NOFRAMES

BRAHMAN、〈尽未来祭 2025〉全出演者を発表

BRAHMAN、〈尽未来祭 2025〉全出演者を発表

BRAHMANが11/22(土)、23(日)、24(月・振休)、幕張メッセ国際展示場9-11ホールにて開催する〈尽未来祭 2025〉の全出演者が発表された。 初めて「尽未来祭」が開催されたのは10年前。BRAHMAN結成20周年イベントとして2日間にわた

BRAHMAN、「知らぬ存ぜぬ」MV公開

BRAHMAN、「知らぬ存ぜぬ」MV公開

BRAHMANの7枚目となるオリジナル・アルバム『viraha』より、「知らぬ存ぜぬ」のミュージックビデオが公開された。 この楽曲では、彼らのルーツであるハードコア・パンクと4人が実直に向き合い、その思いをストレートに表現している。民族音楽をベースにし、

BRAHMAN、7枚目のオリジナルAL『viraha』全収録曲公開

BRAHMAN、7枚目のオリジナルAL『viraha』全収録曲公開

BRAHMANが、2025年2月26日(水)に発売するニューアルバム『viraha』全収録曲を公開した。 来年に結成30周年を迎えるBRAHMANは、今月11月4日(月)に神奈川・横浜BUNTAIにてワンマンライヴ〈六梵全書 Six full album

BRAHMAN、結成30周年を記念してTikTokアカウントを開設

BRAHMAN、結成30周年を記念してTikTokアカウントを開設

BRAHMANがついにTikTokアカウントを開設した。 昨日、結成30周年プロジェクトの始動を発表したことに伴い開設。本アカウントでは結成30周年を記念して、過去30年間のライヴを中心としたショート動画を続々と公開していく予定となっている。 期間限定と

BRAHMAN、〈六梵全書 Six full albums of all songs〉横浜BUNTAIにて開催

BRAHMAN、〈六梵全書 Six full albums of all songs〉横浜BUNTAIにて開催

BRAHMANが、2024年11月4日(月・祝)に〈六梵全書 Six full albums of all songs〉を横浜BUNTAIにて開催する。 BRAHMANは昨年、バンドがまだ訪れたことのないライブハウスを廻るツアー〈Hands and Fe

【急上昇ワード】中納良恵、さかいゆう、趣里が歌う連続テレビ小説〈ブギウギ〉主題歌「ハッピー☆ブギ」

【急上昇ワード】中納良恵、さかいゆう、趣里が歌う連続テレビ小説〈ブギウギ〉主題歌「ハッピー☆ブギ」

10月2日に放送スタートしたNHK連続テレビ小説〈ブギウギ〉の主題歌「ハッピー☆ブギ」が急上昇ワードにランクイン。 本楽曲は服部隆之が作詞作曲を手掛け、中納良恵(EGO-WRAPPIN’)、さかいゆう、趣里が歌唱。カップリングには劇中でドラマのヒロインで

〈RUSH BALL 2023〉開催決定、出演アーティスト一挙発表

〈RUSH BALL 2023〉開催決定、出演アーティスト一挙発表

大阪〈泉大津フェニックス〉で開催される夏フェス〈RUSH BALL〉が、今年も開催されることが決定した。今年で25周年を迎える〈RUSH BALL〉は、2023年8月26日(土)、27日(日)、9月2日(土)の3日間にかけて開催を予定。 初日となる202

cinema staff、新曲「フェノメナルマン」でバンドのアティテュードを体現

cinema staff、新曲「フェノメナルマン」でバンドのアティテュードを体現

cinema staffが、デジタルシングル「フェノメナルマン」を本日配信リリースした。 バンドは、2023年4月15日(土)、16日(日)に地元・岐阜県の〈岐阜市文化センター〉で主催フェス〈cinema staff presents “OOPARTS

OAU、ニューALより全曲紹介トレイラー公開

OAU、ニューALより全曲紹介トレイラー公開

OAU が、本日2023年4月12日(水)にフルアルバム『Tradition』をリリースしたことにあわせ、収録曲をダイジェストでまとめた全曲紹介トレイラーを公開した。 約2年半ぶりにリリースされた新作は、アコースティックバンドの概念を飛び越えるほどの壮

OAU、新ALより先行配信曲「セラヴィ -c'est la vie-」本日リリース

OAU、新ALより先行配信曲「セラヴィ -c'est la vie-」本日リリース

4月12日(水)に約2年半ぶりとなるフルアルバム『Tradition』のリリースが決定し、6月からは全国ツアーが控えているOAUが改称後、待望の2枚目となる新作より収録曲「セラヴィ -c'est la vie-」を本日先行配信リリースした。 この新曲は、

OAU、新AL初回盤からライヴ映像を先行公開

OAU、新AL初回盤からライヴ映像を先行公開

OAUが2023年4月12日(水)にリリースするアルバム『Tradition』より、“Time’s a River”のライヴ映像を先行公開した。アルバムの初回生産限定盤にはライヴDVDが付属。今年1月に〈Billboard Live TOKYO〉で行われ

〈さよなら中野サンプラザ音楽祭〉開催決定

〈さよなら中野サンプラザ音楽祭〉開催決定

5月1日(月)から7月2日(日)までの2カ月、東京・中野サンプラザにて、50年の歴史の集大成となる音楽祭〈さよなら中野サンプラザ音楽祭〉を開催することが決定し、第一弾出演者が発表された。 1973年の開業以来、国内外問わず数多くの様々なジャンルのアーティ

TRI4TH、来たる新作AL『CALM&CLASH』にBRAHMAN・TOSHI-LOW参加

TRI4TH、来たる新作AL『CALM&CLASH』にBRAHMAN・TOSHI-LOW参加

「踊れるJAZZバンド」TRI4THが、メジャー第5弾アルバム『CALM&CLASH』を来年2023年2月15日(水)に発売することが決定した。 本作は、昨年の15周年イヤーから今年16年目に突入した新たなる挑戦が詰め込まれた新作となる。「CALM&CL

〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉第2弾出演アーティスト発表

〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉第2弾出演アーティスト発表

北海道のオールナイト野外ロックフェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉が、 2019年以来、3年ぶりの開催にむけて第2弾の出演アーティストを発表し た。 第2弾出演アーティスト発表ではRSR初出演のアーティスト4組を含む、 計8組のアー

