安全地帯から俯瞰で描く」というテーマで書かれており、シニカルな目線で物事を見つめるBBHFらしさが溢れる作品。ミックスエンジニアとコープロデュースにPOP ETCクリス・チュウ、Galileo Galilei 岡崎真耀がベースで参加している。
BBHF、ニューシングル「戦場のマリア」をデジタルリリース! ここ最近は緻密に作りこんだ楽曲を発表してきたが、ビーチボーイズ、くるり、Wilco、Car Seat Headrestなどから影響を受け、今作は春の晴れた日の散歩をイメージして作曲された軽やかなグルーブが魅力の楽曲。しかしそんな軽やかな曲にのる歌詞は「男女間のトラブルを安全地帯から俯瞰で描く」というテーマで書かれており、シニカルな目線で物事を見つめるBBHFらしさが溢れる作品。ミックスエンジニアとコープロデュースにPOP ETCクリス・チュウ、Galileo Galilei 岡崎真耀がベースで参加している。
6年ぶりに活動を再開したGalileo Galilei(ガリレオガリレイ)、そのメンバーを軸に結成された尾崎雄貴(Vo,Gt)、尾崎和樹(Dr)、DAIKI(Gt) からなる3人組バンド、BBHF(ビービーエイチエフ)が3rd Digital EP『4PIES』(フォーパイズ)をリリース。 「クリーチャー」「やめちゃる」「メガフォン」「愛を感じればいい」という4曲で構成される今作『4PIES』。今までBBHFが描いてきた”愛”ではなく、今回は”皮肉”をキーワードに制作。どんなに不味そうでも、いずれは食べ切ることになる皮肉な現実を表現した4曲を4個のパイに例えた造語である。
GOOD PRICE!6年ぶりに活動を再開したGalileo Galilei(ガリレオガリレイ)、そのメンバーを軸に結成された尾崎雄貴(Vo,Gt)、尾崎和樹(Dr)、DAIKI(Gt) からなる3人組バンド、BBHF(ビービーエイチエフ)が3rd Digital EP『4PIES』(フォーパイズ)をリリース。 「クリーチャー」「やめちゃる」「メガフォン」「愛を感じればいい」という4曲で構成される今作『4PIES』。今までBBHFが描いてきた”愛”ではなく、今回は”皮肉”をキーワードに制作。どんなに不味そうでも、いずれは食べ切ることになる皮肉な現実を表現した4曲を4個のパイに例えた造語である。
GOOD PRICE!BBHF、昨年9月にリリースされたフルアルバム「BBHF1 -南下する青年-」の、完全再現オンラインライブ”BBHF LIVE STREAMING -YOUNG MAN GOES SOUTH-“のライブアルバムを配信リリース!
2nd Full ALBUM “BBHF1 - 南下する青年-” バンド史上最大の超大作にして最高傑作!!2 枚組全17 曲の中で北から南へ旅する青年を描いた、壮大な一大叙事詩のアルバム誕生!!
今作、配信限定でリリースされる6 曲入りの1stEP となる『Mirror Mirror』は、 ヴォーカル尾崎雄貴が、電源を切った状態のスマホの画面から、” 黒い鏡” というイメージを思いついたことから、インスピレーションが生まれている。 SNS をはじめとする、ここ数年で急速に変化した人と人とのデジタルコミュニケーションを皮肉るのではなく、自身の歌詞やサウンドの中に普遍的な存在として取り入れることで、スマホというツールを、手紙や電話などの古くから歌われてきた言葉を塗り替えるように楽曲に取り入れている。
News
Galileo Galilei、2023年末に開催したSPライヴのプレミア公開決定
北海道出身、札幌在住で活動中のロックバンド・Galileo Galilei。 2023年に地元札幌のすすきのにオープンした話題のランドマーク複合施設『COCONO SUSUKINO(ココノススキノ)』の上層階に位置するライフスタイルホテル『SAPPORO
BBHF、壮大でロックな新SG「エデンの花」リリース
3人組バンドのBBHFが、2023年12月6日(水)にニューシングル「エデンの花」をリリースする。 本作は9か月ぶりとなる新曲。無人の惑星に不時着し、共に宇宙船に乗っていた亡き相棒と会話をしながら、なぜ自分だけが生き続けているのかを自問自答する宇宙パイロ
BBHF、3rdデジタルEP『4PIES』配信スタート
BBHFが、本日2023年3月15日(水)に4曲入りのサード・デジタルEP『4PIES』を配信開始した。 『4PIES』は2023年3月1日(水)に先行配信された「メガフォン」をはじめ、「クリーチャー」「やめちゃる」「愛を感じればいい」の全4曲で構成され
BBHF、人気曲「愛を忘れないで」を本日(ハートの日)に配信リリース
