Daily New Arrivals


TVアニメ『終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?』オリジナルサウンドトラック「青い記憶」
VA
2017年4月から放送開始!TVアニメ『終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?』のオリジナルサウンドトラック!加藤達也渾身のケルティックサウンドは必聴!


Highway Flyer / Warmth
瀧川ありさ
東京都出身のシンガーソングライター"瀧川ありさ"が、流線形のアレンジと演奏をバックバンドに従え、本格的にCity Popに取り組んだ2曲を収録。


BUBBLE BALL - REBUILD
KAGERO
コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を4月より再開させる、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!


BUBBLE BALL - REBUILD
KAGERO
コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を4月より再開させる、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!


The Moon And Stars: Prescriptions For Dreamers (Deluxe Edition)
ヴァレリー・ジューン
ヴァレリー・ジューン、ジャック・スプラッシュ(ケンドリック・ラマー、アリシア・キーズ、ジョン・レジェンド)との共同プロデュースで4年ぶりとなる3rdアルバム『The Moon and Stars: Prescriptions For Dreamers』をリリース!


自然の中で聴くリラックス音楽-読書、就寝用ヒーリングサウンド-
自然の音とヒーリングミュージック
読書のためのヒーリング音楽です。 自然音をたっぷり含んだ優しい音楽が集中力を高めてくれます。 心地よいサウンドは集中力を高めるだけでなく、就寝時のBGMにも最適です。


自然の中で聴くリラックス音楽-読書、就寝用ヒーリングサウンド-
自然の音とヒーリングミュージック
読書のためのヒーリング音楽です。 自然音をたっぷり含んだ優しい音楽が集中力を高めてくれます。 心地よいサウンドは集中力を高めるだけでなく、就寝時のBGMにも最適です。


夜のストレス解消 ~ゆったりくつろぎたいときに聴くピアノ~
Eximo Blue
忙しい夜こそ音楽で一呼吸 ストレスを取り除いて清々しい朝を迎えよう。ご飯を食べ、家事をして、お風呂に入って、軽く明日の準備をして…。気付いたら0時を過ぎていて慌ててベッドに駆け込む。そんな慌ただしい夜がルーティン化している人にオススメなのが『夜のストレス解消 ~ゆっくりくつろぎたいときに聴くピアノ~』。夜に少しでも自分をいたわり、心が落ち着く時間を設けるきっかけにしたい&なるアルバム。自然の中に存在するパワースポットに身を置いているような感じが味わえ、心が浄化され、癒される。座って音楽を聴くだけでも気分が和らぐが、余裕が出てきたらストレッチを取り入れたり、アロマオイルやキャンドルを焚くという演出にも凝ってみたい。心身がベストな状態で眠れば、明るい明日が待っている。


夜のストレス解消 ~ゆったりくつろぎたいときに聴くピアノ~
Eximo Blue
忙しい夜こそ音楽で一呼吸 ストレスを取り除いて清々しい朝を迎えよう。ご飯を食べ、家事をして、お風呂に入って、軽く明日の準備をして…。気付いたら0時を過ぎていて慌ててベッドに駆け込む。そんな慌ただしい夜がルーティン化している人にオススメなのが『夜のストレス解消 ~ゆっくりくつろぎたいときに聴くピアノ~』。夜に少しでも自分をいたわり、心が落ち着く時間を設けるきっかけにしたい&なるアルバム。自然の中に存在するパワースポットに身を置いているような感じが味わえ、心が浄化され、癒される。座って音楽を聴くだけでも気分が和らぐが、余裕が出てきたらストレッチを取り入れたり、アロマオイルやキャンドルを焚くという演出にも凝ってみたい。心身がベストな状態で眠れば、明るい明日が待っている。


SAERI Home Made
冴理
ジャズシンガーにして、作詞作曲家である冴理のオリジナルアルバム。2019年夏、音楽活動をやめた1ヶ月。知り合いのいない旭川での生活がもたらした、癒しと再生。リセットして初めて自分を見つめて、自分を信じ、自分を好きになった濃い1ヶ月。頑張りすぎず、等身大でいこう!と活動再開後にきたコロナ生活。その中で、ミュージシャンとデータのやり取りで作り上げた『SAERI Home Made』 このアルバムは、どんな時もあなたのそばで、一緒に泣いたり笑ったり、時にはあなたの背中を押してくれるはずです。 冴理(Saeri):ヘヴィメタ出身の生き様系・ジャズシンガー。仙台出身。宮城学院女子大学日本文学科卒業後、音楽活動を始めジャズにたどり着く。仙台でジャズ歌手としてプロ活動を始める。その後、バークレー音楽大学に短期留学。東京に活動拠点を移し、『GQ JAPAN』の「ジャズミュージシャン50人」に取り上げられる。「ジャズ批評No.112号」の「岩浪洋三のジャズ日記」において「ユニークな新人」として紹介されるなど、ジャズシンガーとして都内を中心に全国的にライブ活動を行う。 作詩作曲家としても活躍中で、2008年著作権協会の会員に認証される。 オリジナルの音楽芝居『オトノワ+コトノハ』プロジェクトでは、役者としても活躍中。脚本も手がけ始める。また、訳詞家としても活躍中。2019年、これからのシンガーのために『Frontier Music Salon』を立ち上げ、個性を際立たせる育成に邁進している。