KADOKAWA CORPORATION

連載
REVIEWS : 014 ポップ・ミュージック(2021年1月)──高岡洋詞
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(基本2~3ヶ月ターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は高岡洋詞による9枚。エッジの効いたアイドル、SSWなどなどさまざまなスタイルの現在進行形のポップ・ミュージックをテーマにセレクト&レヴュー。 ...…

インタビュー
末光篤『色彩協奏曲』リリース記念、ピアノマン対談 末光篤×渡辺シュンスケ
新しいピアノ・ロックを奏でるとともに、日本屈指のポップ・ソング職人でもある末光篤が、新作アルバム『色彩協奏曲』を完成させた。GOING UNDER GROUND、斉藤由貴、VERSESなど、様々なミュージシャンとのコラボレーション等、カラフルでポップな14曲が収録されている。そんな本作品のリリースを記念し、さきごろ「Sleepin' Bird」をリリースしたばかりのSchroeder-Headzこと渡辺シュンスケとの対談を行なった。対談前、両者に共通していたのは、ピアニストであるという点のみ。しかし、蓋を開…

インタビュー
末光篤mini Album『From Your Pianist』
元ナンバーガールのメンバー3人が参加したセルフ・カヴァー作『butterfly e.p.』も大きな話題を呼んだ末光篤から、アーティスト活動復帰後2作目となるミニ・アルバム『From Your Pianist』が届いた。前作『Dear Grand Piano』が、復帰に際しての所信表明のような作品だったとしたら、本作は誰かに想いを伝えるために作られた、いわばラヴ・ソング集。がむしゃらにアーティスト活動を続けてきた時期から、ブレイクを挟み、「聞いてくれる人がいてこその音楽」という原点を見つめ直したことによって生…

インタビュー
末光篤 3年振りに活動開始&インタビュー
アーティスト活動を休止していたあのピアノマンが、名義を「SUEMITSU & THE SUEMITH」から、本名の「末光篤」に変更して、実に3年ぶりとなる新曲「Hello Hello」を発表する。作詞にいしわたり淳治、バンド・メンバーに柏倉隆史とミトというおなじみの顔ぶれに加え、ギタリストとして細美武士が参加するという鉄壁の布陣で完成された「Hello Hello」は、復帰を待ち続けたファンに向けての、そして、これから出会うまだ見ぬ誰かに向けての、末光からの2度目の挨拶だと言えよう。活動休止の真相、木村カエ…