AINOU

〈FUJI & SUN'25 〉タイムテーブルを公開

〈FUJI & SUN'25 〉タイムテーブルを公開

2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈NEC presents

〈FUJI & SUN ‘25〉第4弾で七尾旅人、んoon、やけのはら、吉原祇園太鼓セッションズ feat. モッチェ永井の4組決定

〈FUJI & SUN ‘25〉第4弾で七尾旅人、んoon、やけのはら、吉原祇園太鼓セッションズ feat. モッチェ永井の4組決定

2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈FUJI & SUN ‘2

〈FUJI & SUN ‘25〉第3弾でくるり、Sam Wilkes Quartet ft. 中村佳穂ら4組決定 &日割りも発表

〈FUJI & SUN ‘25〉第3弾でくるり、Sam Wilkes Quartet ft. 中村佳穂ら4組決定 &日割りも発表

2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈FUJI & SUN ‘2

リクオ、新AL『リアル』ジャケット公開

リクオ、新AL『リアル』ジャケット公開

リクオが2024年6月5日(水)に全国発売予定のニューアルバム『リアル』のジャケットを公開した。 併せて、本日4月17日(水)11時より、リクオ・オンラインショップ「Hello Records shop(BASE)」にて予約受付をスタートした。全国発売に

スーパー登山部、活動1周年記念でホールワンマン開催決定 ゲストにTENDRE、MELRAW

スーパー登山部、活動1周年記念でホールワンマン開催決定 ゲストにTENDRE、MELRAW

名古屋を中心に活動するバンド・スーパー登山部が、活動1周年を記念してホールワンマンを2024年3月2日(土)に愛知〈長久手市文化の家 森のホール〉にて開催することが決定した。 スーパー登山部は、小田智之のオリジナル曲を演奏するため結成。現役大学生のHin

ODD Foot Works、ニューSG「Feet Feet」リリース決定&年末単独公演を今年も開催

ODD Foot Works、ニューSG「Feet Feet」リリース決定&年末単独公演を今年も開催

ODD Foot Works、2023年第2弾となるシングル「Feet Feet」をデジタルリリースした。 昨年9月に約3年ぶりのフルアルバムにして自他ともに認める最高傑作『Master Work』をリリースしたODD Foot Works。2023年の

【オフィシャルレポ】くるり主催〈京都音楽博覧会2023〉初日公演で6組のアーティストが熱演

【オフィシャルレポ】くるり主催〈京都音楽博覧会2023〉初日公演で6組のアーティストが熱演

くるり主催の音楽イベント〈京都音楽博覧会2023〉の初日公演が、本日10月8日(日)に京都・梅小路公園 芝生広場で開催された。 「京都音楽博覧会」は、京都市の中心部に位置する梅小路公園を舞台に、2007年より毎年開催しているくるり主催のイベント。国内外問

象眠舎、AAAMYYYとの”今しか書けない”コラボ曲を発表 制作期間は3年

象眠舎、AAAMYYYとの”今しか書けない”コラボ曲を発表 制作期間は3年

音楽家・小西遼のソロプロジェクト象眠舎が、新曲”煌めく(feat. AAAMYYY)”を2023年9月13日(水)にリリースすることが決定した。 CRCK/LCKSのリーダーを務めながらも、TENDRE、Chara、土岐麻子、中村佳穂、Tempalayな

中村佳穂、ポカリスエットWEB CM曲「スカフィンのうた」本日リリース

中村佳穂、ポカリスエットWEB CM曲「スカフィンのうた」本日リリース

中村佳穂が、新曲"スカフィンのうた"を本日配信リリースした。 この楽曲は、5月に公開された大塚製薬「ポカリスエット」リターナブル瓶のWeb 動画のために中村佳穂が初めて書き下ろしたもの。アルバム『AINOU』に参加したMASAHIRO KITAGAWAと

中村佳穂、「ポカリスエット」WEB CMに新曲を書き下ろし

中村佳穂、「ポカリスエット」WEB CMに新曲を書き下ろし

中村佳穂が、大塚製薬が展開する繰り返し使える「ポカリスエット」リターナブル瓶のWeb動画「スカフィンのうた」のために、新曲"スカフィンのうた"を書き下ろした。 このWeb 動画は、循環型社会実現に向けた、容器包装や回収システムの開発などの取組み、そして「

