Niw! Records

ART-SCHOOL、TRIBUTE LIVE〈Dreams Never End〉vol.3~5開催決定

ART-SCHOOL、TRIBUTE LIVE〈Dreams Never End〉vol.3~5開催決定

ART-SCHOOLのトリビュートアルバムのリリースイベント〈Dreams Never End〉vol.3~5の開催が一挙に発表された。 vol.3は、2月8日(日) LIQUIDROOMにてDOPING PANDAとの2マン。vol.4は、2月11日(

Keishi Tanaka、自主企画イベント〈NEW KICKS〉を江ノ島と大阪で開催決定

Keishi Tanaka、自主企画イベント〈NEW KICKS〉を江ノ島と大阪で開催決定

Keishi Tanakaがバンドセットによる自主企画イベント〈NEW KICKS〉を江ノ島と大阪で開催することが決定した。 江ノ島OPPA-LAでは同イベントは初開催となる。両日のバンドとDJは後日発表、チケットのオフィシャル先行予約も本日より開始して

Keishi Tanaka、新AL『Like A Diary』をカセットテープでリリース

Keishi Tanaka、新AL『Like A Diary』をカセットテープでリリース

Keishi Tanakaが2025年4月25日(金)に6枚目のフルアルバム『Like A Diary』のカセットテープ盤をリリースすることが決定した。 本作はライヴ会場およびオフィシャルショップ限定で販売されるアイテムで、アルバム収録の11曲に加えて2

FRONTIER BACKYARD & illiomoteコラボ曲配信開始、リリパにKONCOS出演

FRONTIER BACKYARD & illiomoteコラボ曲配信開始、リリパにKONCOS出演

FRONTIER BACKYARDとilliomoteが共同制作した新曲「Dancing in the Paradox」が配信リリースされた。 この曲はバンドサウンドとエレクトロが融合した中毒性の高いダンスナンバーで、シンガロングするサビのメロディーがフ

FRONTIER BACKYARD & illiomote、共同イベント開催

FRONTIER BACKYARD & illiomote、共同イベント開催

FRONTIER BACKYARDとilliomoteが共同イベントを開催することが発表された。 20周年を越えてなお2人で都会的な音楽を鳴らし続けるFRONTIER BACKYARD(以下FBY)と、「心の負の感情も、他人の心の負の感情も否定しない」“

Keishi Tanaka、新アルバムにRyu、ナガイケジョーら参加

Keishi Tanaka、新アルバムにRyu、ナガイケジョーら参加

Keishi Tanakaが2025年1 月 29 日に リリースする 6 枚目のフルアルバム『Like A Diary』の詳細を発表した。  本作は、 これまでのアルバムと同様、Keishi 本人が作詞作曲、編曲を手掛けている (M-2を除く) が、制

Vickies、2ndSG『誘惑の夜』デジタルリリース

Vickies、2ndSG『誘惑の夜』デジタルリリース

2024年、シンガーソングライター櫛引彩香によって結成されたバンドVickiesが『誘惑の夜』を12月4日にデジタル・リリースする。 バンドとしてセカンド・シングルとなる今作。櫛引彩香作詞作曲のオリジナル楽曲を、様々なレコーディングやライブ等で活躍してい

FRONTIER BACKYARD、新ALより先行SG「Dreams」リリース

FRONTIER BACKYARD、新ALより先行SG「Dreams」リリース

FRONTIER BACKYARDが2024年9月4日(水)にニューシングル「Dreams」をリリースした。 本作はニューアルバム『backyard』からの先行シングル。アルバムの1曲目を飾る楽曲となっている。 タイトル通り夢心地のようなサウンドの本楽曲

櫛引彩香、デビュー25年を迎え新曲発表&記念ライヴ開催

櫛引彩香、デビュー25年を迎え新曲発表&記念ライヴ開催

櫛引彩香が新シングル「ロマンティック、色々」を8月28日(水)に配信リリースする。 編曲は松田CHABE岳二、録音とミックスをayU tokiO 猪爪東風が担当。2人は演奏にも参加している。 9月8日(日)にはRethink Lounge TORANO

BiS 、“新体制の私たちをたくさん支えてきてくれた曲” AxSxE&フルカワユタカのプロデュース曲現体制5人ver音源配信開始

BiS 、“新体制の私たちをたくさん支えてきてくれた曲” AxSxE&フルカワユタカのプロデュース曲現体制5人ver音源配信開始

BiSが2024年2月にリリースしたアルバム「NEVER MiND」に収録されているAxSxEプロデュース楽曲「STiLL BE CHiLD」「NO CHOiCE」、フルカワユタカ(DOPING PANDA)プロデュース楽曲「LAZY DANCE」「なま

KONCOS、エキゾチックな夏曲「TANABATA EXOTICA」リリース

KONCOS、エキゾチックな夏曲「TANABATA EXOTICA」リリース

KONCOSが新曲「TANABATA EXOTICA」をリリースした。 「TANABATA EXOTICA」はメンバーの古川太一が子供の頃の思い出と仙台の七夕祭りをヒントに、2023年の夏前に制作を始めた絵の作品をテーマにした楽曲。楽曲に関して古川からの

Keishi Tanaka、TMM2によるRemixも収録した新SG「See Your Heart」リリース

Keishi Tanaka、TMM2によるRemixも収録した新SG「See Your Heart」リリース

Keishi Tanakaが2024年4月24日(水)にニューシングル「See Your Heart」をリリースした。 全て一人で、かつ自宅でレコーディングを完結させた本作。トラックメイカーTMM2による“See Your Heart (TMM2 Rem

カジヒデキ、5年ぶり19枚目のAL『BEING PURE AT HEART〜ありのままでいいんじゃない』発売

カジヒデキ、5年ぶり19枚目のAL『BEING PURE AT HEART〜ありのままでいいんじゃない』発売

カジヒデキが、ネオ・アコースティック、ギターポップに真剣に向き合った約5年ぶり19枚目のアルバム『BEING PURE AT HEART〜ありのままでいいんじゃない』を2024年4月24日(水)に発売する。 カジヒデキは1997年に発表した1stアルバム

倉品翔、ソロSG「稜線」でHugh Keice(ultramodernista)と再コラボ

倉品翔、ソロSG「稜線」でHugh Keice(ultramodernista)と再コラボ

倉品翔( GOOD BYE APRIL)が、2024年4月10日(水)にソロシングル「稜線(Ridgeline) feat. Hugh Keice」を配信リリースする。 今作は韓国のシンセポップバンド・ultramodernistaのHugh Keice

BiS、ニューAL『NEVER MiND』アートワーク&AxSxE、fOULら全楽曲プロデューサーを公開

BiS、ニューAL『NEVER MiND』アートワーク&AxSxE、fOULら全楽曲プロデューサーを公開

BiSが、2024年2月28日にリリースするオリジナルアルバム『NEVER MiND』のアートワークとアルバム詳細と収録楽曲を担当したプロデューサー陣を一挙に発表した。 アートワークは、BiSの衣装も手がけている外林健太が担当。 また、アルバムの詳細も発

