New Albums/EP

Daily New Arrivals

Person Pitch+Live At ZDB

Person Pitch+Live At ZDB

Rock

Panda Bear

"アニマル・コレクティヴ"のメンバーである"パンダ・ベア"の、ソロ3作目。サイケデリック感満載で、開放的で柔らかい音ながら、一度はまったらなかなか抜け出せない中毒性を持っています。日本盤ボーナス・トラックとして"アルマーニ・エクスチェンジ"によるリミックスとライヴ2曲を収録。特に約30分にも及ぶライヴは圧巻。

10 tracks
HUMAN INTERFACE

HUMAN INTERFACE

DOKAKA

あの"Bjork"の衝撃作「Medulla」を作るなど、世界中で話題を呼んでいるヒューマン・ビート・ボクサーが遂に日本デビュー! 非常にユニークなメロディやサウンドが耳に残ります。

88 tracks
Young Prayer + Young Prayer Live

Young Prayer + Young Prayer Live

Rock

Panda Bear

アニマル・コレクティヴのメンバーPanda Bearのソロ作。タイトル名なしの全9曲、30分弱。悲しみを帯びたギターとスピリチュアルな歌声が溶けあって、ところどころに水の音などの効果音やハンドクラップ、カシャカシャパーカッションが入ったりする。好きな人にはたまらないです。歌声もやさしく、穏やかでのびやか。休みの日にゆったりと聴くには最高な好盤。

10 tracks
So 80's

So 80's

PINK COMPUTER

胸を打つメロウなメロディ、AORファンをも唸らせるアーバンなクオリティ・サウンドとダンスフロアを駆け抜ける爽やかなビート!多彩なプロダクションでネクスト・ブレイクが期待される新進プロデューサー、"ガエル・ベンヤミン"が指揮する最新ダンス・プロジェクト="ピンク・コンピューター!"

14 tracks
Everytime I See Your Face

Everytime I See Your Face

Pop

GEYSTER

これぞノスタルジック・ポップの大本命!直球AORなナイトシフト名義でもおなじみの"ガエル・ベンヤミン"によるメイン・プロジェクト"ガイスター"の傑作セカンド・アルバムが遂に国内盤で登場!

18 tracks
Return Of The Iron Monkey

Return Of The Iron Monkey

TRIO VALORE

エイミー・ワインハウス「リハブ」をカバーしたドキャッチーな先行シングルによりジャズ・ファンク・シーンに新風を吹き込んだスーパー・ユニット、"トリオ・ヴァロアー"による待望のデビュー・アルバムが到着!フリースタイルと双璧をなすイタリアはミラノのジャズファンク虎の穴、レコード・キックスが満を持して送り出すサイッコーにフレッシュなスウィンギン・ロンドン・ミーツ・オルガン・ファンク!

12 tracks
Simple c/w Peace & Love '08

Simple c/w Peace & Love '08

EELMAN

1stフル・アルバム『シンプル・ソング・フォー・ユー』から、タイトル曲含む2曲を大胆にも限定ヴァイナル・カット!!これまでに発売しましたEELMAN関連の7インチは全て即完売しております(発売月に某オークションで既に高値取り引きされるほどの人気っぷり)注文し忘れ厳禁でお願い致します!!(因みに99年のデビュー曲「Peace & Love '99」も超プレミア商品です!!)

2 tracks
A Place To Bury Strangers

A Place To Bury Strangers

A Place To Bury Strangers

その耳を砕くほどの破壊的なノイズで、NYで最もラウドなバンド、と評される。07年末にUSでリリースされた当アルバムは、「Pitchfork」を中心に大きな反響を呼び、好セールスを記録。08年の夏には"ナイン・インチ・ネイルズ"のツアーのオープニング・アクトにも起用されたAPTBSの1stアルバム。

18 tracks
Talking Through Tin Cans

Talking Through Tin Cans

The Morning Benders

カリフォルニアのインディ・ロック・バンドのデビュー・アルバム。08年5月にUSでリリースされた当アルバムは、ビルボードのヒートシーカー・チャートの8位、同インディ・チャートの30位にランクインするなど、高評価を獲得。今後が大きく期待される新人!