中村佳穂、東阪ワンマンライヴは過去最大編成に ゲスト2組も発表

中村佳穂、東阪ワンマンライヴは過去最大編成に ゲスト2組も発表

いよいよ今週から東京と大阪で開催される、中村佳穂〈うたのげんざいち ✌ NIA・near Special ✌〉の詳細が発表された。 「2022秋ツアーのメンバーを引き連れ、また一つ新しいアプローチを加えたスペシャル演奏会」と位置づけられた本公演は、ベース

中村佳穂、2022年全国ツアーを収録したBlu-ray発売決定

中村佳穂、2022年全国ツアーを収録したBlu-ray発売決定

中村佳穂が2022年に開催した全国ホールツアー〈TOUR ✌ NIA・near ✌〉を収録したBlu-rayをリリースすることが決定した。 10月7日(水)昭和女子大学人見記念講堂の模様を、当日生中継した映像から更に再編集し、25名の公募コーラス隊と共に

中村佳穂、来年3月東京と大阪でワンマン開催を発表

中村佳穂、来年3月東京と大阪でワンマン開催を発表

中村佳穂が、来年2023年3月に東京と大阪の2都市でワンマンライヴ〈うたのげんざいち ✌ NIA・near Special ✌〉を開催することが明らかとなった。 全国ホールツアー〈TOUR ✌ NIA・near ✌〉から更に拡張させたスペシャルな公演を

中村佳穂、新曲「ÿuni」9/14配信リリース&『歌拾い01 #奄美』発売決定

中村佳穂、新曲「ÿuni」9/14配信リリース&『歌拾い01 #奄美』発売決定

今年出演した〈FUJI ROCK FESTIVAL’22〉、〈RISING ROCK FESTIVAL 2022 in EZO〉披露された中村佳穂の新曲 「ÿuni」(ユニ)。その新曲が全国ホールツアー〈TOUR ✌ NIA・near ✌〉の初日となる9

中村佳穂、秋の全国ホールツアーが決定

中村佳穂、秋の全国ホールツアーが決定

今年2月に自身最大キャパとなるライヴを国際フォーラムホールAで行った中村佳穂。 3年半ぶりのニューアルバム『NIA』のリリース日となる本日、秋の全国ホールツアー「中村佳穂 TOUR ✌ NIA・near ✌公演」が発表された。 このホールツアーは、単独公

中村佳穂、最新アーティスト写真を公開

中村佳穂、最新アーティスト写真を公開

来週3月23日(水)に3年半ぶりのニューアルバム『NIA』のリリースを控えている中村佳穂の最新アーティスト写真が公開された。撮影は前回のアーティスト写真と同様、小山奈那子氏によるもの。 さらにアルバムリリースに先駆け、初回限定盤Blu-rayに収録される

〈スペシャアワード2022〉第3弾出演アーティスト発表

〈スペシャアワード2022〉第3弾出演アーティスト発表

スペースシャワーTVが主催する国内最大の音楽の祭典〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022〉の第3弾出演者が発表となった。 Official髭男dism、STUTS、D.A.N.、中村佳穂、Vaundy、星野源、millennium

中村佳穂、ニューALからリード曲「MIU」の先行配信が決定

中村佳穂、ニューALからリード曲「MIU」の先行配信が決定

2022年3月23日に約3年半ぶりとなるニューアルバム『NIA』をリリースする中村佳穂。 先行配信されている「アイミル」、「さよならクレール」、「Hank」を含めた全 12 曲が収録されるニューアルバム『NIA』から、 リード曲となる「MIU」が3月2日

中村佳穂、3/23リリースの新AL『NIA』詳細がついに公開

中村佳穂、3/23リリースの新AL『NIA』詳細がついに公開

先日自身最大規模となる 2022 年最初の単独ライヴ〈うたのげんざいち 2022 in 東京国際フォーラム ホール A〉を大成功させた中村佳穂が常に挑戦し続けた2021年を経てたどり着いたニューアルバム『NIA』の詳細を公開した。 初回限定盤には40Pに

中村佳穂、3/23発売ALから先行配信第二弾「Hank」をリリース

中村佳穂、3/23発売ALから先行配信第二弾「Hank」をリリース

本日、自身最大規模となる2022年最初の単独ライヴ「うたのげんざいち 2022 in 東京国際フォーラム ホールA」を開催する中村佳穂。 公演開催にあわせ、3月23日(水)発売のニューアルバム『NIA』から「さよならクレール」に続く先行シングル第二弾「H