クラムボン対バン企画〈clammbon faVS!!! vol.7、8、9〉開催決定

クラムボン対バン企画〈clammbon faVS!!! vol.7、8、9〉開催決定

クラムボンが対バン企画〈clammbon faVS!!! vol.7、8、9〉をzepp divercity tokyoにて三ヶ月連続で行うことが分かった。 この対バン企画は、クラムボンの「お気に入り= fav(ファブ)」なバンドたちを迎えて開催されるも

BiS 、ヒダカトオルプロデュースの新曲を地域限定発売&東北ツアー開催

BiS 、ヒダカトオルプロデュースの新曲を地域限定発売&東北ツアー開催

BiSが、4月22日に東北のタワーレコード全6店舗限定で新曲「BELiEVE」を"BiS with STUPiD BOYS for ARABAKI"名義で枚数限定リリースすることを発表した。 「BELiEVE」は、ヒダカトオル(THE STARBEMS)

『SYNCHRONICITY’22』第3弾ラインナップで30組追加

『SYNCHRONICITY’22』第3弾ラインナップで30組追加

2022年4月2日(土)〜4月3日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’22』の第3弾ラインナップが発表となった。   発表となったのは、OAU、D.A.N.、TENDRE、MOROHA、リーガルリリー、崎山蒼志、

MONDO GROSSO、新AL『BIG WORLD』配信開始 「STRANGER[Vocal:齋藤飛鳥 (乃木坂46)]」MV公開

MONDO GROSSO、新AL『BIG WORLD』配信開始 「STRANGER[Vocal:齋藤飛鳥 (乃木坂46)]」MV公開

変幻自在のコラボレーションで音楽シーンを沸かせる、大沢伸一のソロ・プロジェクトMONDO GROSSO(モンド・グロッソ)のニューアルバム『BIG WORLD』が本日配信開始となった。 今作は坂本龍一、満島ひかり、中島美嘉、田島貴男(Original L

BiS、初バンド編成で挑んだ東北ツアー完遂~全18曲を熱狂パフォーマンス―ライヴレポート

BiS、初バンド編成で挑んだ東北ツアー完遂~全18曲を熱狂パフォーマンス―ライヴレポート

BiSが7月22日より東北4カ所にて開催してきたツアー「ARABAKI×BiS GiP! -GREAT iDOL PURRiTANS-」のファイナル公演を岩手・MIYAKO KLUB COUNTER ACTIONにて行い、大熱狂のうちに終幕した。 本ツア

中納良恵、アルバム『あまい』リリース・ツアー開催決定&全曲トレーラー公開

中納良恵、アルバム『あまい』リリース・ツアー開催決定&全曲トレーラー公開

6/30に発売となる、中納良恵のソロ・アルバム『あまい』のリリース・ツアーが開催されることが発表された。今回のツアーはバンド編成でのツアーで、9月より全国6箇所で開催される。全会場ピアノがあり、中納の唯一無二の歌声をゆったり堪能できるライブになりそうだ。

TOSHI-LOWとNAOTO QUARTETの共演が決定

TOSHI-LOWとNAOTO QUARTETの共演が決定

バイオリニストのNAOTO率いるNAOTO QUARTETがさまざまなロックアーティストとコラボレーションする〈ROCKIN’ QUARTET 第5章〉でNAOTO QUARTETとTOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)の共演が決定した。 東京・横

BRAHMAN全国ツアー「Tour 2021 -Slow Dance-」開催決定

BRAHMAN全国ツアー「Tour 2021 -Slow Dance-」開催決定

BRAHMANが「Tour 2018 梵匿-bonnoku-」以来3年ぶりとなる全国5箇所を回るツアー、「Tour 2021 -Slow Dance-」を開催することが発表された。 彼らにとって有観客の主催ライヴを行うこと自体がコロナ禍初。本ツアーはBR

みんな電力YouTubeチャンネルSUGIZO、TOSHI-LOW出演のトーク & ライヴ配信公開

みんな電力YouTubeチャンネルSUGIZO、TOSHI-LOW出演のトーク & ライヴ配信公開

2月28日(日)みんな電力主催〈LIVE from the Office Vol.2〉の収録が行われ、SUGIZO(LUNA SEA/X JAPAN)とTOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)がライヴを行った。 『LIVE from the Offi

YouTube番組「SHOCK THE WORLD」第3弾は、奥田民生 × TOSHI-LOW

YouTube番組「SHOCK THE WORLD」第3弾は、奥田民生 × TOSHI-LOW

G-SHOCKが新たなミックスカルチャーを提案していく番組「SHOCK THE WORLD」の第3弾に奥田民生とTOSHI-LOW( BRAHMAN / OAU )が登場した。 昨夜1月31日(日)からスタートした初回配信は、G-SHOCK × 奥田民生

OAU、オールタイム・ベストから新曲「Change」MV公開

OAU、オールタイム・ベストから新曲「Change」MV公開

12月9日(水)にリリースされるOAUのオールタイム・ベスト・アルバム『Re:New Acoustic Life』(リニュー・アコースティック・ライフ)から新曲「Change」のMVが公開された。 OAU結成15周年にリリースされるベスト・アルバムには、

リクオ、11/20~23京都磔磔にて豪華ゲストを迎えて〈HOBO CONNECTION SPECIAL!〉開催

リクオ、11/20~23京都磔磔にて豪華ゲストを迎えて〈HOBO CONNECTION SPECIAL!〉開催

ローリングピアノマン・リクオが、自身と縁深い京都・磔磔にて、今週11月20日(金)〜23日(月祝)の4日間、日替わりゲストを迎えてデビュー30周年イベント〈HOBO CONNECTION SPECIAL!〉を観客限定同時配信で開催する。 今年、積極的に配

BRAHMANがILL-BOSSTINOとのコラボシングル"BACK TO LIFE"MVを公開

BRAHMANがILL-BOSSTINOとのコラボシングル"BACK TO LIFE"MVを公開

BRAHMANがILL-BOSSTINO (THA BLUE HERB)とのコラボシングル「CLUSTER BLASTER / BACK TO LIFE」から"BACK TO LIFE"のMVを公開した。 9月30日にリリースされ、大きな反響を呼んだシン

