actwise
〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ今週末に開催が迫っている中、能登支援のイベント概要が発表された。 〈ボロフェスタ2024〉では、11月3日に、「いま
〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ来月に開催が迫る中、オフィシャル・グッズ情報が発表された。 オフィシャル・グッズとして、ロンTとTシャツの2種の発売
〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 3日間で総勢93組ものアーティスト、5店舗の飲食店が登場する〈ボロフェスタ2024〉のタイムテーブルが発表された。 京都K
〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の最終発表では、京都KBSホールで開催される昼の部の特別イベント、フード出店など
VOLA & THE ORIENTAL MACHINE × POLYSICS、ツーマン開催
2025年1月にライブナタリーで、VOLA & THE ORIENTAL MACHINEとPOLYSICSのツーマンライブを開催することが決定した。 20年近くの付き合いとなるVOLA & THE ORIENTAL MACHINEとPOLYSICSだが、
〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今回の第5弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計12組発
〈ボロフェスタ2024〉第4弾でベランダ、pavilion 、RAY、Cwondo、おやホロ、ゴリラ祭ーズら18組
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回の第4弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計18組発
〈ボロフェスタ2024〉第3弾でポンツクピーヤ、Sundae May Club、KING BROTHERS、リミエキ、kurayamisaka、downt、天国注射、Seihoら27組
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回の第3弾発表では昼の部、夜の部の合わせて計27組が発表となった。 京都KBS
〈BAYCAMP 2024〉第7弾で4年振りSHISHAMO、水カン、xiangyuら決定
2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第7弾出演アーティストが発表となった。 9/14 出演アーティストとして、ドミコ、ズッ
〈ボロフェスタ2024〉第2弾でリーガルリリー、ASP、梅田サイファー、lilbesh ramko 、a子、さらさ、bacho、4s4ki ら19組決定
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第2弾出演アーティストとして、昼の部、夜の部を合わせて計19組が発表となった。 11月2日(土)には、SuchmosのV
〈BAYCAMP 2024〉第6弾で8年ぶりgroup_inou決定
2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第6弾出演アーティストとして、group_inouの出演が発表された。 いつもBAY
〈BAYCAMP 2024〉第5弾で忘れらんねえよ、ART-SCHOOL、Hazeら出演決定
2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。が、新たに出演アーティスト7組を発表した。 今回アナウンスされたのは、9/14 出演アーティ
〈ボロフェスタ2024〉第1弾でPeterparker69、でんぱ組.inc 、Maki、PEDRO 、Age Factory、MOROHA 、OGRE YOU ASSHOLEら12組
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第1弾出演アーティストが発表された。 今回の第1弾では、11月2日(土)に若い世代から圧倒的な支持を受けるデビュー10周
〈BAYCAMP 2024〉第4弾でキュウソネコカミ、Cody・Lee(李)、PK shampoo、時速36km 、つきみ
2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その出演アーティスト第4弾が発表となった。 今回出演が決定したのは、キュウソネコカミ、Co
ビバラッシュ主催フェス〈アゲアゲJAPAN’24〉にKEYTALK、夜の本気ダンスら6組が出演決定
2024年5月17日(金)に大阪・〈GORILLA HALL OSAKA〉で開催されるビバラッシュ主催のイベント〈アゲアゲJAPAN’24〉の出演アーティストが発表された。 〈アゲアゲJAPAN’24〉は「アゲみ集団」ビバラッシュが贈るノンジャンルの新た
〈BAYCAMP 202402〉第5弾で崎山蒼志、the telephones出演決定
2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 崎山蒼志がバンドセットで、the telephonesがLive DJ Set
〈BAYCAMP 202402〉、第4弾でヘッドライナー忘れらんねえよ、UlulU、つきみ、トップシークレットマン、ジョナゴールド
2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたアーティストは、忘れらんねえよ、UlulU、つきみ、トップシーク
〈BAYCAMP 202402〉第3弾で神聖かまってちゃん、超能力戦士ドリアン、yonige決定
2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回アナウンスされたアーティストは、神聖かまってちゃん、超能力戦士ドリアン、y
〈BAYCAMP 202402〉第2弾でモーモールルギャバン、魔法少女になり隊、TENDOUJIら7組決定
2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉の第2弾出演アーティストが発表された。 以下、主催者からのコメントが発表されている。 BAYCAMPを楽しみにしている皆様!