中村佳穂、〈うたのげんざいち 2021〉より「SHE’S GONE」ライヴ映像公開

中村佳穂、〈うたのげんざいち 2021〉より「SHE’S GONE」ライヴ映像公開

中村佳穂の地元・京都で昨年12月7日(火)に行われた、2021年最後の単独ライヴ〈うたのげんざいち 2021 in 京都ロームシアター〉より「SHE’S GONE」のライブ映像が公開された。 中村佳穂とバンドメンバーが互いの歌声と音を繊細に 重ねる姿と、

中村佳穂、新曲「さよならクレール」先行配信&リリックビデオ公開

中村佳穂、新曲「さよならクレール」先行配信&リリックビデオ公開

2022年3月23日(水)に約3年半ぶりのアルバムをリリースする中村佳穂が、先行配信曲「さよならクレール」のリリッ クビデオを公開した。 吉川和弥監督によるリリックビデオは、紙芝居のように展開し、アウトロでは石若駿のドラムに合わせ加速する演出に引き込まれ

中村佳穂、New AL『NIA』3/23リリース決定

中村佳穂、New AL『NIA』3/23リリース決定

細田守監督作品歴代No.1ヒット「竜とそばかすの姫」主人公すず・Belleの声と歌を担当し、昨年末には第72回NHK紅白歌合戦にmillennium parade×Belle(中村佳穂)として“U”を披露&地上波初パフォーマンスを果たした京都出身のミュー

中村佳穂、自身最大規模の単独ライヴを東京国際フォーラム ホールAで開催

中村佳穂、自身最大規模の単独ライヴを東京国際フォーラム ホールAで開催

中村佳穂が自身最大規模の単独ライヴを開催することを発表した。 地元・京都のロームシアター京都にて、2021年最後の単独ライヴを大成功させ、大晦日には「第72回NHK紅白歌合戦」にmillennium parade×Belle(中村佳穂)として出場し、細田

折坂悠太と中村佳穂によるモーニング娘。「ザ☆ピ〜ス!」カバー映像フルで公開

折坂悠太と中村佳穂によるモーニング娘。「ザ☆ピ〜ス!」カバー映像フルで公開

折坂悠太と中村佳穂による、モーニング娘。「ザ☆ピ〜ス!」カバー映像のフルバージョンが本日解禁となった。先日、折坂本人のTwitterで「10.31衆院選をきっかけに会った。私たちルールもノリも全然違って、笑った。楽しかった。」とのツイートと共に一部分が公

中村佳穂オンラインツアー〈きおくのきろく〉YouTube無料配信で開催

中村佳穂オンラインツアー〈きおくのきろく〉YouTube無料配信で開催

中村佳穂が11/7から12/5まで5週に渡り、毎週日曜日20時からOfficial YouTubeチャンネルにて過去のライヴを無料配信するオンラインツアー〈きおくのきろく〉を開催することを発表した。 2nd Album『AINOU』リリースパーティーをは

【今日のMV】中村佳穂「はなればなれの君へPart1」

【今日のMV】中村佳穂「はなればなれの君へPart1」

本日ご紹介するのは、現在大ヒット公開中の細田守監督・最新アニメーション映画『竜とそばかすの姫』より、歌姫Belleこと中村佳穂が歌う、劇中歌「はなればなれの君へPart1」のミュージックビデオです。 映画も公開されるや否やSNSを中心に早くも話題沸騰中で

細田守最新作『竜とそばかすの姫』中村佳穂による弾き語りMV公開

細田守最新作『竜とそばかすの姫』中村佳穂による弾き語りMV公開

本日7/16(金)より全国上映される細田守監督・最新アニメーション映画『竜とそばかすの姫』の歌姫Belleこと中村佳穂が歌う劇中歌「歌よ」の先行配信がスタートし、MVがYouTube東宝MOVIEチャンネルにて公開された。 MVでは中村佳穂がピアノ弾き語

