Daily New Arrivals


Dance! Dance! Dance!
She is Legend
スマートフォン向けRPG『ヘブンバーンズレッド』楽曲連続配信企画第7弾「Dance! Dance! Dance!」


WANOWA (RMX&DUB)
WANOWA
奈良県山添村の障がい者支援施設『大和高原 太陽の家』の利用者12名による、単音打楽器<クワイヤーチャイム>の演奏を収録した究極の即興アンビエント作品を J.A.K.A.M. によるアレンジメントで再構築! WANOWA 自体の一音一音、無作為に奏でられた瑞々しく透明な音色が巨匠内田直之によってベースの効いた壮大なダブチューンに。 そして沖縄を代表するラッパーである RITTO のドープなメッセージとカナダ出身京都在住48年!のアーティスト、クリストファー・フライマンが絡み合うディープなテックベースチューンを話題の CPS (SINKICHI & J.A.K.A.M.) が仕上げた本作は、2022年、混迷の時代に送る意味深い作品となった。


JUSWANNA IS DEAD (REMIX)
MEGA-G
10年の時を経て2022.6.14にサブスク解禁された2012年にMEGA-Gが事前予約者600人限定でリリースした全曲T.TANAKAによるプロデュースの1st ALBUM『JUSWANNA IS DEAD』。 間髪を入れず2022.7.14には『JUSWANNA IS DEAD REMIX』がサブスクでのリリースが決定!! 10人のビートメーカーによるリミックスバージョンとして限定発売されたアルバムは、それぞれ9人の気鋭ビートメイカーがリミックス。更に新録1曲をオリジナルアルバムの全トラックを担当したT.TANAKAが手掛けるという、エクスクルーシブな内容に。 参加者は、JUSWANNAのBACK DJでもお馴染みDJ MUTA、THINK BIG INC.からGRUNTERZ、SHIMI LAB.からOMSB、金沢の盟友CARREC、stillichimiyaからYOUNG-G、FertileVillageよりHIMUKI、KREVAのBACK MPCも務める熊井吾郎、Dogear Recordsから16FLIP、ハードディガーのDJ OLDFASHIONと、頭からケツまでMEGA-Gらしいラインナップ。 客演陣には、MONJUから仙人掌、TEAM 44 BLOXからKGE THE SHADOWMEN、シャウトにDJ TY-KOHが参加したマイクリレー「PEACE TO DA HARDCORE」や、THINK TANKのJUBE、WAQWADOMのKILLah BEEN、B.D.が参加した「MYSTERY CIRCLE(未知との遭遇)」ではIKB BEDを彷彿とさせる。「HOW HOW HIGH pt.2」ではTHE A.R.T.(THE AMAZING RAP TEAM)の相方BESが参加。 最高なビートメーカーが、MEGA-Gらしさを引き出し、オリジナルとは全く違う味に調理したリミックスアルバム。 舌の肥えたHIP HOPヘッズは是非オリジナルとリミックス合わせてご賞味あれ。 [TRACK LIST] 1. JUSWANNA IS DEAD remixed by DJ MUTA 2. IRON CHEF remixed by GRUNTERZ 3. PEACE TO DA HARDCORE feat. 仙人掌 , KGE THE SHADOWMEN and DJ TY-KOH remixed by OMSB 4. MYSTERY CIRCLE (未知との遭遇) feat. JUBE , KILLah BEEN and B.D. remixed by CARREC 5. WORLD IS COLD remixed by YOUNG-G 6. HOW HOW HIGH PART.2 feat. BES remixed by HIMUKI 7. イイトビユメキブン remixed by 熊井吾郎 8. TOKYO WALKER remixed by 16FLIP 9. FAT FOR THE 00’s remixed by DJ OLDFASHION mixed by I-DeA for Flashsounds mastered by I-DeA for Flashsounds


WANOWA (RMX&DUB)
WANOWA
奈良県山添村の障がい者支援施設『大和高原 太陽の家』の利用者12名による、単音打楽器<クワイヤーチャイム>の演奏を収録した究極の即興アンビエント作品を J.A.K.A.M. によるアレンジメントで再構築! WANOWA 自体の一音一音、無作為に奏でられた瑞々しく透明な音色が巨匠内田直之によってベースの効いた壮大なダブチューンに。 そして沖縄を代表するラッパーである RITTO のドープなメッセージとカナダ出身京都在住48年!のアーティスト、クリストファー・フライマンが絡み合うディープなテックベースチューンを話題の CPS (SINKICHI & J.A.K.A.M.) が仕上げた本作は、2022年、混迷の時代に送る意味深い作品となった。


煌
HIDE-ZOU
昨年2021年12月にリリースいたしました、私の初のソロアルバム「煌-kirameki-」をこの度、デジタル配信させていただく運びとなりました。 作詞作曲、アレンジそして各パート演奏、トラックメイキングに至るまで全て自身、自己プロデュースによるもので「D」とはまた違った取り組みを行いました。 ソロ作品を作ろうと思い立った当初は二、三曲くらいのアイテムにしようと考えておりましたが制作を進めていく段階で続々と楽曲の繋がりや拡がりを感じ、気が付けばフルアルバムを作れるほどの曲数になっておりました。 おかげさまで、これまで永く音楽活動を続けてまいりましたが、忘れかけていた初期衝動や初心そして、今なおも燃え盛るような情熱や信念など「ユメノカケラ」というキーワードを基にそれらを探しに行く旅に出る。“過去を振り返り、現在における状況を考え、未来に思いを馳せ希望を託すように…” そのようなコンセプトを掲げた世界観をこのアルバムで音と言葉によって表現しました。 楽曲の制作を通して己自身の知ることのなかった内面的なモノ、これからどのように生きていくべきか、どのような活動をしていくべきなのか等々…様々思い考えることもあり、おかげさまで多くの学びや貴重な体験を得ることができました。 まずは第一作品とさせていただきますが、どうぞお聴きくださり、紡ぎ上げた「音と言の葉」を感じとっていただけたら幸いです。 (HIDE-ZOU)
![キコニアのなく頃に phase1 Original Soundtrack (-07th music Ver.-) [増量版]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/1296/00000003.1657778693.1574_320.jpg)

キコニアのなく頃に phase1 Original Soundtrack (-07th music Ver.-) [増量版]
Various Artists
キコニアのなく頃にphase1に収録された17曲を収録。さらにCD「ハオルシア」に収録されたBGM、Vocal曲なども収録された増量版になります。


Drug Dealers Anonymous
rkemishi
6月に発表された先行シングルO.D. feat. JNKMN [Prod. flammable] に引き続き、 rkemishiキャリア初となる1stフルアルバムよりプロデューサーにD L i.P RECORDSからNAGMATIC を迎えた1曲。


Drug Dealers Anonymous
rkemishi
6月に発表された先行シングルO.D. feat. JNKMN [Prod. flammable] に引き続き、 rkemishiキャリア初となる1stフルアルバムよりプロデューサーにD L i.P RECORDSからNAGMATIC を迎えた1曲。