Daily New Arrivals


ネビュラロマンス 後篇
Perfume
昨年リリースされた「前篇」の続編。宇宙的な広がりと、よりパーソナルな感情が交錯するロマンスの物語を描く壮大なコンセプトアルバムになっている。


SUNDANCE FOR BOTTEGA VENETA
常田大希
常田大希、ボッテガ・ヴェネタ 日本オリジナルキャンペーン「When your own initials are enough」のために「SUNDANCE FOR BOTTEGA VENETA」を書き下ろし、同楽曲が配信開始!


ひとつになる声
hololive 5th Generation
ねぽらぼ5周年学祭3Dライブにて初披露された、hololive 5th GenerationによるNew Single『ひとつになる声』


堀江由衣 LIVE TOUR 2024-2025 文学少女倶楽部Ⅲ~The Walking YUI~
堀江由衣
堀江由衣、ライブ音源「堀江由衣 LIVE TOUR 2024-2025 文学少女倶楽部Ⅲ~The Walking YUI~」をデジタル・リリース!


Chimera Dragons
かめりあ
人知を超えた存在「ドラゴン」、そしてそのいくつもの咆哮が一つに混ざりあった「キメラ」たち。破壊と創造の狭間に生まれた、火花と混沌が交差する音の咆哮。複数のジャンルを縦横無尽にかけ合わせる、強烈な個性を持つ17曲を収録。 全曲がかめりあによる作曲であり、一部本人歌唱となるかめりあ feat. かめりあ楽曲も収録。 ななひらを迎えた「Glitch Out feat. Nanahira」、重厚かつ壮大な「Kikai No Tsubasa feat. Kasane Teto」など、Metal Drumstep、Colour Bass、Rawstyle、Complextro…融合し、アルバム全体がひとつの「多頭竜(キメラ)」として唸りを上げる。 “暴れたいドラゴンたち”のための、最凶で最強のアルバム。


スクールガールストライカーズ メモリアル・サウンドトラック
SQUARE ENIX MUSIC
スマートフォン向けラノベスタイルRPG『スクールガールストライカーズ2』の完結に向け、メモリアル・サウンドトラックが登場!50曲以上の未収録音源を含む全80曲を収録。スクストの想い出を詰め込んだ、永久保存版サウンドトラックをぜひお楽しみください。


ひとつになる声
hololive 5th Generation
ねぽらぼ5周年学祭3Dライブにて初披露された、hololive 5th GenerationによるNew Single『ひとつになる声』


Can u feel "XX"??
4U, The QUEEN of PURPLE
2025年8月、熱狂の嵐を巻き起こした、ナナシス史上初の対バンライブ「4U×The QUEEN of PURPLE tWOMAN LIVE Can u feel "XX"??」! このライブを記念して、2色のロックが交錯するコラボ曲「XX-FADE!!」を含む3曲が、ついにEPとして解き放たれる。 ぶつかり合う嵐のようなサウンドを、全身で体感せよ!


アジンガマサラ (feat. RRR)
レヴィ・エリファ
にじさんじ所属バーチャルライバー「レヴィ・エリファ」のオリジナル楽曲。 演奏は三味線(しゃみお)とチェロ(ヌビア)による和洋弦楽ユニット「3x4xS(サシス)」が手掛け、 ゲストボーカルに、にじさんじ所属バーチャルライバーユニット「RRR(竜胆尊、鷹宮リオン、ジョー・力一)」が参加。 今回の楽曲のテーマは「カレー」。 「カレーが食べたいなあ」というストレートな感情を大胆かつ刺激的に表現したインド風テクノポップ作品。


アジンガマサラ (feat. RRR)
レヴィ・エリファ
にじさんじ所属バーチャルライバー「レヴィ・エリファ」のオリジナル楽曲。 演奏は三味線(しゃみお)とチェロ(ヌビア)による和洋弦楽ユニット「3x4xS(サシス)」が手掛け、 ゲストボーカルに、にじさんじ所属バーチャルライバーユニット「RRR(竜胆尊、鷹宮リオン、ジョー・力一)」が参加。 今回の楽曲のテーマは「カレー」。 「カレーが食べたいなあ」というストレートな感情を大胆かつ刺激的に表現したインド風テクノポップ作品。


堀江由衣 LIVE TOUR 2024-2025 文学少女倶楽部Ⅲ~The Walking YUI~
堀江由衣
堀江由衣、ライブ音源「堀江由衣 LIVE TOUR 2024-2025 文学少女倶楽部Ⅲ~The Walking YUI~」をデジタル・リリース!


Love Is Like
マルーン5
20年以上ヒットを出し続ける今世紀最大のモンスター・バンド、マルーン5の8枚目のアルバム。 2002年のデビュー以来、シングル、アルバム共に全米英1位を幾度となく獲得しているマルーン5、4年ぶり8作目となる今作は、持ち前のギター・サウンドをさらに進化させたキャッチーでダイナミックなアルバム。収録曲にはBLACKPINKのLISAを迎えた「Priceless」のほか、サックスとスラップ・ベースが際立つファンク・ポップ「All Night」などを収録。


Love Is Like
マルーン5
20年以上ヒットを出し続ける今世紀最大のモンスター・バンド、マルーン5の8枚目のアルバム。 2002年のデビュー以来、シングル、アルバム共に全米英1位を幾度となく獲得しているマルーン5、4年ぶり8作目となる今作は、持ち前のギター・サウンドをさらに進化させたキャッチーでダイナミックなアルバム。収録曲にはBLACKPINKのLISAを迎えた「Priceless」のほか、サックスとスラップ・ベースが際立つファンク・ポップ「All Night」などを収録。


Stillness in a Zen Garden
Various Artists
静寂に包まれた禅の庭で過ごすような、心を落ち着けるヒーリング音楽です。睡眠や瞑想、深呼吸の時間にぴったりです。


Stillness in a Zen Garden
Various Artists
静寂に包まれた禅の庭で過ごすような、心を落ち着けるヒーリング音楽です。睡眠や瞑想、深呼吸の時間にぴったりです。


Where the Mind Rests and the Heart Opens
Various Artists
思考が止まり心が開かれるような、心身をゆるめるヒーリングBGMです。癒しのセッションに最適です。


Where the Mind Rests and the Heart Opens
Various Artists
思考が止まり心が開かれるような、心身をゆるめるヒーリングBGMです。癒しのセッションに最適です。