How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 リレイション  mp3: 16bit/44.1kHz 05:14 N/A
2 靴の裏と僕は一体だった  mp3: 16bit/44.1kHz 05:41 N/A
3 動揺  mp3: 16bit/44.1kHz 06:38 N/A
4 get back my mind  mp3: 16bit/44.1kHz 03:15 N/A
5 水槽の中  mp3: 16bit/44.1kHz 02:36 N/A
6 モザイク  mp3: 16bit/44.1kHz 02:01 N/A
7 DOWN FLIGHT  mp3: 16bit/44.1kHz 04:53 N/A
8 夕暗、泳ぐ  mp3: 16bit/44.1kHz 04:14 N/A
9 Are you ready? (I'm not ready at all)  mp3: 16bit/44.1kHz 04:39 N/A
Album Info

シーンの垣根を越えオーヴァーグラウンドとアンダーグラウンドを自由に行き来する稀有な存在の4人組バンド。1stの初期衝動と2ndでの進(深)化を経て辿り着いた新境地は「解放」。叙情的な内側を描き出した、待望の3rd Album。

Interviews/Columns

ピラニア軍団=フィッシュマンズ──〈アーカイ奉行〉第41巻

連載

ピラニア軍団=フィッシュマンズ──〈アーカイ奉行〉第41巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

BEYONDS × Qomolangma Tomato対談! POPGROUP移籍第1弾!

インタビュー

BEYONDS × Qomolangma Tomato対談! POPGROUP移籍第1弾!

同じ日に同じPOPGROUP Recordingからニュー・アルバムをリリースしたBEYONDSとQomolangma Tomato。90年代初頭に活動し、休止した後も多くのバンドに影響を与えたBEYONDSは、06年に再結成。07年に『Weekend』を…

View More Interviews/Columns Collapse
Qomolangma Tomato 『camouflage』インタビュー

インタビュー

Qomolangma Tomato 『camouflage』インタビュー

パンク、ハードコア、プログレやヒップホップ等様々な音楽の要素を含みながら、そんなジャンルなど簡単に超えてしまうバンドが、「突然変異型」だと言われている。Qomolangma Tomatoもそんなバンドのひとつ。たたみかけるようなボーカルと激しいサウンドに潜…

大特集:ニュー・オルタナティブ・ミュージックの未来

レビュー

大特集:ニュー・オルタナティブ・ミュージックの未来

PUNKやHARDCORE、HIP HOP、NEW WAVE、NO WAVE、POST ROCK、EMO等の流れをしっかり汲み取り、自分達のオリジナルとして再生させる。そんなオルタナティブなアーティスト達のサウンドが成熟を迎え、素晴らしいアルバムと共に次々…

Collapse

Digital Catalog

Rock

Qomolangma Tomato(チョモランマ トマト)待望のニューアルバム『カジツ』完成! 約3年ぶりのリリースとなる本作は、POPGROUP RecordingsとのタッグによるQomolangma Tomatoの再出発! 4作目のアルバムとなる本作は、Vo.石井ナルトが発する感情が暴発しそうな、危うさを帯びた血が通った言霊、そしてそのヴォーカルと共に叙情的 に響き、時に激しくぶつかり合う圧倒的なバンド・サウンド! エモやパンクにラップやポップスの要素まで呑み込む彼らのソリッドかつダイナミックなサウンドと、聴く人の感情を刺激する文学性から湧き出る言葉 の渦は、一聴するだけで絶大なインパクトを与えられること必至。

10 tracks
Rock

2008/4/9にAvocado Recordsよりリリース ファースト・アルバムで音楽シーンに大きな波紋を起こした、Qomolangma Tomatoがセカンド・アルバムをリリース!カテゴライズ不能の革新的な音楽性、徹底的にグルーブするサウンドは必聴!聴き手の心をグッと掴んで離さない言葉の力とサウンドパワーを感じる作品。

GOOD PRICE!
8 tracks

Digital Catalog

Rock

Qomolangma Tomato(チョモランマ トマト)待望のニューアルバム『カジツ』完成! 約3年ぶりのリリースとなる本作は、POPGROUP RecordingsとのタッグによるQomolangma Tomatoの再出発! 4作目のアルバムとなる本作は、Vo.石井ナルトが発する感情が暴発しそうな、危うさを帯びた血が通った言霊、そしてそのヴォーカルと共に叙情的 に響き、時に激しくぶつかり合う圧倒的なバンド・サウンド! エモやパンクにラップやポップスの要素まで呑み込む彼らのソリッドかつダイナミックなサウンドと、聴く人の感情を刺激する文学性から湧き出る言葉 の渦は、一聴するだけで絶大なインパクトを与えられること必至。

10 tracks
Rock

2008/4/9にAvocado Recordsよりリリース ファースト・アルバムで音楽シーンに大きな波紋を起こした、Qomolangma Tomatoがセカンド・アルバムをリリース!カテゴライズ不能の革新的な音楽性、徹底的にグルーブするサウンドは必聴!聴き手の心をグッと掴んで離さない言葉の力とサウンドパワーを感じる作品。

GOOD PRICE!
8 tracks

Interviews/Columns

ピラニア軍団=フィッシュマンズ──〈アーカイ奉行〉第41巻

連載

ピラニア軍団=フィッシュマンズ──〈アーカイ奉行〉第41巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

BEYONDS × Qomolangma Tomato対談! POPGROUP移籍第1弾!

インタビュー

BEYONDS × Qomolangma Tomato対談! POPGROUP移籍第1弾!

同じ日に同じPOPGROUP Recordingからニュー・アルバムをリリースしたBEYONDSとQomolangma Tomato。90年代初頭に活動し、休止した後も多くのバンドに影響を与えたBEYONDSは、06年に再結成。07年に『Weekend』を…

Qomolangma Tomato 『camouflage』インタビュー

インタビュー

Qomolangma Tomato 『camouflage』インタビュー

パンク、ハードコア、プログレやヒップホップ等様々な音楽の要素を含みながら、そんなジャンルなど簡単に超えてしまうバンドが、「突然変異型」だと言われている。Qomolangma Tomatoもそんなバンドのひとつ。たたみかけるようなボーカルと激しいサウンドに潜…

View More Interviews/Columns Collapse
大特集:ニュー・オルタナティブ・ミュージックの未来

レビュー

大特集:ニュー・オルタナティブ・ミュージックの未来

PUNKやHARDCORE、HIP HOP、NEW WAVE、NO WAVE、POST ROCK、EMO等の流れをしっかり汲み取り、自分達のオリジナルとして再生させる。そんなオルタナティブなアーティスト達のサウンドが成熟を迎え、素晴らしいアルバムと共に次々…

Collapse
TOP