Keishi Tanaka自主企画にYONA YONA WEEKENDERS出演決定&会場限定CDの詳細公開

Keishi Tanaka自主企画にYONA YONA WEEKENDERS出演決定&会場限定CDの詳細公開

2024年3月9日(土)に東京〈渋谷CLUB QUATTRO〉で開催されるKeishi Tanakaの自主企画〈NEW KICKS〉 に、YONA YONA WEEKENDERSの出演が決定し、ツーマンライヴとして行われることが発表された。 Keishi

BiS、ニューAL収録の新曲をナカコーがプロデュース&特別動画も公開

BiS、ニューAL収録の新曲をナカコーがプロデュース&特別動画も公開

BiSが、2024年2月28日(水)にリリースするオリジナル・アルバム『NEVER MiND』に収録される2曲を中村弘二がプロデュースしていることを発表した。 「ナカコー」こと中村弘二(ex.スーパーカー / iLL)がプロデュースした楽曲は2024年1

Keishi Tanaka、春の訪れを告げる野外ライヴを来年も開催

Keishi Tanaka、春の訪れを告げる野外ライヴを来年も開催

Keishi Tanakaが、4月6日(土)大阪・服部緑地野外音楽堂 で〈NEW KICKS GREENSPIA 2024〉を開催することが決定した。 本公演は、関西のコンサートプロモーターGREENS 、プレイガイドぴあとの共同イベントで、今年3月に村

Keishi Tanaka、来春に7人編成のバンドセットによる自主企画〈NEW KICKS〉開催

Keishi Tanaka、来春に7人編成のバンドセットによる自主企画〈NEW KICKS〉開催

Keishi Tanaka が、2024年3月9日(土)に〈渋谷CLUB QUATTRO〉で自主企画〈NEW KICKS〉を開催する。 これは、本日開催された〈NEW KICKS BY HABIT〉にてアナウンスされたもので、Keishiは約1年ぶりと

SHU-MI、1stフルAL『万国博覧』リリース決定&新曲を本日先行配信

SHU-MI、1stフルAL『万国博覧』リリース決定&新曲を本日先行配信

3人組音楽グループ・SHU-MIが、2024年1月31日(水)に初のフル・アルバム『万国博覧』をデジタルリリースすることが決定した。また、本日2023年11月29日(水)、アルバムからの先行シングル第1弾として「素敵なゲーム」をリリースした。 本楽曲はポ

ART-SCHOOL初のLP発売記念で木下理樹×フルカワユタカによるトークイベント開催決定

ART-SCHOOL初のLP発売記念で木下理樹×フルカワユタカによるトークイベント開催決定

日本のオルタナバンドシーンを牽引し続けるART-SCHOOLが、2023年11月3日に《レコードの日2023》限定盤として、『REQUIEM FOR INNOCENCE』『LOVE/HATE』の2タイトルをLPで同時リリースした。それを受け、2023年1

BiS、ニューSG「LAZY DANCE」ソロ歌唱ver音源&動画つき配信限定商品をリリース決定

BiS、ニューSG「LAZY DANCE」ソロ歌唱ver音源&動画つき配信限定商品をリリース決定

BiSの現体制第2弾シングル「LAZY DANCE」の全曲配信が2023年11月8日(水)よりスタートする。 ニューシングル「LAZY DANCE」には、フルカワユタカ(DOPING PANDA)プロデュースの”LAZY DANCE”、”なまえをよんで”

【オフィシャルレポ】BiS、全国ツアーファイナルで4年ぶりのオリジナルAL発売をサプライズ発表

【オフィシャルレポ】BiS、全国ツアーファイナルで4年ぶりのオリジナルAL発売をサプライズ発表

BiSが、2023年9月より開催していた全国ツアー〈INCREDIBLE BiS TOUR〉のファイナル公演を東京〈Zepp Haneda〉にて本日開催。Wアンコールまで続いた感涙のライヴパフォーマンスと、ファン待望のニューリリースのサプライズ発表があっ

Keishi Tanaka、自主企画〈NEW KICKS BY HABIT〉12月公演にNakamuraEmiが出演決定

Keishi Tanaka、自主企画〈NEW KICKS BY HABIT〉12月公演にNakamuraEmiが出演決定

Keishi Tanakaが、2023年12月6日(水)に自主企画〈NEW KICKS BY HABIT〉を東京〈新代田FEVER〉で開催することが発表された。 今年新たにスタートし、6月、9月、12月の平日に全3回企画されてきたこのパーティー。2023

BiS、フルカワユタカがプロデュースしたシングル「LAZY DANCE」アートワーク公開

BiS、フルカワユタカがプロデュースしたシングル「LAZY DANCE」アートワーク公開

BiSが2023年11月8日にリリースする、フルカワユタカ(DOPING PANDA)プロデュースによるシングル「LAZY DANCE」のアートワークを公開した。 シングル「LAZY DANCE」のアートワークは、BiSの衣装、アートワークを担当するクリ

『Newtro』第5弾で韓国のバンド・ultramodernistaが杏里の名曲を再構築

『Newtro』第5弾で韓国のバンド・ultramodernistaが杏里の名曲を再構築

日本が誇る名曲を再構築する「リバイバル」音楽プロジェクト『Newtro』(ニュートロ)の第5弾楽曲”WINDY SUMMER × ultramodernista”のミュージックビデオが公開された。 『Newtro』とは、アーティストやイラストレーターによ

Keishi Tanaka、夏の終わりの空気感をまとう新曲「Joy」本日リリース

Keishi Tanaka、夏の終わりの空気感をまとう新曲「Joy」本日リリース

Keishi Tanakaが、本日2023年9月6日(水)に新曲「Joy」を配信リリースした。 今年からスタートした3ピース編成での平日のパーティー〈NEW KICKS BY HABIT〉の第2回開催直前、突如リリースされた今作は、夏の終わりの空気

ultramodernistaのVo・Hugh Keice、展覧会公開曲「CABIN」を配信リリース

ultramodernistaのVo・Hugh Keice、展覧会公開曲「CABIN」を配信リリース

韓国のシンセ・ポップバンドultramodernistaからヴォーカルHugh Keiceが、昨年2022年8月に韓国の〈東大門デザインプラザ(DDP)〉で開催された展覧会〈가장 조용한 집≪最も静かな家≫〉にて公開した楽曲"CABIN"を本日2023年

【ツレ伝フェス クイックレポ】DOPING PANDA、ロックスターが告白 “愛してるぜ、柴田!”

【ツレ伝フェス クイックレポ】DOPING PANDA、ロックスターが告白 “愛してるぜ、柴田!”

