New Albums/EP

CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU〜君のブラスに恋してる〜
ピストルバルブ
ガールズホーンユニット、新生ピストルバルブの第一弾!フジテレビ系「ザ・ベストハウス123」エンディングテーマで、名曲「君の瞳に恋してる」のグルーヴィーなブラスハウスカバー。ガーリーでアゲアゲなリミックス感が心地良いこの曲をBGMに、この夏をアゲる!運気アップ、恋力アップに女子ブラス!!

Okie-Dokie!
CTO LAB.
違いの分かるテクノ・エレクトロファンにもお勧め! ニューウェーブ、アヴァンギャルド、クラブミュージック、チップチューン等のムーブメントを通り抜け、電子ガジェット系を縦横無尽に使いまった新感覚テクノポップサウンドをご賞味あれ!


A Tribute To NO USE FOR A NAME
V.A.
日本を代表するバンドがここに集結!アメリカ西海岸のパンクレーベルFAT WRECK CHORDSの代表バンドとしてメロコア・シーンを牽引してきたNO USE FOR A NAME。彼らの功績に敬意を表するべく日本人アーティストが集結した前代未聞のトリビュートアルバム!

On Vacation From Vacation
DAMANI
スヌープ・ドッグ・ファミリーのリーサル・ウェポン、ダマーニが初となるソロ・アルバムをリリース!スヌープをフィーチャーした先行曲''Here Comes Damani''が早くもウェッサ イ・ファンの間で話題沸騰!!他にもダズ・ディリンジャーやミュージック・ソウルチャイルドらが参加した超高水準ウェッサイ・アルバム、完成!!

Does It Look Like I'm Here?
EMERALDS
オハイオのトリオ、エメラルズがエディションズ・ミゴ(旧ミゴ)からリリースするニュー・アルバム! アナログ・シンセとギターが織り成すめくるめく音世界に陶然……。

Texas Golden Nugget
Hosea Hargrove
今年もやります!ダイアルトーン× P ヴァインでお届けする超濃厚新録企画!今度はジミー・ヴォーン(スティーヴィ・レイ・ヴォーン兄)が尊敬するテキサス・ダウンホーム・ブルースマン、ホウジアだ!!

Past Time
GRASS WIDOW
キル・ロック・スターズが送り出す今年最強の新人バンド!デビューEP がヴィヴィアン・ガールズに絶賛されるなど、昨今のUS インディーを席巻するローファイ/ガレージ・ポップ勢と共振しながらも、その範疇には収まり切らず、むしろヤング・マーブル・ジャイアンツやショップ・アシスタンツ の伝統にも連なるユニークで清々しいポスト・パンク・サウンドを聴かせるサン フランシスコの女性トリオ、グラス・ウィドウによる傑作フル・アルバム!!

Love & Respect
LA LA
全国のメロウR&Bファンの皆さまお待たせしました!!!日本デビュー・アルバム『アメリカン・ミーハ』がスマッシュ・ヒットを飛ばし、シーンを圧巻させた 大人気チカーナ・シンガー、ララが前作を余裕で上回るスケールで放つ待望のセカンド・アルバムをドロップ!!2010年夏を彩る超強力でメロウネス全開なビッグ・アイテムの登場だ!!

Move
EDDIE ROBERTS & FRECKLES
現代における''Mr. Funky Jazz Guitarist''ことザ・ニュー・マスターサウンズのエディー・ロバーツの新作は女性シンガー、フレックルズをフィーチャーしたダンサブル・ニュー・ ジャズmeets グラント・グリーン的な最高にPOP なクロスオーヴァー・アコースティック・ソウルジャズ!