OAU、オールタイム・ベスト『Re:New Acoustic Life』リリース決定

OAU、オールタイム・ベスト『Re:New Acoustic Life』リリース決定

結成15周年を迎え、<Life With You, OAU>というキャッチフレーズを掲げたOAUが、オールタイム・ベスト盤『Re:New Acoustic Life』(リニュー・アコ-スティック・ライフ)をリリースすることが決定した。 『Re:New A

〈THE SOLAR BUDOKAN 2020〉2週目のタイム・テーブル発表

〈THE SOLAR BUDOKAN 2020〉2週目のタイム・テーブル発表

太陽光発電のエネルギーを活用したロック・フェス〈THE SOLAR BUDOKAN 2020〉。 配信2週目の10月3日(土)、4日(日)のタイムテーブルが発表された。 DAY3のトリはTHE BAWDIES(ACOUSTIC SET)、DAY4は Ch

New (Lifestyle) Acoustic Camp 2020 出演者&タイム・テーブル発表

New (Lifestyle) Acoustic Camp 2020 出演者&タイム・テーブル発表

 2020年9月19日(土)~20日(日)の2日間、群馬県利根郡みなかみ町水上高原リゾート200 ゴルフコースにて開催される、〈New (Lifestyle) Acoustic Camp 2020 〜いつもより、ゆったり、のんびりの、あたらしいニューアコ

View More News Collapse
オリックス劇場でカネコアヤノと中納良恵(EGO-WRAPPIN')のツーマン・ショー開催

オリックス劇場でカネコアヤノと中納良恵(EGO-WRAPPIN')のツーマン・ショー開催

11月5日(木)にオリックス劇場にてカネコアヤノと中納良恵(EGO-WRAPPIN’)によるツーマン・ショー〈GREENS presents "芍薬" 〉の開催が決定した。 本公演は新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドラインを遵守し実施される。 オフィシ

〈THE SOLAR BUDOKAN 2020〉日割り出演者発表

〈THE SOLAR BUDOKAN 2020〉日割り出演者発表

太陽光発電のエネルギーを活用したロック・フェス〈THE SOLAR BUDOKAN 2020〉。 今年は全く新しい形のオンライン・フェスとして4Days(アーカイブとして2週間視聴可能)に渡って配信ライヴを開催する。 現在発表されているラインナップの日割

BRAHMAN×ILL-BOSSTINO×河村康輔「CLUSTER BLASTER」MV公開

BRAHMAN×ILL-BOSSTINO×河村康輔「CLUSTER BLASTER」MV公開

BRAHMAN×ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)×世界的コラージュ・アーティスト河村康輔によるシングル「CLUSTER BLASTER」のMVが公開された。 これは、YouTubeで配信された「ブラフマンの25時間テレビ」のエンディ

「ブラフマンの25時間テレビ」タイムテーブル公開

「ブラフマンの25時間テレビ」タイムテーブル公開

結成25周年を迎えたBRAHMANがYouTube CHANNELにて無料配信する「ブラフマンの25時間テレビ」の、当日のタイムテーブルが公開された。 25時間というだけあって圧巻のラインナップ。ちょうど20年前にリリースされた『CRAVING』から、ラ

BRAHMAN、25周年25時間テレビ配信決定

BRAHMAN、25周年25時間テレビ配信決定

結成25周年を迎えたBRAHMANが番組「ブラフマンの25時間テレビ」をYouTube CHANNELにて無料配信することが決定した。 番組はBRAHMANが過去に発表してきた映像作品を、YouTubeで25時間にわたってノンストップでライブ配信する、彼

BRAHMAN × ILL-BOSSTINO × 河村康輔がコラボ楽曲を9/30リリース 

BRAHMAN × ILL-BOSSTINO × 河村康輔がコラボ楽曲を9/30リリース 

BRAHMANとILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)、世界的コラージュ・アーティスト河村康輔がアートワークを担当した作品「CLUSTER BLASTER / BACK TO LIFE」が9月30日にリリースされる。 これまでも交流があっ

「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube」開催決定

「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube」開催決定

RISING SUN FESTIVAL公式チャンネルにて、2020年8月15日(土)22:00より翌朝5:00まで、過去のライジングサンロックフェスティバルのアーティストパフォーマンス映像を中心に配信する「RISING SUN ROCK FESTIVAL

TOSHI-LOWによる弁当エッセイ『鬼弁』が新章 : 中学生編を追加し電子書籍化

TOSHI-LOWによる弁当エッセイ『鬼弁』が新章 : 中学生編を追加し電子書籍化

孤高のパンクロッカーが、長男のために作り続けた弁当エピソードを書籍化したお弁当エッセイ「鬼弁」。 TOSHI-LOW (BRAHMAN / OAU)がSNSのプライベートアカウントにて公開していたお弁当を公開し、4度の重版を記録するなどのヒットとなった本

〈CROSSING CARNIVAL'20-online edition-〉第3弾に君島大空、崎山蒼志、Homecomingsなど8組決定

〈CROSSING CARNIVAL'20-online edition-〉第3弾に君島大空、崎山蒼志、Homecomingsなど8組決定

CINRA.NET主催の音楽フェスをオンラインへ移行し、配信イベントとして開催決定した〈CROSSING CARNIVAL'20-online edition-〉。 その第3弾出演者とタイムテーブルが発表された。 ■第3弾出演者 岩瀬貴己(森、道、市場)

OAU書き下ろし新曲“世界の地図”NHKみんなのうたで6-7月放送決定

OAU書き下ろし新曲“世界の地図”NHKみんなのうたで6-7月放送決定

結成15周年を迎え、「LIFE with YOU, OAU.」というコンセプトを掲げて今秋に作品のリリースや過去最大規模のツアー開催を発表しているOAU。 そんな彼らが、NHK「みんなのうた」6-7月の放送曲を手がけることが発表された。 書き下ろされた“

長崎県伊王島での新イベント〈 i+Land FESTIVAL 2020 in NAGASAKI 〉アジカン、レキシ ほか出演

長崎県伊王島での新イベント〈 i+Land FESTIVAL 2020 in NAGASAKI 〉アジカン、レキシ ほか出演

5月9日(土)、 長崎県長崎市伊王島・i+Land nagasaki 特設会場に誕生する新しい音楽イベント 〈+Land FESTIVAL 2020 in NAGASAKI〉にこのたび ASIAN KUNG-FU GENERATION 、 レキシ 、 ハ

spike shoes主催〈THE WAY OF THE DRAGON SPECIAL 2020〉追加出演者発表

spike shoes主催〈THE WAY OF THE DRAGON SPECIAL 2020〉追加出演者発表

仙台のハードコア・パンクシーンを牽引するspike shoesが、地元仙台にて立ち上げた〈THE WAY OF THE DRAGON SPECIAL〉。 その出演者として以下の3組が新たに発表された。 ・bacho ・BRAHMAN ・LOSTAGE