忘れらんねえよ主催イベント〈ツレ伝フェス2023〉が2023年7月23日(日)川崎CLUB CITTA’にて開催されている。 豪華なツレ(対バン)による忘れらんねえよ15周年イベントの模様を、クイックレポでお届けする。 白ステージ14:15~はDOPI

忘れらんねえよ、10曲連続新曲第4弾「2時間なんもしなかった」配信&リリックビデオ公開

忘れらんねえよ、10曲連続新曲第4弾「2時間なんもしなかった」配信&リリックビデオ公開

忘れらんねえよが、「10曲連続新曲リリース」第4弾「2時間なんもしなかった」を2023年7月21日(金)にデジタルリリースした。 同日21:00にはLyric Videoも公式YouTubeにて公開された。 「2時間なんもしなかった」は初期衝動を感じる疾

View More News Collapse
忘れらんねえよ、「いいから」配信開始 the coopeez藤本のイラストで構成されたMV公開

忘れらんねえよ、「いいから」配信開始 the coopeez藤本のイラストで構成されたMV公開

忘れらんねえよが、10曲連続新曲リリース第3弾となる新曲「いいから」を2023年7月7日に配信リリース。 併せて同日21:00にはMVも公開された。 MVは、藤本浩史(the coopeez)による書き下ろしイラストで構成され、柴田と思われるキャラクター

忘れらんねえよ、10曲連続新曲リリース第2弾「お前の話は聞いていない」配信開始&リリックビデオ公開

忘れらんねえよ、10曲連続新曲リリース第2弾「お前の話は聞いていない」配信開始&リリックビデオ公開

忘れらんねえよが、10曲連続新曲リリース第2弾となる「お前の話は聞いていない」を2023年6月9日(金)に配信リリースした。 また、併せてリリックビデオも公式YouTubeにて公開された。 今回の楽曲は、ライヴのMCや楽曲へのダメ出しに「お前の話は聞いて

Keishi Tanaka、弾き語り作品『UNPLUGGED Ⅱ』WEBショップにて販売スタート

Keishi Tanaka、弾き語り作品『UNPLUGGED Ⅱ』WEBショップにて販売スタート

Keishi Tanakaが、会場先行で販売していた弾き語りミニアルバム『UNPLUGGED Ⅱ』を、オフィシャルWEBショップで販売スタートした。 村松拓に楽曲提供した「ラブレター」のセルフカバーや、LOSTAGE「ポケットの中で」のカバーを含む、全6

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2023〉橋本絵莉子の出演決定&タイムテーブル発表

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2023〉橋本絵莉子の出演決定&タイムテーブル発表

忘れらんねえよ主催で2023年7月23日(日)川崎CLUB CITTA’にて開催される〈ツレ伝フェス2023〉の、「+1Artist」としてヴェールに包まれていた最終出演アーティストが明らかに。 忘れらんねえよの結成のきっかけにもなり、柴田が愛してやまな

忘れらんねえよ〈ツレ伝フェス2023〉第3弾で安藤裕子、ゴールデンボンバー、THEラブ人間、DOPING PANDA

忘れらんねえよ〈ツレ伝フェス2023〉第3弾で安藤裕子、ゴールデンボンバー、THEラブ人間、DOPING PANDA

忘れらんねえよの最新シングル「俺にやさしく」が2023年5月26日(金)デジタルリリースされた。 15周年イヤーを記念して掲げられた「10曲連続新曲リリース」の第1弾としてリリースされた本作は、忘れらんねえよ節が炸裂した、疾走感溢れるサウンドとキャッチー

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉タイテ発表

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉タイテ発表

2023年5月27日(土)と28日(日)の2日間にわたり、埼玉県東松山市のCOEDOクラフトビール醸造所でキャンプ型音楽フェスティバル〈麦ノ秋音楽祭2023〉が開催される。 開催まで約1ヶ月と期待が膨らむ中、タイムテーブルが発表された。 1日目の5月27

Keishi Tanaka、新たな自主企画を定期開催 初回ゲストも発表

Keishi Tanaka、新たな自主企画を定期開催 初回ゲストも発表

Keishi Tanakaが、2023年6月29日(木)、9月12日(火)、12月6日(水)の全3回に渡り、新たな自主企画 〈NEW KICKS BY HABIT〉を東京〈新代田FEVER〉で開催することを発表した。 本企画は、先日2023年3月29日(

FRANKIE PARISとLEF!!!CREW!!!、YAMATO HAZEとのコラボシングルを本日リリース&MV公開

FRANKIE PARISとLEF!!!CREW!!!、YAMATO HAZEとのコラボシングルを本日リリース&MV公開

FRANKIE PARISとLEF!!!CREW!!!が、2023年3月29日(水)にYAMATO HAZEを客演に迎えたコラボシングル「RIDDIM RUNNER feat. YAMATO HAZE」をリリースした。 今作は昨年1月に発表した「Hot

Keishi Tanaka、村松拓との自然体な姿を捉えた"青のサーカス"MV公開

Keishi Tanaka、村松拓との自然体な姿を捉えた"青のサーカス"MV公開

Keishi Tanakaが、5枚目のアルバム『Chase After』に収録されている、村松拓 (Nothing's Carved In Stone / ABSTRACT MASH) 作詞作曲の楽曲"青のサーカス"のミュージックビデオを、オフィシャルY

DOPING PANDA、新EP『High Hopes』収録詳細&5大都市ツアー対バン発表

DOPING PANDA、新EP『High Hopes』収録詳細&5大都市ツアー対バン発表

DOPING PANDAが4月12日(水)リリースする EP『High Hopes』の収録詳細が公開となった。 2月に先行配信リリースされ、2022年の10年ぶりの復活からブランクを感じさせない大躍進と進化を遂げていくなかで制作された、「THE PROM

DOPING PANDA、復活後に制作された新曲を配信リリース

DOPING PANDA、復活後に制作された新曲を配信リリース

DOPING PANDAが2023年2月15日(水)0時より「THE PROMISE」を配信リリースすることを発表した。 2022年の10年ぶりの復活から、Zeppツアーや〈FUJI ROCK FESTIVAL’22〉への出演など、ブランクを感じさせない

Keishi Tanaka、盟友・村松拓を招きツーマン野外ライヴ開催

Keishi Tanaka、盟友・村松拓を招きツーマン野外ライヴ開催

Keishi Tanakaが、2023年3月25日 (土) に大阪〈服部緑地野外音楽堂〉で、野外ライヴ〈NEW KICKS GREENSPIA 2023〉を開催することが決定した。 本公演は、関西のコンサートプロモーターGREENS 、プレイガイドぴあと

FRONTIER BACKYARD、元UNCHAIN・佐藤将文を迎え新曲「clear」リリース

FRONTIER BACKYARD、元UNCHAIN・佐藤将文を迎え新曲「clear」リリース

昨年、8枚目のフルアルバム『million feelings』をリリース、その後も定期的な配信シングルを配信し、精力的に活動を続けるFRONTIER BACKYARDが、2023年もその勢いを止める事無く、2023年2月8日(水)に配信楽曲「clear」

Keishi Tanaka5枚目フルAL『Chase After』をデジタルリリース

Keishi Tanaka5枚目フルAL『Chase After』をデジタルリリース

Keishi Tanakaが5枚目のフルアルバム『Chase After』をデジタルリリースした。 今作は、関口シンゴ (Ovall)がギターで参加した「Let Me Feel It」や、村松拓 (Nothing's Carved In Stone)が作

Keishi Tanaka、12月リリースAL『Chase After』全貌公開

Keishi Tanaka、12月リリースAL『Chase After』全貌公開

Keishi Tanakaが、12月7日にリリースする5枚目のフル・アルバム『Chase After』の詳細を発表した。 今作では、関口シンゴ (Ovall)がギターで参加した「Let Me Feel It」や、村松拓 (Nothing's Carved