An Intimate Christmas Eve With Jamie Aaron Kelley
Jamie Aaron Kelley
本来のクリスマス・イブの雰囲気が伝わるアルバム。よく知られるクリスマス・ソング7曲とジェイミー自作5曲、計12曲。

Child's Fantastic Moment GHIBLI COVER STORY
Child's Fantastic Moment Music by QUARTET VACATION(RYO TAKAHASHI)
心地よいサウンドと、優しい歌声たち・・・。ここでしか聞けないジブリがある!7歳から15歳の少年少女たちの歌声が天空の風にのって、私たちにこだまする。

JALジェットストリームクラシック 「古城の詩」
玉木宏樹弦楽四重奏団
フランスロワールのシノン城、ドイツのノイシュバンシュタイン城・・・ヨーロッパの古城をテーマにしたJALジェットストリーム、クラシックの名作登場!演奏は玉木宏樹弦楽四重奏。

JALジェットストリーム カナダの旅情 「霧のレイクルイーズ」
フレデリックダールオーケストラ, ジェットストリームオーケストラ
ジェットストリーム、トラベルミュージックの決定版。城達也のナレーションが誘うカナダ、アメリカの旅情。

ガリレオの空
Bon Voyage
3年ぶり3作目のフルアルバム。ヴォーカルとアコースティックギターを基調に、最小限のアレンジが施された美味なアルバム。ライブの心地よさが伝わる、「アナログ感」を大切にしたサウンドが、リスナーを全10曲の「よい旅」にお連れします。目まぐるしいスピードで過ぎてゆく昨今、スッと肩の力を抜いて聴いてください。

ザ・バイオレット・バーニング
バイオレット・バーニング
1990年にアメリカ・ロサンゼルスで結成されたロックバンド ''The Violet Burning ''のデビューアルバム。すさまじいサウンドと強烈な歌詞が印象的。

Funky Three Strings
kino
津軽三味線奏者・希乃とマンハッタンジャズオーケストラ(MJO)とのジョイントによる異色アルバム。プロデューサー川島氏は「長年ジャズのプロデュースを行っているが、彼女の演奏は素晴らしい。アルバムの評価も高く、可能性は高い」と評価。まったく新しい迫力のサウンドに圧巻です。

Good Times, Bad Times
羽根田 征子
ファン呼ぶところの''奇跡の作品''。デヴィッド・フォスター、ポール・アンカ、ウォーレン・ウィービー、ビル・チャンプリンら豪華メンバーによる録音だが、その面々に気圧されない彼女の歌声・存在感も見事。強い意志を感じさせる歌唱を届けてくれる。喜多郎のグラミー受賞曲<Thinking Of You>のボーカル・バージョンを新たに追加収録。

Kingston Morning
Dave Eggar
ジャマイカを始め、アメリカ東海岸のブルックリン、キングストン等でレコーディングされたDave Eggar最新作。ジャマイカンレゲエのLuciano、ブルーグラスの巨匠Dr. Ralph滋 Stanleyナ「ツソソホ・ワ。シ・ォ・ケ・ネ、ャサイイテ。」Daveシォソネ、筵ワ。シ・ォ・襪鬚海覆掘⊃靴燭淵好織ぅ襪膨⑵錣靴唇嬪濺ⅵ酩福

韓国ドラマ「冬のソナタ」オリジナルサウンドトラック
V.A.
日本で韓流ブームに火をつけ、「冬ソナブーム」と呼ばれる社会現象を引き起こし、ペ・ヨンジュン、チェ・ジウを一躍トップスターに押し上げた「冬のソナタ」。オリジナル・サウンドトラック盤も日本ではミリオンセールを記録した大ヒットアルバムです。

韓国ドラマ「夏の香り」オリジナルサウンドトラック
V.A.
「冬のソナタ」のユン・ソクホ監督による''四季シリーズ''第3作目「夏の香り」のオリジナルサウンドトラック。「秋の童話」のソン・スンホンと、映画「私の頭の中の消しゴム」主演、アジアを代表する女優ソン・イェジンが主演を務める。サウンドプロデュースは、「冬のソナタ」で珠玉のヴォーカル曲を聞かせたRyuが担当。

韓国ドラマ「秋の童話」オリジナルサウンドトラック
V.A.
2000年秋に韓国で放送され平均視聴率30%を超え、最高視聴率42%という韓国ドラマ史上最高記録を達成し、「冬のソナタ」の制作のきっかけとなった、ユン・ソクホ監督''四季シリーズ''第1弾作品「秋の童話」のオリジナルサウンドトラック。