14 tracks
Maybe One Day We'll Wake Up And This Will All Just Be a Dream

Maybe One Day We'll Wake Up And This Will All Just Be a Dream

FAITH

2008年1月にリリースしたセカンドフルアルバムが、オリコンインディーチャート8位にランクイン!進化するPUNK MONSTER、FAITH、待望のNEW SINGLEは、PUNKの更なる可能性を秘めた激烈&激ヤバトラック!もはや完成されつつあるFAITH節炸裂!もう誰も彼等を止めることができない!

0 track
The Sweet Vandals

The Sweet Vandals

THE SWEET VANDALS

ニュー・ファンク・ヒーローThe Sweet Vandals。オルガン・ファンクにパワフルな女性ヴォーカルを加えた編成で、06年にFunkoromaと言うレーベルに残された“Do it right”と言う音源がじわじわと話題になった。この度ドイツのUniqueからアルバムがリリースされ、その “Do it right”だが、とにかくその跳ねたリズム隊が強烈。タイトなドラムが作り出すリズムの上にヴォーカルが乗る、まさに腰に来るビートは素晴らしいグルーブ。JBのカヴァー“Papa's got a brand new bag”も収録。

10 tracks
Stars

Stars

MALENA PEREZ

Cubanita Grooveというアトランタの新設レーベルよりリリースされた、キューバとドイツの血を持つ女性シンガーMalena Perezのデビューアルバム「STARS」。洗練されたラテンフレーバーを存分に味わえるモダンなラウンジ・ミュージック。凄くセンスの感じる作品です。ジャズ・ラウンジファンにはもちろん、良い意味で守備範囲の広いサウンドなので、音楽が好きな方には是非聴いていただきたい作品。

16 tracks
Can Cladders

Can Cladders

Rock

The High Llamas

前作『Beet,Maze & Corn』のアコースティック・フレイヴァーはそのままに約3年振りとなるハイ・ラマズの新作!カットギターの音色を基調に、ピアノやオルガンの音を随所に散りばめながら、ストリングスや女性ヴォーカル・カルテットによるコーラスも大幅に取り入れ、これまででもっともオーガニックで幸福感溢れるソウルフルな作品になっています!

13 tracks
The Way Things Go

The Way Things Go

CLEVELAND FATS

72年から92年にかけて、20年もの長きに渡り活動を共にしていたクリーヴランド・ファッツとその師匠のロックウッド。その師弟の共演盤にさらにアリヨとビリー・ブランチが参加した、何とも豪華なシカゴ・ブルース作品。ロックウッド直系の分厚いコードワークは今でも健在です!

12 tracks
Headed In The Right Direction

Headed In The Right Direction

Piranha

アラバマ発、アーリー80's・究極のモダンソウル!全盛期EW&Fを彷彿とさせるコスチュームでクラシックカーをバックにポーズを決めるジャケットが目を引きます!ヴァイナル市場では、その内容の良さからDiggersの間で話題にのぼっていた作品です。ウワモノが適度に心地よいブギー調ダンサーを中盤に配し、終盤の至極のメローチューン"Let's Get It Back Together"で一気に昇天する魅惑の1枚。

7 tracks
Transitions

Transitions

ARTS THE BEATDOCTOR

オランダのプロデューサー、アーツ・ザ・ビートドクターのアルバム。生演奏を中心にしたジャジーな楽曲+様々なMCのラップという内容。MCがまったく絡んでこないインスト曲も多く、クラブ・ジャズ・アルバムと言ってもいい感じです。曲のムード、雰囲気が最高に素晴らしい。ディープでダーク、そしてどこか哀愁と憂いを帯びながらもクールでスタイリッシュな一枚。

11 tracks
TOKYO LOOP サウンドトラック

TOKYO LOOP サウンドトラック

Rock

山本精一

アニメーション映画の誕生100年を記念した、日本を代表する先鋭的クリエイターたちが一同に会した、大都市「東京」をテーマに贈る、傑作オムニバス・アニメーション『TOKYO LOOP』。こちらの全ての短編の音楽を手掛けるのは山本精一。映画から独立した傑作商品集としても楽しめる、エクスペリメンタルかつポップな味わいのサウンドトラック。

18 tracks
With A Loop And Some Swing

With A Loop And Some Swing

Think Twice

ジャジー・ヒップホップ・ファンの度肝を抜いたカナダはモントリオール出身の新鋭Specificsのトラック全てを手がけたプロデューサーThink Twiceのソロ・デビュー・アルバム。全編に凛とした美しさが溢れる最高のジャジー&メロウ・ビートの数々。そして同僚のGolden Boyをはじめヴァラエティ豊かなMC陣。はっきり言ってSpecificsを軽く超えた内容です。ピアノとヴィブラフォンのループが軽妙な先行シングル"People Wanna Know"をはじめ、ジャズギターの音色が演出する"It's Too Late"、泣きのメロディが染みる"Freaky Ways"、透明感溢れるピアノ・ヒップホップ"Supafly"など捨て曲なしの強力盤。

15 tracks
Endless Summer

Endless Summer

Dance/Electronica

FENNESZ

夏が終わってしまう一抹の寂しさや切なさを眩いギター・サウンドで表現したFenneszの最高傑作。ウィーンのレーベルMegoを代表するアーティストであるFenneszことChristian Fennesz。彼はギター演奏をラップトップで加工するというデジタルとアナログ両面の特性を合わせ持つアーティストだ。グリッチ・サウンドとアコースティック・ギターが溶け合い、エレクトロ・ミュージックがここまで人間性を帯びるものかと驚く。ノイズなのにメロディアス。

12 tracks
Soulful Proclamation

Soulful Proclamation

Messengers Incorporated

レアグルーヴの名盤、ディガーたちがこぞって探すディープ・ファンク〜ジャズ・ファンク〜フリー・ソウルの傑作が再発。オクラホマの凄腕プレイヤーたちがバートン夫妻のもと結集した実力派バンドMessengers Incorporated。キュートでソウルフルな女性ヴォーカルに跳ねるファンキービート、疾走するサックス・ソロが絡む"Twenty Four Hours A Day"、コンピ「Midwest Funk」収録で話題になったディープ・ファンク"Soulful Proclamation"等収録。オリジナルの相場は1000ドル超え!

10 tracks
Take A Look Around

Take A Look Around

MASTER ACE

ジュース・クルーの末っ子的存在だったMasta Aceが90年に発表した記念すべきデビュー・アルバム。当時BDKやKool G Rapがかましていた速射ラップを彼も倣っており、器用さも彼の魅力の一つ。人気曲"Me and the Biz"、Mister Ceeによる大ネタオンパレードの"Can't Stop The Bum Rush"等収録。

0 track
Road To The Riches

Road To The Riches

KOOL G. RAP & DJ POLO

ジュース・クルーの末っ子的存在だったMasta Aceが90年に発表した記念すべきデビュー・アルバム。当時BDKやKool G Rapがかましていた速射ラップを彼も倣っており、器用さも彼の魅力の一つ。人気曲"Me and the Biz"、Mister Ceeによる大ネタオンパレードの"Can't Stop The Bum Rush"等収録。

0 track
独魂

独魂

ORIGINAL SOUL CREW

茨城県の外れ、栃木県との県境「くんだりエリア」からとてつもない怪物が出現!辺境の地から生まれた想像を絶する驚愕のオリジナリティー!すでに好事家の間ではウワサになっているO.S.Cの1stアルバム。

15 tracks
Dat Rosa Mel Apibus

Dat Rosa Mel Apibus

WHITE MAGIC

まだ謎の部分が多いですが、Jim O'Rourkleを始め、大物がこぞって絶賛し、ようやくリリースされるこのデビュー・アルバムでも、Jim White (Dirty Three), Tim Dewitt (Gang Gang Dance)がドラムス、Tim Barnesがパーカッション、Samara Lubelskimがバイオリン、などなど才能が結集し、バックアップするのはまだ金髪の少女然とした、Mira Billotteなる歌姫。しかし、彼女は、Quix"o"ticというKill Rock Starsのバンドでドラムを叩いていました。そんな文脈で何故こんなに歌えるのか。Espersが集約したと思われたフリー・フォーク・シーンに、 Social Registryなどのアヴァン・ロック文脈を加えてさらに押し広げる、驚異の才能現る!!

0 track
Live At Theresa's 1975

Live At Theresa's 1975

JUNIOR WELLS

1975年3月にフィリップ&バディ・ガイと共演し伝説の来日公演を成功させたジュニア・ウェルズ。そのほんの数ヶ月前、75年1月にシカゴのラジオ局 WXRTの名物番組『Unconcert』のために収録されたライヴ音源がようやく陽の目を見る日が来ました!!しかもその時放送されたのは5曲のみで、残りの6曲は今まで一度も使用されたことのない全くの未発表音源!狭いクラブでのライヴ独特の生々しさと和んだ雰囲気(途中で客(?)のためにハッピー・バースディを歌うところも!)、まるでタイム・スリップして「現場」にいるような錯覚を覚える。間違いなくこれはブルース新名盤の誕生です!!

0 track
In Circles

In Circles

TARA JANE O'NEIL

4作目となるTara Jane O'Neilのソロ・アルバム「In Circles」。アコースティックなサウンドに美しいTaraの歌声が響きます。

10 tracks
hyoi

hyoi

組原正

グンジョーガクレンのギタリストとしてパンク界のデレク・ベイリーとも称され、坂本龍一の「B2 Unit」にも参加した伝説のギタリスト組原正が始動!新生Passレコードの第1弾に相応しい作品。

18 tracks
ちょっとまちがえた

ちょっとまちがえた

大西ユカリと新世界

恋する女の心模様をチャーミングに、切なく描く傑作シングル。カップリングには「ルンバでブンブン」(横山剣が和田アキ子に提供した楽曲)の姐さん流カヴァーなどを収録。

3 tracks
時空飛行

時空飛行

センチグラム

吉祥寺を拠点に活動するポップバンドの初の正式音源。正統派の歌声と完成度の高い楽曲で09年ブレイク有力候補アーティストの限定シングル。

0 track
Assob bossa

Assob bossa

Assob bossa

謎のボサノヴァ楽団のデビューアルバムは、昭和の名曲をルーズなボサノヴァ・アレンジで魅了!謎の新人女性ヴォーカリストのヴォーカル・フレージングは絶品!!

8 tracks
SHI・RU・BE

SHI・RU・BE

Kimeru

世界的アニメ「遊戯王」「テニスの王子様」のテーマ曲を歌う他、ミュージカル「テニスの王子様」の出演をきっかけにして、海外に多くのファンを持つ「Kimeru」の世界配信シングル第一弾!

4 tracks
アゲハ

アゲハ

Soulife

表題作『アゲハ』をはじめ、有線放送などで話題のクリスマスソング『ホワイトソング』、叙情詩的インストゥルメンタル2曲を含む全8曲を収録。四季を織りなす"Vo河田"の詞世界、ビートルズ的エヴァーグリーンなメロディー。。。ここからはじまる"soulife"の序曲。

8 tracks
春カナタ

春カナタ

Soulife

ライブでも人気の高い『春カナタ』『結?ユイ?』、日本経済新聞岡山版イメージソング『はじまりのニュース』を収録したファン待望の1stマキシ・シングル。

4 tracks
New Foundation

New Foundation

RUEED & TAK-Z

「Road To レゲエ祭2007」で優勝し、2007年の横浜レゲエ祭への出演を果たしたRUEEDが、待望のデビューアルバムをリリース。DESEM、Yard Beat、SAMIーT、HASEーT、KANG DONG等も参加。

15 tracks
Curve

Curve

Soulife

ジャケットの雰囲気も一新、ムーグとソウルなマシンドラムを基調に洗練された楽曲と、"河田"のヴォーカルの生きた情感あふれる楽曲を織り交ぜた4曲入り。そしてボーナス・トラックとしてエンハンスド仕様で1stアルバム「アゲハ」に収録された『ホワイトソング』のプロモーションビデオを収録しています。

4 tracks
海岸線のホテル

海岸線のホテル

ザ・タイツメン, ザ・フレッシュ・フォー

11.15全国ロードショー!今秋話題の映画『GSワンダーランド』のオリジナル・サウンド・トラック盤発売!いつまでも耳に残るキャッチーな主題歌「海岸線のホテル」は、数々のGSの名曲やいしだあゆみの「ブルー・ライト・ヨコハマ」などを生んだゴールデンコンビ(作詞・橋本淳、作曲・筒美京平)が手がけていることも話題。今日のJ-POPの原点ともなっているGSの音楽と、リアルに再現した60年代の色鮮やかなサイケでゴージャスなファッションは、今の時代にも新鮮に映る。

0 track
GSワンダーランド・オリジナル・サウンド・トラック

GSワンダーランド・オリジナル・サウンド・トラック

V.A.

11/15より全国ロードショー!今秋話題の映画『GSワンダーランド』のオリジナル・サウンド・トラック盤発売!主演のザ・タイツメンには人気俳優が競演しています!温水洋一のヴォーカルをフィーチャーしたコーラスグループ、ザ・フレッシュ・フォーやダ・タイツメンのライバルバンド、ザ・ナックルズやラヴ・ジェネレーションなど他の共演バンドも話題GSブームから40年、耳に残る主題歌「海岸線のホテル」は数々のGSの名曲やいしだあゆみの「ブルー・ライト・ヨコハマ」を生んだゴールデン・コンビ(作詞・橋本淳 作曲筒美京平)が書き下ろし!

17 tracks
はじめ人間ギャートルズ(配信限定パッケージ)

はじめ人間ギャートルズ(配信限定パッケージ)

V.A.

単純で印象深いアニメのオープニングや、エンディング『やつらの足音のバラード』(作詞:園山俊二、作曲:かまやつひろし)の主題歌も、長く親しまれている。なお、地球の始まりから人類の誕生までをシンプルかつ奥行きある形で描いた『やつらの足音のバラード』は、後に小泉今日子やスガシカオらによってカバーされ、その都度オリジナルも注目を浴びている。

12 tracks
The Complete Recordings

The Complete Recordings

Blind Lemon Jefferson

伝説のブルースマン、”ブラインド・レモン”の全てが詰まってます。彼がブルースの遺産として1926〜29年の間に遺した約100曲すべてをコンプリート。録音順に整理し、彼のキャリアを辿っていきましょう。近年になって発見された主要別テイク作品も収録です。今回新たにデジタル・リマスタリングでお届けします。

97 tracks
ウクレレ・クリスマス・アルバム

ウクレレ・クリスマス・アルバム

グループループ

南国を代表する楽器ウクレレと、誰でも知っているクリスマスソングが絶妙にマッチ。真夏にも聴きたいクリスマスソング集。話題の天才ウクレレ高校生、”名渡山遼”の初レコーディング作品。

0 track
二胡・クリスマス・アルバム

二胡・クリスマス・アルバム

グループループ

中国を代表する楽器・二胡で新進気鋭の美人二胡奏者がピアノ、コントラバスをバックにクリスマスソングの定番に挑戦。オリエンタルな雰囲気に、意外にハマる!

0 track
Get over,before getting' older

Get over,before getting' older

MISSPRAY

CDリリース前からツアーで来福した名だたるバンドをサポート。その超越したステージングで各ツアーバンドから絶賛!現在も福岡メロディック・パンク界を牽引し続けている。そんな彼らのデビューシングル!ファストでキャッチーまさに激ヤバ!激良メロディック・パンク!

0 track
Lost eyes

Lost eyes

Wick zone

体を縦に揺らせてくれるドラム。エモーショナルで独特なベースライン。静かに曲を運ぶギターサウンド。そして、ヒップホップでラウドな語りで世に訴えかける、声。2007 年に石川県金沢市で結成された、"松山識(Vo)"、"木下夢大(Gt/Cho)"、"森拓磨(Ba/Cho)"、"佐賀野梓(Drms)"の4 人組が、63 億人を的にする。世の中で起こる理不尽な言動を今ここに問いただす!

0 track
ハリウッド・ストラット - アンリリースド・カッツ

ハリウッド・ストラット - アンリリースド・カッツ

ストレイ・キャッツ

"ブライアン・セッツァー"率いる"ストレイ・キャッツ"の、メンバー同士のやり取りまで収録した貴重なスタジオリハーサル音源と、絶頂期のライヴをカップリングした歴史的一枚!

0 track
ザ・ピースフル・ツアー (デラックス・エディション)

ザ・ピースフル・ツアー (デラックス・エディション)

ハワード・ジョーンズ

2001年の全英ツアーから、往年の大ヒット曲「ニューソング」「ホワット・イズ・ラブ」など人気曲を網羅。大ヒット曲「悲しき願い」などニュー・スタジオ・レコーディングも2曲追加収録。

0 track
ベスト・ライヴ !

ベスト・ライヴ !

テイラー・デイン

パワフル&ソウルフル!ディスコクイーン、"テイラー・デイン"のヒット曲満載のライヴ盤!80年代チャートを席巻した「テル・イット・トゥ・マイ・ハート」「ドント・ラッシュ・ミー」「愛のシェルター」等収録。

0 track
That's POWDER ROOM show

That's POWDER ROOM show

Jonica

娘達が織りなすHAPPYでステップを踏みたくなるような、古くさくて新しいPopサウンド!ジャズやデキシーランド、カントリーに裏打ちされたサウンドは本物の予感がします。

0 track
HOUSE ANTHEMS:01

HOUSE ANTHEMS:01

V.A.

LOVE HOUSE RECORDS待望の第1弾コンピレーション!UKハウスシーンでもヘビープレイされているアナログ12インチをそのまま収録! フロアの熱さを体感できるトップDJ達ヘビープレイ必至のピークタイムアンセム集!

10 tracks
Holy 8bit Night +

Holy 8bit Night +

V.A.

みんなで 8-bit Xmas ! 世界中のチップチューン・アーティストが「クリスマスイブ」から「ラストクリスマス」まで、誰でも知ってる洋邦の定番曲をリミックス!

16 tracks
Sound of KYOTO〜すきま〜/15Beats

Sound of KYOTO〜すきま〜/15Beats

NEW GHOST MOUSE

1200年の歴史を持つ日本の古都であり、いまや世界的環境都市と言える京都から世界に向けて発信するヒーリング/環境音楽シリーズ  「Sound of KYOTO〜すきま〜」。京都を中心に活躍する多種多様な職人的ミュージシャンたちによる、心癒されるアルバム90枚1500曲もの作品を順次配信・発表しています。

15 tracks
Sound of KYOTO〜すきま〜/THE SPORTS

Sound of KYOTO〜すきま〜/THE SPORTS

V.A.

1200年の歴史を持つ日本の古都であり、いまや世界的環境都市と言える京都から世界に向けて発信するヒーリング/環境音楽シリーズ  「Sound of KYOTO〜すきま〜」。京都を中心に活躍する多種多様な職人的ミュージシャンたちによる、心癒されるアルバム90枚1500曲もの作品を順次配信・発表しています。

22 tracks
Sound of KYOTO〜すきま〜/COLONA

Sound of KYOTO〜すきま〜/COLONA

Varis

1200年の歴史を持つ日本の古都であり、いまや世界的環境都市と言える京都から世界に向けて発信するヒーリング/環境音楽シリーズ  「Sound of KYOTO〜すきま〜」。京都を中心に活躍する多種多様な職人的ミュージシャンたちによる、心癒されるアルバム90枚1500曲もの作品を順次配信・発表しています。

8 tracks
Sound of KYOTO〜すきま〜/極楽マシュマロ

Sound of KYOTO〜すきま〜/極楽マシュマロ

イースト・スノーマン

1200年の歴史を持つ日本の古都であり、いまや世界的環境都市と言える京都から世界に向けて発信するヒーリング/環境音楽シリーズ  「Sound of KYOTO〜すきま〜」。京都を中心に活躍する多種多様な職人的ミュージシャンたちによる、心癒されるアルバム90枚1500曲もの作品を順次配信・発表しています。

16 tracks
Sound of KYOTO〜すきま〜/ネスル

Sound of KYOTO〜すきま〜/ネスル

イースト・スノーマン

1200年の歴史を持つ日本の古都であり、いまや世界的環境都市と言える京都から世界に向けて発信するヒーリング/環境音楽シリーズ  「Sound of KYOTO〜すきま〜」。京都を中心に活躍する多種多様な職人的ミュージシャンたちによる、心癒されるアルバム90枚1500曲もの作品を順次配信・発表しています。

25 tracks
TOP