Keishi Tanaka、ソロ活動10周年を彩る弾き語りツアー開催

Keishi Tanaka、ソロ活動10周年を彩る弾き語りツアー開催

  Keishi Tanakaが全国15ヶ所で弾き語りツアーを行う。 すでに村松拓 (Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH)との2公演からツアーはスタートしており、今月末からは、荒井岳史 (the band apa

りんご音楽祭ウォームアップライブが渋谷で開催決定&16組追加

りんご音楽祭ウォームアップライブが渋谷で開催決定&16組追加

2022年9月23日(金・祝)、24日(土)、25日(日)の3日間に渡り、長野県松本市〈アルプス公園〉にて開催される〈りんご音楽祭2022〉。 本日、新たに16組のアーティストの出演が発表。さらに、8月13日(土)に〈りんご音楽祭ウォームアップライブ v

Mississippi Khaki Hair、本日リリースの新曲「Seven」MV公開&自主企画開催決定

Mississippi Khaki Hair、本日リリースの新曲「Seven」MV公開&自主企画開催決定

東京を中心に活動する5PポストパンクバンドMississippi Khaki Hairの3曲入りEP「Seven - EP」が本日より配信スタート。あわせて収録曲「Seven」のMusic Videoが公開された。 リリースに伴い、5月11日(水)に自主

Mississippi Khaki Hair、新作EP配信リリース決定&ラジオにて新曲初オンエア

Mississippi Khaki Hair、新作EP配信リリース決定&ラジオにて新曲初オンエア

東京を中心に活動する5PポストパンクバンドMississippi Khaki Hairが3曲入りEP「Seven - EP」を4月13日(水)に配信リリースすることを発表した。 また、収録曲「Seven」が、明日3月29日(火)深夜27:00~29:00

『CRAFTROCK FESTIVAL’22』出演者第一弾発表

『CRAFTROCK FESTIVAL’22』出演者第一弾発表

立川STAGE GARDENで行われる、音楽とクラフトビールの新しいスタイルのビアフェス『CRAFTROCK FESTIVAL’22』。 その第一弾アーティストが発表された。 16日、17日とノンジャンルボーダーレスのアーティストの共演。 さらに本日から

Limited Express (has gone?)、新曲「No more ステートメント」を配信リリース&ワンマン・ライヴ決定

Limited Express (has gone?)、新曲「No more ステートメント」を配信リリース&ワンマン・ライヴ決定

Limited Express (has gone? )が、新曲「No more ステートメント」を2022年1月19日にデジタルリリースすることが決定した。 表現にも過剰に意味性を求められる現代に対して、彼らの痛快なメッセージが込められている。アートワ

【オフィシャルレポート】Kroi、韻シストとの対バンで見せたリスペクトと音楽愛に溢れたライヴ

【オフィシャルレポート】Kroi、韻シストとの対バンで見せたリスペクトと音楽愛に溢れたライヴ

Kroiが活動初期より企画している対バンライブ、『Dig the Deep』。今回はツアー形式で開催され、どんぐりず、ニガミ17才、CHAI、マハラージャン、在日ファンクといった面々が名を連ねる中、名古屋公演にはヒップホップバンドのパイオニア的存在である

Limited Express (has gone?) 主催イベント〈INVITATION〉開催決定

Limited Express (has gone?) 主催イベント〈INVITATION〉開催決定

ジャパニーズ・オルタナティヴ・パンクを突き進むLimited Express (has gone? )が、2022年1月30日(日) 下北沢 BASEMENTBARにてニュー・イベント〈INVITATION〉を開催することが発表された。 記念すべき初回公

〈ボロフェスタ2021〉第3弾でLIL SOFT TENNIS、PK shampoo、KING BROTHERS、KONCOS出演決定

〈ボロフェスタ2021〉第3弾でLIL SOFT TENNIS、PK shampoo、KING BROTHERS、KONCOS出演決定

2021年10月29日(金)30日(土)31日(日)11月5日(金)6日(土)7日(日)に 京都で開催される〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉が第3弾出演アーティストを発表した。 今回の第3弾発表では、今年のナノボロフェスタに

Kroi、対バンツアー・ゲストアーティストにどんぐりず、韻シスト、ニガミ17才、マハラージャン、在日ファンクを発表

Kroi、対バンツアー・ゲストアーティストにどんぐりず、韻シスト、ニガミ17才、マハラージャン、在日ファンクを発表

11月にNew EPをリリースが発表されているKroiの対バンツアー企画、Kroi Live Tour 2021-2022 “Dig the Deep”のゲストアーティストが発表された。 「Dig the Deep」は、Kroiが活動初期より開催している

PANORAMA FAMILY、スモサ・アズマリキによるリミックスをデジタルリリース

PANORAMA FAMILY、スモサ・アズマリキによるリミックスをデジタルリリース

マルチインストゥルメントプレイヤー&ラッパー&トラックメーカー(BASIなどに楽曲提供)&フォトグラファーとしても活躍するPANORAMA FAMILYが、本日「FRESH feat.Sequick(SCOF remix & STUDIO75 remix

<でれんの!?スパソニ!?>などの最終審査にも残った注目の新人Drive Boy、新体制での新曲「MEME」を本日より配信開始

<でれんの!?スパソニ!?>などの最終審査にも残った注目の新人Drive Boy、新体制での新曲「MEME」を本日より配信開始

残念ながらコロナ禍で開催されることはなかった、<SYNCHRONICITY2020 – 15th Anniversary!!>-の出演オーディションに選ばれ、本編出演や、の最終審査にも残っていた、注目の新人アーティスト、Drive Boy が2021年新

FRONTIER BACKYARD、Mimeのひかりを迎えたライヴ配信&限定特殊パッケージCD販売決定

FRONTIER BACKYARD、Mimeのひかりを迎えたライヴ配信&限定特殊パッケージCD販売決定

FRONTIER BACKYARD、ライヴ配信をそのまま音源にして販売する"direct package"第2弾を6月4日(金)21時よりYouTubeにてプレミア公開することが決定。 企画第2弾となる今回は"move"がテーマとなっており、ネオソウル・

Keishi Tanakaと村松拓が弾き語り2デイズを開催決定

Keishi Tanakaと村松拓が弾き語り2デイズを開催決定

Keishi Tanakaによる主催イベント[ROOMS]と、村松拓(Nothing's Carved In Stone、ABSTRACT MASH)による主催イベント[The Fireplace]のコラボ企画[The Fireplace × ROOMS

FRONTIER BACKYARD、ヴォーカリスト”ひかり"をfeat.したニューSGリリース

FRONTIER BACKYARD、ヴォーカリスト”ひかり"をfeat.したニューSGリリース

2021年、新たなライヴ配信コンテンツ『direct package』がスタートし、活発に活動するFRONTIER BACKYARD。 そんな彼らが女性Vocalを迎えた新曲「CRUISING」をリリースした。 ゲストに迎えたのは、ネオソウルバンドMim

