RCA Victor

「KING Jazz RE:Generation」第8期 “海外ミュージシャン編 後篇” 17作品配信リリース

「KING Jazz RE:Generation」第8期 “海外ミュージシャン編 後篇” 17作品配信リリース

「KING Jazz RE:Generation」第8期「洋楽ミュージシャン編 前編」の18作品が配信リリースされた。  KING Jazz Re:Generation第8期は前回に引き続き、キングレコード制作による海外ミュージシャンの作品に特化したライ

「KING Jazz RE:Generation」第7期「洋楽ミュージシャン編 前編」18作品配信リリース

「KING Jazz RE:Generation」第7期「洋楽ミュージシャン編 前編」18作品配信リリース

「KING Jazz RE:Generation」第7期「洋楽ミュージシャン編 前編」の18作品が配信リリースされた。 KING Jazz Re:Generation第7期はこれまでとやや趣向を変え、キングレコード制作による海外ミュージシャンの作品に焦点

『シド・バレット - 独りぼっちの狂気』映像作品リリース

『シド・バレット - 独りぼっちの狂気』映像作品リリース

昨夏に世界各国で公開、今年日本でも劇場公開されたドキュメンタリー映画『シド・バレット - 独りぼっちの狂気』のDVD+ブルーレイ版が2024年11月15日(金)にリリースされる。 今作は、ピンク・フロイドで有名なシド・バレットの人生と類稀な才能に迫る作品

【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催

【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催

8月21日(水)までの期間限定で、名盤31作品のハイレゾ、プライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格です

デヴィッド・ボウイ、デビュー・アルバムのデラックス・エディションが発売決定

デヴィッド・ボウイ、デビュー・アルバムのデラックス・エディションが発売決定

デヴィッド・ボウイが、1967年6月1日リリースのデビュー・アルバム『デヴィッド・ボウイ』のデラックス・エディションを2024年7月26日にリリースすることが決定した。 『デヴィッド・ボウイ』のデラックス・エディションは、CDと、ヴァージョン毎に限定トラ

デヴィッド・ボウイ、セックス・ピストルズ、クラッシュなどUKロック・シーンをフィルムに収めてきたカメラマン、トシ矢嶋のアーカイブ展示/販売を実施

デヴィッド・ボウイ、セックス・ピストルズ、クラッシュなどUKロック・シーンをフィルムに収めてきたカメラマン、トシ矢嶋のアーカイブ展示/販売を実施

デヴィッド・ボウイ、セックス・ピストルズ、クラッシュなど、80年代初頭にかけてイギリスのロック・シーンをフィルムに収めてきたカメラマン・トシ矢嶋のアーカイブが2024年5月3日(金)より東京・VIVA Strange Boutiqueにて展示/販売されて

【8月31日(木)まで】夏を彩るハイレゾ名作30作品が期間限定プライスオフ

【8月31日(木)まで】夏を彩るハイレゾ名作30作品が期間限定プライスオフ

8月31日(木)までの期間限定で、夏を彩るハイレゾ名作30作品のプライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格で

ブロッサム・ディアリー、未発表音源27曲収録の企画ALをリリース決定

ブロッサム・ディアリー、未発表音源27曲収録の企画ALをリリース決定

ブロッサム・ディアリーが、1966~70年にロンドンの〈フォンタナ・レーベル〉に残した未発表音源を27曲収録した発掘盤『フィーリン・グッド・ビーイング・ミー』を2023年7月26日(水)にリリースされることが決定した。 キュートな歌声と確かなピアノ・テク

【急上昇ワード】ボブ・ディラン、究極の21世紀ver.ライヴAL『Shadow Kingdom』

【急上昇ワード】ボブ・ディラン、究極の21世紀ver.ライヴAL『Shadow Kingdom』

2021年7月にライヴ・ストリーミング配信したコンサート『Shadow Kingdom』をライヴ・アルバムとしてリリースしたボブ・ディランが急上昇ワードにランクイン。 アルバムには、「いつまでも若く」、「イッツ・オール・オーバー・ナウ、ベイビー・ブルー」

クイーン&デヴィッド・ボウイ起用の映画『aftersun/アフターサン』監督による選曲秘話を公開

クイーン&デヴィッド・ボウイ起用の映画『aftersun/アフターサン』監督による選曲秘話を公開

シャーロット・ウェルズ監督が初長編作品で英国アカデミー賞英国新人賞を受賞、世界のメディアが絶賛し本年度ベストムービーに選出した注目作『aftersun/アフターサン』が、2023年5月26日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿ピカデリーほかにて

黄鶯睍睆(uguisu-naku)、新曲「冥王星」を配信リリース&リリックビデオ公開

黄鶯睍睆(uguisu-naku)、新曲「冥王星」を配信リリース&リリックビデオ公開

「言葉と音の探求と実験」を標榜する黄鶯睍睆(uguisu-naku)が、本日2023年5月17日(水)にデジタルシングル「冥王星」を配信リリースした。本楽曲のリリースに合わせてリリックビデオを公開している。 Miles Davisの"On The Cor

ボブ・ディラン、ノーベル文学賞受賞後初のジャパンツアー開催

ボブ・ディラン、ノーベル文学賞受賞後初のジャパンツアー開催

ボブ・ディランの来日公演が決定した。 2016年にミュージシャンとして唯一のノーベル文学賞受賞者となって以来、初めてのジャパンツアーとなる。 2020年に発表したアルバム『ROUGH & ROWDY WAYS』を引っ提げ、4月6日(木)大阪・フェスティバ

【第65回グラミー賞】ボニー・レイット「Just Like That」が年間最優秀楽曲を受賞

【第65回グラミー賞】ボニー・レイット「Just Like That」が年間最優秀楽曲を受賞

第65回グラミー賞の授賞式が日本時間6日午前にロサンゼルスで行われ、主要4部門ノミネーションのひとつである年間最優秀楽曲をボニー・レイット「Just Like That」が受賞した。 ボニー・レイットは昨年、デビュー・アルバムから50年を迎えたブルース・

厳選18タイトル、ジャズ・クラシックのハイレゾ作品の期間限定プライス・オフ・セール開始

厳選18タイトル、ジャズ・クラシックのハイレゾ作品の期間限定プライス・オフ・セール開始

本日2月7日(火)から2/28(火)23:59までの期間限定で、洋・邦アーティスト含むジャズ・クラシック全18タイトルのプライス・オフ・セールがスタート。 あの名盤やこの名盤がお求めやすくなっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格

【今日の登場曲】ジョン・ウィリアムズ「Star Wars Main Title」

【今日の登場曲】ジョン・ウィリアムズ「Star Wars Main Title」

音楽とプロ野球を愛するみなさまこんにちは。2月のキャンプ・インに向けた自主トレ情報でスポーツ欄が賑わう中、今シーズンいろんな意味で注目されている球団といえば北海道日本ハムファイターズではないでしょうか! 10年間務めた栗山監督からバトンを受け継いだの

デヴィッド・ボウイが愛した京都で1/10(月)メモリアルイベント開催

デヴィッド・ボウイが愛した京都で1/10(月)メモリアルイベント開催

2022年1⽉10⽇ (⽉) エースホテル京都にて、「デヴィッド・ボウイ メモリアル」が行われる。 このイベントは、伝説のアーティストに焦点をあてた「Ace Vinyl Salon」第2弾として、デヴィッド・ボウイの命日に合わせて行われるもの。 2016

デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』メイキング写真が解禁

デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』メイキング写真が解禁

音楽史にその名を刻む偉大なアイコン《デヴィッド・ボウイ》の若き日の姿と“ジギー・スターダスト”誕生を描いた映画『スターダスト』が現在TOHOシネマズシャンテほかで公開中となっている。 この度解禁されたのは、デヴィッド・ボウイを演じたジョニー・フリンを始め

デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』、兄と歌い上げる本編映像公開

デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』、兄と歌い上げる本編映像公開

《デヴィッド・ボウイ》の若き日の姿と“ジギー・スターダスト”誕生を描いた映画『スターダスト』が10月8日(金)よりTOHOシネマズシャンテほかにて公開される。 この度解禁されたのは、若き日のデヴィッド・ボウイが兄テリーと共に車中で声高らかに2人のお気に入

若き⽇のデヴィッド・ボウイを描いた映画『スターダスト』本編映像より歌唱シーン初公開

若き⽇のデヴィッド・ボウイを描いた映画『スターダスト』本編映像より歌唱シーン初公開

⾳楽史にその名を刻む偉⼤なアイコン《デヴィッド・ボウイ》。映画『スターダスト』はデヴィッド・ボウイのアルバム『ジギー・スターダスト』(1972)を発表する前年、若き⽇のデヴィッド・ボウイを描いた“ジギー・スターダスト”誕⽣の物語。 本作は、のちにデヴィッ