中村佳穂、細田守監督『竜とそばかすの姫』主人公の女子高生役で出演、劇中歌も

中村佳穂、細田守監督『竜とそばかすの姫』主人公の女子高生役で出演、劇中歌も

中村佳穂が7月16日に公開される細田守監督の映画「竜とそばかすの姫」に主人公・すず / ベル役で出演し、物語の軸となる劇中歌を担当することが発表された。 細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』は、母親の死により心に大きな傷を抱えた主人公が、“もうひとつの現

中村佳穂が京都、東京でライヴ開催決定

中村佳穂が京都、東京でライヴ開催決定

中村佳穂の約1年3ヶ月ぶりとなるライヴ「うたのげんざいち 2021」が開催決定した。 会場は、地元である京都・ロームシアターメインホールと、東京・LINE CUBE SHIBUYAの2公演。 オフィシャル先行チケット(抽選)は3月27日(土)15:00よ

View More News Collapse
スペシャが立ち上げるオンライン・ライブハウス「LIVEWIRE」が7月より始動

スペシャが立ち上げるオンライン・ライブハウス「LIVEWIRE」が7月より始動

スペースシャワーによる有料課金型のライブ配信サービス「LIVEWIRE」が始動することが発表された。 創業30年の歴史の中で音楽専門チャンネル、音楽レーベル、音楽配信ディストリビューション、アーティストマネジメント、東京・渋谷のWWW、WWW X、野外イ

CRCK/LCKS小西遼ソロ「象眠舎」が新曲2曲をデジタル・リリース

CRCK/LCKS小西遼ソロ「象眠舎」が新曲2曲をデジタル・リリース

小西遼のソロ・プロジェクト、象眠舎が本格的な活動を開始し、本日“Lycoris feat.中村佳穂”、“Sunset blvd. feat. Sarah Furukawa”をデジタル・リリースした。 本作はHIP LAND MUSICが新しくスタートした

サンダーキャットが再びEテレ「シャキーン!」出演、「サウンドファイターズ」で中村佳穂と対決

サンダーキャットが再びEテレ「シャキーン!」出演、「サウンドファイターズ」で中村佳穂と対決

4月3日に発売され、オリコン洋楽チャートで初登場4位を記録するなど最新作『It Is What It Is』が各方面から絶賛されているサンダーキャット。 そんな彼が月〜金曜日の朝7:00〜7:15にNHK・Eテレで放送されている「シャキーン!」の名物コー

サンダーキャットがNHK Eテレ「シャキーン!」に参戦

サンダーキャットがNHK Eテレ「シャキーン!」に参戦

いよいよ来週4月3日に待望の最新アルバム『It Is What It Is』をリリースするサンダーキャットが、月〜金曜日の朝7:00〜7:15にNHK・Eテレで放送されている「シャキーン!」の名物コーナー「サウンドファイターズ」に出演決定! 「サウンドフ

CHAIがアジアから世界へ影響を与えるキーパーソン60組SIXTY60「BEST OF ASIA 2020」に選出

CHAIがアジアから世界へ影響を与えるキーパーソン60組SIXTY60「BEST OF ASIA 2020」に選出

CHAIがアジアから世界へ影響を与えるキーパーソン60組「BEST OF ASIA 2020」に選出された。 https://mag.sixty-percent.com/sixty60 第一回目となる SIXTY60 "2020"では、韓国・インドネシア

CHAIがニュー・シングルをHondaのTVCMに楽曲提供

CHAIがニュー・シングルをHondaのTVCMに楽曲提供

先週約1年ぶりとなる新曲「NO MORE CAKE」を3月27日にシングル・リリースすることを発表したCHAI。 本楽曲を、前に進むみんなを応援するためのプロジェクト「Honda×Musicバイクに乗っちゃう? MUSIC FES.(BMF)」のTVCM

CHAI、ニューシングル”NO MORE CAKE”配信限定リリース

CHAI、ニューシングル”NO MORE CAKE”配信限定リリース

CHAIが昨年2月のアルバム以来となる待望の新曲”NO MORE CAKE”を3月27日に配信限定でリリースすることが決定した。 ”NO MORE CAKE”はCHAIの持ち味であるノンジャンルな奔放さに加え、海外での経験が血肉となったことが伺えるパワー