Keishi Tanaka、一夜限りのスペシャルライヴセッション音源を本日デジタルリリース

Keishi Tanaka、一夜限りのスペシャルライヴセッション音源を本日デジタルリリース

Keishi Tanakaが、Billboard Live TOKYOでのライヴ音源を、本日4月26日にデジタルリリースした。 本作は、ビルボードならではとも言えるストリングスやピアノをメンバーに迎えて行われたスペシャル編成のライヴで、2020年にスター

バーチャル渋谷にてFRINEDSHIP.とコラボしたイベント開催、Keishi Tanaka、DENIMS etc.計6組出演

バーチャル渋谷にてFRINEDSHIP.とコラボしたイベント開催、Keishi Tanaka、DENIMS etc.計6組出演

渋谷区公認の配信プラットフォーム「バーチャル渋谷」内に、新たに誕生したバーチャルライヴハウス「SHIBUYA UNDER SCRAMBLE」。 そこで開催されるイベント「YOU MAKE SHIBUYA VIRTUAL MUSIC LIVE powere

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT ’21』吉祥寺6ライヴハウスで開催決定

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT ’21』吉祥寺6ライヴハウスで開催決定

去年の4月にコロナウィルスにより開催中止を余儀なくされYOUTUBEでのMUSIC VIDEOでのONLINEフェスを開催。 去年11月にも大阪にてプレミアム有観客とONLINEサーキットを開催した「CRAFTROCK CIRCUIT」が、吉祥寺にて開催

Keishi Tanaka、初夏の大阪でアウトドアイベントを開催決定

Keishi Tanaka、初夏の大阪でアウトドアイベントを開催決定

Keishi Tanakaが、5月3日 (月・祝) 大阪 服部緑地野外音楽堂 で [NEW KICKS GREENSPIA 2021] を開催することが決定した。 本公演は、関西のコンサートプロモーターGREENS 、プレイガイドぴあとの共同イベントで

Keishi Tanaka、「Fallin’ Down」のMV公開

Keishi Tanaka、「Fallin’ Down」のMV公開

Keishi Tanakaが、本日3月10日にリリースされた7インチアナログ盤『One Love (AVENUE Version) / Fallin’ Down』より、「Fallin’ Down」のミュージックビデオを、オフィシャルYouTubeチャンネ

FBYが無観客ライヴの無料配信コンテンツ〈direct package〉を本日20時よりスタート

FBYが無観客ライヴの無料配信コンテンツ〈direct package〉を本日20時よりスタート

FRONTIER BACKYARDが本日20時よりYOU TUBEで期間限定の無観客ライヴの無料配信コンテンツ〈direct package〉をスタートする。 YOU TUBEコンテンツとして、従来ライヴしてきたような会場とはまた違った雰囲気のクラブや野

SNS上で生まれたドネーション楽曲「Baby, Stay Home」、本日デジタルリリース

SNS上で生まれたドネーション楽曲「Baby, Stay Home」、本日デジタルリリース

ライブハウスのサポートを目的にOTOTOYが立ち上げたプロジェクト"Save Our Place"を通じてリリースされた楽曲「Baby, Stay Home」が本日各ストリーミングサービスや、各ダウンロードサービスにてリリースとなった。 今作は、昨年4月

FRONTIER BACKYARD冬のデジタルシングル 「Infi Method」リリース

FRONTIER BACKYARD冬のデジタルシングル 「Infi Method」リリース

FRONTIER BACKYARDが冬のデジタルシングル 「Infi Method」を本日リリースした。 楽曲 「Infi Method」はおなじみ元 PAELLAS のビッシーをエンジニアに迎え、季節に寄り添う新曲発売の最終章となっており、冬の空のよう

Keishi Tanaka、クリスマスの夜に「One Love (AVENUE Version)」MV公開

Keishi Tanaka、クリスマスの夜に「One Love (AVENUE Version)」MV公開

Keishi Tanakaが、先日12月23日にリリースした新作ミニ・アルバム『AVENUE』より、「One Love (AVENUE Version)」のミュージックビデオを、オフィシャルYouTubeチャンネルで公開。 こちらのビデオは、『AVENU

Keishi Tanaka、新曲「Where You Know」を本日先行配信リリース

Keishi Tanaka、新曲「Where You Know」を本日先行配信リリース

Keishi Tanakaが、12月23日にリリースする新作ミニ・アルバム『AVENUE』より、新曲「Where You Know」を本日12月9日にデジタルリリースした。 この状況だからこその新しい制作モチベーションとして、サンプリングによる楽曲をテー

Mitsu the Beats、来春リリース予定の新作アルバムより「戯れ feat. BASI」のMVが〈PRKS9〉 Youtubeチャンネルにて公開

Mitsu the Beats、来春リリース予定の新作アルバムより「戯れ feat. BASI」のMVが〈PRKS9〉 Youtubeチャンネルにて公開

仙台のヒップホップ・クルー、GAGLEの一員であり、世界を股にかけて活躍するDJ、Mitsu the Beats。 現在制作中で2021年春にリリース予定のニュー・アルバムより、韻シストのMC、BASIをフィーチャリングに迎えた新曲“戯れ feat.B

Keishi Tanaka、新作『AVENUE』を12/23リリース

Keishi Tanaka、新作『AVENUE』を12/23リリース

Keishi Tanakaが、12月23日に新作『AVENUE』を、CDとデジタルでリリースすることを発表した。   本作は、サンプリングで制作された新曲“Where You Know”のほか、4月にリリースしたKan Sanoとの共作“The Smok

Keishi Tanaka主催〈ROOMS GARDEN TOUR〉スタート、追加公演も決定

Keishi Tanaka主催〈ROOMS GARDEN TOUR〉スタート、追加公演も決定

Keishi Tanakaの弾き語り自主企画〈ROOMS GARDEN TOUR〉が、明日10月17日、浜松の万年橋パーキングHACHIKAIを皮切りにスタートする。   さらに今回”アウトドア”をテーマに行われる本ツアーに、新たに3本の追加公演が決定し

〈BAYCAMP 2020〉 出演アーティスト日割り発表

〈BAYCAMP 2020〉 出演アーティスト日割り発表

先日の新木場STUDIO COAST で開催されたBAYCAMP前夜祭”DOORS2にて、9/12(土) 神奈川県川崎市東扇島東公園にて開催予定だった〈BAYCAMP 2020〉の延期公演として、11/21(土)22(日) ぴあアリーナMMにて2日開催す

New (Lifestyle) Acoustic Camp 2020 出演者&タイム・テーブル発表

New (Lifestyle) Acoustic Camp 2020 出演者&タイム・テーブル発表

 2020年9月19日(土)~20日(日)の2日間、群馬県利根郡みなかみ町水上高原リゾート200 ゴルフコースにて開催される、〈New (Lifestyle) Acoustic Camp 2020 〜いつもより、ゆったり、のんびりの、あたらしいニューアコ

FRONTIER BACKYARD、17周年記念にKONCOS TA-1によるREMIXを配信開始

FRONTIER BACKYARD、17周年記念にKONCOS TA-1によるREMIXを配信開始

9月4日にFRONTIER BACKYARDが出演予定だったKONCOS主催イベントが、コロナウィルスの影響で中止となった。 その発表を受け、KONCOSメンバーで、FBYのサポートメンバーでもあるTaichi Furukawaに、FBYの17年目に突入