映画『スターダスト』デヴィッド・ボウイを愛するアーティスト、評論家ら計14名からのコメントが到着

映画『スターダスト』デヴィッド・ボウイを愛するアーティスト、評論家ら計14名からのコメントが到着

音楽史にその名を刻む偉大なアイコン《デヴィッド・ボウイ》。映画『スターダスト』はデヴィッド・ボウイのアルバム『ジギー・スターダスト』(1972)を発表する前年、若き日のデヴィッド・ボウイを描いた“ジギー・スターダスト”誕生の物語。 本作は、のちにデヴィッ

デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』本編映像解禁

デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』本編映像解禁

音楽史にその名を刻む偉大なアイコンデヴィッド・ボウイの若き日の姿と“ジギー・スターダスト”誕生を描いた映画『スターダスト』が10月8日(金)よりTOHOシネマズシャンテほかにて公開される。 この度、本作の本編映像が解禁となった。 Youtubeリンク:h

若き日のデヴィッド・ボウイを描いた映画『スターダスト』場面写真・監督コメントが解禁

若き日のデヴィッド・ボウイを描いた映画『スターダスト』場面写真・監督コメントが解禁

映画『スターダスト』が10月8日(金)よりTOHOシネマズシャンテほかにて公開される。 今回、その場面写真と監督コメントが解禁となった。 音楽史にその名を刻む偉大なアイコン《デヴィッド・ボウイ》。 映画『スターダスト』はデヴィッド・ボウイのアルバム『ジギ

冨田勲の傑作「月の光」が東京オリンピック2020閉会式 聖火納火の音楽に採用

冨田勲の傑作「月の光」が東京オリンピック2020閉会式 聖火納火の音楽に採用

先ほど幕を閉じた東京オリンピック2020の閉会式において、式のクライマックスである聖火納火の音楽に、世界的シンセサイザーアーティスト冨田勲の代表作「月の光」が使用された。 2016年に逝去した冨田勲は、作曲家としてキャリアをスタートし、NHK大河ドラマ第

冨田勲がコロムビアに残した最後の5年間のベストワークスを世界配信決定

冨田勲がコロムビアに残した最後の5年間のベストワークスを世界配信決定

2016年に逝去した世界的シンセサイザーアーティスト・作曲家、冨田勲。 没後5年記念企画として、7月21日(水)に、生前5年間に日本コロムビア・DENONレーベルに残した音源からベストトラックをチョイスしたアルバム『日の出~冨田勲 DENONベスト作品集

デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』公開決定

デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』公開決定

音楽史にその名を刻む偉大なアイコン《デヴィッド・ボウイ》の若き日の姿と“ジギー・スターダスト”誕生を描いた映画『スターダスト』が、10月8日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほかにて公開が決定した。 公開決定の発表と同時に、本作のメインカットが解禁とな

写真家・鋤田正義のキャリアを包括した写真集『SUKITA ETERNITY』発売

写真家・鋤田正義のキャリアを包括した写真集『SUKITA ETERNITY』発売

写真家・鋤田正義の初期作品から、音楽、劇場、映画シーン、パーソナルワークまでを包括した写真集『SUKITA ETERNITY』とプリント付き箱入りの『SUKITA ETERNITY 特別限定版』が2021年7月1日(木)より注文受付を開始、 7月28日(

デヴィッド・ボウイ、未発表ライヴ作品をストリーミング限定配信

デヴィッド・ボウイ、未発表ライヴ作品をストリーミング限定配信

常に時代の先端を開拓し続けた伝説、デヴィッド・ボウイ。 90年代の彼のライヴ音源を紐解いてきたストリーミング限定のレア・ライヴ音源シリーズの最新作となる新たな未発表ライヴ・アルバム、『サムシング・イン・ジ・エアー(ライヴ・パリ 99)』が、8月14日にス

マイルス・デイヴィスを描いたドキュメンタリー映画の日本公開が決定

マイルス・デイヴィスを描いたドキュメンタリー映画の日本公開が決定

マイルス・デイヴィスの素顔に迫るドキュメンタリー映画『マイルス・デイヴィス クールの誕生 (原題:MILES DAVIS: BIRTH OF THE COOL』(監督:スタンリー・ネルソン)の日本公開が9月4日(金)に決定した。 今回のドキュメンタリーは

ボブ・ディラン来日公演中止

ボブ・ディラン来日公演中止

ボブ・ディランの来日公演が中止となった。 13日にウドー音楽事務所がオフィシャル・ウェブサイトにて発表したもので、チケットの払い戻しが実施される。 ウドー音楽事務所は「新型コロナウイルスの感染症拡大の状況、および政府によるコンサート・イベントの自粛要請を