夜の本気ダンス、新曲でケンモチヒデフミとコラボ&明日ラジオで初OA
今年、結成15周年を迎えた夜の本気ダンスが、新曲”ピラミッドダンス feat. ケンモチヒデフミ”を2023年10月18日(水)にリリースすることを発表した。 かねてより交流のあるケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ)へのオファーで今回のコラボレーション
〈ボロフェスタ2023〉第4弾でリンダ&マーヤ、浪漫革命、Brown Basket、思い出野郎Aチーム、クリトリック・リス、NaNoMoRaLら17組決定
2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第4弾出演アーティストが本日発表された。 第4弾では、京都から全国区となった浪漫革命、名盤「Parade」をリリースしたばかりの思い出野郎Aチーム、
〈ボロフェスタ2023〉第3弾で梅田サイファー、ゆっきゅん、Dos Monos 、水曜日のカンパネラ、Superfriends、w.o.d.、ニーハオ!!!!、The Slumbers、ZOOZら19組決定
2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第3弾出演アーティストが本日発表された。 第3弾では、2024年に日本武道館での単独公演の開催が決定している水曜日のカンパネラ、話題沸騰中、ボロフェ
〈ボロフェスタ2023〉第2弾で怒髪天、サニーデイ、かまってちゃん、ASP、Homecomings、Apes、バンもん、ズーカラデル、PK shampooら豪華出演者決定
2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第2弾出演アーティストが発表された。 今回の第2弾では、結成40周年を目前としている怒髪天、ドキュメンタリー映画が上映中のサニーデイ・サービス、結成
〈ボロフェスタ2023〉第1弾でBREIMEN、ラッキーセベン、幽体コミュニケーションズ、AFJB、yonawo、パソコン音楽クラブ、T.M.Pら豪華アーティスト決定
2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第1弾出演アーティストが発表された。 今回の第1弾では、世代を超えて愛され続けるBase Ball Bear、THE BAWDIES、ZAZEN B
渋谷クアトロ35周年企画第2弾発表、対バン企画やヒカシュー2daysなど
1988年、渋谷の街に誕生したクラブクアトロ。今年2023年に開店35周年を迎え、そのアニバーサリーを記念した特別な周年企画が2023年6月よりスタートする。 35年経ったいまだからこそ老舗としてではなく、これからのライヴハウスがあるべき姿を追いかけなが
ギャンパレ東西4箇所ツーマンに夜の本気ダンス、4s4ki出演決定
GANG PARADEとライブナタリーのコラボイベント〈ライブナタリー presents GANG PARADE SAY HELLO!2MAN〉の出演アーティストとして、京都公演に夜の本気ダンス、埼玉公演に4s4kiの出演が追加決定した。 このイベントは
P青木生誕祭〈ポンコツの日〉第2弾で0.8秒と衝撃。、xiangyu、愛しておくれ、Wang Dang Doodle
2023年6月3日(土) 渋谷Spotify O-EASTにて開催される、名物ライヴプロデューサーP青木の生誕祭イベント〈ポンコツの日!2023〜ファイナル〜〉。 その参加アーティスト第2弾が発表された。 今回アナウンスされたアーティストは、2017年以
〈アメ村天国 2023 PRIMAL〉金属バット、ENTH、西村竜哉、健やかなる子ら出演決定
愛はズボーン主催のフェス〈アメ村天国〉が今年は2023年6月と11月の2回にわたり開催される。 ”日本一早い夏祭り”をテーマに掲げる6月10日(土)開催〈アメ村天国 PRIMAL〉の追加出演者が発表された。 今回アナウンスされたのは、[music] にE
DOPING PANDA、新EP『High Hopes』収録詳細&5大都市ツアー対バン発表
DOPING PANDAが4月12日(水)リリースする EP『High Hopes』の収録詳細が公開となった。 2月に先行配信リリースされ、2022年の10年ぶりの復活からブランクを感じさせない大躍進と進化を遂げていくなかで制作された、「THE PROM
Appare!、新作はイナ戦、オメでた提供の両A面シングル
Appare! (アッパレ)が、2023年4月4日に両A面シングル「いいかんじっ!/ 破天荒シンデレラ」をリリースする。 Appare!はこのリリース後すぐの4月8日から東名阪対バンツアーをスタートさせ、ゲストにはロックフェス常連の錚々たるバンドや、名だ
Appare! 、4月に開催する対バンツアーの豪華ゲストを発表
中毒性のある楽曲と高いライブパフォーマンスで注目度急上昇中のアイドル “Appare!” (アッパレ)が、 2023年4月に初となる対バンツアーを開催。 対バンゲストはアイドルだけではなく、Appare!に楽曲提供をしているKEYTALKやWienner
ドレスコーズ、新曲「やりすぎた天使」先行配信スタート&Twitter企画に志磨遼平を愛してやまないメンバー登場
10月19日(水)にリリースされるドレスコーズ最新アルバム『戀愛大全』収録楽曲より新曲「やりすぎた天使」の先行配信が本日9月28日(水)0:00にスタートした。 また、本楽曲のsaveキャンペーンも実施中。Apple Music / Spotifyにてラ
水曜日のカンパネラ、詩羽体制初の対バン・ツアー全公演ゲスト発表
先日、初のデジタルEP『ネオン』、MV「卑弥呼」を解禁したばかりの水曜日のカンパネラが詩羽体制初の全国8カ所の対バンツアーの全公演のゲストを、インスタライブを利用して詩羽本人から発表した。 インスタライブにはゲストで参加するアーティストも飛び入りで参加す