尾島隆英、2ヶ月連続企画にbutaji、徳永憲の出演が決定

尾島隆英、2ヶ月連続企画にbutaji、徳永憲の出演が決定

尾島隆英が2018年11月、ゲストに中村佳穂をむかえて配信したアルバム『アンウエルカムピープル』のリリースパーティとして始まった『招かねざる宴(アンウエルカムパーティ)』。 過去のゲストに折坂悠太や杉瀬陽子、大野悠紀を迎えて開催され、今回その第4回、第5

スピッツ〈新木場サンセット〉で熱い夏を締めくくる

スピッツ〈新木場サンセット〉で熱い夏を締めくくる

東京・新木場STUDIO COASTにて、スピッツ恒例の夏イベント〈Spitz×VINTAGE ROCK std. presents新木場サンセット2019〉が、9/4(水)、9/5(木)の2日間に渡って開催された。 今年のスピッツ主催夏イベントシリーズ

〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第6弾発表で中村達也、Signals、中村佳穂ほか7組&ゲスト続々決定

〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第6弾発表で中村達也、Signals、中村佳穂ほか7組&ゲスト続々決定

開催まで1ヶ月を切った〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉のタイムテーブルと第6弾出演アーティストが発表された。 昨年、アニバーサリーイヤーを豪華ゲスト陣と共にクロージングアクトを飾った【東京スカパラダイスオーケス

蓮沼執太「CHANCE feat. 中村佳穂」MV公開&リミックス配信開始

蓮沼執太「CHANCE feat. 中村佳穂」MV公開&リミックス配信開始

6月26日にデジタル・リリースされ、話題となっている蓮沼執太の新曲「CHANCE feat. 中村佳穂」。 上西祐理が監督したMVが本日公開となった。 また、蓮沼執太自らがリミックスを施した「CHANCE feat. 中村佳穂 Reprise」も本日よ

スペシャ×J-WAVEの公開収録企画「DRIP TOKYO」中村佳穂のライブ映像を公開

スペシャ×J-WAVEの公開収録企画「DRIP TOKYO」中村佳穂のライブ映像を公開

SPACE SHOWER TVとJ-WAVEがタッグを組みお届けする公開収録企画「DRIP TOKYO」。この企画は、 毎回ゲストアーティストを迎えて、 東京・六本木ヒルズにある「YouTube Space Tokyo」にてオリジナルライブを行うもの。

中村佳穂、新曲「LINDY」配信スタート

中村佳穂、新曲「LINDY」配信スタート

アルバム『AINOU』以来8か月ぶりの中村佳穂の新曲「LINDY」が本日配信スタートとなった。 さらに、7月13日(土)に開催するワンマンライブ「LIQUIDROOM 15th ANNIVERSARY 中村佳穂」が即日SOLD OUTとなった反響を受け、

15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催

15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催

今年で15回目の開催を迎える日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉が、2019年5 月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される。 同フェスは、“Save The Beach

〈LIQUIDROOM 15th ANNIVERSARY〉ペトロールズのワンマン公演と2マン・ライヴが2公演追加、ほか公演情報まとめ

〈LIQUIDROOM 15th ANNIVERSARY〉ペトロールズのワンマン公演と2マン・ライヴが2公演追加、ほか公演情報まとめ

リキッドルームの15周年記念公演が続々と発表されている。 昨日発表されたのはペトロールズのワンマン公演、さらに本日は2マン・ライヴが2公演、「ニガミ17才 / DATS」と「mol-74 / Bird Bear Hare and Fish」が発表された。

〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉第3弾発表でLUCKY TAPES、中村佳穂 、GEZAN 、キセルら18組決定

〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉第3弾発表でLUCKY TAPES、中村佳穂 、GEZAN 、キセルら18組決定

7月26日(金)~28日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉。 第3弾出演アーティストが発表された。 初日金曜日、昨年メジャー・デビューし10月にリリースされた新作では大きな飛躍を見せたLUCKY

〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉第2回大賞作品が『AINOU』(中村佳穂)に決定

〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉第2回大賞作品が『AINOU』(中村佳穂)に決定

ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文が2018年に立ち上げた新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈る作品賞、『APPLE VINEGAR -Music Award-』。 その第2回選考会が3月8日に行われ、後藤正文、日高央(