永遠のスクリーン・ミュージック
天使のオルゴール
いつまでも、そしていつ聞いても思い出す永遠のスクリーン・ミュージックの名曲をオルゴールサウンドでお楽しみ下さい。エデンの東、太陽がいっぱい、ムーンリヴァー…など全8曲を収録。

クラシック小品集 -別れの曲-
天使のオルゴール
いつまでも心に残っているクラシックの小品曲。その中から永遠の名曲をオルゴールサウンドにしました。ゆっくり癒されて下さい。別れの曲、ノクターン、月の光…など全8曲を収録。

ドリームズ カム トゥルー II
天使のオルゴール
ドリームズ・カム・トゥルーの数多いヒット曲の中から選りすぐりの名曲をオルゴールサウンドにしました。晴れたらいいね、決戦は金曜日、未来予想図II…など全8曲を収録。

ミッキーマウス マーチ
天使のオルゴール
みんな大好き!ミッキーマウスをはじめ、ディズニーアニメの数多いヒット曲の中から選りすぐりの名曲をオルゴールサウンドにしました。狼なんかこわくない(3匹の子ぶた)、ミッキーマウス・マーチ、星に願いを(ピノキオ)…など全8曲を収録。

ベートーヴェン 七重奏曲 、 六重奏曲
ベルリン・フィル八重奏団
ベルリン・フィルならではのフレージング。フックスの薫り立つようなクラリネットの音色。ナストゥリカの天才的なテクニック。ベルリン・フィル古参メンバーでもあるシュトレーレの渋味のきいた味わい深いヴィオラの音色…。そこに天才バボラークのホルンが加わり至極のアンサンブルを作り出しています。

ブルックナー・イン・カテドラル — 天上の音楽 —
V.A.
長い歴史の中で培われ、世界中の演奏家たちに今なお影響を与え続けているチェコ・ホルンの伝統的なアカデミーの中で育った奏者たちによるアンサンブル。名実ともに世界一のホルン奏者、バボラークを筆頭に、チェコの主要オーケストラから集った精鋭たちによって構成されています。

クリスタル・ドリーム サティ & 吉松隆 ピアノ作品集
パスカル・ロジェ
フレンチピアニズムを代表する名手パスカルロジェのトリトンレーベルでの初録音盤です。ロジェが得意としているサティの作品とロジェがこよなく愛する「プレイアデス舞曲集」から抜粋し、ひとつの物語のようなアルバムを完成させました。ピアノを初めて聴く方にもぜひ聴いて欲しいアルバムです。

ソロ・ド・コンクール
マティアス・ヘフス & ステファン・キーファー
演奏者として大きな円熟期を迎えているヘフスが、長年演奏し、温めてきたものばかりを収録したアルバム。全編にわたる完璧なテクニック!聴き所は満載ですが、なんといってもドイツの重厚なロータリーサウンドによるヒンデミットは、必聴です。重厚でありながら、縦横無尽のテクニックを魅せます。

ANONYMOUS
NATURE LIVING
約2年ぶり、ファーストフルアルバムからは実に4年ぶりとなる、ファン渇望のセカンドフルアルバム完成!!レーベルを移籍し、バンド名を大文字表記に変更した新生NATURE LIVING!!哀愁と高揚感のあるメロディが胸を熱くさせ、リズム・ビートを強調したサウンドはネクストレベルへと達しました!

My Way -Energies in music-
V.A.
今だからこそ届けたいあなたへのエール。自分が選び、信じた道を進んでいても、たまに不安になったり、落ち込んだりする時は誰しもがあるはず。そんな時に背中を押してくれる、元気を与えてくれる…あと一歩を踏み出したい時や、迷った時に聴きたくなる楽曲が詰まった超極の1枚。

オルゴール J-POP HIT VOL-91
オルゴールサウンド J-POP
つぐみ (スピッツ)、reboot 〜あきらめない詩〜 (flumpool)、Sunshine Girl (moumoon)、まなざし (Honey L Days)、えがおのはな (上野樹里)、My Station (EXILE) ヒット曲満載