BALLOND'ORが、7月開催のワンマンライヴをもって活動休止を発表
東京で異彩を放つノイズパンクロックバンドBALLOND'ORが、7月に行われるワンマンライヴをもって活動休止することを発表した。 ジャンルの壁を越えて数々の個性的な作品をリリースしてきたBALLOND'OR、昨年末にはフランスのレーベル「Specific
0.8秒と衝撃。“新作アルバム” に注目が集まる
2017年に活動を終了した0.8秒と衝撃。が、Twitterにて新作アルバムのリリースを予告して話題となっている。 Twitterアカウント「0、8秒と衝撃。 攻式」は、3月21日に「0.8秒と衝撃。奇跡の6枚目 新作アルバムを今夏リリース」とツイート。
Wienners、2マンツアー対バンに、ネクライ、夜ダン、忘れ、オメでた
Wiennerが、3月に開催する全国2マンツアー〈BATTLE AND UNITY TOUR 2022〉の対バンアーティストを発表した。 ネクライトーキー、夜の本気ダンス、忘れらんねえよ、オメでたい頭でなによりを各地のゲストに迎え、仙台、福岡、大阪、東京
BALLOND'ORが最新曲「Blue Valentine」を配信リリース
11月26日にフランスのレーベルから海外盤LPをリリースした異彩を放つロックバンド、BALLOND'ORが12月4日に新曲「Blue Valentine」をリリースした。 今作品はエレクトロビートと多用したシンセサイザー、渦巻くギターの歪み、独特な語りラ
ポリシックスと夜ダンのツーマンライヴが〈ONE ON ONE〉で開催決定
UK.PROJECTによるイベント〈ONE ON ONE〉が2021年12/14(火)にポリシックスと夜の本気ダンスのツーマンでの開催が決定した。 2組のツーマンライヴは2017年6月に開催された夜の本気ダンスのツアー以来、約4年振りとなる。 ポリシック
BALLOND'ORが新曲「蝶天使」を11/3配信リリース
冬にフランスから発売となる海外デビューLPが大注目のロックバンドBALLOND'ORが新曲「蝶天使」を11月3日に配信リリースすることを発表した。 9月に発表したDREAMSは突き抜けたボーカルと歪んだギター、トラップビートと強い低音シンセベースがクロス
BALLOND'ORが海外盤LPの曲目リストを公開
東京で異彩を放ち続けるロックバンドBALLOND'ORが11/26に、フランスの「Specific Recordings」 よりEU、USを中心に発売となる海外デビューLP作品の曲目を公開した。 今作品は廃盤となっているノイジーで歪んだサウンドが特徴の初
BALLOND'ORが海外盤LPより最新曲「DREAMS」を配信リリース
東京のライヴハウスシーンで注目されるロックバンドBALLOND'ORが本年冬に発売となる海外盤LPの中から、最新曲「DREAMS」を配信リリースした。 今作品はよりPOPに突き抜けたメロディーと歪んだギターサウンドが交差し、次世代のロックの形を表現したド
deronderonderon、4年ぶりアルバム『Shape (of Narrative)』リリース決定
deronderonderonがアルバムとしては4年ぶりとなる作品 『Shape (of Narrative)』(シェイプ・オブ・ナラティヴ) を2021年10月13日にリリースすることが決定。併せて本日新しいビジュアルが公開された。 今作はトライバルな
BALLOND'OR、フランスレーベルから初の海外盤LPリリース
ロックバンド、BALLOND'ORの初となる海外盤LPがフランスのレーベル〈Specific Recordings〉より、EU・USを中心に今冬リリースされる。それに伴い9月8日(水)には、LP収録曲の“DREAMS”が先行配信予定だ。 様々なジャンルの
〈BAYCAMP 2020〉 出演アーティスト日割り発表
先日の新木場STUDIO COAST で開催されたBAYCAMP前夜祭”DOORS2にて、9/12(土) 神奈川県川崎市東扇島東公園にて開催予定だった〈BAYCAMP 2020〉の延期公演として、11/21(土)22(日) ぴあアリーナMMにて2日開催す
BALLOND'ORがニューALより"C.R.E.A.M"のMV公開
下北沢を中心に活動する4人組NOISE POP爆音集団BALLOND'ORがフルアルバム『R.I.P. CREAM』より"C.R.E.A.M"のMVを公開した。 POPとデストロイが共存するメロディーに、サイケデリックやノイズを殴りちりばめた新しい世界感
BALLOND'OR、7月より3ヶ月連続ライブイベントを開催
BALLOND'ORが7月より3ヶ月連続ライブイベントの開催を決定した。 DREAM、HELL、CREAM編とタイトル付けられたライブ公演は、コロナウイルス感染拡大防止のため各日程人数制限を設けたライブとなり、当日は生配信も予定されている。 また本日より
〈おうちでメトロック〉5/23にABEMAで11時間放送決定
新型コロナウイルスの影響により、今年5月の開催を断念した〈METROCK2020〉。 本来開催予定だった東京公演の初日にあたる5月23日(土)にABEMAにて、過去出演アーティストのLIVE映像やここでしか見られないスペシャルコンテンツなど、盛り沢山な内
BALLOND'OR、4月発売フルALのジャケット & 曲目公開
下北沢を拠点に活動するノイジーロックバンドBALLOND'ORが、4月29日にリリースするフルアルバムのジャケット& 曲目を公開した。 レコーデイングはドミコ、NUMBER GIRL等を手がける上條氏、マスタリングにはYUKIやいきものがかり、菅田将暉等
THIS IS JAPAN、全国ツアー対バンにyEAN、錯乱前戦、Slimcatらが出演
