Daily New Arrivals


キミノコト
a melting mood
a melting mood プロフィール: 2018年結成。Blossom Dearieのようなジャズ・ポップスを目指していたが、徐々に70年代シティポップ・フュージョン・ネオソウル指向へ。 やついフェス2019出演。 透明感溢れる佐藤史果のボーカルに注目。 本作はa melting moodオリジナル第一弾となります。 作詞:佐藤史果 作曲:タカハラカズミ 編曲:a melting mood ボーカル:佐藤史果 キーボード:タカハラカズミ ギター:富樫勅文 ベース:紺頼研哉 ドラム:羽田 隆 録音:平野栄二 (スタジオハピネス) http://studio-happiness.com/recording... ミックス・マスタリング:タカハラカズミ


Focus -For Kasu- (feat. 黒韻)
Dirty R.A.Y
東京は羽村のDirty R.A.Yと2020年2月に来日公演を予定しているTexasはFort WorthのJuma Spearsがタッグを組んだComing SoonなコラボEP"Coming 2 Hamura"からの先行シングルFocus (For Kasu)!!! フィーチャリングには盟友黒韻を迎えたキャッチーな1曲。


Let It Go (feat. Chad Kowal)
DJ TORA
ギリシャ神話に登場する12柱の神々・オリュンポス十二神をテーマに12週連続シングルリリースを発表した"DJ TORA"。第4弾は、ゼウスの息子で音楽や詩歌などの芸能や芸術の神「アポローン」をモチーフとしている。今作は、Hardwellが認める実力派プロデューサー“Shadw”を迎えた1曲。“Chad Kowal”の美しい歌声と高揚感溢れるトランスのサウンドがうまく調和した聴く者を圧倒する壮大な曲に仕上がった。


Memories(ROCK A JAPONICA ver.)
ロッカジャポニカ
ロッカジャポニカ、メジャーデビュー記念日である1月27日に、未音源化曲「Memories(ROCK A JAPONICA ver.)」を配信リリース


ADD SOME BLACK
アカオ ダイスケ
はじめまして。個人で音楽活動をしているアカオといいます。一人で作詞作曲、アレンジ、演奏をしています。このアルバムではロバート・グラスパーやホセ・ジェイムス、黒田卓也さんなどが演奏する現代のジャズや、ヒップホップを含む様々な時代のブラックミュージック、そして僕が敬愛して止まない山下達郎さんやはっぴいえんど、スキマスイッチ、MR.CHILDRENからの影響を交えつつ、オリジナリティのある作品作りを目指しました。トラッドっで新しいJ-popをお楽しみください。


ノンフィクション
Honey L Days
2010年、男子新体操を題材にして話題となったTBS系ドラマ「タンブリング」の主題歌「まなざし」を始め、「がんばれ」「Believe」「その先へ」等、色褪せる事のない数々の応援歌を世に送り出してきたHoney L Daysが、渾身のNEWアルバム「ノンフィクション」をリリース。KYOHEI完全プロデュースによるアルバムとなっている。 2020年パラリンピックの車いす陸上代表が内定した伊藤智也選手の応援歌になっている表題曲「ノンフィクション」をはじめ、映画『L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ』の挿入歌となった「君が笑っていてくれるなら」、タイガー魔法瓶ショートフィルム「あなたと・・・To Be With You~」主題歌「あなたと」、元プロ野球選手坪井智哉の人生に インスパイアされたメッセージソング「DREAM MAKER」等、書き下ろしテーマソングの他、音源化を待ち望まれたLIVEの定番曲や新曲を含め、ロックからバラードまでハニエルらしい実に幅広い仕上がり。全10曲収録。


ノンフィクション
Honey L Days
2010年、男子新体操を題材にして話題となったTBS系ドラマ「タンブリング」の主題歌「まなざし」を始め、「がんばれ」「Believe」「その先へ」等、色褪せる事のない数々の応援歌を世に送り出してきたHoney L Daysが、渾身のNEWアルバム「ノンフィクション」をリリース。KYOHEI完全プロデュースによるアルバムとなっている。 2020年パラリンピックの車いす陸上代表が内定した伊藤智也選手の応援歌になっている表題曲「ノンフィクション」をはじめ、映画『L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ』の挿入歌となった「君が笑っていてくれるなら」、タイガー魔法瓶ショートフィルム「あなたと・・・To Be With You~」主題歌「あなたと」、元プロ野球選手坪井智哉の人生に インスパイアされたメッセージソング「DREAM MAKER」等、書き下ろしテーマソングの他、音源化を待ち望まれたLIVEの定番曲や新曲を含め、ロックからバラードまでハニエルらしい実に幅広い仕上がり。全10曲収録。


Days
永井朋弥
4ピースバンド+Plus(プラス)としてメジャーデビュー、TVアニメ家庭教師ヒットマンREBORN!!エンディングテーマ「キャンバス」FAIRY TAILオープニングテーマ「Fiesta」「はじまりの空」などこれまでに6枚のシングル、2枚のアルバムをリリースし全国のライブハウスやショッピングモールで年間250本を超えるライブ活動を行う 俳優としての経歴も持つ永井朋弥待望のファーストシングルは 疾走感溢れるサウンドと等身大の歌詞で綴る「Days」 大切な人へ贈るやわらかなメッセージソングソング「ひとつ」 犬の目線で歌った癒し系バラード 「Sincerely」の三曲が収録されている


Rock of the people, by the people, for the people.
THE LEMONADE-Z
3rdアルバム8曲入り 1曲はアコースティック 1曲は1stアルバム『Royal Lemonade-z Splush」の代表曲「IN CONTROL」を再録音した「IN CONTROL:APEX」を収録


With you
NEXUS BRAIN
子供の頃同じ夢を持った友達が夢半ばで帰らぬ人となり、その後成長し、その友達を思った青年の気持ちを歌った曲です。 突き抜けていく様な疾走感が気持ちいいサウンドになっています。


With you
NEXUS BRAIN
子供の頃同じ夢を持った友達が夢半ばで帰らぬ人となり、その後成長し、その友達を思った青年の気持ちを歌った曲です。 突き抜けていく様な疾走感が気持ちいいサウンドになっています。


Tomorrow -2nd ver.-
BATTLE KiDS
数々のボーイズグループを輩出してきたスターダストプロモーションのEBiDAN研究生プロジェクトBATTLE BOYSのU-13プロジェクト「BATTLE KiDS」の、フレッシュな新曲がリリース!前作「Tomorrow」からBATTLE KiDS 2nd全国選抜でレコーディングし直した「Tomorrow -2nd ver.-」を配信リリース!


君へ
RACHIEN BROTHERS
関東での路上ライブを中心に活動する2人。昨年、発売したメジャー流通1stアルバム「LoBrave」に続くシングルリリース。CMタイアップに起用されている代表曲「君へ」をはじめ、春の新生活を応援してくれるような3曲を収録。RACHIEN BROTHERSらしさの詰まったシングルとなっている。