ジャパン・ツアー記念、ボブ・ディランのTカードが登場

ジャパン・ツアー記念、ボブ・ディランのTカードが登場

4月に開催されるボブ・ディラン ジャパン・ツアー開催を記念し、 ボブ・ディランデザインのTカードが3月24日(火)より全国のTSUTAYAと旭屋書店にて発行開始することが決定した。 本日3月10日(火)より公式サイトにて発行受付を開始スタート。 なおTカ

View More News Collapse
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第30回

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第30回

みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! お正月モードも終わり、皆さんガシガシ働いてますか?インフルエンザにかかったりしてないかしら?それでは早速今週のテーマへ! ★今週のお題『スポ

フランス音楽界の巨匠ミシェル・ルグラン没後一年追悼企画CD3タイトル発売

フランス音楽界の巨匠ミシェル・ルグラン没後一年追悼企画CD3タイトル発売

フランス音楽界の巨匠ミシェル・ルグラン。 半世紀以上に渡り、 『シェルブールの雨傘』『華麗なる賭け』『ロシュフォールの恋人たち』といった映画音楽の作曲家として、 マイルス・デイビス、 ジョン・コルトレーン、 ビル・エヴァンスらを率いて録音したジャズ・ア

ボブ・ディラン来日公演決定

ボブ・ディラン来日公演決定

ボブ・ディランが、2020年4月に3年振りとなる9度目の日本ツアーを行うことが決定した。 今回のツアーは、世界が羨む日本限定のライヴハウス公演となり、東京と大阪で14公演開催される。 78歳になった今も、ライヴを中心に活動を続ける、今のボブ・ディランを間

マイルス・デイヴィスの秘蔵アルバム『ラバーバンド』発売を記念しミニ・ドキュメンタリー公開

マイルス・デイヴィスの秘蔵アルバム『ラバーバンド』発売を記念しミニ・ドキュメンタリー公開

30年以上もの間誰にも聴かれることなく、誰にも触られないままとなっていた、マイルス・デイヴィス(Miles Davis)の幻のアルバム『ラバーバンド』が、遂に本日発売となった。 この発売を記念して、ミニ・ドキュメンタリー映像(日本語字幕付)が公開されてい

マイルス・デイヴィスAL『ラバーバンド』収録曲「ギヴ・イット・アップ」公開

マイルス・デイヴィスAL『ラバーバンド』収録曲「ギヴ・イット・アップ」公開

約35年もの間ベールに包まれてきたジャズ界の帝王マイルス・デイヴィスの秘蔵アルバム『ラバーバンド』の発売までいよいよあと1週間となり、新たにアルバム収録曲「ギヴ・イット・アップ」の音源が公開された。 アップ・テンポなこの「ギヴ・イット・アップ」は、アルバ

〈FESTIVAL de FRUE2019〉第3弾アーティストに大友良英、cero他6組が発表

〈FESTIVAL de FRUE2019〉第3弾アーティストに大友良英、cero他6組が発表

多種多様なジャンルのアーティストが集結する野外音楽フェスティバル〈FESTIVAL de FRUE2019〉。 3年目を迎える本フェスの第3弾アーティストラインナップが発表された。 今回発表されたのは以下の6組。 Cedric Woo cero Dani

多種多様なジャンルのアーティストが集結する〈FESTIVAL de FRUE2019〉第2弾アーティスト発表

多種多様なジャンルのアーティストが集結する〈FESTIVAL de FRUE2019〉第2弾アーティスト発表

『魂の震える音楽体験』というコンセプトの下、静岡県掛川市「つま恋リゾート彩の郷」で開催してきた野外音楽フェスティバル〈FESTIVAL de FRUE2019〉が3年目を迎える。 ジャズあり、ロックあり、電子ミュージックあり、テクノあり、エクスペリメンタ

ブラジルの類なき鬼才・トン・ゼー、初来日決定

ブラジルの類なき鬼才・トン・ゼー、初来日決定

Tom Zé(トン・ゼー)は、60年代末にブラジルの音楽、文学、演劇、美術等のあらゆる文化に革命をもたらしたムーヴメント・トロピカリアを生み出した表現者の1人。 サイケデリックで前衛・実験的な音楽性やパフォーマンスは、古くはブラジルのフランク・ザッパなど

マイルス・デイヴィス秘蔵アルバム『ラバーバンド』発売決定

マイルス・デイヴィス秘蔵アルバム『ラバーバンド』発売決定

ジャズの帝王、マイルス・デイヴィスの長年ベールに隠されていた秘蔵のアルバム『ラバーバンド』の全貌が明らかになる。 35年の時を経て、発売されることが決定した。 以下、ワーナーミュージック・ジャパンのオフィシャルリリース文 ----------------