2020年の今年、メジャーデビューを控えるディスジャパことTHIS IS JAPANの年明け1発目のツアー、THIS IS JAPAN TOUR 2020『We are WEEKENDERS!』が、2020年2月11日からスタートする。 本日、そのツアー
2020年も開催の〈METROCK〉に、BiSH、キュウソ、ヤバT、夜ダンら
日本有数のアーティストたちが一堂に会する春の野外イベント〈TOKYO・OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL〉、通称〈METROCK〉(メトロック)が2020年も東京・大阪の2都市で開催する。 第一弾出演アーティストに、打首獄門
12.22〈冬の魔物〉タイムテーブル発表 ワッツーシゾンビのフロアライヴ、鮎川誠&J.M.コラボ、Mom緊急参戦
12月22日(日)に新宿ロフトで行われる「夏の魔物」の冬編〈冬の魔物〉のタイムテーブルと、追加アーティストの発表が行われた。 ヘッドライナーは石野卓球が60分間パフォーマンス。クロージングアクトとして今回集結する関西ゼロ世代の代表としてワッツーシゾンビの
BALLOND'OR、Newシングル「SCUM TRUCK」10/11配信リリース
東京で唯一無二の音を鳴らすパンクロックバンド、BALLOND'ORが最新曲「SCUM TRUCK」をリリースした。 今年の8月に下北沢shelterにて2daysイベントを開催し、両日ともソールドアウトにて幕を閉じた今勢いがある彼らが次に放つ新しい音源は
ベーシストたちが繰り広げる祝祭〈THE BASS DAY LIVE 2019〉にウエノコウジ、武田祐介ら出演
J-WAVEは、11/11、“ベースの日”にベースの日実行委員会と共催で〈THE BASS DAY LIVE 2019〉をマイナビBLITZ赤坂にて開催する。 出演者は、 日本の音楽シーンを熱く盛り上げるベーシスト・ウエノコウジ(the HIATUS,
おやホロ、ツアーファイナルのゲストにハハノシキュウ追加出演決定
9月18日にリリースされたおやすみホログラム『1』の、11月より開催されるリリースツアー”LAST ONE STANDING TOUR”のツアーゲストがアーティスト公式より本日発表された。 解禁になった公演は11月 4日(月・祝)大阪 北堀江club v
ドラムセッションイベント〈ドラム・アー 2019〉にBOBO、中畑大樹、岡田梨沙らの出演決定
10/10(木)に東京(渋谷)duo MUSIC EXCHANGEにて、ドラムセッションイベント〈DRUM A(ドラム・アー) 2019〉の第2弾ラインナップが発表となった。 第2弾ラインナップで発表となったのは、BOBO、中畑大樹 (syrup16g,
〈ボロフェスタ2019〉第4弾でBiS、でんぱ組.inc、オメでたい頭でなにより、羊文学、ZAZEN、GEZAN、シャムキャッツ、リクオら24組決定
あなたの「音楽が好き」と、わたしの「音楽が好き」を繋げ、重ね、深める、ジャンル / 世代 / シーンを越えた新しい出会いの場と、いつでも帰ってこれる無邪気な居場所を”Do It Yourself”で作りあげる世界で一番人間的な音楽フェスティバル〈ボロフェ
奮酉、8/14リリースの2nd EP『エモーション-モーション』アートワークを公開
今年、アメリカ オースティンで開催されたSXSW 2019に初出演し、そのパフォーマンスが海外オーディエンスからも熱狂的に支持された話題の2ピース・ツインヴォーカルバンド奮酉(FURUTORI)。 2人が8月14日にリリースする待望の2nd EP『エモー
ナードマグネット主催フェスに、夜の本気ダンス、DENIMS出演決定
先日『透明になったあなたへ』をリリースしたばかりの、大阪発パワーポップバンド、ナードマグネット。 8/4に大阪城野音公演でバンド自身初の主催イベントを控えているが、この度新たな”ウルトラ”な”ソウルメイト”である、夜の本気ダンスとDENIMSの追加出演が
〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第4弾出演アーティスト&出演日発表
8月16日(金)、17日(土)に21回目の開催を迎える、北海道のオールナイトの野外ロックフェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉が第4弾出演アーティストと出演日を発表した。 今回の発表で初登場13組を含む合計30組のアーティストの出演が
BRADIO、初の47都道府県ツアー対バン・アーティスト第3弾発表
BRADIOが5月から開催する「47都道府県ツアー "IVVII Funky Tour" 」の対バン・アーティスト第三弾が発表された。 全公演対バン形式となり、5月1日の千葉公演を皮切りに、9月26日の新潟公演まで、約4ヶ月間で全国47都道府県をめぐるB
BRADIO、4月発売のシングル「O・TE・A・GE・DA!」ジャケ写公開、デジタルリリースはライヴ音源と新曲をセパレートリリース
5月から初の47都道府県ツアー〈47都道府県ツアー "IVVII Funky Tour" 〉をスタートさせるBRADIOが、4月24日にリリースするニュー・シングル「O・TE・A・GE・DA!」のジャケット写真を公開した。 ニュー・シングルは、表題曲「O
〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019〉第4弾出演アーティスト発表
2019年5月18日(土)・19(日)に大阪、2019年5月25日(土)・26日(日)に東京で開催される〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019〉の第4弾出演アーティストが発表された。 新たに発表されたのは、King Gnu (大
〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019〉第3弾出演アーティスト&日割り発表
2月5日、〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019〉第3弾出演アーティストと日割りが発表された。 新たに出演が発表されたのは、打首獄門同好会、四星球、sumika、BLUE ENCOUNT、山本彩、SHANK、dps、Nulbar
群馬・高崎に豪華バンドが集結 大ナナイト〜高崎clubFLEEZ ANNIVERSARY〜のタイム・テーブルが発表
2019年2月9日(土)10日(日)の2日間開催される「大ナナイト〜TAKASAKI club FLEEZ 15th ANNIVERSARY〜」のタイム・テーブルが発表された。 「大ナナイト」とは、2004年より北関東のライヴ・ハウスを中心に、不定期に行
BRADIO、初の47都道府県ツアー対バン第一弾発表 夜ダン、フレンズ、マカロニえんぴつ、きいやま商店ら決定
BRADIOが5月から開催する〈47都道府県ツアー "IVVII Funky Tour" 〉の対バン・アーティスト第一弾が発表された。 今回のツアーは全公演対バン形式となり、5月1日の千葉公演を皮切りに、9月26日の新潟公演まで、約5ヶ月間で全国47都道
みそっかす6年目のみそフェス、新栄エリア開催4年目はソールド・アウトにて今年も大盛況のうちに終了
1月5日(土)、名古屋のバンド・みそっかすが主催するサーキット・フェス〈みそフェス〉が今年も開催された。 名古屋の新年の風物詩として定着した、今年で6年目を迎えた本イベント。 毎年少しずつ規模を上げ、開催地を新栄エリアに移してから4年目にして、初のソール
FINLANDS、来年3月6日に新作EPをリリース決定。5都市でツーマン・ツアー開催。
FINLANDSが、2019年3月6日に新作EP『UTOPIA』をリリースする。 今年7月にリリースしたフルアルバム『BI』から、わずか8ヶ月で新作が届いた。 これまでにBALLOND'ORとのスプリットEPのリリースはあったが、FINLANDS単体では
〈大ナナイト〜高崎clubFLEEZ 15th ANNIVERSARY〜〉の第三弾出演者&出演日発表
2004年より北関東のライヴ・ハウスを中心に、不定期に行われているライヴ・イベント〈大ナナイト〉。群馬県・高崎市にあるライヴ・ハウス「高崎clubFLEEZ」の生誕を祝う為、2012年に〈大ナナイト〜TAKASAKI clubFLEEZ ANNIVERS
夜の本気ダンス、「踊れる」ロックバンドの可能性を突き詰めた赤坂ブリッツ―OTOTOYミニ・レポート
全国24ヵ所をまわる「マジカル頭脳ツアー!!」の18本目。このあとも四国と名古屋、地元・神戸での凱旋ファイナルも控えているので、詳しいセットリストは書かないけれど、とにかく最高に心地好いライブだった。 「踊る」ということに対して、一過性の流行で勝負してい
DENIMS、TENDOUJI、ナード、JYOCHOら出演! 関西出身バンド集うカウントダウン・ライヴの出演順発表
関西出身バンドが多数出演するカウントダウン・イベント、〈一本締めNIGHT〉が大阪のMusic Club JANUSにて開催。その出演順が発表された。 トップバッターはBALLOND'OR。カウントダウンをDENIMS、大トリをTHE BOSSSが務め
関西出身のバンドが集結して行うカウントダウン・イベント〈一本締めNIGHT〉最終出演アーティスト解禁
今年で4年目となる〈一本締めNIGHT〉。場所は昨年同様Music Club JANUSで開催される。 今年のカウントダウンはこのタイミング、関西1勢いのあるDENIMS。共演はカウントダウン先輩の空きっ腹に酒やナードマグネットに加え、おなじみメンツから
actwise設立10周年記念イベント第一弾でMONICA URANGLASS、BALLOND’OR、VOLA&THE ORIENTAL MACHINE出演決定
夜の本気ダンス、VOLA&THE ORIENTAL MACHINEやMONICA URANGLASSを世に送り出し、最近ではBALLOND’ORやderonderonderonといった個性的な若手を輩出しているインディーズレーベルactwise。 201
BRADIO『YES』リリースツアー2マン、過去に対バン経験ありのブチ上げ必至の3組が決定!
7月4日にメジャー1stフル・アルバム『YES』をリリースするBRADIOが、同作を引っさげて9月からスタートさせるツアー〈YES Release tour 2018~ORE to OMAE de BOOM BOOM BOOM~〉。その対バンアーティスト
POLYSICS〈POLYMPIC 2017 FINAL!!!!〉でグループ魂&CHAIと3マン
本日、東京・渋谷CLUB QUATTROにて20周年記念2マン・ツアー〈POLYMPIC 2017〉の最終日を迎えたPOLYSICS。 10月14日に渋谷TSUTAYA O-EASTにて〈POLYMPIC 2017 FINAL!!!!〉を開催することが決
SPARTA LOCALS、ワンマンのアフター対バンイベント開催&夜の本気ダンス、imai、フジファブ山内ら出演決定
SPARTA LOCALSのワンマンアフター・イベント『AFTER BALLET』の開催が決定。さらに、出演者も併せて発表された。 先日完全復活のアナウンス、そして7月15日(土)恵比寿the Garden Hallでのワンマンライブ開催を発表したSPA
”音楽が大好きです。ありがとう”0.8秒と衝撃。活動終了を発表
3月15日(水)に新作ミニアルバム『つぁら﹆とぅ﹆すとら』をリリースした0.8秒と衝撃。が今年の秋に活動を終了することを発表した。 メンバーからは、以下のようなコメントが届いている。 -----------------------------------
