New Line Records

RIS-707、宗教儀式をダンサブルなロックチューンで表現した新曲公開

RIS-707、宗教儀式をダンサブルなロックチューンで表現した新曲公開

東京を拠点にするアーティストRISによるソロユニットRIS-707が、第3弾シングル「DANCE CULT」を2023年6月14日(水)に配信リリースした。 RIS-707は東京を拠点にするアーティストRISによるソロユニット。リリースごとに異なるコンセ

〈ソニックマニア〉が4年ぶりに復活

〈ソニックマニア〉が4年ぶりに復活

オールナイト開催の〈ソニックマニア〉が4年ぶりに復活することがわかった。サマーソニックの前日8/19(金)に幕張メッセで開催されその第一弾アーティストが発表となった。 今回発表となったのはPRIMAL SCREAM、KASABIAN、THE HUMAN

コンサートフィルムの金字塔『STOP MAKING SENSE』 1週間限定上映が決定

コンサートフィルムの金字塔『STOP MAKING SENSE』 1週間限定上映が決定

デイヴィッド・バーンと鬼才・スパイク・リー監督のコラボフィルム『アメリカン・ユートピア』公開前に先行し、コンサートフィルムの金字塔『STOP MAKING SENSE』が渋谷シネクイントにて1週間限定の上映が決定した。 『STOP MAKING SENS

デイヴィッド・バーン × スパイク・リー映画『アメリカン・ユートピア』日本公開決定

デイヴィッド・バーン × スパイク・リー映画『アメリカン・ユートピア』日本公開決定

元トーキング・ヘッズのデイヴィッド・バーンとスパイク・リー監督が手掛けた映画『DAVID BYRNE’S AMERICAN UTOPIA』が邦題『アメリカン・ユートピア』として、5月7日よりTOHOシネマズシャンテ、シネクイント他で全国公開されることが決

サンボマスター、福島ファイヤーボンズを激熱ライヴで“応炎”-OTOTOYライヴレポ

サンボマスター、福島ファイヤーボンズを激熱ライヴで“応炎”-OTOTOYライヴレポ

2021年2月27(土)28日(日)の2日間に渡り、福島・県営あづま総合運動公園体育館にて東日本大震災復興プロジェクト〈FIRE UP! FUKUSHIMA東日本大震災復興10年イベント〉が開催され、サンボマスターがスペシャルライヴを行った。 このライヴ

「ギャングスター・ラップ」のすべてがわかる話題の書籍が日本語版で発売決定

「ギャングスター・ラップ」のすべてがわかる話題の書籍が日本語版で発売決定

ヒップホップが誇る一大人気ジャンル「ギャングスター・ラップ」のすべてがわかると話題の書、『ギャングスター・ラップの歴史』が日本語版で発売される。 18年に史上初のピュリツァー賞受賞ラッパー、ケンドリック・ラマー(18年フジロック出演で日本でも大人気)を輩

ケイト・ブッシュ過去作全リマスター、第1弾リリースをハイレゾ配信中

ケイト・ブッシュ過去作全リマスター、第1弾リリースをハイレゾ配信中

このたび、ケイト・ブッシュのこれまでの全スタジオ・アルバムが遂に最新リマスター音源としてリリースされる。 ケイト・ブッシュの作品がリマスター・リリースされることはこれまでのキャリアを通じて初となる。 ケイト・ブッシュ本人とジェームス・ガスリーがリマスター

まもなく開催〈Hostess Club Weekender〉、最高のタイムテーブル+超貴重なサイン会も!

まもなく開催〈Hostess Club Weekender〉、最高のタイムテーブル+超貴重なサイン会も!

2月25日(土)、26日(日)に新木場スタジオコーストで開催される〈Hostess Club Weekender〉(以下、HCW)。注目のイベントのタイムテーブルがついに発表となった。 今回もそれぞれの出演アーティストが、単独公演と変わらないセット時間を

ダイナソーJr.のJ・マスシス、『Tied to a Star』全曲フル試聴実施

ダイナソーJr.のJ・マスシス、『Tied to a Star』全曲フル試聴実施

ダイナソーJr. のフロントマン、J・マスキスがソロ名義でSUB POPから8月20日(水)に発売するアルバム『タイド・トゥ・ア・スター』の全曲フル試聴がスタートした。 2011年の『Several Shades of Why』以来、今作で2枚目となる

シミアン・モバイル・ディスコ、新作『ウァール』をリリース

シミアン・モバイル・ディスコ、新作『ウァール』をリリース

アグレッシヴでダンサンブルなサウンドでロック・ファン、テクノ・ファンにも支持されているエレクトロ・デュオ、シミアン・モバイル・ディスコが2年振り4作目となるニュー・アルバム『ウァール』をリリースすることが決定した。 今年4月にモジュラー・シンセサイザー

〈Hostess Club Weekender〉全アーティストのサイン会を実施

〈Hostess Club Weekender〉全アーティストのサイン会を実施

キャット・パワーとブロンド・レッドヘッドを各日のヘッドライナーに迎え6月21日(土)22日(日)の2日間開催される〈Hostess Club Weekender〉で全アーティストのサイン会が実施されることがあきらかになった。 〈Hostess Club

〈Hostess Club Weekender〉タイムテーブル発表

〈Hostess Club Weekender〉タイムテーブル発表

6月21日(土)22(日)の2日間に亘り新木場スタジオコーストにて開催される〈Hostess Club Weekender〉のタイムテーブルが発表となった。 ヘッドライナーとして出演するキャット・パワーとブロンド・レッドヘッドは90分、ヘッドライナー前

キャット・パワー、〈HCW〉にヘッドライナーで登場

キャット・パワー、〈HCW〉にヘッドライナーで登場

6月21日(土)22(日)の2日間に亘り新木場スタジオコーストにて開催される〈Hostess Club Weekender〉のヘッドライナーとしてキャット・パワーが出演することが決定した。 USシーンを代表する女性シンガー・ソングライター、ショーン・

9月にアルバム発売予定のウィリス・アール・ビール、キャット・パワーとの競演作を公開

9月にアルバム発売予定のウィリス・アール・ビール、キャット・パワーとの競演作を公開

米シカゴ出身のアンタイフォーク・シンガー、ウィリス・アール・ビールが、9月に発売が予定されているセカンド・アルバム『ノーバディ・ノウズ』から、キャット・パワーとの共演作「Coming Through」を公開した。 日本では9月25日(水)に国内盤のリ

TOP