Keishi Tanaka、Kan Sanoとの共作を7インチでリリース決定

Keishi Tanaka、Kan Sanoとの共作を7インチでリリース決定

Keishi Tanakaが、4月15日にデジタルリリースしたKan Sanoとの共作『The Smoke Is You』を、11月25日に7インチアナログ盤でリリースすることが決定した。 過去の多くの作品もレコードでのリリースをしてきたKeishiに、

〈ナノボロフェスタ2020〉第3弾でナードマグネット須田、おとぼけビ~バ~ら決定 緊急配信企画も開催

〈ナノボロフェスタ2020〉第3弾でナードマグネット須田、おとぼけビ~バ~ら決定 緊急配信企画も開催

2020年8月29日(土)30日(日)の2日間にわたって京都KBSホールにて開催される〈ナノボロフェスタ2020〉。 本日、第3弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたアーティストは、8月29日(土)の出演で、大阪を中心に活動をするパワーポップバ

Keishi Tanaka、
“窓越し”に行なった自主企画[ROOMS]のライヴ映像公開

Keishi Tanaka、
“窓越し”に行なった自主企画[ROOMS]のライヴ映像公開

Keishi Tanakaが、7月25日と7月26日の2日間に渡って、弾き語り自主企画 [ROOMS SUMMER 2DAYS] を開催した。 三軒茶屋のa-bridge公演では”屋上スペース"を生かしたライヴ、代々木上原のAELU公演では食事を楽しみな

〈ナノボロフェスタ2020〉開催決定 第1弾でワッツーシ、愛はズ、シンガロン、さとうもか、KONCOSら27組

〈ナノボロフェスタ2020〉開催決定 第1弾でワッツーシ、愛はズ、シンガロン、さとうもか、KONCOSら27組

〈ナノボロフェスタ2020〉が8月29日(土)、30日(日)に京都KBSホールにて開催されることが決定した。 これは、10月に開催を予定している〈ボロフェスタ2020〉に先駆けて行われるもの。開催発表に合わせ、出演アーティスト第1弾も発表された。 ナノボ

アナ・大久保潤也ソロOLD Jr.が1stAL特設サイトとジャケ写公開

アナ・大久保潤也ソロOLD Jr.が1stAL特設サイトとジャケ写公開

アナ大久保潤也のソロプロジェクトOLD Jr.が1stアルバム『HAPPY SAD』リリースに先駆け、特設サイトとジャケット写真を本日公開した。 今作『HAPPY SAD』は、TSUTCHIE、Small Circle of Friends、PANORA

『出れんの!?スパソニ!?』2次審査通過者決定、最終ライヴ審査は7/13・14・16開催

『出れんの!?スパソニ!?』2次審査通過者決定、最終ライヴ審査は7/13・14・16開催

昨年20周年のアニバーサリーイヤーを迎えた〈SUMMER SONIC〉に変わる日本最大級のミュージック・フェスティバル〈SUPERSONIC〉(通称スパソニ)への出演権を懸けたオーディション「出れんの!?スパソニ!?」の2次審査通過者が決定した。 応募総

PANORAMA FAMILY『FXXK THAT SXXT EP』デジタルリリース

PANORAMA FAMILY『FXXK THAT SXXT EP』デジタルリリース

PANORAMA FAMILYが、本日6月25日『FXXK THAT SXXT EP』をデジタルリリースした。 本作はミキシング・マスタリングエンジニアにTSUTCHIE(シャカゾンビ)を迎え、ラップ、ビートをPANORAMA FAMILY自身が手がけ、

〈BAYCAMP2020〉、第3弾出演アーティストに大森靖子、リーガルリリーら

〈BAYCAMP2020〉、第3弾出演アーティストに大森靖子、リーガルリリーら

9月12日(土)神奈川・川崎市東扇島東公園 特設会場にて開催される〈BAYCAMP 2020〉の第3弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、大森靖子、四星球、東京初期衝動、HUSKING BEE、FRONTIER BACKYARD、POLY

PANORAMA FAMILY、EPからの先行デジタルシングル"FXXK THAT SXXT"リリース

PANORAMA FAMILY、EPからの先行デジタルシングル"FXXK THAT SXXT"リリース

PANORAMA FAMILYが、6月3日(水)にライブアンセム曲"FXXK THAT SXXT"をデジタルリリースした。 6月24日(水)にリリースされる『FXXK THAT SXXT EP』からの先行リリースとなる今作は、ミキシング・マスタリングエン

『Save Our Place』第9弾でBaby, Stay Home のRemixミニアルバム、folk enoughライヴ音源、湯川トーベン宅録音源の3作品が配信開始

『Save Our Place』第9弾でBaby, Stay Home のRemixミニアルバム、folk enoughライヴ音源、湯川トーベン宅録音源の3作品が配信開始

OTOTOYによるライヴハウス支援企画『Save Our Place』の第9弾となる作品が、2020年6月4(木)にリリースされた。 今回配信されたのは、Keishi TanakaらがSNS上での公開制作によって完成させた楽曲「Baby, Stay Ho

〈下北沢LIVE HAUS〉、5月20日(水)より40組以上のアーティスト、DJによる配信企画〈SoundCHECK〉をスタート

〈下北沢LIVE HAUS〉、5月20日(水)より40組以上のアーティスト、DJによる配信企画〈SoundCHECK〉をスタート

現在新型コロナウイルスの影響でオープンが延期となっている下北沢の新たなライヴハウス〈LIVE HAUS〉。 この度5/20(水)より2日に1度のペースで、40組以上によるアーティスト、DJによるなライヴを有料配信にて届ける企画〈SoundCHECK〉がス

Keishi Tanaka、音楽仲間と作った新曲"Fallin’ Down"を本日リリース

Keishi Tanaka、音楽仲間と作った新曲"Fallin’ Down"を本日リリース

Keishi Tanakaが本日5月2日に新曲"Fallin' Down [Home Recording Version]"をnoteで配信リリースした。 本作にはレコーディングやライブでサポートを務める小宮山純平(Dr)、田口恵人 (B / LUCKY

ライヴハウス支援企画『Save Our Place』、13組のアーティストが参加した楽曲"Baby, Stay Home"配信スタート

ライヴハウス支援企画『Save Our Place』、13組のアーティストが参加した楽曲"Baby, Stay Home"配信スタート

OTOTOYによるライヴハウス支援企画『Save Our Place』から、13組のアーティストが参加した楽曲"Baby, Stay Home"が本日4月18日の20時にダウンロード開始となった。

  今作は、岩崎慧 (セカイイチ)、Keishi Ta

FRONTIER BACKYARDが新曲“small talk”を配信限定リリース

FRONTIER BACKYARDが新曲“small talk”を配信限定リリース

FRONTIER BACKYARDが久々に新曲を配信した。 また、同楽曲のミュージック・ビデオをYou Tubeで発表。 今回彼らは、エンジニアに元 PAELLAS のビッシーを迎えて制作し、新たなトラックメイキングを模索。そして、昨今の世界的なブラック