「APPLE VINEGAR -Music Award-」2019年選考会の模様の前半を特設サイトにアップ

「APPLE VINEGAR -Music Award-」2019年選考会の模様の前半を特設サイトにアップ

ASIAN KUNG-FU GENERATIONのフロントマン、後藤正文が2018年に立ち上げた、新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈る作品賞、『APPLE VINEGAR -Music Award-』。 第2回となる今年の選考会が3月8日に行

四万十川友美ニュー・シングル「いじめ」本日配信、小田島等監督のMV公開

四万十川友美ニュー・シングル「いじめ」本日配信、小田島等監督のMV公開

四万十川友美が本日3月7日にニュー・シングル「いじめ」を配信リリースした。 この曲は、いじめに遭っていた当事者としての自身の経験が歌われたものとなっている。 なおカップリングとして、親先祖感謝ソング「上西のおじいちゃんとおばあちゃん」、2ndアルバム『P

東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉、全出演者&タイムテーブル発表

東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉、全出演者&タイムテーブル発表

「東西の“うた”を紡ぐ」というテーマを掲げ、3月30日(土)、31日(日)の二日間、京都・VOXhall(3ステージ)を会場に開催される〈第二回 うたのゆくえ〉。その全出演者/編成とタイムテーブルが発表となった。 今回追加発表となったのは円盤よりデビュー

〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第4弾アーティスト・出演日発表

〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第4弾アーティスト・出演日発表

宮城県のみちのく公園北地区エコキャンプみちのくにて開催される〈ARABAKI ROCK FEST.19〉の第4弾出演アーティストと出演日が合わせて発表された。 今回発表されたアーティストは30組。 大森靖子 / 片平里菜 / カネコアヤノ / コレサワ

〈GREENROOM FESTIVAL'19〉第2弾出演アーティスト発表

〈GREENROOM FESTIVAL'19〉第2弾出演アーティスト発表

2019年5月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催、今年で15回目の開催を迎える、日本最大級のカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉の第2弾出演アーティストが発表された。 先日出演が発表された

東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉、出演日割り&第三弾出演者発表

東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉、出演日割り&第三弾出演者発表

「東西の“うた”を紡ぐ」というテーマを掲げ、3月30日(土)、31日(日)の二日間、京都・VOXhall(3ステージ)を会場に開催される〈第二回 うたのゆくえ〉。その第三弾出演者が発表となった。 今回追加発表となったのは、先日行われたキネマ倶楽部でのワン

後藤正文が主催する”APPLE VINEGAR -Music Award-”ノミネート作品を発表

後藤正文が主催する”APPLE VINEGAR -Music Award-”ノミネート作品を発表

昨年、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION/Gotch)が「少しでも音楽にまつわる何かが盛り上がれば、意味があるんじゃないかな」という気持ちでスタートさせた、新進気鋭のミュージシャンが制作したアーティストに送られるアワード、APPL

東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉第2弾出演者にキイチビール、中村佳穂、山本精一の新バンドなど

東西のうたを紡ぐ〈第二回 うたのゆくえ〉第2弾出演者にキイチビール、中村佳穂、山本精一の新バンドなど

「東西の“うた”を紡ぐ」というテーマを掲げ、3月30日(土)、31日(日)の2日間、京都・VOXhall(3ステージ)を会場に開催される〈第二回 うたのゆくえ〉の第2弾アーティストが発表された。 その第2弾アーティストとして、Easycome、UlulU

〈SLOW DAYS〉大阪で開催決定 中村佳穂BAND、UA、D.A.N、CHAIら豪華出演者発表

〈SLOW DAYS〉大阪で開催決定 中村佳穂BAND、UA、D.A.N、CHAIら豪華出演者発表

所沢航空公園でスタートした近郊型ゆるフェス〈SLOW DAYS〉。 3回目となる今回は、同じマインドを持った“ゆるフェス仲間”清水音泉とタッグを組んで心機一転、大阪「服部緑地野外音楽堂」で開催されることが決定した。 出演はUA、シャムキャッツ、D.A.N

中村佳穂、全編アニメーションの「きっとね!」MV公開

中村佳穂、全編アニメーションの「きっとね!」MV公開

中村佳穂が昨年リリースしたアルバム『AINOU』から、収録曲「きっとね!」のミュージック・ビデオを公開した。 全編アニメーションの映像作品となっているMVを製作したのはロンドン在住のシヴァン・キドロン。中村が予ねてからシヴァンの作品を気に入っていたことか

Collapse
TOP