NICHION,INC.

コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。絶妙にどんな人が本サイトを運営しているのか? そんな自己紹介もちょっとかねております。2024年は、それぞれなにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? ということでスタッフ・チャートをお届けします。(五十音順) ...…

インタビュー
優河が奏でる、さまざまな“愛”のかたち──わからなさに魅了されて
シンガー・ソングライター、優河が信頼のおける仲間とともに作り上げた、4枚目となるアルバム『Love Deluxe』。これは“愛”に関する作品だ。特別な人への愛、自分自身への愛、母性による愛、些細な日々への愛、実にさまざまな愛がここでは描かれている。愛とはなにかと尋ねると、「やっぱりわからないもの」と優河は話す。けれど、「自分と他者のあいだに常にあって、ごまかしが効かない重要なもの」だとも言う。そう、愛はいつも個人のなか、そして“私”と“あなた”のあいだに存在している。そのたしかな感触を手がかりに、優河はわ…

インタビュー
孤独と痛みを共有した先でなにを歌うか──リアクション ザ ブッタがつかんだ希望の指針
結成17年目にして初のメジャー・リリースを決めたリアクション ザ ブッタ。記念すべき初のメジャー作品は、これまでのバンドの軌跡を辿ることのできるベスト・アルバムだ。なす術なく感情をかき乱してくる恋愛というものを、持ちうるすべてを震わせて享受している。そして生きている、ドラマチックに。初めてリアクション ザ ブッタの楽曲を聴いたときにそういった印象を持った。そんな彼らの楽曲がある時から変化していく。歌詞で描かれる視点が内から外へとひらいていったのだ。なにが彼らを変えたのだろう。インタヴューが進むにつれて、ま…

インタビュー
渋谷CLUB QUATTROワンマンへ向けて──リアクション ザ ブッタの止まらぬ歩み
リアクション ザ ブッタがニュー・アルバム『酸いも甘いも、好きも嫌いも』を11月1日にリリース。そして現在は全国10箇所をまわる対バンツアーを開催中だ。今回のインタヴューでは、“一目惚れかき消して”のMV撮影エピソードなどアルバムの収録曲にまつわる話だけではなく、すでに公演を終えたツアー初日の千葉LOOKからenn 2nd(仙台)、広島セカンド・クラッチの各公演の感想も掲載。同公演で撮り下ろしたばかりのクールなライヴ写真とあわせてお届けする。さらに来年からは東名阪ワンマンツアーを開催する彼ら。ファイナルにえ…

インタビュー
優河 × 谷口雄(魔法バンド)× 笹倉慎介 ──バンド・サウンドでの表現と追加公演への展望を語らう
2022年3月に、4年ぶりの新作アルバム『言葉のにない夜に』をリリースした、シンガー・ソング・ライターの優河。TBSドラマ『妻、小学生になる。』主題歌、“灯火”がまたたく間に話題となり、昨今さらに注目を集めている。同月、ちくさ座(名古屋)を皮切りに全国5箇所を回るリリースツアーを決行。アルバムを共に制作した、魔法バンドとともに透明感のある柔軟なサウンドで各地を魅了してきた。そして、6月28日・29日に東京・キネマ倶楽部にてリリースツアーの追加公演を開催。引き続き、魔法バンドとともにパフォーマンスをするほか、…