Daily New Arrivals

New Albums/EP

合奏

合奏

Pop

ハンバート ハンバート

9月公開の映画「プール」主題歌原曲「妙なる調べ」、小田急電鉄CM曲「待ち合わせ」を収録。スコットランドのフィドラーズ・ビドを迎えてレコーディングされたこれらの曲はすでにコンサートでは人気曲でファン待望のリリース。SHIBUYA-AXでのワンマンライヴも目前、注目の男女デュオ。

3 tracks
金剛九尾
Lossless

金剛九尾

Rock

陰陽座

陰陽座、過去タイトル一挙配信スタート!

12 tracks
EASY

EASY

啓 from INCREDIBLE BEATBOX BAND

AFRA&INCREDIBLE BEATBOX BANDで活動中の啓がトラックメイカーとしての非凡な才能を魅せつける! さまざまなアーティストに楽曲を提供する奇才のトラックメーカー:啓と揺るぎない人気を誇る敏腕ラッパーによる最強の日本語ラップアルバム! 啓は口だけじゃーない!!!

12 tracks
LITTLE JOURNEY (Live)

LITTLE JOURNEY (Live)

Jazz/World

LITTLE TEMPO

昨年の 8月、リトルテンポの結成 15周年を記念して行われた『真夏のワイワイ祭りスペシャル!』@日比谷野外大音楽堂のライブ音源をデジタル・シングルとしてリリース!

1 track
メリーゴーランド

メリーゴーランド

Pop

小島麻由美

小島麻由美5年振のニュー・シングル。 10月リリースが決定している3年半振のュー・アルバムに先駆け、 2009年下半期大忙しの"小島麻由美"から届けられる新曲1曲と、 ライブ音源5曲による全6曲。

5 tracks
ENDGAME
Lossless

ENDGAME

Megadeth

11 tracks
Artwork

Artwork

The Used

11 tracks
Chicago II

Chicago II

Rock

Chicago

25 tracks
JAKAMASHI JAZZ

JAKAMASHI JAZZ

HOSOME

病的なまでにPOP MUSICを追求したら...こんな風になりました的なカラフルで鋭利な展開を持ちつつ必殺のメロディ・フレーズを忍ばせる犯罪的なハイブリッド・ポップミュージックなのです。

13 tracks
Ten Years On

Ten Years On

Jazz/World

THE NEW MASTERSOUNDS

渋谷クアトロをソールド・アウトにした昨年末のジャパン・ツアーの興奮いまだ冷めやらぬ中、我らがファンク番長、ザ・ニュー・マスターサウンズによる威風堂々たる新作スタジオ・アルバムが完成! いまや全米ジャム・バンド・サーキットで大ブレイク間近、バンドとしてノリにノッてる彼らによる勢い感じる大傑作!

11 tracks
colors

colors

sayaketts

ピアノトリオSayaketts、待望の1stアルバム。

13 tracks
CULT DIVER

CULT DIVER

Madbeavers

新生MADBEAVERSとなって満を持しての初シングル。それぞれの個性を引き出したアッパーチューン・ロックンロール!!!

3 tracks
Does The Sun Really Shine On The Moon?

Does The Sun Really Shine On The Moon?

ゲイリー・マクファーランド

<スカイ>レーベルを主宰するゲイリー・マクファーランド(vib.arr)によるソフトジャズの名盤、1968年録音。参加ミュージシャン:チャック・レイニー(b)、リチャード・デイヴィス(b),グラディ・テイト(ds)、サム・ブラウン(g)、ウォーレン・バンハート(org)、他。

11 tracks
Don't Throw Me Away

Don't Throw Me Away

THE MUMLERS

全曲で作曲を担当しているリード・シンガーのWill Sprottのフェイバリット・アーティストは、ポップ・アイコンではなく、あえて言えばソウル・ミュージックに最も近いと言えるが様々な音楽がシンクロしていて、レトロなソウル・ミュージックとは異質なサウンドであり、ブルースからガレージ・ロック、オルタナ・カントリーからジャズなど、幅広い影響が絡み合ったサウンドが本作『DON'T THROW ME AWAY』には詰っている。

12 tracks
SONO FX

SONO FX

VA

伝導バイクで巡る東海道五十三次!? 前人未到の未開拓ビーツ〜しびれクラゲの盆踊りまでをひとつのポットに! 京都が世界へと誇る、これぞ奇天烈メイド・イン・ジャパン! ゲストには盟友、ウリチパン郡のオオルタイチをはじめ、元SUBHEAD(サブヘッド)のJason Leach(ジェイソン・リーチ)などが参加しているほか、現場で大きな支持を得ているKABAMIX(カバミックス)がマスタリング、元CITRUS(シトラス)で現在は、yoga'n'ants(ヨーガンアンツ)としても活躍中のtone twilight(トーン・トワイライト)の江森丈晃(エモリ・タケアキ)が前人未到のアートワークを手掛ける完全布陣。2009年大きなインパクトを残すに間違いない要注目盤。

11 tracks
Sound of KYOTO -すきま- /グッドバイ・マイ・スィート・ホームタウン

Sound of KYOTO -すきま- /グッドバイ・マイ・スィート・ホームタウン

ドンファン

1971年、学生運動の熱気さめやらぬ京都でフォーク・バンド「ドンファン」は誕生した。立命館大学フォーク集団「キークス」に所属した彼らは、カントリー・フレーバーあふれるサウンドと美しいハーモニー、お笑い満載のステージで京都のフォーク・シーンを駆け抜けた。このアルバムでは70年代の京都の熱い風が感じとれる。

14 tracks
Today

Today

ゲイリー・マクファーランド

イージー・リスニング・ジャズの金字塔「ソフト・サンバ」で知られるゲイリー・マクファーランドの1969年録音盤。ゲイリー・マクファーランド (vib.vo)、ヒューバート・ロウズ (fl)、カーティス・フラー (tb)、ロン・カーター (b)、グラディ・テイト (ds)、アイアート・モレイラ (pec) 他、豪華メンバー参加。

12 tracks
オルタナティヴ

オルタナティヴ

杉本善徳

今年は、杉本善徳CDデビュー10周年!2007年に発売された1st.アルバム 『HELLO』のスマッシュ・ヒットから約2年半、ファンが待ちに待った2nd.アルバム。新境地の開拓を経て原点回帰をし、楽曲のクオリティに益々磨きをかけた今作は様々なジャンルを通じて期待大。だいたい100万人くらいが泣いたラブ・ソングっぽい感じのアレ収録!

13 tracks
ゴメンね・・・

ゴメンね・・・

松浦ひろみ

2008年に謎のヴェールに包まれたコンピアルバムに提供した楽曲のセルフ・カバー作。切なく染み入るラブ・バラード。

1 track
オルゴール J-POP HIT VOL-62

オルゴール J-POP HIT VOL-62

オルゴールサウンド J-POP

Sunrise -LOVE is All- (浜崎あゆみ)、イチブトゼンブ (B'z)、瞳の先に (ORANGE RANGE)、プルメリア -花唄- (Aqua Timez)、 、NIGHT FLIGHT (Perfume)、オオカミ少年ケンのテーマ (たむらぱん)等J-POPのヒット曲満載

6 tracks
TOP