OAU、アルバム『OAU』レコ発エクストラツアーに札幌・沖縄公演が追加決定

OAU、アルバム『OAU』レコ発エクストラツアーに札幌・沖縄公演が追加決定

昨年9月に発売したアルバム『OAU』のレコ発ツアーは、各会場が完売。今年2月に行われた追加ホールツアーも全会場が完売となったOAU。 先日、そのレコ発ツアーの続編となる〈OAU Extra Tour 2020 –A Better Life〉の開催が決定し

〈ARABAKI ROCK FEST.20〉第2弾発表でH ZETTRIO、OAU、大森靖子、スカパラ、宮本浩次など16組

〈ARABAKI ROCK FEST.20〉第2弾発表でH ZETTRIO、OAU、大森靖子、スカパラ、宮本浩次など16組

2020年4月25日(土)、26日(日)、みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく(宮城県柴田郡川崎町)にて開催される〈ARABAKI ROCK FEST.20〉。 その第2弾出演アーティストが発表となった。 H ZETTRIO / OAU / 大森靖子

the telephones、今月閉店の北浦和KYARAにてイベント開催

the telephones、今月閉店の北浦和KYARAにてイベント開催

the telephonesが1月に閉店する北浦和KYARAでのイベントの開催を発表した。 今回はゲストに、BRAHMAN、cinema staff、TENDOUJI、フレンズを迎えて開催される。 なお、チケットはテレフォンズモバイルFCにて本日から先行

OAU、レコ発ツアーファイナル公演より「こころの花」ライヴ映像公開

OAU、レコ発ツアーファイナル公演より「こころの花」ライヴ映像公開

全会場が完売したアルバム『OAU』レコ発ツアー「Tour 2019 –A Better Life-」では大盛況のなかファイナル公演を終え、来年には追加ホールツアー「Hall Tour 2020 –A Better Life」を控えるOAU。 レコ発ツアー

OAU、ニューアルバムより収録曲「I Love You」のMV公開

OAU、ニューアルバムより収録曲「I Love You」のMV公開

アルバム『OAU』発売前からレコ発ツアー「Tour 2019 –A Better Life-」のチケットが多くの会場ですでに完売。追加公演「Hall Tour 2020 –A Better Life」(全6公演)を開催するなど、いままさに勢いに乗るOAU

渡辺俊美とTOSHI-LOWが、お弁当をネタにガチトーク & ライブ

渡辺俊美とTOSHI-LOWが、お弁当をネタにガチトーク & ライブ

ミュージシャンによるお弁当本のパイオニア!? 渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET/THE ZOOT16)とTOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)によるトーク&ライブイベントが決定した。 ともにバンドマンでありながら、 お弁当を題材にし

NAC10周年企画〈New Acoustic After Camp 〜約束の地へ〜〉開催決定、〈NAC 2019〉ダイジェストも

NAC10周年企画〈New Acoustic After Camp 〜約束の地へ〜〉開催決定、〈NAC 2019〉ダイジェストも

2019年9月14日(土)~15日(日)の2日間、群馬県利根郡みなかみ町水上高原リゾート200 ゴルフコースにて〈New Acoustic Camp 2019 〜わらう、うたう、たべる、ねっころがる。 - 10th Anniversary MAGICAL

STRUGGLE FOR PRIDE、中納良恵(EGO-WRAPPIN’)をヴォーカルに迎えた「MAKE A RAINBOW」がアナログ化決定

STRUGGLE FOR PRIDE、中納良恵(EGO-WRAPPIN’)をヴォーカルに迎えた「MAKE A RAINBOW」がアナログ化決定

昨年、実に12年振りとなるアルバム『WE STRUGGLE FOR ALL OUR PRIDE.』をリリースしたSTRUGGLE FOR PRIDE。 この度アルバムに収録、中納良恵(EGO-WRAPPIN’)がヴォーカルとして参加したベニー・シングスの

OAU、9/4発売のnew ALより「こころの花」のMVを公開

OAU、9/4発売のnew ALより「こころの花」のMVを公開

ニュー・アルバム発売前からレコ発ツアー「Tour 2019 –A Better Life-」のチケットが多くの会場ですでに完売。追加公演「Hall Tour 2020 –A Better Life」(全6公演)を開催するなど、さらに勢いを増しているOAU

〈New Acoustic Camp 2019〉、前夜祭にブラフ団 (TOSHI-LOW×KOHKI×内田勘太郎)ら3組の出演が決定&NHK BS4K特番でテレビ初放送も

〈New Acoustic Camp 2019〉、前夜祭にブラフ団 (TOSHI-LOW×KOHKI×内田勘太郎)ら3組の出演が決定&NHK BS4K特番でテレビ初放送も

2019年9月14日(土)∼15日(日)の2日間、群馬県利根郡みなかみ町水上高原リゾート200 ゴルフ・コースにて行われる〈New Acoustic Camp 2019 〜わらう、うたう、たべる、ねっころがる。-10th Anniversary MAGI

〈New Acoustic Camp 2019〉アンプラグドライブ企画出演者発表

〈New Acoustic Camp 2019〉アンプラグドライブ企画出演者発表

9月14日(土)~15日(日)の2日間、水上高原リゾート200 ゴルフコースにて行われる〈New Acoustic Camp 2019 〜わらう、うたう、たべる、ねっころがる。 - 10th Anniversary MAGICAL CAMPING EVE

OAU、ニュー・アルバムのレコ発追加ホールツアーが決定

OAU、ニュー・アルバムのレコ発追加ホールツアーが決定

9月4日(水)に控えるニュー・アルバム『OAU』の発売前からレコ発ツアー「Tour 2019 –A Better Life-」のチケットが各地で完売するなど、勢いが止まらないOAU。 そして勢いそのままに本日、レコ発の追加ホールツアー「Hall Tour

「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズにOAU&カネコアヤノが初登場

「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズにOAU&カネコアヤノが初登場

タワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズ最新版に、「OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND」から改名し初となるセルフタイトルを冠したアルバムをリリースするOAU。 そして、CDショップ大賞の

