BUDHA NIGHT RECORDS

コラム
recommuni パワー・プッシュ!! Fuji rock出演アーティスト特集
1995年に始動。1999年シングル「はなればなれ」でメジャーデビュー。当初よりライヴやレコーディングなどにおいて他のアーティストとのコラボレーションや楽曲提供、プロデュースなど多岐に渡る活動を続けながら、独自のスタンスを築き上げている。2007年7枚目となるオリジナル・アルバム『Musical』をリリース。その後行われたライブ・ツアー「tour Musical」を追ったドキュメンタリーが映画となり、昨年に全国劇場にて公開。各地で異例のロング・ランを記録した。...…

レビュー
泰山に遊ぶ『四合院 MY LIFE』
海外旅行が簡単になった現代でも、ジャマイカを経由して中国、そして日本へ帰ってくる奇特な日本人はなかなかいない。しかも100年に一度の不景気だって言うのに、暇もお金もあるはずがない・・・。そんな日々仕事や生活に追われている人に、一息入れて聴いてもらいたいバンドがいる。だ。このバンドは約30分で無茶な弾丸旅行を可能にしちゃうから。勘違いしてはいけないのは、決して怪しい中華料理屋ではないということ(笑)。中華DUBなる新たなジャンルを自称するバンドだ。...…

レビュー
ricca『西の空、コキエ星降る』レビュー/text by 池田義文
人の心を打つ曲に共通しているのは、アーティストの人柄がしっかり切り取られている事だ。そこには聴いている方が恥ずかしくなってしまったり、辛くなってしまったりするような歌詞がある。格好よくおしゃれに歌いあげる感じじゃないけれど、はにかみながら内面をさらけ出す姿を見ていると、こっちまで「人間ていいな」なんて恥ずかしい事を思ったりする。でも、きっとそれが“歌の力”なんだ。...…

インタビュー
泰山に遊ぶ『上海旅遊』インタビュー
'''☆アルバム購入特典として、壁紙2種類(それぞれ1280×1024px、1400×1050pxの2サイズ)とiPhone用着信音をプレゼント!'''■windows PCをご利用のお客様へダウンロードしたzipファイルの展開方法がwindows標準の解凍設定になっている場合、正常に解凍できない可能性がございます。その場合、お手数ですが別の解凍ツールを使用し、再度解凍をお試しくださるようお願い致します。7-Zip(フリー・ソフト)での解凍を推奨しています。...…

連載
session#15 いなかやろう×有明け
ジャンルと世代を縦横無尽に駆け巡りお送りする、レコミュニPodcastシリーズ『recommuni TalK SessioN』。 共同プロデューサーに吉田肇()を迎えたセカンド・アルバム『すばらしい日々』のレコ発関西ツアーから帰ってきたばかりのいなかやろうと、下北沢を中心に活動し、都会的で洗練された楽曲、心を揺さぶるストレートな歌声と叙情的な歌詞が特徴的なクレイジー・フォーク・バンドとのTalK SessioN。今回のキーワードは『食』。良質のポップ・ソングを作り出す2組のアーティストが、『食』を切り口にお…

連載
session#14 fragment×いなかやろう
ジャンルと世代を縦横無尽に駆け巡りお送りする、レコミュニPodcastシリーズ『recommuni TalK SessioN』。エクストリームなレーベル術の穴を主催し、ヒップ・ホップという枠組から大きくはみ出し、ジャンルを超えたリミックス・ワークでひっぱりだこのと、natsumenのAxSxEやpanicsmileの吉田肇から絶賛され、5/22に新作『すばらしい日々』を発売したいなかやろうとのTalK SessioN。今回のキーワードは『ポップ』。ジャンルの全く異なるアーティストが思い描く『ポップ』観とは?…