ピストル・ディスコ八周年イベント最終出演者にBRADIO、夜の本気ダンス
4月15日(土)に東京キネマ倶楽部にてROCK DJ集団「ピストル・ディスコ」が主催するイベント、「ピストル・ディスコ八周年記念公演~バルコニーで待ってる~」。 その最終出演者が、本日発表された。 発表されたのは2015年2月に大阪で行われた六周年公演以
0.8秒と衝撃。『つぁら﹆とぅ﹆すとら』収録曲「狂音ミク」をキュウソのヨコタがRemix
3月15日(水)に新作ミニ・アルバム『つぁら﹆とぅ﹆すとら』を発表する0.8秒と衝撃。の新しいアーティスト写真が発表された。 『つぁら﹆とぅ﹆すとら』ジャケット同様、女性像が印象的なアート画像となっており、このアートワークもメンバーのJ.M.が担当してい
”挑戦する芸術の美しさを届けます”0.8秒と衝撃。新作ミニALタイトルは『つぁら﹆とぅ﹆すとら』
0.8秒と衝撃。が3月15日(水)に新作ミニ・アルバムを発売することが決定。 本日、タイトル・曲目リスト・ジャケットアートワークが公開された。 待望となる新作のタイトルは『つぁら﹆とぅ﹆すとら』。つぁら、とぅ、すとら…?ってツァラトゥストラ? 収録されて
〈ボロフェスタ〉最終アクト発表! はちみつぱい、cero、ホムカミの3マンで幕開け
京都の音楽フェスティバル〈ボロフェスタ〉が10月28日(金)、29日(土)、30日(日)の3日間にわたって京都KBSホールおよびMETROにて開催。その最終出演者が発表された。 今回明らかになったのは以下の6組。 28日(金)に出演するcero、29日(
〈BAYCAMP〉第1弾で初出演THA BLUE HERB、水曜日のカンパネラ、夜の本気ダンスら決定
ドキドキとロックだけを発信する首都圏唯一の都市型オールナイト野外ロックイベントとして、今年で5周年を迎える〈BAYCAMP〉。 本日、出演アーティスト第1弾が発表となった。 今回のラインナップは、まずは、初登場として、主催者が毎回オファーし熱望していた
髭、5月7月連続シングルのジャケット写真公開&UNIT公演のゲスト・バンドを発表
髭が5月と7月に連続リリースする全国タワーレコード限定シングルのジャケット・アート・ワークが公開された。 2015年10月にリリースされたフル・アルバム『ねむらない』に続き、今回もNew York / Brooklyn在住のクリエーター、KATE KOS
エイティーフィールド代表・P青木が主役!〈P青木ひとり生誕祭(仮)〉開催
〈BAYCAMP〉をはじめとする数々のイベントを手掛けるロックエージェント「株式会社エイティーフィールド」。 その代表、P青木氏が主役となるイベント〈P青木ひとり生誕祭(仮)〉の開催が決定した。 〈BAYCAMP〉等のライヴ・イベントや、キュウソネコカミ
忘れらんねえよ〈ツレ伝ファイナル〉“言葉とメロディ”の魅力を最大限に聴かせたバンド史上最高のライヴ―OTOTOYライヴレポ
3月27日(日)〈忘れらんねえよ ツレ伝ツアー 2016ファイナル東京公演〉が渋谷TSUTAYA O-EASTで開催され、忘れらんねえよがバンド史上最高のクオリティと熱量のライヴを見せ、嬉しいお知らせも発表するなど、長かったツアーをハッピーエンドで締めく
忘れらんねえよ、ツレ伝ファイナルをニコ生で生中継! ”重大発表”も予告
2月24日に新曲3曲含むベスト・アルバム「忘れらんねえよのこれまでと、これから。」をリリースしたばかりの忘れらんねえよ。 〈ツレ伝ツアー 2016〉のツアー・ファイナルとして今週末27日(日)に行われる渋谷TSUTAYA O-EASTでのライヴが、ニコニ
〈オトトイのススメ! vol.5〉開催決定! DE DE MOUSE、アカシック、POPが出演
OTOTOYとロック・エージェントATFがお届けする”新しいドキドキを生み出す”定期イベント〈オトトイのススメ!〉。 5回目となる〈オトトイのススメ! vol.5〉の開催が決定し、出演者が発表された。 〈オトトイのススメ!〉は、ジャンルを問わず数多くのア
忘れらんねえよ 東京公演のツレは夜の本気ダンス
忘れらんねえよの主催ツーマン・イベント〈ツレ伝ツアー2016〉東京公演TSUTAYA O-EASTのツレ(対バンゲスト)として、夜の本気ダンスが発表された。 すでにチケット・ソールドアウトとなっている東京公演だが、関係者席を解放し各プレイガイドにて明日1
鳴ル銅鑼、待望の1stアルバム『極彩色』発売決定
岐阜出身の4人組バンド、鳴ル銅鑼。 妖艶な歌声と洗練されたソリッドなサウンド、独特な世界観で注目を集める彼らが待望の1stアルバムを発売することが決定した。 キャリア初となるフル・アルバムのタイトルは『極彩色』(ゴクサイシキ)。今作は、音源の発表こそまだ
〈BAYCAMP 201602〉第1弾でチェコ 夜ダン カリスマ ネバヤンら7組発表
ドキドキとロックだけを発信するオールナイトロックイベント〈BAYCAMP〉 冬の開催〈BAYCAMP 201602〉が発表された。 今年で5回目となった2015年の夏も大盛況に幕を閉じた〈BAYCAMP〉。5周年イヤーに突入となる2016年も恒例の冬の〈
〈オトトイのススメ!〉vol.4で、ハチゲキ、ベルハー、カネコアヤノ激突
11月25日(水)に開催される〈オトトイのススメ!〉Vol.4に、BELLRING少女ハート、0.8秒と衝撃。、カネコアヤノの3組が出演することが発表された。 同イベントは、音楽配信サイトOTOTOYとロック・エージェントATFが行う定期イベント。5月に
〈ボロフェスタ2015〉第3弾で清 竜人25、ONIGAWARA、おやホロら19組&ナノボロタイムテーブル発表