デヴィッド・ボウイ、貴重な未発表音源を収録3枚組7インチ・シングルBOX『クレアヴィル・グローヴ・デモ』リリース決定

デヴィッド・ボウイ、貴重な未発表音源を収録3枚組7インチ・シングルBOX『クレアヴィル・グローヴ・デモ』リリース決定

2019年は、デヴィッド・ボウイ最初のヒット作『スペイス・オディティ』の発売から50周年を迎えるアニヴァーサリー・イヤーとなる。 この記念すべき年を祝福すべく、先日発表された『スペイス・オディティ』制作時の貴重な未発表音源集『スパイング・スルー・ア・キー

パンクス会社員★フーヨンのハードコアジャーニー 第13回「Booker T Jones」の巻(2)

パンクス会社員★フーヨンのハードコアジャーニー 第13回「Booker T Jones」の巻(2)

パンク・ハードコア系の音楽マニアながら、現在は企業戦士として、ときには海外へ出張するなど日々忙しく働くパンクス会社員★フーヨン。 自らの体験を綴るハードコア・旅日記「パンクス会社員★フーヨンのハードコアジャーニー」第13回。Booker T. & The

デヴィッド・ボウイ、50年前の貴重なデモ音源を収録した7インチ・シングル・ボックス・セットのリリースが決定

デヴィッド・ボウイ、50年前の貴重なデモ音源を収録した7インチ・シングル・ボックス・セットのリリースが決定

1969年に発表した、デヴィッド・ボウイの最初のヒット作『スペイス・オディティ』。 この音楽史に燦然と輝く名作が誕生してから50年という記念すべきアニヴァーサリー・イヤーを迎える今年、『スペイス・オディティ』の制作を始めた頃の貴重な未発表音源9曲を収録し

鋤田正義、デヴィッド・ボウイのライヴ・フィルム『ジギー・スターダスト』のライヴハウスZepp上映時に、登壇決定

鋤田正義、デヴィッド・ボウイのライヴ・フィルム『ジギー・スターダスト』のライヴハウスZepp上映時に、登壇決定

デヴィッド・ボウイ生誕日の翌日であり、命日前日の1月9日(水)に、ライヴ・フィルム『ジギー・スターダスト』をライヴハウスZepp Tokyo(東京)とZepp Namba(大阪)にて一夜限定で上映される。 2016年1月10日、世界に衝撃が走った。デヴィ

UKIYO-E PROJECT 第3弾作品!デヴィッド・ボウイを題材にした現代浮世絵が大英博物館に所蔵

UKIYO-E PROJECT 第3弾作品!デヴィッド・ボウイを題材にした現代浮世絵が大英博物館に所蔵

UKIYO-E PROJECT(代表・三井悠加)が2018年6月に発表した、 デヴィッド・ボウイを題材にした浮世絵作品、 出火吐暴威変化競(デヴィッドボウイへんげきょう)「竹沢藤次(たけざわとうじ)」と「鬼童丸(きどうまる)」の2作品が、 イギリス・ロン

これまでにないディストーション・ギターが際立つ、ザ・ホラーズの新曲「Machine」

これまでにないディストーション・ギターが際立つ、ザ・ホラーズの新曲「Machine」

UKの人気バンド、ザ・ホラーズが新曲「Machine」を公開した。 前作『ルミナス』から約3年ぶりの新曲は、古巣〈XL Recordings〉を離れ、ポール・マッカートニーやアデルの楽曲を手がけるポール・エプワースが主宰する〈Wolf Tone〉に移籍し

やくしまるえつこ、“寄り添う声”で冨田勲ドキュメンタリーの語りを担当

やくしまるえつこ、“寄り添う声”で冨田勲ドキュメンタリーの語りを担当

12月17日(土)17:30~18:00にNHK総合で放送される『NEXT 未来のために「亡き師にささぐレクイエム~冨田勲 ラストコンサート~」』。同番組において、やくしまるえつこが語りを担当することがわかった。 『NEXT 未来のために「亡き師にささぐ

ボブ・ディラン来日公演決定 初来日公演ポスター復刻版付チケットもあり

ボブ・ディラン来日公演決定 初来日公演ポスター復刻版付チケットもあり

ボブ・ディランの来日公演が決定した。 今回は15年ぶりのホールツアーとして開催される。 来日公演にあたり、1978年におこなわれた伝説の初来日公演ポスター特別復刻版の特典付「SS席」が販売されることも決定。ツアーは東京、仙台、大阪、名古屋、横浜でおこなわ

Collapse
TOP