Sundayカミデ主催イベントのライヴ配信及び20周年ドキュメンタリー・ムービー制作のためクラウドファンディングを実施

Sundayカミデ主催イベントのライヴ配信及び20周年ドキュメンタリー・ムービー制作のためクラウドファンディングを実施

4月19日に大阪・BIGCATで開催されるSundayカミデ主催イベント〈Love sofa〉の20周年記念公演『Love sofa 20th Anniversary!!!』開催に際して、現在クラウドファンディングが行われている。   この試みは新型コロ

インディーロック・イベント〈CLACK!!〉最終タイムテーブル発表

インディーロック・イベント〈CLACK!!〉最終タイムテーブル発表

2月2日に下北沢BASEMENTBAR & THREEの2会場で開催されるイベント〈CLACK!!〉の最終タイムテーブルが発表された。 BASEMENTBARで定期開催されているイベント〈CLACK!!〉。そのスペシャル版ともいえる昼夜通しのイベントが、

〈BAYCAMP20202〉 タイムテーブル発表

〈BAYCAMP20202〉 タイムテーブル発表

2020年に10周年を迎えるオールナイト・イベント〈BAYCAMP〉。 2月1日(土)に川崎 CLUB CITTA'+ A'TTIC (2F BAR LOUNGE)にてオールナイトで行われる。 お待ちかねのタイム・テーブルが解禁。代表の青木勉からのコメン

〈BAYCAMP20202〉第3弾でFRONTIER BACKYARD、超能力戦士ドリアン、愛はズボーンなど11組発表

〈BAYCAMP20202〉第3弾でFRONTIER BACKYARD、超能力戦士ドリアン、愛はズボーンなど11組発表

2020年に10周年を迎えるオールナイト・イベント〈BAYCAMP〉。 さらにBAYCAMPを主催するATFIELD inc.も2020年に設立から20周年となることを記念し、まずは冬のBAYCAMPとして開催される〈BAYCAMP20202〉の出演アー

THE FULL TEENZ、新作『タイムマシンダイアリー』ジャケ写&トレーラー映像公開

THE FULL TEENZ、新作『タイムマシンダイアリー』ジャケ写&トレーラー映像公開

京都発3ピースバンドTHE FULL TEENZが、2020年2月19日にリリースする2ndフルアルバム『タイムマシンダイアリー』からジャケット写真とアルバム全曲ダイジェスト試聴できるトレーラーを公開。 ジャケット写真撮影と映像編集は、ともまつりかが手が

〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉タイムテーブル公開、および今回の台風19号で被災された皆様へ

〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉タイムテーブル公開、および今回の台風19号で被災された皆様へ

11月3日(日)静岡県焼津市・テトラリゾート静岡やいづにて開催される、県民達の夢を乗せたDIYフェス〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉。 本日、タイムテーブルが公開となった。 出演アーティストは「マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)」「曽我

PAELLASが解散 12/13ラストワンマン開催

PAELLASが解散 12/13ラストワンマン開催

PAELLASが解散することを発表した。 これは、本日9月26日(木)にバンドのオフィシャルサイトにて明らかにされたもの 12月13日(金)東京・渋谷WWW Xで行うワンマン公演〈the last show〉をもって活動に終止符を打つ。 ワンマン公演のチ

NAC10周年企画〈New Acoustic After Camp 〜約束の地へ〜〉開催決定、〈NAC 2019〉ダイジェストも

NAC10周年企画〈New Acoustic After Camp 〜約束の地へ〜〉開催決定、〈NAC 2019〉ダイジェストも

2019年9月14日(土)~15日(日)の2日間、群馬県利根郡みなかみ町水上高原リゾート200 ゴルフコースにて〈New Acoustic Camp 2019 〜わらう、うたう、たべる、ねっころがる。 - 10th Anniversary MAGICAL

FRONTIER BACKYARD、dues新宿とSTUDIO OLIVEでの企画ライヴ決定

FRONTIER BACKYARD、dues新宿とSTUDIO OLIVEでの企画ライヴ決定

15周年イベントを盛況に終えたFRONTIER BACKYARDが、5月に始めた新たな自主企画 「GOOD TIME BOYS」の、vol.1と2 をdues新宿、横浜STUDIO OLIVEで開催することが発表となった。 本日のワンマンライヴでも新曲を

Keishi Tanaka、新曲「One Love」リリース決定

Keishi Tanaka、新曲「One Love」リリース決定

5月に発売したニューアルバム『BREATH』のリリースパーティー[BREATH RELEASE TOUR]を、全国15箇所で開催中のKeishi Tanakaが、早くも新曲「One Love」をリリースする。 9月25日より配信がスタート。さらに、10月

〈New Acoustic Camp 2019〉アンプラグドライブ企画出演者発表

〈New Acoustic Camp 2019〉アンプラグドライブ企画出演者発表

9月14日(土)~15日(日)の2日間、水上高原リゾート200 ゴルフコースにて行われる〈New Acoustic Camp 2019 〜わらう、うたう、たべる、ねっころがる。 - 10th Anniversary MAGICAL CAMPING EVE

〈森、道、市場2019〉より、KID FRESINO、BIM、カネコアヤノら総勢21組のライヴ映像が一挙公開

〈森、道、市場2019〉より、KID FRESINO、BIM、カネコアヤノら総勢21組のライヴ映像が一挙公開

5月31日から6月2日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催された野外イベント〈森、道、市場 2019〉。 同フェスでのライヴ映像が、スペースシャワーTVのアーカイブサイトDAXと、分散型動画メディア「lute/ルーテ」のYouTubeアカウ

8/3(土)4(日)開催〈SETOUCHI BEACH JAM 2019〉全出演アーティスト、タイムテーブル発表

8/3(土)4(日)開催〈SETOUCHI BEACH JAM 2019〉全出演アーティスト、タイムテーブル発表

2019年8月3日(土)・4日(日)に瀬戸田サンセットビーチ(広島県尾道市)で開催される〈SETOUCHI BEACH JAM 2019〉の出演者とタイムテーブルが発表された。 また、会場内のアクテヴィティ、オフィシャルグッズ、フード、エリアマップ等も発

CRAFTROCK BREWING主催、音楽&クラフトビールイベント〈LITTLE YOUNG BEERS〉にJoy Opposites出演決定

CRAFTROCK BREWING主催、音楽&クラフトビールイベント〈LITTLE YOUNG BEERS〉にJoy Opposites出演決定

新EP『Bad Phase』を配信リリースしたばかりのJoy Oppositesが、9月16日(月・祝)に開催される音楽とクラフトビールを楽しむイベント〈CRAFTROCK BREWING presents "LITTLE YOUNG BEERS"〉に出

DE KIT RECORDS恒例コンピアルバムをフィーチャーしたイベント開催決定

DE KIT RECORDS恒例コンピアルバムをフィーチャーしたイベント開催決定

DE KIT RECORDSの恒例のコンピレーションアルバム『PLAYTHINGS』をフィーチャーしたイベントが、今年もツアーで開催されることが決まった。 今年で7年目となる神戸 旧グッゲンハイム邸に加えて、浜松市 鴨江アートセンターでの新たな開催も決定