10月23日(金)24日(土)25日(日)に京都で開催される〈ボロフェスタ2015〉第3弾出演者、及び8月29日(土)30日(日)開催のプレ・イベント〈ナノボロフェスタ〉の追加出演者、タイムテーブルが発表された。 今回発表された追加出演者は以下の通り。
〈ボロフェスタ2015〉第2弾でフラワーカンパニーズら17組&ナノボロ追加アクト発表
10月23日(金)24日(土)25日(日)に京都で開催される〈ボロフェスタ2015〉第2弾出演者、及び8月開催のプレ・イベント〈ナノボロフェスタ〉の追加出演者が発表された。 また、本日19時より10月の本祭すべての公演に入場可能な「超早割チケット」の販売
福岡でthe band apart、cinema staff、夜の本気ダンスら注目5バンド集結イベント開催
2015年9月12日(土)、福岡BEAT STATIONにてイベント〈Underpass 2015 supported by cross fm〉が開催されることが発表された。 the band apart、cinema staffといった実力派バンドに加
今年も開催! 〈エロフェス〉第1弾発表で3組が明らかに
ライヴ・サーキット・イベント〈ETERNAL ROCK CITY. 2015〉が10月17日(土)に開催される。このたび、第1弾アーティストとして3組の出演者が発表された。 今回明らかになったのは夜の本気ダンス、Large House Satisfact
岡山の野外フェス〈hoshioto'15〉第2弾でSCOOBIE DO、鶴、金佑龍ら8組決定
日本三選星名所の2番目に選ばれた岡山県井原市美星町で、5月30日(土)に開催される野外フェスティバル〈hosioto'15〉の第2弾アーティストが発表された。 日本で2番目に星が美しい町として知られている岡山県井原市美星町でおこなわれ4回目の開催を迎える
2.28〈ピストル・ディスコ東京編〉最終でキュウソ、快速東京、LUNKHEADが決定
2月28日(土)に東京・渋谷TSUTAYA O-EASTにて開催されるイベント〈ピストル・ディスコ巡業2015~サヨナラダケガ人生ダ~東京編〉の最終出演者として、キュウソネコカミ、快速東京、LUNKHEADの3組が発表された。 OTOTOYニュースから謎
札幌で関西!! 感覚ピエロ、コンテンポラリーな生活、ジラフポット、夜の本気ダンスが激突
2015年3月18日(水)、札幌KRAPS HALLにて、ライヴ・イベント〈FM NORTH WAVE & WESS presents IMPACT! Ⅶ(Powered By Radio WE!)〉が開催される。 本イベントは「IMPACT(インパクト
ザ・チャレンジがグッバイフジヤマ、Charisma.comらと〈5番勝負〉 ライヴDVDプレゼントもあり
ザ・チャレンジが2015年に開催する対バン・イベント〈ザ・チャレンジ 5番勝負 2015〉の対戦相手が、FoZZtone、グッバイフジヤマ、夜の本気ダンス、Charisma.comに決定した。 第1戦となる1月16日の新宿LOFTは、ザ・チャレンジとは旧
〈BAYCAMP 201502〉第3弾でOTOGIBANASHI'S、忘れ、DJにクロマティーゆうや(ピストル・ディスコ)ら決定
2015年2月7日(土)に開催される都市型オールナイト・ロックイベント〈BAYCAMP 201502〉の第3弾出演者が発表された。 今回出演がアナウンスされたのは、情熱の下ネタ王子柴田隆浩(Vo.G)率いる忘れらんねえよ、TGMXがKEYTALK等のプロ
〈BAYCAMP 201502〉第2弾でgroup_inou、Kidori Kidori、THE NOVEMBERSら決定
2015年2月7日(土)に開催される都市型オールナイト・ロックイベント〈BAYCAMP 201502〉の第2弾出演者が発表された。 今回発表されたアーティストはgroup_inou、Kidori Kidori、THE NOVEMBERS、クロージング・ア
〈追跡レポ番外編②〉忘れらんねえよ、信州初ライヴで水曜日のカンパネラと初遭遇
忘れらんねえよが12月7日(日)長野・松本ALEXでおこなわれた水曜日のカンパネラ初の全国ツアー『平成26年度鬼退治行脚!』に出演、水曜日のカンパネラと初遭遇すると共に、長野県内で初のライヴを敢行した。 松本に着くと、気温は2℃。寒さが身に染みる。駅前に
〈BAYCAMP 201502〉第1弾で水カン、Yogee、夜の本気ら決定
2015年に5年目を迎える首都圏唯一の都市型オールナイト・ロックイベント〈BAYCAMP〉恒例の冬版が2月7日(土)に開催されることが発表された。 第1弾出演者として決定したのは溺れたエビの検死報告書、水曜日のカンパネラ、夜の本気ダンス、HINTO、Yo
ザチャレ、sumika、VJ MARが〈ピストル・ディスコ〉東京編に追加
2015年2月28日に東京・渋谷のTSUTAYA O-EASTで開催されるイベント〈ピストル・ディスコ巡業2015〜サヨナラダケガ人生ダ〜東京編〉の出演者が追加発表された。 クロマティーゆうや率いるROCK DJ集団「ピストル・ディスコ」が主催するイベン
〈ピストル・ディスコ巡業2015~大阪編〉出演者第1弾発表
クロマティーゆうや率いるROCK DJ集団『ピストル・ディスコ』が主催するライヴ・イベント〈ピストル・ディスコ巡業2015〜サヨナラダケガ人生ダ〜大阪編〉の第1弾出演者が発表された。 過去最大規模となる6周年記念ツアーとして、既に出演者が発表されている〈
ピストル・ディスコ主催イベントにハチゲキ、LHS、ビレッジマンズら出演
クロマティーゆうや率いるROCK DJ集団『ピストル・ディスコ』が主催するライヴ・イベント〈ピストル・ディスコ巡業2015〜サヨナラダケガ人生ダ〜東京編〉の開催、並びに第1弾出演アーティストが発表された。 ピストル・ディスコが主催するイベントとして過去最
11月の〈マイセルフ,ユアセルフ〉にTHA BLUE HERB、田我流ら出演