札幌を拠点に活動する3人組バンドBBHFが8月10日(水)にDigital Single「愛を忘れないで」を、本日ハートの日(8月10日)にリリースした。 昨年リリースされた7inchレコードのB面でしか聴くことのできなかった「愛を忘れないで」は、とても
ユアネス今秋2マンツアー全ゲストアーティストを発表
ユアネスが今秋に7ヶ所で開催する2マンツアーの全ゲストアーティストを一斉発表した。 ゲストアーティストに、BBHF(札幌公演)、anewhite(宮城公演)、Omoinotake(愛知公演)、ねぐせ。(福岡公演)、ENFANTS(大阪公演)、Hakubi
BBHF、稚内と新作への思いを語るロングインタビュー公開
北海道出身の3人組バンド、BBHFがメンバーの尾崎雄貴、尾崎和樹の故郷であり、多くの楽曲の舞台にもなってきた稚内市とバンドのルーツを巡るWEBコンテンツ「WOW!50×BBHF」の第2弾となるロングインタビューを公開した。 後編となる今回はDAIKIを含
BBHF、地元稚内の思い出を巡る「バックファイア」MV公開
札幌を拠点に活動する3人組バンドBBHFが5月25日(水)にリリースされるNew Digital EP「13」より、リード曲「バックファイア」のMusic VideoがYouTubeで公開した。 「バックファイア」は過ぎ去った日々を火花に例えて歌った楽
BBHFの新曲「バックファイア」、CMソング&先行配信決定
札幌を拠点に活動する3人組バンドBBHFの新曲「バックファイア」がSDGsの活動に取り組む北海道内の企業、団体を応援する「北海道 to the future プロジェクト」のCMソングに決定した。 「バックファイア」は5月25日(水)にリリースされるDi
BBHF、「生」がテーマのコンセプトEPリリース
札幌を拠点に活動する3人組バンド、BBHF が5月25日(水)にデジタルEP『13』(読み:ジュウサン)をリリースすることを発表。 本作は「生」をテーマにしたコンセプトEPとなっており、新曲5曲に加え、昨年10月にリリースされた「ホームラン」を含む全6曲
BBHF 尾崎雄貴初監督、新曲「ホームラン」MV公開
BBHFが10月13日(水)にニューシングル「ホームラン」を配信リリースした。 今作はきらびやかで感情豊かなギターサウンドが特徴的な疾走感溢れるナンバーとなり、エネルギーを感じられる楽曲となっている。 尾崎雄貴(Vo.Gt.)自身が初監督を務めたMusi
BBHF×PELICAN FANCLUBによる2マンライヴ『超存在感』開催決定
渋谷PARCO前hotel koe tokyo のビル地下1階に誕生したオーダーメイド型ライヴハウス「TOKIO TOKYO」によるライヴ企画『超存在感」。 その第2弾としてBBHF×PELICAN FANCLUBによる2マンライヴが、8月26日(木)に
BBHF、2021年冬にZepp DiverCityを含む全国ツアー開催決定
6月10日(木)USEN STUDIO COASTでのワンマン・ライヴを成功させたBBHFから、2021年冬に全国5都市を周るツアーの開催が発表された。 約2年振りの全国ツアーとなる東京公演は、BBHFとしては最大のキャパとなるZepp DiverCit
BBHF、新体制初の有観客ワンマンライヴをオンライン生配信決定
BBHFが6月10日(木)に東京・USEN STUDIO COASTで開催される有観客ワンマンライヴのオンライン生配信を行うことが発表された。 本公演は【BBHF BACK TO THE FUTURE】と題し、新体制初、約1年半振りとなる有観客ワンマンラ
BBHF新体制初、自身の葛藤を描いたMV「黒い翼の間を」をプレミア公開
BBHF新体制初の新曲「黒い翼の間を」のミュージックビデオが5月12日(水)0:00にYouTubeプレミア公開されることが発表された。 本作は映像クリエイターチーム、maxillaが手がけたもので、自分自身の葛藤を描いたドラマシーンとバンドの演奏シーン
BBHF新体制初、小野賢章ナレーションのCMソング「黒い翼の間を」配信リリース
BBHF新体制初の新曲「黒い翼の間を」が、5月12日(水)に配信リリースされる。 「黒い翼の間を」は人気声優の小野賢章がナレーションを務めるECCコンピュータ専門学校のCMソングに起用されている。 バンドとしては初めて生のストリングスを使用した爽やかなロ
BBHF、昨年開催したオンラインライヴのライヴ・アルバムを配信リリース
BBHFが昨年10月に開催したオンラインライヴ『BBHF LIVE STREAMING -YOUNG MAN GOES SOUTH-(Live Album / Live Video Album)』が配信リリースされた。 「BBHF LIVE STREAM
BBHF新体制初ワンマンをUSEN STUDIO COASTで6/10開催
BBHFが新体制初のワンマンライヴをUSEN STUDIO COASTで6月10日(木)に開催することを発表した。 約1年半振りの有観客でのワンマンライヴとなる今回ファンクラブ先行チケット購入者限定特典として、終演後にアコースティックミニライブを予定して
BBHF佐孝仁司が脱退を発表、昨年開催のオンラインライヴをアンコール配信
BBHFのベース佐孝仁司が3月末をもって脱退することが発表された。 佐孝は「BBHFのメンバーの一人」としてではなく「佐孝仁司という一個人」として新しい場所で新しい人生を追求してみたいと思ったと説明。ファンに対し「自分たちの音楽を愛し、支えてくれたファン
warbear、配信シングル「バブルガム」を12/2(水)リリース
BBHF尾崎雄貴(Vo,Gt)のソロ・プロジェクトwarbearが、12月2日(水)に2曲入り1st Digital Single「バブルガム」をリリースする。 今作はBBHF尾崎和樹(Dr)、元Galileo Galileiのメンバーである岩井郁人を迎
BBHF、新作ALから"君はさせてくれる"ディレクターズ・カットMV公開
9月2日(水)にリリースされたBBHF2nd Full Album『BBHF1 -南下する青年- 』から"君はさせてくれる"(Director’s Video by Rachel Chie Miller )が公開された。 監督にRADWIMPSやあいみょ
BBHF、9月リリースALより楽曲"僕らの生活"を7月15日に先行配信
BBHFが9月2日(水)にリリースする2ndアルバム『BBHF1 -南下する青年- 』より、収録曲"僕らの生活"を7月15日(水)に先行配信することを決定した。 なお楽曲は本日放送のレギュラー番組AIR-G'「BBHF Talks」にてオンエアされるとの
BBHFがAL『BBHF1- 南下する青年 -』を9月2日(水)にリリース、収録曲"リテイク"を6月19日に先行配信
BBHFが新型コロナウィルスの影響でリリースが延期となっていた2nd Full Album『BBHF1- 南下する青年 -』を9月2日(水)にリリースすることを発表した。 今作は全曲セルフプロデュースのコンセプトアルバム。 北から南へ旅する一人の青年の物
BBHF、6/19(金)20時より有料配信ライヴ”mugifumi ONLINE”開催決定
BBHFが延期になったツアー”mugifumi TOUR”のツアー・ファイナル公演日、6月19日(金)に札幌cube gardenより無観客の有料配信ライヴ”mugifumi ONLINE”を開催する。 この日は新グッズも発売され、さらに発売延期になって
BBHF、"かけあがって"MV公開
BBHFの新曲"かけあがって"のMVがYouTubeにて公開された。 "かけあがって"は、27日に配信シングルとしてリリースされた楽曲。 MVはグリーンバックを使用して撮影されたもので、メンバーの演奏シーンと世界中の風景をかけ合わせ、4人が海外や宇宙など
Articles
![OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2021012201/2020staffschoice.png)
コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…
![BBHF、想像を超えた新境地へ──1stアルバム『Moon Boots』全12曲解説](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20180905/BBHF007.jpg)
インタヴュー
BBHF、想像を超えた新境地へ──1stアルバム『Moon Boots』全12曲解説
Galileo Galileiが惜しまれつつ ”終了” してから2年、オリジナル・メンバーにギターのDAIKIを迎え4人体制で始動したBird Bear Hare and Fish、通称BBHFが待望の1stアルバムをリリースする。待望のアルバムとなる今作…
![悲しみを抱きしめ、いま新たな世界を描く──Bird Bear Hare and Fish、待望の1stシングルをリリース!](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2018050201/top2.jpg)
インタヴュー
悲しみを抱きしめ、いま新たな世界を描く──Bird Bear Hare and Fish、待望の1stシングルをリリース!
元Galileo Galileiの尾崎雄貴、佐孝仁司、尾崎和樹と、そのサポート・メンバーを務めていたDAIKIが「Bird Bear Hare and Fish」を新始動。そしてこの度、彼らの記念すべき1stシングルがリリースされた。尾崎雄貴を中心にこのバ…