OAU、9/4発売のnew ALより「こころの花」を先行配信

OAU、9/4発売のnew ALより「こころの花」を先行配信

話題となったドラマ「きのう何食べた?」のオープニングテーマ「帰り道」のMVが100万回再生を達成。公開から口コミで評価を上げながらロングランとなっている映画「新聞記者」の主題歌「Where have you gone」も担当。今夏フェスにも続々と出演を果

OAU、9/4発売new AL初回限定盤DVD収録曲から「Dissonant Melody」ライヴ映像公開

OAU、9/4発売new AL初回限定盤DVD収録曲から「Dissonant Melody」ライヴ映像公開

話題となったドラマ「きのう何食べた?」のオープニングテーマ「帰り道」がまもなく100万回再生を達成。公開から映画評価ランキングで上位をキープし、口コミで話題沸騰中の映画「新聞記者」の主題歌「Where have you gone」も担当。今夏フェスにも続

OAU、9/4発売のニューアルバムより「Traveler」のMVを公開

OAU、9/4発売のニューアルバムより「Traveler」のMVを公開

話題となったドラマ「きのう何食べた?」のオープニングテーマ「帰り道」がまもなく90万回再生を達成。映画評価ランキングでも上位をキープし、口コミで話題沸騰中の映画「新聞記者」の主題歌「Where have you gone」も担当し、夏フェスの出演も続々と

映画「新聞記者」主題歌、OAU「Where have you gone」MV解禁

映画「新聞記者」主題歌、OAU「Where have you gone」MV解禁

昨日、ニューアルバム『OAU』を9月4日に発売することを発表したOAU。 アルバムに収録される話題のドラマのオープニングテーマ「帰り道」が、7月4日現在、YouTubeで75万回再生数を超えるなどスマッシュヒットとなっているなか、本日、同じく収録曲から「

OAU名義初となるニューアルバム『OAU』が9/4(水)に発売決定

OAU名義初となるニューアルバム『OAU』が9/4(水)に発売決定

9月4日(水)にOAU名義となって初となるニューアルバム『OAU』の発売が決定した。 話題作のタイアップとなった「帰り道」や「Where have you gone」をはじめとした全13タイトルの収録曲やCDジャケットのビジュアルも解禁。 さらに、初回限

OAU新作MV「Traveler」の映像監督と作画をケイタイモが担当

OAU新作MV「Traveler」の映像監督と作画をケイタイモが担当

OAUの新作ミュージックビデオ「Traveler」が完成した。 本作は、映像監督及び作画をケイタイモが担当。人間の一生をテーマにしたアニメーションMVとなっている。 そして7月10日に代官山UNITにて開催される「家も頑張れお父ちゃん!」出版記念イベント

TOSHI-LOW、「鬼弁」3刷重版が決定&サイン会詳細も発表

TOSHI-LOW、「鬼弁」3刷重版が決定&サイン会詳細も発表

結成20年を超えるロックバンド、BRAHMANのボーカルでOAUのフロントマンTOSHI-LOWがSNSのプライベートアカウントで公開していたお弁当作りの日々を書籍化し、その自由すぎるお弁当とエピソードが話題沸騰中の「鬼弁~強面パンクロッカーの弁当奮闘記

〈New Acoustic Camp 2019〉第2弾発表にスガシカオ(solo)、H ZETTRIO、カネコアヤノなど計10組

〈New Acoustic Camp 2019〉第2弾発表にスガシカオ(solo)、H ZETTRIO、カネコアヤノなど計10組

2019年9月14日(土)~15日(日)の2日間、群馬県利根郡みなかみ町水上高原リゾート200 ゴルフコースにて行われる〈New Acoustic Camp 2019 〜わらう、うたう、たべる、ねっころがる。 - 10th Anniversary MAG

15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催

15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催

今年で15回目の開催を迎える日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉が、2019年5 月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される。 同フェスは、“Save The Beach

〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉第4弾ラインナップ発表、ドミコ、OAUなど5組が決定

〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉第4弾ラインナップ発表、ドミコ、OAUなど5組が決定

自然と音楽の共生を目指す日本最大級の野外ロック・フェスティバル〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉の第4弾ラインナップが発表された。 今回発表されたのは以下の5組。 ドミコ / Night Tempo(from Korea) / NST & T

TOSHI-LOW、弁当本『鬼弁~強面パンクロッカーの弁当奮闘記~』発売

TOSHI-LOW、弁当本『鬼弁~強面パンクロッカーの弁当奮闘記~』発売

結成20年を超えるロックバンドBRAHMANのボーカルとしてカリスマ的人気を誇り、ストイックな性格とガタイの良い風貌から、 いつしか“鬼”の愛称で親しまれているTOSHI-LOW。 この度、“鬼弁”の愛称で密かに知られていた弁当エピソードを綴った書籍を発

OAUが、話題のドラマ「きのう何食べた?」OP曲「帰り道」のMV公開

OAUが、話題のドラマ「きのう何食べた?」OP曲「帰り道」のMV公開

OAU (OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND)が、話題のドラマ「きのう何食べた?」(主演 : 西島秀俊/内野聖陽)のオープニング・テーマ「帰り道」のミュージック・ビデオを公開した。 メンバーのMARTIN自らがワンカメ・ノーカ

OAU初となるWタイアップ・シングル「帰り道/Where have you gone」が、6月26日に発売決定

OAU初となるWタイアップ・シングル「帰り道/Where have you gone」が、6月26日に発売決定

OAU (OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND) が、初となるWタイアップ・シングル「帰り道/Where have you gone」を6月26日(水)に発売する。 収録曲「Where have you gone」は、6月28日

OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、バンド名を「OAU」へ、さらにドラマ「きのう何食べた?」OP曲「帰り道」が4/19に配信決定

OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、バンド名を「OAU」へ、さらにドラマ「きのう何食べた?」OP曲「帰り道」が4/19に配信決定

今年9月に結成から15年目のスタートを迎えるOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND。 同月にはオーガナイズを務めるキャンプフェス〈New Acoustic Camp〉の10年目の開催と、大きな節目が控える中、本日4月12日よりバン

〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第2弾出演アーティスト発表

〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第2弾出演アーティスト発表

8月16日(金)、17日(土)に21回目の開催を迎える北海道のオールナイトの野外ロック・フェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第2弾出演アーティストが発表された。 昨年、衝撃的な復活を遂げたELLEGARDEN

スカパラ、3月13日発売のライヴ・アルバムよりダイジェスト映像を公開

スカパラ、3月13日発売のライヴ・アルバムよりダイジェスト映像を公開

3月13日にライヴ・アルバム『2018 Tour「SKANKING JAPAN」" スカフェス in 城ホール" 2018.12.24』とデビュー30周年企画の一環として、初のトリビュート・アルバム『楽園十三景』の2タイトルを同時発売する東京スカパラダイ

〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加

〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加

2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD

〈GREENROOM FESTIVAL'19〉第2弾出演アーティスト発表

〈GREENROOM FESTIVAL'19〉第2弾出演アーティスト発表

2019年5月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催、今年で15回目の開催を迎える、日本最大級のカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉の第2弾出演アーティストが発表された。 先日出演が発表された

PUFFY、ストレイテナー、Awesome City Club、LEARNERSが出演 ACO CHiLL CAMP 2019 第二弾出演アーティスト発表

PUFFY、ストレイテナー、Awesome City Club、LEARNERSが出演 ACO CHiLL CAMP 2019 第二弾出演アーティスト発表

 2019年5月18日(土)と5月19日(日)の2日間、静岡県御殿場市「富士山樹空の森」にて開催される、「ACO CHiLL CAMP 2019 powered by KIRIN/富士御殿場蒸溜所 〜アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。〜」から、第二弾

SCAFULL KING TSUTAYA O-EAST 2デイズ、初日追加ゲストにG-FREAK FACTORY&二日目オープニングDJに松田“CHABE”岳二

SCAFULL KING TSUTAYA O-EAST 2デイズ、初日追加ゲストにG-FREAK FACTORY&二日目オープニングDJに松田“CHABE”岳二

10月7日(日)と8日(月・祝)の2日間、渋谷 TSUTAYAO-EASTで行われるFRONTIER BACKYARDの公演にて初日の追加ゲスト、二日目のオープニングDJが発表された。 「TUCK OUT」と題して行われるこのイベントは、彼らが不定期に行

まゆたま、福島県南相馬で開催される〈騎馬武者ロックフェス〉への参加が決定

まゆたま、福島県南相馬で開催される〈騎馬武者ロックフェス〉への参加が決定

まゆたまが、福島県南相馬で開催される〈騎馬武者ロックフェス2018〉に参加することが決定した。なおまゆたまは、今回の参加で、3度目の〈騎馬武者ロックフェス〉となる。 まゆたまは、大分県出身の坪井洋(Dr.)が、カナダ、スウェーデン、ドイツでの活動を経て、

OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDが新たな扉を開ける! 〈New Acoustic Camp 2018〉テーマソング配信

OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDが新たな扉を開ける! 〈New Acoustic Camp 2018〉テーマソング配信

OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND(以下、OAU)が、〈New Acoustic Camp 2018〉の公式テーマソング「MIDNIGHT SUN」を配信シングルとしてを8月24日にリリースする。 2014年発表のアルバム『F

BRAHMAN、ほんの数秒であの日の感動と興奮が蘇るトレーラー公開

BRAHMAN、ほんの数秒であの日の感動と興奮が蘇るトレーラー公開

6月13日にリリースされるBRAHMANのライヴDVD & Blu-ray『八面玲瓏』のトレーラーが公開となった。 会場を埋め尽くした1万2千人もの観客を熱狂の渦に巻き込んだパフォーマンス。その片鱗をここで観ることができる。 日本武道館を使った過去最高の

BRAHMAN ニュー・アルバムから「ナミノウタゲ」MVを公開

BRAHMAN ニュー・アルバムから「ナミノウタゲ」MVを公開

BRAHMANが2月7日にリリースする、5年ぶりのフル・アルバム「梵唄 -bonbai-」。 本日、収録曲から、「ナミノウタゲ」のミュージック・ビデオが公開された。 この楽曲は夏木マリが主演を務める映画「生きる街」(3月3日より全国順次公開)の主題歌。東

BRAHMAN、5年ぶりニュー・アルバム『梵唄 -bonbai- 』リリース決定

BRAHMAN、5年ぶりニュー・アルバム『梵唄 -bonbai- 』リリース決定

BRAHMANが、じつに5年ぶりとなるフルアルバム『梵唄 -bonbai- 』をリリースすることが発表された。 今作には「守破離」「不倶戴天」といったこれまでにないハードコアナンバー、「ナミノウタゲ」や「満月の夕」といった胸を打つメロウなナンバー、そして

満島ひかり×EGO-WRAPPIN’、映画にインスパイアされた幻想的で美しい楽曲

満島ひかり×EGO-WRAPPIN’、映画にインスパイアされた幻想的で美しい楽曲

映画『海辺の生と死』より 7月21日(金)、満島ひかりがラジオDJを務めたニッポン放送『オールナイトニッポンGOLD』の番組内で、EGO-WRAPPIN’プロデュースのもと、満島自身がヴォーカルを務める楽曲「群青」を制作したことを発表! いち早くリスナー

Nabowa、3年ぶりの全国ツアー開催決定&新アルバムから「Swan」のMVを公開

Nabowa、3年ぶりの全国ツアー開催決定&新アルバムから「Swan」のMVを公開

8月23日に3年2ヶ月ぶりのオリジナル・アルバム『DRAWINGS』をリリースするNabowa(ナボワ)が、3年ぶりの全国ツアー〈Nabowa 5th Album “DRAWINGS" Release Tour〉を全国15箇所にて開催することが決定した。

BRAHMAN 初の単独武道館ライヴ〈八面玲瓏〉開催決定

BRAHMAN 初の単独武道館ライヴ〈八面玲瓏〉開催決定

BRAHMANが2018年2月9日(金) に初の単独武道館公演を開催することが決定した。 これは、6月15日に行われた〈2017 Tour 戴天-タイテン-〉ツアーファイナル、新木場studio coast公演にて発表されたもの。 ライヴのタイトルは〈八

中川敬、山口洋、TOSHI-LOW、Chanoが集う〈満月の夕を福島で。〉開催決定

中川敬、山口洋、TOSHI-LOW、Chanoが集う〈満月の夕を福島で。〉開催決定

22年前、阪神淡路大震災の時に作られた曲「満月の夕」。 以来、様々な場所で歌われてきたこの曲をテーマにミュージシャンたちが集うイベントが7月9日(日) に福島県・猪苗代野外音楽堂で行われる。 「満月の夕」作曲者である山口洋(HEATWAVE)と中川敬(

「ACO CHiLL CAMP 2017」タイムテーブル発表!

「ACO CHiLL CAMP 2017」タイムテーブル発表!

2017年5月13日(土)、5月14日(日)に静岡県御殿場市富士山樹空の森で行われる 「ACO CHiLL CAMP 2017 powered by KIRIN/富士山麓 〜アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。〜」の、タイムテーブルの発表された。 初

BRAHMAN、NEWシングル『不倶戴天』よりタイトル曲のMVを公開!!

BRAHMAN、NEWシングル『不倶戴天』よりタイトル曲のMVを公開!!

結成20年を超えた現在も精力的なライヴ活動で多くの人を惹きつけ続けるハードコア・バンド、BRAHMAN。 本日4月12日、約1年9ヶ月ぶりにリリースされたニュー・シングル『不倶戴天』よりタイトル曲のMVが公開された。 今作の監督を務めたのは永戸知之。CM

BRAHMAN、「不倶戴天」MVティザー&特設サイト公開

BRAHMAN、「不倶戴天」MVティザー&特設サイト公開

BRAHMANが4月12日にリリースするシングル「不倶戴天 -フグタイテン-」から、「不倶戴天」MVのティザーがYouTubeにて期間限定で公開された。 今回のティザーはメンバー一人ひとりに画面が割り振られた4分割縦型に仕上がっている。分割されているのは

BRAHMAN 久々シングルのタイトルは「不倶戴天 -フグタイテン-」

BRAHMAN 久々シングルのタイトルは「不倶戴天 -フグタイテン-」

BRAHMANが4月12日(水)に約1年9ヶ月振りとなるシングル「不倶戴天 -フグタイテン-」を発売することが決定した。 全3曲収録の今作は、結成23年目にしてなお進化を続けるBRAHMANというバンドの革新性が織り込まれた傑作となっている。 オールドス

【必食ライヴめしFile】新代田FEVER近くのシブい中華料理店「吉田屋」

【必食ライヴめしFile】新代田FEVER近くのシブい中華料理店「吉田屋」

環七通り沿いにある京王電鉄井の頭線の新代田駅。 駅から道路を挟んだ向かいにあるライヴハウス「新代田FEVER」にほど近い昔ながらの中華料理店が「吉田屋」。 環七沿いといえば、昔からラーメン激戦区として知られており、新代田FEVER付近にも「バサノバ」「ラ

ソウル・フラワー・ユニオンの前身となった伝説のバンド、ニューエスト・モデルが結成30周年記念ベストを7月にリリース!

ソウル・フラワー・ユニオンの前身となった伝説のバンド、ニューエスト・モデルが結成30周年記念ベストを7月にリリース!

ニューエスト・モデルの結成30周年を記念したベスト盤『ザ・ベスト・オブ・ニューエスト・モデル 1986~1993』が、7月6日にリリースされることがわかった。 唯一無二の音楽性とスタンスで、日本の音楽シーンにおいて異彩を放ちながら活動を続けるソウル・フラ

BRAHMAN ベスト・アルバム『尽未来際』初ハイレゾ音源配信を開始

BRAHMAN ベスト・アルバム『尽未来際』初ハイレゾ音源配信を開始

BRAHMANが昨年リリースしたベスト・アルバム『尽未来際』をバンドとして初となるハイレゾ音源で本日より配信を開始した。 3/23にライブBlu-ray / DVD「尽未来際」をリリースしたBRAHMAN。昨年11月に2日間にわたって行われた「尽未来祭」

BRAHMAN、結成20周年を記念してリリースされたベスト・アルバムをハイレゾ配信

BRAHMAN、結成20周年を記念してリリースされたベスト・アルバムをハイレゾ配信

日本を代表するハードコア・パンク・バンド、BRAHMANが昨年リリースしたベスト・アルバム『尽未来際』をバンドとして初となるハイレゾ音源で配信を開始する。 結成から20周年という、アニバーサリー・イヤーを怒涛の勢いで駆け抜けていった2015年の彼ら。今作

【今年は野音で】〈忌野清志郎ロックン・ロール・ショー〉CHABO、TOSHI-LOW、サニーデイ・サービスら出演

【今年は野音で】〈忌野清志郎ロックン・ロール・ショー〉CHABO、TOSHI-LOW、サニーデイ・サービスら出演

今年は5月7日(土)に開催される〈忌野清志郎ロックン・ロール・ショー〉。 6回目となる今回、初めて日比谷野外大音楽堂にて行われる同イベントの出演者が発表となった。 今回発表されたのは、黒猫チェルシー、サニーデイ・サービス、シアターブルック with 仲井

【5月2日】〈忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー〉その日のうちにNHKで出演者が語るーたまらんニュース

【5月2日】〈忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー〉その日のうちにNHKで出演者が語るーたまらんニュース

日本一のブルースマン、ソウル・シンガー忌野清志郎の命日である5月2日におこなわれるイベント〈忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー Love&Peace 〉の終了後、NHK総合「SONGS」で清志郎トリビュートが放送されることが決定した。 今年デビュー45

〈忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー〉今年も開催 TOSHI-LOW、曽我部恵一、細野晴臣ら出演ーたまらんニュース

〈忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー〉今年も開催 TOSHI-LOW、曽我部恵一、細野晴臣ら出演ーたまらんニュース

今年も忌野清志郎の命日である5月2日に〈忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー Love&Peace 〉が開催されることが決定した。 昨年同様、渋谷公会堂での開催となった今回は仲井戸“CHABO”麗市(G)Dr.kyOn(Key)湯川トーベン(B)古田たか

那覇〈Sakurazaka ASYLUM2015〉にBRAHMAN、細美武士、ハンバート ハンバート、後藤まりこ他100組近くが集結

那覇〈Sakurazaka ASYLUM2015〉にBRAHMAN、細美武士、ハンバート ハンバート、後藤まりこ他100組近くが集結

那覇市の古くからの歓楽街・通称“桜坂”を中心に開催する、回遊型の同時多発的音楽イベント〈Sakurazaka ASYLUM(サクラザカ・アサイラム)2015〉が2月7日(土)8日(日)に開催される。 2007年にクロスカルチャーイベント〈荒野のアサイラム

〈ARABAKI ROCK FEST.15〉第1弾でSPITZ、OAU、ゲス極、ソウル・フラワー・ユニオン、Yuji Ohno & Lupintic Fiveら豪華52組決定

〈ARABAKI ROCK FEST.15〉第1弾でSPITZ、OAU、ゲス極、ソウル・フラワー・ユニオン、Yuji Ohno & Lupintic Fiveら豪華52組決定

東北地方最大級の音楽フェス〈ARABAKI ROCK FEST.15〉の第1弾出演者が発表された。 今回発表されたのは52組。SPITZ、OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、ゲスの極み乙女。、ソウル・フラワー・ユニオン、Yuj

勝手にしやがれのツアー・ファイナルにTOSHI-LOW、渡辺俊美がゲスト出演決定

勝手にしやがれのツアー・ファイナルにTOSHI-LOW、渡辺俊美がゲスト出演決定

2015年1月9日(金)に渋谷クラブクアトロで開催される勝手にしやがれの〈パンドーラ―・ツアー〉ファイナル公演にTOSHI-LOW(BRAHMAN,OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND)と渡辺俊美(TOKYO NO.1 SOUL

OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、新作から『朝焼けの歌』MV公開

OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、新作から『朝焼けの歌』MV公開

9月3日(水)に発売(OTOTOYからはハイレゾ配信)が迫ったOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND(以下OAU)のニュー・アルバム『FOLLOW THE DREAM』から、収録曲「朝焼けの歌」のミュージック・ビデオが公開された

TOSHI-LOW×津田大介の初対談を本日ニコ生で配信

TOSHI-LOW×津田大介の初対談を本日ニコ生で配信

BRAHMANのTOSHI-LOWとジャーナリストの津田大介氏の初対談が、津田氏のニコニコチャンネルにて配信される。 お互いの作品に対してリスペクトの思いを抱いていた2人は、今年に入ってから初対面。このたび、TOSHI-LOWが津田氏の番組に参加する形

eastern youth、オムニバスCD『極東最前線 3』リリース ! OGRE、キセル、田我流らが参加

eastern youth、オムニバスCD『極東最前線 3』リリース ! OGRE、キセル、田我流らが参加

eastern youthの結成25周年記念作品として、彼らのライフワークとも言えるシリーズ・ライヴ〈極東最前線〉を具現化するオムニバス・アルバム第3弾が発売されることが決定した。 2011年『心ノ底ニ灯火トモセ』につづき2012年の名盤『叙景ゼロ番地

7月14日(日)開催〈NO MORE FUCKIN' NUKES 2013〉のUSTREAM放送詳細が決定

7月14日(日)開催〈NO MORE FUCKIN' NUKES 2013〉のUSTREAM放送詳細が決定

昨年〈NO NUKES 2012〉を主催した坂本龍一の「来年は君たちが中心になって、自分たちでフェスをやるべきだ!」という意思を受け継いだ難波章浩(Hi-STANDARD / NAMBA69)が発起人となり7月14日(日)に渋谷AXで開催される〈NO

〈OTOSATA Rock Festival 2013〉第3弾でBRAHMAN 、group_inou ら出演決定

〈OTOSATA Rock Festival 2013〉第3弾でBRAHMAN 、group_inou ら出演決定

長野県茅野市で開催される新たな室内型ロック・フェス〈OTOSATA Rock Festival 2013〉の出演者第3弾が発表され、BRAHMAN 、group_inou 、rega、0.8秒と衝撃。 、DJ ヒサシ the KIDの出演が決定した。

BRAHMAN、ツアー初日に来年2月の新作リリースを発表!

BRAHMAN、ツアー初日に来年2月の新作リリースを発表!

Photo By Tsukasa Miyoshi BRAHMANが11月8日の東京・Zepp DiverCity Tokyo公演より全国ツアーをスタート。ライヴ中にニュー・アルバムをリリースすることを発表した。 ツアーはシングル『露命』の発売を記念した

漢vs漢の初共演! フラワーカンパニーズがBRAHMAN主催イベントに出演決定

漢vs漢の初共演! フラワーカンパニーズがBRAHMAN主催イベントに出演決定

名古屋が生んだ“日本一のライブバンド” フラワーカンパニーズが、BRAHMANが主催するライブイベント「tantrism vol.9」に出演することが決定した。 同じ夏フェスではニアミスしていた両バンドだが、何と今回が初共演。 イベント出演に際し、Ba

BRAHMAN、秋のツアーで宮古、大船渡、石巻を含む8公演開催

BRAHMAN、秋のツアーで宮古、大船渡、石巻を含む8公演開催

9月5日(水)にニュー・シングル「露命」をリリースするBRAHMANが、11月から全国ツアーを行うことが発表された。 〈BRAHMAN 2012 Tour「露命」〉と題された本ツアーは、は東北の被災地にライヴハウスを建設するプロジェクト〈東北ライブ

チケット入手のラストチャンス! 〈KESEN ROCK〉入場券付きバスツアー販売スタート

チケット入手のラストチャンス! 〈KESEN ROCK〉入場券付きバスツアー販売スタート

7月22日(日)に岩手・種山ヶ原森林公園にて開催される手作りロック・フェス〈KESEN ROCK FESTIVAL'12〉。すでにチケットが完売してしまっている同フェスだが、入場券付きのバスプランの販売が決定した。 これは、今年の同フェスについて『もっ

教授発案の脱原発フェスにYMO、アジカン、斉藤和義ら

教授発案の脱原発フェスにYMO、アジカン、斉藤和義ら

〈脱原発〉をテーマにした音楽フェス〈NO NUKES 2012〉が7月7日(土)、8日(日)の2日間に渡って幕張メッセ国際展示場にて開催されることが決まった。 同イヴェントは坂本龍一が開催を呼びかけ、これに賛同したアーティスト、音楽関係者の協力によって

〈アラバキ〉第3弾で斉藤和義、THE BAWDIESら15組

〈アラバキ〉第3弾で斉藤和義、THE BAWDIESら15組

4月28日(土)、29日(日)エコキャンプみちのくにて開催される野外フェスティヴァル〈ARABAKI ROCK FEST.12〉の第3弾出演アーティストが発表された。 初日の28日には斉藤和義、トータス松本、〈ARABAKI親善大使〉を2年連続で務

Collapse
TOP