11月21日(金)22日(土)に千葉・埼玉で開催される宮川企画〈マイセルフ,ユアセルフ〉にTHA BLUE HERB、田我流、te'、VOLA & THE ORIENTAL MACHINEが出演することが決定した。 宮川企画〈マイセルフ,ユアセルフ〉は
〈森、道、市場 2014〉に七尾旅人、DE DE MOUSEら出演決定
5月10日(土)・11日(日)に愛知・大塚海浜緑地にて開催される野外フェス〈森、道、市場 2014~フランシスコの海へ~〉に七尾旅人、DE DE MOUSEらが出演することが発表された。 同フェスの出演者第3弾として発表されたのは、七尾旅人 、0.8秒
音楽と市場を楽しむフェス〈森、道、市場〉にPolaris、オウガ、0.8秒と衝撃。ら
バラエティに富んだ音楽と、全国から出店を募ったこだわりの市場ブースを楽しむフェス〈森、道、市場 ~川へ旅へ~〉が、10月26(土)、27日(日)に乙川河川敷(愛知県)で開催される。 現在発表されている出演アーティストは、KIMONOS、Galileo
キュウソネコカミ、新作ミニ・アルバムのリリース決定、全国ツアーも
昨年3月に1stアルバム『10代で出したかった』を発表し、12月には2ndアルバム『大事なお知らせ』を送り出すなど、ハイペースな活動を続けるキュウソネコカミが、早くも10月に新作ミニ・アルバム『ウィーアーインディーズバンド!!』をリリースすることが決定
〈BAYCAMP 2013〉第3弾でZAZEN BOYS、キュウソネコカミ、0.8秒と衝撃。ら
9月7日(土)に川崎市東扇島東公園(神奈川県)で開催されるオールナイト野外フェス〈BAYCAMP 2013〉の第3弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、FRONTIER BACKYARD、ZAZEN BOYS、キュウソネコカミ、後藤まり
〈Shimokitazawa SOUND CRUISING Vol.2〉最終ラインアップでチェコ、the chef cooks meらを追加&吉沢明歩、希志あいのらの企画も。タイムテーブルも発表
5月25日(土)に下北沢で行われるライヴ・サーキット型イベント〈Shimokitazawa SOUND CRUISING Vol.2〉の最終ラインアップ、タイムテーブルがオフィシャル・サイト上で発表された。(http://soundcruising.j
0.8秒と衝撃。、MONICA URANGLASS、yEAN所属レーベルactwiseが初イベント開催
0.8秒と衝撃。、MONICA URANGLASS、yEAN等個性的なバンドをリリースしているレーベルactwiseが設立5周年を記念して初のレーベル・イベントを開催することが決定した。 EVOL RECORDSの姉妹レーベルとして2008年に設立、
〈OTOSATA Rock Festival 2013〉第3弾でBRAHMAN 、group_inou ら出演決定
長野県茅野市で開催される新たな室内型ロック・フェス〈OTOSATA Rock Festival 2013〉の出演者第3弾が発表され、BRAHMAN 、group_inou 、rega、0.8秒と衝撃。 、DJ ヒサシ the KIDの出演が決定した。
0.8秒と衝撃。が無料のインストア・ライヴ&トーク・イベント開催
2月6日(水)に新作『【電子音楽の守護神】』を発売する0.8秒と衝撃。が、同作のリリースを記念したインストア・イベントを開催する。 このイベントが開催されるのは、2月15日(金)のタワーレコード渋谷店と、3月9日(土)の同新宿店。渋谷店では〈バキ山バキ
早くも〈BAYCAMP2013〉の開催が決定!
オールナイトの野外ロック・イベント〈BAYCAMP2013〉が、9月7日(土)に川崎市東扇島東公園で開催されることが決まった。 〈BAYCAMP〉と言えば、2月2日(土)に川崎CLUB CITTA'で行われる〈BAYCAMP201302〉の出演アーティ
バイトが忙しくて!? 0.8秒と衝撃。がアルバム延期&東名阪ワンマンを発表
来年1月23日(水)に予定されていた0.8秒と衝撃。の新作『【電子音楽の守護神】』のリリースが、2月6日(水)に延期されることが分かった。 延期の理由は、塔山とJ.M.が音に強くこだわり過ぎたためと言われているが、実際は塔山のバイトが忙しかっただけとの
〈BAYCAMP 201302〉出演第2弾でrega、Predawn、0.8秒と衝撃。ら追加
2013年2月2日(土)に川崎CLUB CITTA' + A'TTIC (2F LOUNGE BAR)にて開催されるオールナイト・イヴェント〈BAYCAMP 201302〉。その出演アーティスト第2弾が発表された。 今回追加されたラインナップは、r
塔山忠臣さん(0.8秒と衝撃。)、お誕生日おめでとう!――バースデイ速報
今日、11月10日は、塔山忠臣さん(0.8秒と衝撃。)の誕生日です。29歳、おめでとうございます! 今世紀最大の自意識過剰ユニット「0.8秒と衝撃。」で唄とソングライターを担当する塔山忠臣さん。ポップかつ凶暴的な楽曲の数々と、一度見たら忘れられないライ
『夏の魔物』アフター・イベントにBiSが緊急参戦!! これは戦いのワンダー・ランドだ。
< AOMORI ROCK FESTIVAL '12~夏の魔物~ >の東名阪アフター・イベント初日のリキッドルーム公演にBiSの緊急参戦が発表された。 既に出演が発表されているアーバンギャルド、0.8秒と衝撃。、でんぱ組.inc、 SILLYTHING
downy仲俣、VOLA中畑らが新バンドを結成!
downyのベース・仲俣和宏と、VOLA & THE ORIENTAL MACHINEのドラム・中畑大樹、ギター・楢原英介らが新バンド「YakYakYak」を結成したようだ。 中嶋佑樹(Vocal/Guitar)、中畑大樹(Drum)、仲俣和宏(Bas