〈New Acoustic Camp 2019〉第3弾出演者にthe telephones、LOW IQ 01など5組決定

〈New Acoustic Camp 2019〉第3弾出演者にthe telephones、LOW IQ 01など5組決定

2019年9月14日(土)~15日(日)の2日間、群馬県利根郡みなかみ町水上高原リゾート200 ゴルフコースにて行われる「New Acoustic Camp 2019 〜わらう、うたう、たべる、ねっころがる。 - 10th Anniversary MAG

LOW IQ 01「Shine」が新日本プロレス「G1 CLIMAX 29」テーマ曲に決定

LOW IQ 01「Shine」が新日本プロレス「G1 CLIMAX 29」テーマ曲に決定

4/24発売に発売された8thアルバム『TWENTY ONE』のリリースツアーもソールドアウト会場もあり大盛況のツアーで6/23リキッドルームでファイナルを迎えるLOW IQ 01(ロウアイキューイチ)。 現在テレビ朝日系「ワールドプロレスリング」ファイ

Drive Boy デビューミニALより「Midnight Run (feat. Nana Furuya)」MV公開 ワールドツアーも決定

Drive Boy デビューミニALより「Midnight Run (feat. Nana Furuya)」MV公開 ワールドツアーも決定

6月19日にデビュー・ミニアルバム『Stay Up Late』を発売するDrive Boyが、収録曲「Midnight Run (feat. Nana Furuya)」のMVを公開した。 「Midnight Run (feat. Nana Furuya)

〈Setouchi Beach Jam2019〉第2弾で在日ファンク、ブラサキfeat.CRYSTAL THOMAS、マックショウら決定

〈Setouchi Beach Jam2019〉第2弾で在日ファンク、ブラサキfeat.CRYSTAL THOMAS、マックショウら決定

8月3日(土)4日(日)に広島県尾道市の瀬戸田サンセットビーチにて開催される〈Setouchi Beach Jam2019〉。 出演アーティスト第2弾が発表された。 今回アナウンスされたのは、在日ファンク、BLOODEST SAXOPHONE feat.

FRONTIER BACKYARD15周年 + FEVER10周年共同企画ワンマン開催

FRONTIER BACKYARD15周年 + FEVER10周年共同企画ワンマン開催

FRONTIER BACKYARDのCDデビュー15周年記念として、10周年を迎える新代田FEVERとの共同企画ワンマン公演が決定した。 公演タイトルは〈FRONTIER BACKYARD 15th & 新代田FEVER 10th presents PU

PAELLAS、6月発売のニュー・アルバム『sequential souls』から「Horizon」MV公開

PAELLAS、6月発売のニュー・アルバム『sequential souls』から「Horizon」MV公開

国内外でのライヴ活動が今もっとも注目を集めるバンドPAELLASが、2019年6月5日(水) にリリースするニュー・アルバム『sequential souls』に収録される「Horizon」Music Videoを、YouTubeにて公開した。 監督を務

Sawagiが解散 ラストツアー開催

Sawagiが解散 ラストツアー開催

Sawagiがギター観音の脱退と同時に解散することを発表した。 解散に伴い、各地で盟友達(後日発表)と共にラストツアー〈SAWAGI Farewell Tour 2019〉を開催する。 ★メンバー観音からのコメント Sawagiのギター観音です。 突然の

Gym and Swim来日公演に、南台湾からSORRY YOUTH(拍謝少年)の出演が決定

Gym and Swim来日公演に、南台湾からSORRY YOUTH(拍謝少年)の出演が決定

タイのニューウェーブなインディーシーンを代表するバンド「Gym and Swim」の来日公演が再来週に迫っている。 今回5月29日の青山月見ル君想フ公演の概要が告知解禁となり、共演には台湾で絶大な人気を誇るローカルロックバンド「SORRY YOUTH(拍

〈京音-KYOTO- 2019〉最終出演アーティスト発表、全出演者が決定

〈京音-KYOTO- 2019〉最終出演アーティスト発表、全出演者が決定

6月22日(土)、23日(日)に、磔磔、KYOTO MUSE、METROの京都市内3会場のライヴハウスで開催される〈京音-KYOTO- 2019〉の最終出演アーティストが発表された。 最終出演アーティストとしてLITTLE TEMPO、奇妙礼太郎、平賀さ

Drive Boy、デビュー・ミニアルバム『Stay Up Late』発売決定

Drive Boy、デビュー・ミニアルバム『Stay Up Late』発売決定

先月24日にデジタル・シングルを配信開始したDrive Boyが、デビュー・ミニアルバム『Stay Up Late』を 6月19日に発売する。 既にAPPLE MUSIC / Soptifyにて配信されている「Night Crawler」を含む全6曲が収

Negicco Kaede、6月18日に6曲入りミニ・アルバムのリリースを発表

Negicco Kaede、6月18日に6曲入りミニ・アルバムのリリースを発表

2019年4月23日(火)にCD-R シングル「クラウドナイン」をリリースしソロ活動をスタートさせた NegiccoのKaedeが、本日4月27日(土)に開催したキネマ倶楽部でのワンマン・ライヴで、ミニ・アルバムのリリースを発表した。 6月18日(火)に

LOW IQ 01、ソロ20周年記念アルバムよりMV「Thorn In My Side」公開&新木場コースト「20周年記念イベント」開催決定

LOW IQ 01、ソロ20周年記念アルバムよりMV「Thorn In My Side」公開&新木場コースト「20周年記念イベント」開催決定

ソロ活動20周年を迎えるLOW IQ 01[ロウアイキューイチ]。本日発売された8thアルバム『TWENTY ONE』収録の「GO」のMVに続き、2本目のMV「Thorn In My Side」が公開された。 ソロ20周年記念ということもあり豪華アーティ

〈京音-KYOTO- 2019〉第3弾でjizue、テンテンコら出演決定

〈京音-KYOTO- 2019〉第3弾でjizue、テンテンコら出演決定

6月22日(土)23日(日)に磔磔、KYOTO MUSE、METROの京都市内3会場のライヴハウスで開催される〈京音-KYOTO- 2019〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回、アナウンスされたのは、jizue、テンテンコ、HALFBYら

PAELLAS、ニュー・アルバムのティザー映像&アルバム収録曲を公開

PAELLAS、ニュー・アルバムのティザー映像&アルバム収録曲を公開

国内外でのライヴ活動が今もっとも注目を集めるバンドPAELLASが、2019年6月5日(水) にリリースするニュー・アルバム『sequential souls』のティザー映像を公開した。 収録曲全11曲をダイジェストで一挙公開。 2018年11月にデジタ

〈京音-KYOTO- 2019〉出演アーティスト第2弾発表

〈京音-KYOTO- 2019〉出演アーティスト第2弾発表

6月22日(土)、23日(日)に、磔磔、KYOTO MUSE、METROの京都市内3会場のライヴハウスで開催される〈京音-KYOTO- 2019〉の第2弾出演アーティストが発表された。 発表されたのは以下5組のアーティスト。 Polaris、tocono

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP