New Albums/EP

Daily New Arrivals

SATSUMA ONPA 〜薩摩音派〜

SATSUMA ONPA 〜薩摩音派〜

V.A.

鹿児島発! 地域密着型新鋭レーベル『SATSUMAONPA〜薩摩音派〜』からリリースされた、鹿児島在住の14バンドによるコンピレーション・アルバム。ジャンルレスではありますが、どのバンドにも温かさを感じます。

14 tracks
THE BEST OF SO-ON☆G

THE BEST OF SO-ON☆G

Rock

騒音寺

90年代半ば京都で結成。地元京都の先人“村八分”や明太ロックの雄“サンハウス”の影響が濃い、極めてロック色の強いバンドとして活動。ロックファンから絶大な支持を集める。本作は、これまでにリリースした6枚のオリジナルアルバムから13曲を厳選した新録ベストアルバム。"くるり"の"岸田繁"と"佐藤雅史"の両人がフェイバリットにあげる"karasu on my shoulder"をはじめとする最初期の作品や、不朽の名曲として後世に残るであろう"風来坊""帰り道"なども収録した、まさしく【和製ロックンロールの最高峰】とでも言うべきアルバムである。

0 track
まさひこくん

まさひこくん

Laugh&Peace

"景山俊之"と"廣田幸一"によるエレクトロニカ、テクノユニット。収録曲「まさひこくん〜ちょっときいてな2」は99年リリース7万枚ヒットとなった「ちょっと聴いてな/ラフ&ピース フィーチャリング藤田陽子」の続編。今作ではフィーチャリング"岡田優佳"がネイティブ&天性のリズム感で参加。ラップというにはあまりにナチュラル、トークというにはおもしろすぎる。必聴。必笑。

6 tracks
Facts Called Fiction

Facts Called Fiction

Our Innocence Lost

全世界のメジャーレーベルのA&Rがコンタクトを取ったといわれるマンチェスター出身のバンド。デビュー盤が到着しました。これこそニュー・ウェーヴ!と言わんばかりに、苦悩のパワーを武器にストリートのヒーローが繰り出す曲は、メロディー、エモーションが一体となって心神喪失、被害妄想、自己嫌悪のバックドロップ!これが新たな王道です。

0 track
Suiticide

Suiticide

Pour Habit

05年に結成した、カルフォルニア州ロングビーチ出身の5ピース・バンド。メロディックでスピード感の中にメタルやレゲエも取り入れたパンク。ライブの激しさも加わり、他のパンクバンドの追随を許さない。メロコアの大御所"ストラング・アウト"が絶賛した脅威のメロコア新人バンド。繰り広げられる高速メロディが脳天をブチ破る!

0 track
Walking in the Rhythm

Walking in the Rhythm

Dance/Electronica

Takahiro Kido

東京在住の音楽家+ウェブデザイナー+音楽エンジニア。様々なアコースティック楽器と、少しの電子音を融合して美しい楽曲を制作している。呼吸の持つリズムをテーマに、現代音楽とエレクトロニカを融合して制作された3曲入りミニアルバム。レコーディングにスタジオやコンサートホールはもちろん、ビルの屋上やプラネタリウム、トンネル、森などを使用したマニアックな作品。聴く人の呼吸にも影響を与えるかも。

0 track
OceanView

OceanView

Andre Andersen

メロディック・ロックの最高峰"ロイヤル・ハント"のリーダー。超ハイテクニックなマルチ・キーボード奏者。"ロイヤル・ハント"の数々の名曲を生み出したメイン・ソング・ライターである彼の、初のアコースティック・ピアノによるソロ・アルバム。"ロイヤル・ハント"代表曲「マーシャルアーツ」「サード・ステージ」ピアノ・ヴァージョン収録。

11 tracks
QUARTER ORANGE

QUARTER ORANGE

V.A.

新宿コマ劇横の巨大スクリーンにてPVを放映することで話題のイベント「QUARTER」からついにコンピアルバム発売!

14 tracks
偽物

偽物

Kanon The Spice

「大人の女性の恋愛」をテーマに作られた1st single。自分の想いとは裏腹に上手くいかない恋愛をメロウな歌声とROCKなサウンドで表現。声楽を学んだクリアヴォイスとダイナミックなロックとの融合が、彼らの醍醐味です。

2 tracks
TOP