How To Buy
TitleDurationPrice
1
Romero  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:39
2
Clouds  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:32
3
6  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:46
4
A Modulation  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:39
5
As Days  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:19
6
Hello  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:19
7
Faust  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:04
8
The Rain in June  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:02
9
Awa  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 07:04
10
Sea  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:58
Album Info

ルイス・ナヌークは、シンガー・ソングライター佐立努と、“Chihei Hatakeyama”として世界的に注目を集める電子音楽家、畠山地平による二人組ユニット。アコースティックでオーガニックな世界観が好評を博した1stアルバム『Place』から2年。美メロと流麗なコーラス・ワークといった「歌」を軸に、高揚感をもたらすエレクトロニック・サウンドはより深化を遂げ、ベースとドラムをはじめとするバンド・アンサンブルを大胆に導入することで、瑞々しくも躍動感のある肉体性を獲得。開放的で情感豊かな音楽性を開花させた。

Interviews/Columns

Luis Nanook 2ndアルバム『丘の上のロメロ」配信開始&フリー・ダウンロード

レビュー

Luis Nanook 2ndアルバム『丘の上のロメロ」配信開始&フリー・ダウンロード

シンガー・ソングライター佐立努と、“Chihei Hatakeyama”として世界的に注目を集める電子音楽家、畠山地平による2人組ユニットLuis Nanook。アコースティックでオーガニックな世界観が好評を博した1stアルバム『Place』から2年。佐立…

Digital Catalog

ルイス・ナヌークは、シンガー・ソングライター佐立努と、“Chihei Hatakeyama”として世界的に注目を集める電子音楽家、畠山地平による二人組ユニット。アコースティックでオーガニックな世界観が好評を博した1stアルバム『Place』から2年。美メロと流麗なコーラス・ワークといった「歌」を軸に、高揚感をもたらすエレクトロニック・サウンドはより深化を遂げ、ベースとドラムをはじめとするバンド・アンサンブルを大胆に導入することで、瑞々しくも躍動感のある肉体性を獲得。開放的で情感豊かな音楽性を開花させた。

10 tracks

ノスタルジックなアコースティック・ギターの響きに無限の微細なエレクトロニック・アンビエンスが彩りを添え、佐立の繊細だが強さを内包したハスキーな歌声は、おだやかにエモーショナルな洗練を呼び起こす…この、「歌」を軸にした至ってシンプルな構成要素にも関わらず、水面が返す乱反射のように移り変わる多様な表情を持った重層性こそが、ルイス・ナヌークの最大の魅力であると言える。形無きものに手を伸ばし、遠きものに思いを馳せる。果てしないものの美しさに魅入られた彼らと彼らが奏でるこの音楽は、特定の意味に収斂されることのない自由な拡がりを感じさせる。時間の移ろいを音楽に託して、このアルバムは一つの物語のように静かに展開していく。永遠に色褪せない記憶の情景を、無垢なソウルとメロウな情熱とで包み込んだ、傑作ブルース。'10年代の感受性を予見した最新型フォーク・サウンドの誕生である。

10 tracks

Digital Catalog

ルイス・ナヌークは、シンガー・ソングライター佐立努と、“Chihei Hatakeyama”として世界的に注目を集める電子音楽家、畠山地平による二人組ユニット。アコースティックでオーガニックな世界観が好評を博した1stアルバム『Place』から2年。美メロと流麗なコーラス・ワークといった「歌」を軸に、高揚感をもたらすエレクトロニック・サウンドはより深化を遂げ、ベースとドラムをはじめとするバンド・アンサンブルを大胆に導入することで、瑞々しくも躍動感のある肉体性を獲得。開放的で情感豊かな音楽性を開花させた。

10 tracks

ノスタルジックなアコースティック・ギターの響きに無限の微細なエレクトロニック・アンビエンスが彩りを添え、佐立の繊細だが強さを内包したハスキーな歌声は、おだやかにエモーショナルな洗練を呼び起こす…この、「歌」を軸にした至ってシンプルな構成要素にも関わらず、水面が返す乱反射のように移り変わる多様な表情を持った重層性こそが、ルイス・ナヌークの最大の魅力であると言える。形無きものに手を伸ばし、遠きものに思いを馳せる。果てしないものの美しさに魅入られた彼らと彼らが奏でるこの音楽は、特定の意味に収斂されることのない自由な拡がりを感じさせる。時間の移ろいを音楽に託して、このアルバムは一つの物語のように静かに展開していく。永遠に色褪せない記憶の情景を、無垢なソウルとメロウな情熱とで包み込んだ、傑作ブルース。'10年代の感受性を予見した最新型フォーク・サウンドの誕生である。

10 tracks

Interviews/Columns

Luis Nanook 2ndアルバム『丘の上のロメロ」配信開始&フリー・ダウンロード

レビュー

Luis Nanook 2ndアルバム『丘の上のロメロ」配信開始&フリー・ダウンロード

シンガー・ソングライター佐立努と、“Chihei Hatakeyama”として世界的に注目を集める電子音楽家、畠山地平による2人組ユニットLuis Nanook。アコースティックでオーガニックな世界観が好評を博した1stアルバム『Place』から2年。佐立…

丘の上のロメロ
alac | Price¥1,731
TOP